• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高効率水素製造用高温水蒸気電解セルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17360335
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関山梨大学

研究代表者

内田 裕之  山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 教授 (20127434)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
2006年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2005年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード水蒸気電解 / セリア / ニッケル / 水素製造 / LSCF / LSCF
研究概要

安定かジルコニアなどの固体電解質を用いる高音水蒸気電解(SOEC)では、カソードで水蒸気から水素を発生させ、生じた酸化物イオンが電解質中を移動してアノードで酸素を発生させる。一段階で高純度は水素が得られるという水電解法の特徴に加え、高音では、熱力学的および反応速度論的に有利になり、貴金属電極を用いなくても低い電解電圧で水素製造が可能になる。本研究では、その効率向上の最重要課題である高性能電極を開発し、低温で作動可能なSOEC実現に貢献することを目的とする。17,18年度に、以下の研究成果を得た。
1.電子-イオン混合伝導性(CeO_2)_<0.8>(SmO^<1.5>)_<0.2>[SDC]にNi触媒を高分散担持すると、水素発生カソードとして極めて高い性能を示すことを見出した。700〜900℃では、Ni担持量が17vol%で印加電圧が最も低くなった。このような少量のNi触媒で高性能に運転できる作用機構を明らかにできた。
2.上記のセルに従来のイットリア安定化ジルコニアよりもイオン導電率の高いスカンジア安定化ジルコニアを用いると、オーム損の低減を加え、カソードの過電圧が低減できることを初めて見出した。この現象は、SOFCの各種電極について先に我々が見出したものと同様の作用機構で起こるものと考えられ、高性能なSOEC実現のための重要な設計指針を見出すことができた。
3.Ni-SDC二重層構造電極を提案し、設計概念どおりの電極を作製できた。二重層構造にすることで電極触媒活性と電子導電性を高く保つことができた。Ni溶液を加圧含浸した二重層構造電極(Ni 10vol.%)のSOECカソード特性は昨年度に開発した17 vol.%Ni-SDC単層電極とほとんど同じ性能を示し、少量の触媒を有効に機能させることができた。
4.La_<0.6>Sr_<0.4>Co_<0.2>Fe_<0.8>O_3(LSCF)/(LSCF+SDC)二重層構造電極を提案し、概念どおりの電極を作製できた。(LSCF+SDC)触媒層のSDC添加量の検討を行い、40vol.% SDCで最も高い性能を示すことを見出した。二重層にすることで単層よりもSOECアノードの性能は顕著に向上した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (12件)

  • [雑誌論文] Polarization Behavior of Samaria-Doped Ceria Cathode with Highly Dispersed Ni Catalysts for Solid Oxide Electrolysis Cells2006

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Osada, Hiroyuki Uchida, Masahiro Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society 153(No.5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of Samaria-Doped Ceria Anode with Highly Dispersed Ni Catalysts in a Medium-Temperature Solid Oxide Fuel Cell during Long-Term Operation2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Suzuki, Hiroyuki Uchida, Masahiro Watanabe
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 177(No.3-4)

      ページ: 359-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 燃料電池触媒の反応解析2006

    • 著者名/発表者名
      内田裕之, 渡辺政廣
    • 雑誌名

      触媒学会北海道地区札幌講演会 要旨集

      ページ: 39-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polarization Behavior of Samaria-Doped Ceria Cathode with Highly Dispersed Ni Catalysts for Solid Oxide Electrolysis Cells2006

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Osada, Hiroyuki Uchida, Masahiro Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society 153 (No.5)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interaction of Samaria-Doped Ceria Anode with Highly Dispersed Ni Catalysts in a Medium-Temperature Solid Oxide Fuel Cell during Long-Term Operation2006

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Suzuki, Hiroyuki Uchida, Masahiro Watanabe
    • 雑誌名

      Solid State Ionics 177 (No.3-4)

      ページ: 359-365

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polarization Behavior of Samaria-Doped Ceria Cathode with Highly Dispersed Ni Catalysts for Solid Oxide Electrolysis Cells2006

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Osada, Hiroyuki Uchida, Masahiro Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society 153(NO.5)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Polarization Behavior of Samaria-Doped Ceria Cathode with Highly Dispersed Ni Catalysts for Solid Oxide Electrolysis Cells2006

    • 著者名/発表者名
      Norikazu Osada, Hiroyuki Uchida, Masahiro Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of the Electrochemical Society 153(No.5)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 固体高分子形および固体酸化物形燃料電池用電極の機能解析2005

    • 著者名/発表者名
      内田裕之, 渡辺政廣
    • 雑誌名

      第20回材料解析テクノブォーラム 要旨集

      ページ: 95-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SOFCおよびPEFC用電極触媒の設計と機能解析2005

    • 著者名/発表者名
      内田裕之, 渡辺政廣
    • 雑誌名

      鉱山 58(No.4)

      ページ: 18-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analyses of Electrocatalytic Reactions in Fuel Cell2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Uchida, Masahiro Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of Sapporo Symposium for Fuel Cells and Catalysis (Hokkaido Branch of Catalysis Society Japan, Sapporo

      ページ: 39-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional Analyses of Electrodes for PEFCs and SOFCs2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Uchida, Masahiro Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of 20th Techno-Forum for Am*ses of Materials (Tokyo)

      ページ: 95-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design and Functional Analyses of Electrodes for PEFCs and SOFCs2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Uchida, Masahiro Watanabe
    • 雑誌名

      Kozan 58 (No. 4)

      ページ: 18-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi