• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水文循環モデルの結合と総合化のための技術的基盤の確立

研究課題

研究課題/領域番号 17360235
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関京都大学

研究代表者

椎葉 充晴  京都大学, 工学研究科, 教授 (90026352)

研究分担者 堀 智晴  京都大学, 防災研究所, 教授 (20190225)
立川 康人  京都大学, 工学研究科, 准教授 (40227088)
市川 温  京都大学, 工学研究科, 助教 (30293963)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
6,640千円 (直接経費: 6,100千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2005年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード水文循環モデル / 結合 / 総合化 / 技術的基盤 / ソフトウェア
研究概要

水文循環モデルは、流域で起こる水文循環現象について、その性質を理解するとともに、水文循環現象に関わる変数を量的に把握するのに役立つ。流域規模で起こる現象について、制御された実験を行なうことはほとんど不可能であり、実際に起こる現象を観測すること、そして観測によって抽出された法則にしたがってモデルを構成しそれを動作させることが、現象を理解し予測するための重要な方法となる。本研究は、そうした水文循環モデルの結合と総合化のための技術的基盤(ソフトウェアシステム)を標準化し、標準化された仕様に基づく具体的な水文循環モデル構成の枠組みを提案することを目的として実施された。本研究の成果をまとめると以下の通りである。
1.水文循環モデルの結合と総合化を実現するソフトウェアシステムが具備すべき仕様について検討した。
2.上記の仕様に沿ったソフトウェアシステムの開発を行なった。
3.大規模な水文循環過程を高速にシミュレートするための並列化処理技術を本システムに導入した。
4.本システムを用いて、いくつかの流域における分布型降雨流出モデルを開発し、洪水イベントの再現性に関する検証や、ダム貯水池群の治水効果に関する検討、分布型流出モデルにおけるパラメタ推定手法に関する検討を行なった。
5.雨水流出における特性の異なる二つの素過程のモデルを本システムによって結合し、両者を連成して計算する手法を開発した。
6.本システムを用いた雨水氾濫計算を支援するためのソフトウェア開発を行なった。具体的には、雨水氾濫計算を行なうための非構造格子を作成するためのソフトウェアを開発した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 雨水氾濫計算格子データ作成支援システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      市川温・水越悠文・川池健司・堀智晴・椎葉充晴
    • 雑誌名

      水工学論文集 52

      ページ: 439-444

    • NAID

      130004044053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing a zoomable irregular mesh editor for flooding simulation2008

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, ICHIKAWA, Hisafumi, MIZUKOSHI, Kenji, KAWAIKE, Tomoharu, HORI, Michiharu, SHIIBA
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering(JSCE) Vol.52

      ページ: 439-444

    • NAID

      130004044053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IMPROVEMENT OF INTERNAL BEHAVIOR IN DISTRIBUTED HYDROLOGICAL MODEL2008

    • 著者名/発表者名
      Hunukumbura P. B, Yasuto TACHIKAWA and Kaoru TAKARA
    • 雑誌名

      水工学論文集 52

      ページ: 49-54

    • NAID

      130004044061

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 山腹斜面におけるパイプーマトリクス流連成モデルの開発2007

    • 著者名/発表者名
      安賢旭・市川温・堀智晴・椎葉充晴
    • 雑誌名

      水工学論文集 51

      ページ: 445-450

    • NAID

      130003842485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developing a coupled model of pipe-matrix subsurface flow2007

    • 著者名/発表者名
      Hyunuk, AN, Yutaka, ICHIKAWA, Tomoharu, HORI, Michiharu, SHIIBA
    • 雑誌名

      Annual Journal of Hydraulic Engineering(JSCE) Vol.51

      ページ: 445-450

    • NAID

      130003842485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 山腹斜面におけるパイプ-マトリクス流連成モデルの開発2007

    • 著者名/発表者名
      安 賢旭, 市川 温, 堀 智晴, 椎葉充晴
    • 雑誌名

      水工学論文集 51

      ページ: 445-450

    • NAID

      130003842485

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 最適化手法による分布型降雨流出モデルのパラメータ推定2007

    • 著者名/発表者名
      小林健一郎, 寳馨, 立川康人
    • 雑誌名

      水工学論文集 51

      ページ: 409-414

    • NAID

      130003842479

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Predictions of Heavy Floods in 2004 and 2005 in Japan and PUB2006

    • 著者名/発表者名
      Y.TachiKawa, G.Lee, N.R.Pradhan, S.Furuichi, K.Kobayashi, T.Sayama, K.Takara
    • 雑誌名

      Proc. of the 3rd APHW Conference on Wise Water Resources Management towards Sustainable Growth and Poverty Reduction (Included in CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a real-time distributed flood prediction systemin a flow regulated river basin2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sayama, Y.Tachikawa, K.Takara, Y.Ichikawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 3rd APHW Conference on Wise Water Resources Management towards Sustainable Growth and Poverty Reduction (Included in CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ダム群操作過程を考慮する広域分布型流出予測システムを用いた淀川流域の治水安全度評価2006

    • 著者名/発表者名
      佐山敬洋, 菅野浩樹, 立川康人, 宝馨
    • 雑誌名

      水工学論文集 50

      ページ: 601-606

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 分布型流出モデルに基づくダム流入量予測システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      橋本徳昭, 藤田暁, 椎葉充晴, 立川康人, 市川温
    • 雑誌名

      水工学論文集 50

      ページ: 289-294

    • NAID

      130003842283

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 分布型降雨流出モデルによる2004年10月台風由良川洪水の解析2006

    • 著者名/発表者名
      小林健一郎, 立川康人, 佐山敬洋, 宝馨
    • 雑誌名

      水工学論文集 50

      ページ: 313-318

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 広域分布型流出予測システムの開発とダム群治水効果の評価2005

    • 著者名/発表者名
      佐山敬洋・立川康人・宝馨・市川温
    • 雑誌名

      土木学会論文集 II-73

      ページ: 13-27

    • NAID

      10016513033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a distributed rainfall-runoff prediction system and assessment of the flood control ability of dams2005

    • 著者名/発表者名
      Takahiro, SAYAMA, Yasuto, TACHIKAWA, Kaoru, TAKARA, Yutaka, ICHIKAWA
    • 雑誌名

      Journal of Hydraulic, Coastal and Environmental Engineering No.802/2-73

      ページ: 13-27

    • NAID

      10016513033

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 広域分布型流出予測システムの開発とダム群治水効果の評価2005

    • 著者名/発表者名
      佐山敬洋, 立川康人, 寶馨, 市川温
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.03/II-73

      ページ: 13-27

    • NAID

      10016513033

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 雨水氾濫計算格子データ作成支援システムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      市川温
    • 学会等名
      土木学会年次学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Developing a zoomable irregular mesh editor for flooding simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, ICHIKAWA
    • 学会等名
      Japan Society of Civil Engineering
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi