• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細孔構造モデルによるコンクリート構造物中への腐食促進物質侵入過程の高精度解析

研究課題

研究課題/領域番号 17360203
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

下村 匠  長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 (40242002)

研究分担者 田中 泰司  長岡技術科学大学, 工学部, 助手 (40377221)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
12,000千円 (直接経費: 12,000千円)
2006年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2005年度: 9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
キーワード飛来塩分 / 数値シミュレーション / 表面塩分量 / 表面被覆材 / 細孔構造 / 塩害 / 鉄筋腐食 / 拡散 / 表面保護工法 / 気象条件 / 海象条件
研究概要

本研究では,鉄筋コンクリート構造物の鉄筋腐食による劣化プロセスの潜伏期,すなわち腐食促進物質である塩化物イオンが構造物に飛来しコンクリート中に侵入する過程を精度よく予測する手法の開発を行った。研究段階は大別して,海洋・海岸から構造物への塩分粒子の飛来過程の数値シミュレーション,構造物のコンクリート表面に到達した塩分が表面塩分として定着する過程の室内実験,表面保護材の効果を考慮したかぶりコンクリート中の塩分の拡散移動プロセスの予測,より成る。以下の成果が得られた。
1.構造物の形状,大きさ,周辺地形,気象,海象条件を入力データとして与え,飛来塩分の数値シミュレーションにより,数時間オーダーの時間スケールで海岸近くの構造物の各部位に到達する塩分を詳細に予測することに成功した。
2.飛来塩分の数値シミュレーションにおいて,1週間単位の気象・海象条件を計算条件として入力することで,1年間における1週間単位の飛来塩分の輸送量を計算で再現できることが示された。
3.飛来塩分の現地観測より,構造物の壁面に到達する塩分量は大気中を輸送される塩分量より少ないことを明らかにした。
4.構造物表面に到達した塩分が降雨等による洗い流しを経て,コンクリート表面塩分となるプロセスを実験室において再現する,簡易型風洞実験装置を開発した。
5.表面被覆材の拡散係数はきわめて小さいので,劣化が問題になるとしたら,被覆材自身の経年劣化や損傷による物質遮蔽効果の損失がある場合であると考えた。そこで,ピンホール,剥がれ,浮きに相当する欠陥を人工的に導入した場合の平均拡散係数を実験により求めた。欠陥の程度に応じて,平均拡散係数が大きくなることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (24件)

  • [雑誌論文] 構造物表面に到達する飛来塩分量の数値解析による予測2007

    • 著者名/発表者名
      山田文則, 細山田得三, 下村匠
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 29

      ページ: 1041-1046

    • NAID

      110009696902

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 飛来塩分の影響を受けるコンクリートの表面塩分に関する実験的検討2007

    • 著者名/発表者名
      山下寛生, 下村 匠, 山田文則
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 29

      ページ: 1011-1016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prediction of airborne salt reaching on surface of structures by numerical analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Fuminori YAMADA, Tokuzo HOSOYAMADA Takumi SHIMOMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol.29(to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental study on surface chloride of concrete structures subjected to airborne salt2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroo YAMASHITA, Takumi SHIMOMURA, Fuminori YAMADA
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol.29(to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 構造物表面に到達する飛来塩分量の数値解析による予測2007

    • 著者名/発表者名
      山田文則, 細山田得三, 下村 匠
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 29(印刷中)

    • NAID

      110009696902

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 飛来塩分の影響を受けるコンクリートの表面塩分に関する実験的検討2007

    • 著者名/発表者名
      山下寛生, 下村 匠, 山田文則
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 29(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 構造物周辺における飛来塩分の輸送過程に関する数値解析と現地観測2006

    • 著者名/発表者名
      山田文則, 細山田得三, 下村 匠, 佐藤堅介
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 28・1

      ページ: 1001-1006

    • NAID

      110009696262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンクリー卜用表面被覆材の欠陥が物質遮蔽性能に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      小倉孝道, 山下寛生, 下村 匠
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 28・1

      ページ: 1661-1666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of durability of concrete structures with surface coating materials2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shimomura, K.Maruyama
    • 雑誌名

      Proceedings of Kenji Sakata Symposium on Properties of Concrete

      ページ: 285-298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 構造物の各部位に付着する飛来塩分量に関する現地観測2006

    • 著者名/発表者名
      山田文則, 細山田得三, 下村 匠
    • 雑誌名

      土木学会第61回年次学術講演会講演概要集

      ページ: 565-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical analysis and field measurement of transport process of airborne salt around structures2006

    • 著者名/発表者名
      Fuminori YAMADA, Takumi SHIMOMURA, Tokuzo HOSOYAMADA, Kensuke SATOU
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol.28, No.1

      ページ: 1001-1006

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of defects in surface coating for concrete on its permeability2006

    • 著者名/発表者名
      Takamichi OGURA, Hiroo YAMASHITA, Takumi SHIMOMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol.28, No.1

      ページ: 1661-1666

    • NAID

      110009696372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Field measurement of airborne salt reaching various portion in structure2006

    • 著者名/発表者名
      Fuminori YAMADA, Tokuzo HOSOYAMADA Takumi SHIMOMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 61st JSCE annual conference

      ページ: 565-566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンクリート用表面被覆材の欠陥が物質遮蔽性能に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      小倉孝道, 山下寛生, 下村匠
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 28・1

      ページ: 1661-1666

    • NAID

      110009696372

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 構造物周辺における飛来塩分の輸送過程に関する数値解析と現地観測2006

    • 著者名/発表者名
      山田 文則, 細山田 得三, 下村 匠, 佐藤 堅介
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 28(掲載予定)

    • NAID

      110009696262

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] コンクリート用表面被覆材の欠陥が物質遮蔽性能に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      小倉 孝道, 下村 匠
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 28(掲載予定)

    • NAID

      110009696372

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of durability of concrete structures with surface coating materials2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shimomura, K.Maruyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh CANMET/ACI International Conference on Durability of Concrete (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of effectiveness of surface protecting materials for concrete by numerical analysis2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimomura
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Workshop on Durability of Reinforced Concrete under Combined Mechanical and Climatic Loads

      ページ: 153-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] コンクリート細孔組織中における液状水移動と水蒸気移動の分離評価2005

    • 著者名/発表者名
      香川雄治, 下村 匠
    • 雑誌名

      土木学会第60回年次学術講演会講演概要集

      ページ: 537-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コンクリート用被覆材および改質材による塩分遮蔽メカニズム2005

    • 著者名/発表者名
      池津和弘, 下村 匠
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文報告集 27・1

      ページ: 895-900

    • NAID

      110009695648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 各種方法で求めたコンクリートの塩化物イオン拡散係数の比較2005

    • 著者名/発表者名
      小倉孝道, 池津和弘, 下村 匠
    • 雑誌名

      土木学会第60回年次学術講演会講演概要集

      ページ: 379-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Individual measurement of transport of liquid water and vapor within concrete pore structure2005

    • 著者名/発表者名
      Yuji KAGAWA, Takumi SHIMOMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 60th JSCE annual conference

      ページ: 537-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of chloride sheltering by surface coating material and impregnating material2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro IKEZU, Takumi SHIMOMURA
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol.27, No.1

      ページ: 895-900

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of diffusion coefficient of chloride ions in concrete obtained by various methods2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ogura, K.Ikezu, T.Shimomura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 60th JSCE annual conference

      ページ: 379-380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi