• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ金型内蔵センシングシステムによる高精度金属成形計測制御システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17360357
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 材料加工・処理
研究機関首都大学東京

研究代表者

楊 明  首都大学東京, 大学院・システムデザィン研究科, 教授 (90240142)

研究分担者 真鍋 健一  首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 教授 (10145667)
諸貫 信行  首都大学東京, 大学院・システムデザイン研究科, 教授 (90166463)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
12,940千円 (直接経費: 12,400千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 9,000千円 (直接経費: 9,000千円)
キーワード材料加工・処理 / 計測工学 / 精密部品加工 / 先端機能デバイス / 知能機械 / マイクロセンサ / 金型内臓 / 曲げ加工 / 角度測定 / FEMシミュレーション
研究概要

本基盤研究では,半導体加工技術を利用して複数半導体ゲージから構成されるマイクロセンサーを製作し,それを金型の適切な箇所に内蔵させ,加工中の金型の微小変形とその分布を測定することにより,塑性の変形形態や素材変形に伴う複雑な事象を計測する新しいセンシングシステムを提案した.また,具体的には板材曲げ加工を例に挙げ,マイクロセンサーの設計,開発を行い,曲げ加工中の材料変形抵抗や曲げ角度の測定を行った.
曲げ加工における材料の塑性変形及び金型の弾性変形を有限要素法シミュレーションを用いて解析し,マイクロセンサーを用いたセンシングシステムに最も適した金型形状,センサーの形状などの設計を行った.シリコンウエハ上に数百ミクロンサイズの抵抗線を複数パターニングし,半導体プロセスにより半導体ゲージを実際に製作した.完成した数mmサイズのセンサーチップを金型に埋め込み,曲げ加工時の応力分布を直接測定することができた.
設計・開発したマイクロセンシングシステムを用いて,曲げ加工時の曲げ角度をリアルタイムでモニタリングすることが可能であることが分かった.このようなセンシングシステムを用いることにより,金型の内部変形情報を定量的に,リアルタイムに評価することができる.また,これらの情報を融合することにより,素材と金型の接触情報や素材の局部変形状態などの計測対象を求めることが可能となることは今後の塑性加工,あるいは,モニタリングしにくいような物理現象に対しても,この研究成果を応用していくことが十分可能である.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] Measurement of Metal Forming based on Information of Die2007

    • 著者名/発表者名
      Ming, YANG
    • 雑誌名

      J. of the Japan Society for Precision Engineering 73-2

      ページ: 197-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 金型計測情報に基づく塑性加工プロセス情報の計測2007

    • 著者名/発表者名
      楊 明
    • 雑誌名

      精密工学会誌 73-2

      ページ: 179-182

    • NAID

      110006163394

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 金型内蔵センサーシステムを用いた曲げ加工計測 第5報 センサー情報の安定化2006

    • 著者名/発表者名
      小山 純一, 楊 明, 今井 一成
    • 雑誌名

      第57回塑性加工連合講演会講演論文集

      ページ: 89-90

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of die-embedded micro sensing system for bending process2005

    • 著者名/発表者名
      Ming Yang, Jun-ichi Koyama
    • 雑誌名

      Proc.of the 8^<th> ESAFORM Conference on Material Forming Vol.1

      ページ: 289-292

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Finite Element Analysis of Micro Cup Drawing Process Using Tool and Blank Models with Surface Roughness2005

    • 著者名/発表者名
      K.Manabe, H.Koyama, H.Nouka, M.Yang, K.Ito
    • 雑誌名

      Proc.of the 8^<th> Inter.Conf.on Technol.of Plasticity (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] データマイニングを用いた金属成形の知的センシング2005

    • 著者名/発表者名
      王 嵬, 楊 明
    • 雑誌名

      平成17年度塑性加工春季講演会講演論文集

      ページ: 341-342

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 金型内蔵センサーシステムを用いた曲げ加工計測 第4報2005

    • 著者名/発表者名
      小山 純一, 楊 明, 今井 一成
    • 雑誌名

      第56回塑性加工連合講演会講演論文集

      ページ: 447-448

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 金型内蔵センサーシステムを用いた曲げ加工計測第6報の改良-2007

    • 著者名/発表者名
      小山 純一, 楊 明, 今井 一成
    • 学会等名
      平成19年度塑性加工奉季講演会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 金型内蔵センサーシステムを用いた曲げ加工計測2007

    • 著者名/発表者名
      小山 純一, 楊 明
    • 学会等名
      日本機械学会2007年度年次大会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of die-embedded micro sensing system for sheet metal forming2007

    • 著者名/発表者名
      Ming Yang, Jun-ichi Koyama
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Advanced Technology for Plasticity
    • 発表場所
      中国・南昌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Instrumentation System for V-bending Process Using Die-embedded Micro-sensors2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yang, J. Koyama, K. Imai
    • 学会等名
      Proc. of 2007 Japanese spring conf. For the Tech. Of Plasticity
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Instrumentation System for V-bending Process Using Die-embedded Micro-sensors2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yang, J. Koyama
    • 学会等名
      Proc. of JSME annual conf
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 金型内蔵センサーシステムを用いた曲げ加工計測 第6報 -センサー固定部の改良-2007

    • 著者名/発表者名
      小山 純一, 楊 明, 今井 一成
    • 学会等名
      平成19年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 金型内蔵センサーシステムを用いた曲げ加工計測2007

    • 著者名/発表者名
      小山 純一, 楊 明
    • 学会等名
      日本機械学会2007年度年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 金型内蔵センサーシステムを用いた曲げ加工計測 第5報センサー情報の安定化2006

    • 著者名/発表者名
      小山 純一, 楊 明, 今井 一成
    • 学会等名
      第57回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      新潟県高岡市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Instrumentation System for V-bending Process Using Die-embedded Micro-sensors2006

    • 著者名/発表者名
      J, Koyama, M, Yang, K, Imai
    • 学会等名
      Proc. of 56th Japanese Joint conf. For the Tech. Of Plasticity
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of die-embedded micro sensing system for bending process2005

    • 著者名/発表者名
      Ming Yang, Jun-ichi Koyama
    • 学会等名
      The 8th ESAFORM Conference on Material Forming
    • 発表場所
      ルーマニア・クルジューナポカ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Finite Element Analysis of Micro Cup Drawing Process Using Tool and Blank Models with Surface Roughness2005

    • 著者名/発表者名
      K.Manabe, H.Koyama, H.Nouka, M.Yang, K.Ito
    • 学会等名
      The 8th Inter.Conf.on Technol.of Plasticity
    • 発表場所
      イタリア・ベローナ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] データマイニングを用いた金属成形の知的センシング2005

    • 著者名/発表者名
      王 嵬, 楊 明
    • 学会等名
      平成17年度塑性加工春季講演会
    • 発表場所
      新潟県三条市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 金型内蔵センサーシステムを用いた曲げ加工計測第4報2005

    • 著者名/発表者名
      小山 純一, 楊 明, 今井 一成
    • 学会等名
      第56回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      沖縄県那覇市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Instrumentation System for V-bending Process Using Die-embedded Micro-sensors Vol.32005

    • 著者名/発表者名
      Juin-ichi, Koyama, Ming, Yang
    • 学会等名
      Proc. of 2005 Japanese spring conf. For the Tech. Of Plasticity
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Instrumentation System for V-bending Process Using Die-embedded Micro-sensors Vol.42005

    • 著者名/発表者名
      J, Koyama, M, Yang, K, Imai
    • 学会等名
      Proc. of 56th Japanese Joint conf. For the Tech. Of Plasticity
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of die-embedded micro sensing system for bending process2005

    • 著者名/発表者名
      Ming, Yang, Jun-ichi, Koyama
    • 学会等名
      Proc. of the 8th ESAFORM Conference on Material Forming
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Instrumentation System for V-bending Process Using Die-embedded Micro-sensors Vol.22004

    • 著者名/発表者名
      M, Yang, J, Koyama, K, Imai, Y, Kageyama
    • 学会等名
      Proc. of 55th Japanese Joint conf. For the Tech. Of Plasticity
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Instrumentation System for V-bending Process Using Die-embedded Micro-sensors Vol.12003

    • 著者名/発表者名
      J, Ren, M, Yang, J, Koyama, T, Sasakura
    • 学会等名
      Proc. of 54th Japanese Joint conf. For the Tech. Of Plasticity
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of die-embedded micro sensing system for sheet metal forming

    • 著者名/発表者名
      Ming, Yang, Juin-ichi, Koyama
    • 学会等名
      Proc. of the 3rd International Symposium on Advanced Technology for Plasticity
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi