• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンクリート構造物の地震時挙動に与える長周期成分の卓越した地震動の影響

研究課題

研究課題/領域番号 17360204
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

梅原 秀哲  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (70151933)

研究分担者 杉戸 真太  岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 教授 (60115863)
中村 光  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (60242616)
岩本 政巳  名古屋工業大学, 工学研究科, 助教授 (60232716)
糸山 豊  名古屋工業大学, 工学研究科, 助手 (10335094)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,900千円 (直接経費: 15,900千円)
2006年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 12,200千円 (直接経費: 12,200千円)
キーワード海溝型巨大地震 / 動的応答解析 / 長周期成分 / 道路橋 / 支承 / せん断力
研究概要

本研究の目的は、長周期成分が卓越する海溝型巨大地震を模擬した入力地震動を同定し固有周期の比較的長いコンクリート構造物を対象として動的応答解析を行い、地震時の挙動を把握することである。2年間の研究期間内で、以下の成果が得られた。
(1)長周期成分の卓越した2003年十勝沖地震の波形がいくつか計測されているので、その工学的基盤面での波形を求めた。また、典型的な海溝型巨大地震であり、地震動の特性として長周期成分が卓越するものと考えられる東南海・東海連動型地震の工学的基盤面での波形を推定した。
(2)千代田大橋の2003年十勝沖地震で被災した鉄筋コンクリート橋脚の被害分析を行った。被災状況では橋脚において鉄筋の段落とし部でかぶりコンクリートが剥落していたが、解析においても段落とし部で、コンクリートの最大圧縮ひずみは終局ひずみを超えており、かぶりコンクリートが剥落することが明らかとなった。さらに、最大加速度が同程度の海洋型地震動と内陸型地震動で、同じ橋脚に対して応答値の比較を行うと、橋脚は塑性化後に長周期化することから、長周期成分が卓越する海洋型地震動の方が応答値が大きくなることが明らかとなった。
(3)多径間連続高架橋を対象として、東南海・東海連動型地震や近年発生した大地震の地盤特性を考慮した地表面地震波を用いて動的応答解析を行った。多径間連続高架橋の固有振動数と長周期地震動の加速度が卓越する領域が近似したときに、大きな応答値が発生することが確認できた。多径間連続高架橋では支承条件により卓越振動数が大きく異なるので、同じ地震動が作用した場合でも支承条件により応答値が大きく異なることが明らかとなった。ある程度大きな最大加速度を有する長周期地震動が作用したとき、免震支承の場合は分散支承よりも免震効果により応答値が大きく低減できることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (20件)

  • [雑誌論文] 長周期地震動が作用した場合の多径間連続高架橋の地震時応答解析2007

    • 著者名/発表者名
      冨 健一
    • 雑誌名

      土木学会中部支部平成18年度研究発表会講演概要集 I-027

      ページ: 53-54

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 十勝沖地震で被災した鉄筋コンクリート橋脚の地震時応答解析による被害分析2007

    • 著者名/発表者名
      藤田康平
    • 雑誌名

      土木学会中部支部平成18年度研究発表会講演概要集 I-028

      ページ: 55-56

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中部地域を対象とした広域・詳細震度分布即時推定システムに関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      久世益充
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集 (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid Estimation on Seismic Intensity Distribution on the Basis of Inversion for Huge Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Kuse, M
    • 雑誌名

      Proc. First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology, Geneva, Switzerland (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid Estimation System of Seismic Intensity Distribution in Central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kuze, M.Sugito, N.Nojima, Y.Enomoto
    • 雑誌名

      Proceedings of The 12th Japan Earthquake Engineering Symposium (Tokyo, Japan) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid Estimation on Seismic Intensity Distribution on the Basis of Inversion for Huge Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kuze, M.Sugito, N.Nojima, Y.Enomoto
    • 雑誌名

      Proc. First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology (Geneva, Switzerland) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中部地域を対象とした広域・詳細震度分布即時推定システムに関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      久世益充
    • 雑誌名

      第12回日本地震工学シンポジウム論文集 (CD-ROM)(論文番号308)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid Estimation on Seismic Intensity Distribution on the Basis of Inversion for Huge Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Kuse. M
    • 雑誌名

      Proc. First European Conference on Earthquake Enginnering and Seismology, Geneva, Switzerland (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] RC構造物と地震動の周期特性の関係に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      安藤嵩久
    • 雑誌名

      土木学会第61回年次学術講演会概要集 I-019

      ページ: 37-38

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 長周期地震動がRC構造物の応答に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      安藤嵩久
    • 雑誌名

      土木学会中部支部平成17年度研究発表会講演概要集 V-12

      ページ: 467-468

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 自治体のメッシュ地盤データを活用した東南海・東海地震の広域震度予測2005

    • 著者名/発表者名
      杉戸真太
    • 雑誌名

      土と基礎 53巻・5号

      ページ: 26-28

    • NAID

      110003975967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 支承特性を考慮した道路橋の地震応答解析2005

    • 著者名/発表者名
      青山浩之
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 27巻・2号

      ページ: 901-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comprehensive Forecast of Destructiveness for Huge Earthquakes in Subduction Zone of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Sugito M
    • 雑誌名

      EE-21C, Skopje-Ohrid, Macedonia (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inversion of Asperity of the 2003 Tokachi-oki Earthquake of M8.0 and Estimation of Local Seismic Intensity Distribution2005

    • 著者名/発表者名
      Kuse M
    • 雑誌名

      EE-21C, Skopje-Ohrid, Macedonia (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extensive Seismic Intensity Distribution for Tonankai-Tokai Earthquake Based on Soil Profile Models for Surface Geology2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sugito, M.Kuze
    • 雑誌名

      Soil and Foundations (The Japanese Geotechnical Society) Vol. 53, No. 5

      ページ: 26-28

    • NAID

      110003975967

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismic Response Analysis of RC Piers Considering of Support Properties2005

    • 著者名/発表者名
      H.Aoyama, Y.Itoyama, H.Umehara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol. 27-2

      ページ: 901-906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive Forecast of Destructiveness for Huge Earthquakes in Subduction Zone of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      M.Sugito
    • 雑誌名

      Skopje-Ohrid (Macedonia) EE-21C(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inversion of Asperity of the 2003 Tokachi-oki Earthquake of M8.0 and Estimation of Local Seismic Intensity Distribution2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kuze, M.Sugito, N.Nojima
    • 雑誌名

      Skopje-Ohrid (Macedonia) EE-21C(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Probalistic Assessment Model for Post-Earthquake Serviceability of Utility Lifelines and Its Practical Application2005

    • 著者名/発表者名
      Nojima N
    • 雑誌名

      The 9th International Conference on Structural Safety and Reliability, Rome, Italy

      ページ: 19-23

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Simple Modeling for Seismic Transfer Function of Ground on Inclined Base Layer Based on Frequency-Dependent Equivalent Linearized Technique2005

    • 著者名/発表者名
      Furumoto Y
    • 雑誌名

      EE-21C, Skopje-Ohrid, Macedonia (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi