研究課題/領域番号 |
17360209
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
構造工学・地震工学・維持管理工学
|
研究機関 | 埼玉大学 |
研究代表者 |
川上 英二 埼玉大学, 地圏科学研究センター, 教授 (50125887)
|
研究分担者 |
岩下 和義 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (40203377)
茂木 秀則 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 講師 (80261882)
谷山 尚 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (80236710)
齊藤 正人 埼玉大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (40334156)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2007
|
研究課題ステータス |
完了 (2007年度)
|
配分額 *注記 |
13,520千円 (直接経費: 12,800千円、間接経費: 720千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2006年度: 3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2005年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
|
キーワード | 地震 / 構造工学・地震工学 / 防災 / 減災 / 自然災害 / 崩壊解析 / 境界要素法 / 地盤震動 / 有限要素法 / 大変形解析 / 地震波動 / 地震動 / 時空間関数 / アレー観測 |
研究概要 |
本研究では、地盤震動に及ぼす地表面の影響を明らかにすることを目的とした。一般に、地表面の地形には、凹凸があり、樹木・家屋・ビルが密集している。地形に関しては、非常に不整形な特殊な地形ではなく、小さな振幅の凹凸が無限に連なった一般的な地形を対象とし、この地形の影響を、定量的かつ波動論的に明らかにすることを目的の一つとした。また、樹木に関しては、地震動にどのような影響を与え,堤防などの土構造物の安全性にどのような影響を及ぼすのかを明らかにした。構造物群に関しては、不規則に配列する建物群の影響を確率統計的に扱うことにより、この影響の平均像を明らかにすることを目的にした。 地形の影響に対しては不整形な地盤を解析する境界要素法を改良し、樹木の影響に対しては大変位・崩壊挙動解析法を展開し、建物群の影響に対しては有限要素法を改良した。それぞれに対して方法論およびプログラムを完成させた後、実際の地形や建物などの例に適用することにより、解析結果を求め、これらの定性的および定量的な解釈を行った。更には、地震動の実測結果を解析することにより、理論計算から得られた結論との整合性を検討した。 次に、問題のモデル化、解析方法・結果に関して検討した。そして、地形、樹木、建物群など異なっては見えるが、様々な大きさの多くのものが不規則に地表上に乗っているという点では力学的には似た影響があるものと考えられ、個別に得られた結果の類似性、相違性を明らかにした。そして、共通な方法および共通な結果を抽出した。
|