• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不確実性下におけるドライバー間の干渉を考慮した情報提供方策の評価手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17360246
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 交通工学・国土計画
研究機関京都大学

研究代表者

北村 隆一  京都大学, 工学研究科, 教授 (60252467)

研究分担者 吉井 稔雄  京都大学, 工学研究科, 准教授 (90262120)
菊池 輝  京都大学, 工学研究科, 助教 (00343236)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
9,350千円 (直接経費: 9,200千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2006年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード不確実性 / 認知所要時間 / ヒューリスティクス / 交通行動分析 / 交通情報提供 / 参加型シミュレーション実験 / 経路選択問題 / 室内実験 / 習慣化 / 投錨と調整 / 利用可能性
研究概要

本研究では,まずダイアリーアンケート調査結果を用いて,通勤者が所要時間の不確実性認知を考慮して,通勤の交通行動選択の重要な要因の一つであるセーフティーマージンの規定要因を明らかにするための統計分析結果を示した。得られた分析結果により,通勤者は認知する所要時間の不確実性に基づきセーフティーマージンを設けていることを示された.しかし通勤者は必ずしも実所要時間の不確実性を正確に認知しているわけではないことも明らかになった.
そこで,交通行動モデル化における完全合理性の仮定を再考し,より適切な意思決定・提供情報への反応・他者との相互影響のモデル化を目指し,不確実性下での交通行動分析の重要な要素となる認知所要時間が何に影響を受けるのかを明らかにするための多人数同時参加型シミュレーション装置の開発とそれを用いた交通情報提供時の経路選択行動実験を行った.
その結果,次の知見を得ることができた.1.認知所要時間代表値は経験する実所要時間平均値,認知所要時間幅は経験する認知所要時間標準偏差に有意に影響を受けて形成されていることが明らかとなった.つまり,ドライバーは経験する実所要時間の有する不確実性を受け入れ,その上で意思決定を行っていることが示唆された.2.情報が提供されない場合,経験する実所要時間が認知に影響を及ぼし,その認知が意思決定に影響を及ぼすプロセスが明らかとなったが,情報が提供された場合には提供された情報が意思決定に影響を及ぼし,その結果得られる到着時刻が認知に影響を及ぼすという情報が提供されない場合とは逆のプロセスを辿る可能性が示唆された.さらに,情報を提供されることにより,認知が正しく行われなくなることが明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Policy effects on decisions under uncertainty2008

    • 著者名/発表者名
      Senbil, M. and R. Kitamura
    • 雑誌名

      Transportation Research Record (forthcoming)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can travel time information influence network flow? Implications of the minority game.2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, R. and S. Nakayama
    • 雑誌名

      Transportation Research Record 2010

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can travel time information influence network flow? Implications of the minority game2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, R., S., Nakayama
    • 雑誌名

      Transportation Research Record 2010

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Can travel time information influence network flow?2007

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, R. and S. Nakayama
    • 雑誌名

      Transportation Research Record 2010

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチエージェントシミュレーションを用いた交通情報共有化の効果分析2007

    • 著者名/発表者名
      松下歩, 菊池輝, 北村隆一
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集 36

    • NAID

      130004039644

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Can Travel Time Information Really Influence Network Flow?Implications of the Minority Game2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuichi Kitamura, Shoichiro Nakayama
    • 雑誌名

      Transportation Research Record (forthcoming)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 所要時間の認知に基づくセーフティーマージンの要因分析2005

    • 著者名/発表者名
      牛若健吾, 菊池輝, 北村隆一
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 22

      ページ: 569-574

    • NAID

      130003840254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 阪神高速13号東大阪線における料金割引実証実験における通勤トリップの経路変更・利用時刻変更行動の分析2005

    • 著者名/発表者名
      大藤武彦, 吉田聰, 吉井稔雄, 北村隆一
    • 雑誌名

      交通工学 40

      ページ: 42-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the commuter's safety margin and perceived travel time uncertainty(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Ushiwaka, K., A., Kikuchi, R., Kitamura
    • 雑誌名

      Infrastructure Planning Review 22(3)

      ページ: 569-574

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis of the route changing and time choice on commuting trips based on the experiment of expressway tools reduction - Case study on the Higashi-Osaka Line, Hanshin Expressway(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Daito, T., S., Yoshida, T., Yoshii, R., Kitamura
    • 雑誌名

      Kotsu Kogaku (Traffic Engineering) 40(6)

      ページ: 42-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 所要時間の認知に基づくセーフティーマージンの要因分析2005

    • 著者名/発表者名
      牛若健吾, 菊池輝, 北村隆一
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 22(3)

      ページ: 569-574

    • NAID

      130003840254

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On Travel Time Perception and Judgment Heuristics2005

    • 著者名/発表者名
      Nagakubo, A., A.Kikuchi, R.Kitamura
    • 雑誌名

      10th Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 認知所要時間の形成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      長久保敦志, 菊池輝, 牛若健吾, 北村隆一
    • 雑誌名

      平成17年度関西支部年次学術講演概要 (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] マルチエージェントシミュレーションを用いた交通情報共有化の効果分析2007

    • 著者名/発表者名
      松下歩, 菊池輝, 北村隆一
    • 学会等名
      第36回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2007-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A study of the effect of traffic information sharing using multi-agent simulation (in Japanease)2007

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, A., A., Kikuchi, R., Kitamura
    • 学会等名
      Infrastructure Planning
    • 発表場所
      Aomori
    • 年月日
      2007-11-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Travel time bandwidth as a measure of perceived travel time variability: An empirical analysis of its effectiveness2006

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, R., A. Kikuchi and K. Ushiwaka
    • 学会等名
      Transportation Research Board 85th Annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2006-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Travel time bandwidth as a measure of perceived travel time variability : An empirical analysis of its effectiveness2006

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, R., A., Kikuchi, K., Ushiwaka
    • 学会等名
      Transportation Research Board 85th Annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2006-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Commuters' Perception of Travel Time and Uncertainty under Congestion Pricing: Results of Six-week Field Experiment2005

    • 著者名/発表者名
      Ushiwaka, K., A. Kikuchi, and R. Kitamura
    • 学会等名
      International Conference Experiments in Economic Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Commuters' Perception of Travel Time and Uncertainty under Congestion Pricing : Results of Six-week Field Experiment2005

    • 著者名/発表者名
      Ushiwaka, K., A., Kikuchi, R., Kitamura
    • 学会等名
      International Conference Experiments in Economic Sciences
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2005-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On Travel Time Perception and Judgment Heuristics2005

    • 著者名/発表者名
      Nagakubo, A., A. Kikuchi and R. Kitamura
    • 学会等名
      International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2005-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On Travel Time Perception and Judgment Heuristics2005

    • 著者名/発表者名
      Nagakubo, A., A., Kikuchi, R., Kitamura
    • 学会等名
      The 10th International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2005-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ウエイト関数を用いた認知所要時間分布の推定手法2005

    • 著者名/発表者名
      牛若健吾, 菊池輝, 北村隆一
    • 学会等名
      第32回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2005-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Method of Estimating Cognitive Travel Time Distributions (in Japanease)2005

    • 著者名/発表者名
      Ushiwaka, K., A., Kikuchi, R., Kitamura
    • 学会等名
      Infrastructure Planning
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 年月日
      2005-12-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 時間帯別料金割引施策実施時における経験情報の有無を考慮した出発時刻選択行動分析2005

    • 著者名/発表者名
      古川兼嗣, 吉井稔雄, 北村隆一
    • 学会等名
      第32回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2005-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An Analysis of Departure Time Choice under Time-of-Day Toll Discount Schemes Focusing on the Difference between Before and After Experiencing the Discount(in Japanease)2005

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, K., T., Yoshii, R., Kitamura
    • 学会等名
      Infrastructure Planning
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 年月日
      2005-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi