• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光学的全視野計測技術による建設構造物の劣化・変状メカニズムの解明と診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17360217
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関長崎大学

研究代表者

松田 浩  長崎大学, 工学部, 教授 (20157324)

研究分担者 森田 千尋  長崎大学, 生産科学研究科, 助教授 (60230124)
中村 聖三  長崎大学, 工学部, 助教授 (40315221)
伊藤 幸広  佐賀大学, 理工学部, 助教授 (90223198)
内野 正和  福岡県工業技術センター, 機械電子研究所, 研究員 (30416507)
合田 寛基  九州工業大学, 工学部, 助手 (20346860)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
16,100千円 (直接経費: 16,100千円)
2006年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2005年度: 12,700千円 (直接経費: 12,700千円)
キーワードスペックルパターン干渉計 / デジタル画像相関法 / フラットベッドスキャナ / 光学的全視野計測 / 三次元形状計測 / FEM解析 / 地震応答解析 / 非破壊検査 / スペックルパターン干渉計測
研究概要

光学的全視野計測技術である3Dレーザースキャナ、フラットベッドイメージスキャナ、三次元写真図化計測、スペックル及びホログラフィ干渉計測、デジタル画像相関計測法を拡張・改良し、それらを用いて、下記に示す鋼、コンクリート、膜、複合材料等からなる建設構造物の劣化・変状の面的全視野計測を実施し、そのメカニズムを解明するとともに、これらの構造物の維持管理のための非破壊検査・診断法への適用性を検討した。
(1)鋼部材の残留応力計測、溶接鋼構造部材のき裂進展計測・解析
(2)異方性FRP複合材の振動計測・応力計測、および接着不良等の欠陥検知への応用
(3)張力膜のリンクル発生と形状計測および解析
(4)き裂を有するエポキシ樹脂試験片の圧縮破壊試験の計測・解析
(5)コンクリートの硬化過程における収縮、温度ひび割れの計測・解析
(6)アルカリ骨材反応模擬試験体によるコンクリートの劣化メカニズムの解明
(7)大規模構造物の3D計測とその静的・動的解析耐震診断への応用、及びヘルスモニタリング可能性追求
本研究成果として、2006年12月に「光学的計測法によるインフラ構造物の新しい計測法」に関する講習会を開催した(主催:日本コンクリート工学協会九州支部主催、共催:土木学会西部支部、九州橋梁構造工学研究会)。以下に報告書の目次を示す。
第1章 はじめに
第2章 光学的計測手法
第3章 建設分野における光学的全視野計測を用いた実験・研究
第4章 建設現場における光学的全視野計測技術の実際と将来展望
第5章 おわりに

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (86件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (84件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 光学的計測手法の土木分野への応用2006

    • 著者名/発表者名
      松田 浩
    • 雑誌名

      日本実験力学会講演論文集 No. 6

      ページ: 305-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法による3次元変形計測2006

    • 著者名/発表者名
      内野 正和
    • 雑誌名

      日本実験力学会講演論文集 No. 6

      ページ: 77-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スペックル干渉法を用いたRCはりのひび割れ発生・進展過程の非接触全視野計測2006

    • 著者名/発表者名
      松田 浩
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.52A

      ページ: 11-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 単一過大荷重を負荷した鋭い切欠きを有する試験片から発生するき裂の進展評価2006

    • 著者名/発表者名
      才本 明秀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 A編,72巻,715号

      ページ: 301-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 九州・山口地区における耐候性鋼橋梁の実態調査2006

    • 著者名/発表者名
      山口 栄輝
    • 雑誌名

      土木学会論文集 A, Vol.62, No.2

      ページ: 243-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 歴史的建造物の三次元デジタル画像化とその地震応答解析への利用2006

    • 著者名/発表者名
      鶴田 聡
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 No.28

      ページ: 1609-1614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 光学的全視野計測法によるRCはりのひび割れ発生・進展の可視化2006

    • 著者名/発表者名
      浜岡 広
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 No.28

      ページ: 781-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 非接触全視野計測によるコンクリートの材料試験2006

    • 著者名/発表者名
      出水 享
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学協会 No.28

      ページ: 473-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 歴史的構造物の三次元形状計測と地震応答解析への利用に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      鶴田 聡
    • 雑誌名

      建築・土木分野における歴史的構造物の診断・修復に関するシンポジウム論文集

      ページ: 113-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 凍結融解作用を受けるコンクリートの凍害深さに関する-考察2006

    • 著者名/発表者名
      池翰相
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 No.28

      ページ: 1356-1362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 引張りを受ける有限板の中央切欠きから発生したき裂の応力拡大係数について2006

    • 著者名/発表者名
      才本 明秀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 A編,72巻,719号

      ページ: 998-1002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] き裂閉口積分法における零のき裂進展量によるエネルギー解放率の評価2006

    • 著者名/発表者名
      才本 明秀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 A編,72巻,719号

      ページ: 1003-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 電子スペックル パターン干渉法を用いた欠陥を有するアルミニウム合金板の破壊挙動に関する実験的研究2006

    • 著者名/発表者名
      松田 浩
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vo1.9

      ページ: 1093-1101

    • NAID

      40015306038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法を用いた矩形張力膜のリンクル計測2006

    • 著者名/発表者名
      松田 浩
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.9

      ページ: 581-590

    • NAID

      40015305983

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] クロスプライ積層偏平シェルの対称・非対称座屈挙動解析2006

    • 著者名/発表者名
      森田 千尋
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vo1.9

      ページ: 333-340

    • NAID

      40015305958

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crack Propagation under Compressive Stress Influenced by Crack Face Asperity2006

    • 著者名/発表者名
      Akihide Saimoto
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols., 324-325

      ページ: 125-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Visualization of Cracking of RC Beam with Optical Full Field Measurement Methods2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamaoka
    • 雑誌名

      The Third China-Japan Joint Seminar for the Graduate Students

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional Photogrammetry and the Application to Seismic Response Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki.Hongo
    • 雑誌名

      The Third China-Japan Joint Seminar for the Graduate Students

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 凍害を受けるコンクリートのスケーリング劣化に関する-考察2006

    • 著者名/発表者名
      添田 政司
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 第6巻

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 耐候性鋼橋梁のさび状態の定量化に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      森田千尋
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集 第14巻

      ページ: 207-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 耐候性鋼橋梁の可能性と新しい技術2006

    • 著者名/発表者名
      森田 千尋
    • 雑誌名

      日本鋼構造協会鋼橋性能向上研究委員会,耐候性鋼橋梁部会報告書

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法を用いたコンクリート供試体のひずみ計測2006

    • 著者名/発表者名
      内野 正和
    • 雑誌名

      日本機械学会2006年次大会 1, 06-1

      ページ: 833-834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法によるひずみ解析法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      内野 正和
    • 雑誌名

      日本実験力学会講演論文集合同ワークショップ「実験力学における計測・データ処理の問題点・ノウハウ・工夫」 6-1

      ページ: 36-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application to civil engineering field of optical measurement techniques2006

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda
    • 雑誌名

      Proc. of JSEM, 2006 annual conference on experimental mechanics No.6

      ページ: 305-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3-Dimensional deformation measurement using digital image correlation method2006

    • 著者名/発表者名
      M.Uchino
    • 雑誌名

      Proc. of JSEM, 2006 annual conference on experimental mechanics No.6

      ページ: 77-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Noncontact and whole field measurement of the cracking generation and development process of the RC beam by the speckle interference method2006

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda
    • 雑誌名

      Journal of structural engineering, JSCE Vol.52A

      ページ: 11-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Crack Growth in Overloaded Specimen with Sharp Notch2006

    • 著者名/発表者名
      A.Saimoto
    • 雑誌名

      Proc. JSME A, Vol.72, No.715

      ページ: 301-308

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance of weathering steel in bridges in Kyushu-yamaguchi region2006

    • 著者名/発表者名
      E.Yamaguchi
    • 雑誌名

      Proc. of JSCE A, Vol.62, No.2

      ページ: 243-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3D-optic surveying of histrical structures and the application to seismic response analysis2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuruta
    • 雑誌名

      Proc. of the Japan Concrete Institute No.28

      ページ: 1609-1614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Visualization of cracking of RC beam with optical full field measurement methods2006

    • 著者名/発表者名
      H.Hamaoka
    • 雑誌名

      Proc. of the Japan Concrete Institute No.28

      ページ: 781-786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Material testing of the concrete with non-contact full field measurements2006

    • 著者名/発表者名
      A.Demizu
    • 雑誌名

      Proc. of the Japan Concrete Institute No.28

      ページ: 473-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the scaling depth measurement of concrete in freezing and thawing action2006

    • 著者名/発表者名
      H.Chi
    • 雑誌名

      Proc. of the Japan Concrete Institute No.28

      ページ: 1356-1362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3D surveying of histrical structures and the application to seismic response analysis2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuruta
    • 雑誌名

      Proc. of JCI symposium on diagnosis and retrofit of histrical structures in architecture and civil engineering fields

      ページ: 113-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stress Intensity Factors for a Crack Emanating from a Notch in a Finite Center-Notched Plate Subjected to Tension2006

    • 著者名/発表者名
      A.Saimoto
    • 雑誌名

      Proc. of JSME A, Vol.72, No.719

      ページ: 998-1002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of Energy Release Rate for Zero Crack Extension in the Virtual Crack Closure Integral Method2006

    • 著者名/発表者名
      A.Saimoto
    • 雑誌名

      Proc. of JSME A, Vol.72, No.719

      ページ: 1003-1008

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimental study on destructive behavior of defective aluminum alloy plates by electronic speckle pattern interferometry measurement2006

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda
    • 雑誌名

      Journal of Applied Mechanics, JSCE Vol.9

      ページ: 1093-1101

    • NAID

      130004258489

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wrinkle measurement of rectangular tensioned membrane by digitalimage correlation method2006

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda
    • 雑誌名

      Journal of Applied Mechanics, JSCE Vol.9

      ページ: 581-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Symmetrical and unsymmetrical buckling behavior analysis of cross-ply laminated shallow shells2006

    • 著者名/発表者名
      C.Morita
    • 雑誌名

      Journal of Applied Mechanics, JSCE Vol.9

      ページ: 333-340

    • NAID

      130004258410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Crack Propagation under Compressive Stress Influenced by Crack Face Asperity2006

    • 著者名/発表者名
      A.Saimoto
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols., 324-325

      ページ: 125-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Visualization of Cracking of RC Beam with Optical Full Field Measurement Methods2006

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda
    • 雑誌名

      The Third China-Japan Joint Seminar for the Graduate Students, Vol.3

      ページ: 119-124

    • NAID

      110009696579

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional Photogrammetry and the Application to Seismic Response Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hongo
    • 雑誌名

      The Third China-Japan Joint Seminar for the Graduate Students Vol.3

      ページ: 107-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on the Scaling Resistance of Concrete on Freeze-Thaw by Salt Water2006

    • 著者名/発表者名
      M.Soeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the Concrete Structure Scenarios JSMS, Vol.6

      ページ: 185-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on Quantification of Rust State of Weathering Steel Bridges2006

    • 著者名/発表者名
      C.Morita
    • 雑誌名

      JSSC Journal of Constructional Steel Vol.14

      ページ: 207-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possibility and New Technology of Weathering Steel Bridges2006

    • 著者名/発表者名
      C.Morita
    • 雑誌名

      JSSC Technical Report No.73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strain Measurement for Concrete Specimens using Digital Image Correlation Method2006

    • 著者名/発表者名
      M.Uchino
    • 雑誌名

      Proc. of JSME Vol.1, No.06-1

      ページ: 833-834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 光学的計測手法の土木分野への応用2006

    • 著者名/発表者名
      松田 浩
    • 雑誌名

      日本実験力学会講演論文集 No.6

      ページ: 305-310

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 単一過大過重を負荷した鋭い切欠きを有する試験片から発生するき裂の進展評価2006

    • 著者名/発表者名
      才本 明秀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 A編, 72巻, 715号

      ページ: 301-308

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 非接触全視野計測によるコンクリートの材料試験2006

    • 著者名/発表者名
      出水 亨
    • 雑誌名

      日本コンクリート工学協会 No.28

      ページ: 473-478

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 凍結融解作用を受けるコンクリートの凍害深さに関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      池翰相
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 No.28

      ページ: 1356-1362

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 引張りを受ける有限板の中央切欠きから発生したき裂の応力拡大係数について2006

    • 著者名/発表者名
      才本 明秀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 A編, 72巻, 719号

      ページ: 998-1002

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] き裂閉口積分法における零のき裂進展量によるエネルギー開放率の評価2006

    • 著者名/発表者名
      才本 明秀
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 A編, 72巻, 719号

      ページ: 1003-1008

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子スペックル パターン干渉法を用いた欠陥を有するアルミニウム合金版の破壊挙動に関する実験的研究, (土木学会), pp., 2006.92006

    • 著者名/発表者名
      松田 浩
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.9

      ページ: 1093-1101

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] クロスプライ積層偏平シェルの対称・非対称座屈挙動解析2006

    • 著者名/発表者名
      森田 千尋
    • 雑誌名

      応用力学論文集 Vol.9

      ページ: 333-340

    • NAID

      40015305958

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Crack Propagation under Compressive Stress Influenced by Crack Face Asperity2006

    • 著者名/発表者名
      Akihide Saimoto
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vols.,324-325

      ページ: 125-128

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] VISUALIZATION OF CRACKING OF RC BEAMWITH CPTICAL FULL FIELD MEASUREMENT METHODS, pp..2006.102006

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hamaoka
    • 雑誌名

      The Third China-Japan Joint Seminar for the Graduate Students

      ページ: 119-124

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] THREE-DIMENSIONAL PHOTOGRAMMETRY AND THE APPLICATION TO SEISMIC RESPONSE ANALYSIS, pp., 2006.102006

    • 著者名/発表者名
      Masaki.Hongo
    • 雑誌名

      The Third China-Japan Joint Seminar for the Graduate Students

      ページ: 107-112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 凍害を受けるコンクリートのスケーリング劣化に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      添田 政司
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集 第6巻

      ページ: 185-190

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法を用いたコンクリート共試体のひずみ計測2006

    • 著者名/発表者名
      内野 正和
    • 雑誌名

      日本機械学会2006年次大会

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法によるひずみ解析法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      内野 正和
    • 雑誌名

      実験力学における計測・データ処理の問題点・ノウハウ・工夫(日本実験力学会講演論文集合同ワークショップ)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法による3次元変形計測2006

    • 著者名/発表者名
      内野 正和
    • 雑誌名

      日本実験力学会講演論文集 No.6

      ページ: 77-80

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] レーザ光とCCDカメラを用いた全視野計測技術とその応用2005

    • 著者名/発表者名
      松田 浩
    • 雑誌名

      土木学会誌 Vol.90,No. 5

      ページ: 16-18

    • NAID

      10014008348

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 内在する平面き裂が鋼板の表面ひずみに及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      中村 聖三
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集 第13巻

      ページ: 143-148

    • NAID

      120006986156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 落橋防止構造のブラケット・ピンの接触圧分布に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      安東 祐樹
    • 雑誌名

      土木構造・材料論文集 第21号

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Free vibration analysis of orthotropic rectangular plates with variable thickness and general boundary conditions2005

    • 著者名/発表者名
      M.Huang
    • 雑誌名

      Journal of Sound and Vibration 288

      ページ: 931-955

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Full-field measurement techniques by laser and CCD cameras and its applications2005

    • 著者名/発表者名
      H.Matsuda
    • 雑誌名

      Civil Engineering Vol.90,No.5

      ページ: 16-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of an embedded planar crack on surface strain distribution in steel plates2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nakamura
    • 雑誌名

      Proc. of Steel Structures Vol.13

      ページ: 143-148

    • NAID

      120006986156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on distribution of contact pressure of bracket-pin of a bridge restrainer device2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Andoh
    • 雑誌名

      Journal of structures and materials in civil engineering Vol.21

      ページ: 27-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スペックル干渉計測によるRCはりの曲げ・斜めひび割れ発生の可視化2005

    • 著者名/発表者名
      鶴田 聡
    • 雑誌名

      第60回年次学術講演会講演概要集 5(CD-ROM)

      ページ: 5-303

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 補強材パラメータに注目した鋼板接着RCはりの非線形FEM解析2005

    • 著者名/発表者名
      森 昌將
    • 雑誌名

      第60回年次学術講演会講演概要集 5(CD-ROM)

      ページ: 5-577

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アングルプライ積層板の自由振動特性について2005

    • 著者名/発表者名
      金山 綾子
    • 雑誌名

      第60回年次学術講演会講演概要集 1(CD-ROM)

      ページ: 1-475

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 写真計測による耐候性鋼橋梁のさびの状態評価の定量化について2005

    • 著者名/発表者名
      中川 智
    • 雑誌名

      第60回年次学術講演会講演概要集 1(CD-ROM)

      ページ: 1-20

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Free vibration analysis of orthotropic rectangular plates with variable thickness and general boundary conditions2005

    • 著者名/発表者名
      Mei Huang
    • 雑誌名

      Journal of Sound and Vibration 288

      ページ: 931-955

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 平面状の内部き裂が鋼材表面のひずみに及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      笹木 隆介
    • 雑誌名

      平成17年度土木学会西部支部研究発表会概要集 1(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 三次元写真計測を用いた耐候性鋼橋梁のさび状態の定量化2005

    • 著者名/発表者名
      中川 智
    • 雑誌名

      平成17年度土木学会西部支部研究発表会概要集 I(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 光学的変位計測法を用いた矩形張力膜のリンクル計測2005

    • 著者名/発表者名
      森下 喬
    • 雑誌名

      土木学会西部支部研究発表会概要集 I(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史的建造物の三次元形状計測とその数値解析への適用2005

    • 著者名/発表者名
      鶴田 聡
    • 雑誌名

      土木学会西部支部研究発表会概要集 I(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] レンガ造煙突の耐震性評価に関する解析的研究2005

    • 著者名/発表者名
      日高 哲郎
    • 雑誌名

      平成17年度土木学会西部支部研究発表会概要集 I(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 光学的全視野計測法によるRCはりのひび割れ計測2005

    • 著者名/発表者名
      浜岡 広
    • 雑誌名

      土木学会西部支部研究発表会概要集 V(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法を用いたレジンコンクリートの硬化収縮挙動の解析2005

    • 著者名/発表者名
      桑畑 勇太
    • 雑誌名

      土木学会西部支部研究発表会概要集 V(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタル画像相関法によるモルタル表面のひずみ分布の計測2005

    • 著者名/発表者名
      中村 英記
    • 雑誌名

      土木学会西部支部研究発表会概要集 V(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 吹付けモルタル工法の締固め度評価に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      藤川 隆太
    • 雑誌名

      土木学会西部支部研究発表会概要集 V(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 凍結融解作用を受けるコンクリートの劣化予測に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      楠 貞則
    • 雑誌名

      土木学会西部支部研究発表会概要集 V(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] レーザ光とCCDカメラを用いた全視野計測技術とその応用2005

    • 著者名/発表者名
      松田 浩
    • 雑誌名

      土木学会誌 Vol.90,No.5

      ページ: 16-18

    • NAID

      10014008348

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Discussion of Strain Analysis using Digital Image Correlation Method

    • 著者名/発表者名
      M.Uchino
    • 雑誌名

      On problems, know-how and ingenuity of Measurement and data processing in experimental mechanics, Workshop for JSEM

      ページ: 36-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 変位/ひずみ計測法及び変位/ひずみ計測装置2005

    • 発明者名
      松田浩, 伊藤幸弘, 内野正和
    • 権利者名
      長崎大学, 佐賀大学, 内野正和
    • 産業財産権番号
      2005-368334
    • 出願年月日
      2005-12-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 変位/ひずみ計測法及び変位/ひずみ計測装置2005

    • 発明者名
      松田浩,伊藤幸弘,内野正和
    • 権利者名
      長崎大学,佐賀大学,内野正和
    • 産業財産権番号
      2005-368334
    • 出願年月日
      2005-12-21
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi