• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組成と形状を制御したPd二元金属ナノ粒子触媒を用いるカーボンナノチューブの合成

研究課題

研究課題/領域番号 17360385
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

三宅 幹夫  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 教授 (80112019)

研究分担者 山田 真実  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 助手 (60362026)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,320千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 720千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2006年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2005年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード触媒 / 金属ナノ粒子 / カーボンナノチューブ / カーボンなのチューブ / 金属ナノワイヤー / 二元金属 / 粒子径制御 / 形態制御
研究概要

本研究は、申請者が独自に開発してきた金属ナノ粒子の組成や構造の制御技術を利用して所望の形態を有するカーボンナノチューブ(CNT)合成触媒の開発を目的とした。すなわち、構造制御したPdナノ粒子を核とし、Pdの無電解金属メッキ触媒性を利用してPdナノ粒子上に遷移金属(Ni、Co、Fe)を析出させたコア-シェル構造を有する二元金属ナノ粒子を活性種とする担持触媒を用いて多様な条件下でCNTの合成をおこない、生成したCNTの形状、構造、結晶性について詳細に検討した。得られた主な成果は以下の通りにまとめられる。
1.担体の種類によってCNTの生成量や形状が大きく変化した。例えば、シリカ-アルミナ担体では、アセチレン原料で多量のCNTが生成し、反応温度を600℃から700℃へ上昇させるとCNTの径は13nmから16nmへ若干増加した。MgOを担体に用いた場合には、触媒粒子間を連結するように非常に長いCNTの生成が認められた。電極間を連結させることができればデバイスへの展開が期待できる。
2.原料ガスの種類によって生成したCNTの形状に顕著な変化が観察された。原料ガスにアセチレンを用いると反応温度に拘わらず20nm程度のCNTが生成したが、エチレンでは、アセチレンに比べ太いCNTが生成し、温度の上昇によって太さも増加した。
3.CNTの炭素六角網面は、アセチレンでは軸方向と平行に発達したが、エチレンではアモルファスであった。エチレンでは、短い網面がCNTの中心に向かって斜めに向いた特殊な構造をした場合も認められた。これは、二元金属ナノ粒子触媒の遷移金属シェル部の構造を反映したものと推察される。
4.触媒の遷移金属の種類(Ni、Co、Fe)を変えても触媒特性に大きな差異は認められなかった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (93件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (59件) (うち査読あり 28件) 学会発表 (24件) 図書 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Metal(II)Hexacyanochromate(III)MCr(M=Co, Cu, Fe)Coordination Nanoparticles Stabilized by Alkyl Surface Coordination Ligand2008

    • 著者名/発表者名
      M. Arai
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 112

      ページ: 1953-1962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compositional Analysis of Deasphalted Oil Before and After Hydrocracking over Zeolite Catalyst by Fourier Transform Ion Cyclotron Resonance Mass Spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      K. Miyabayashi
    • 雑誌名

      Fuel Process Technol. 89

      ページ: 397-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal (II) Hexacyanochromate(III) MCr(M=Co, Cu, Fe) Coordination Nanoparticles Stabilized by Alkyl Surface Coordination Ligand2008

    • 著者名/発表者名
      M. Arai
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem 112

      ページ: 1953-1962

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compositional Analysis of Deasphalted Oil Before and After Hydrocraking over Zeolite Catalyst by Fourier Transform Ion Cyclotron Resonance Mass Spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      K. Miyabayashi
    • 雑誌名

      Fuel Process. Technol 89

      ページ: 397-405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Metal(II)Hexacyanochromate(III)MCr(M=Co,Cu,Fe)Coordination Nanoparticles Stabilized by Alkyl Surface Coordination Ligand2008

    • 著者名/発表者名
      M.Arai
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 112

      ページ: 1953-1962

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compositional Analysis of Deasphalted Oil Before and After Hydrocracking over Zeolite Catalyst by Fourier Transfbrm Ion Cyclotron Resonance Mass Spectrometry2008

    • 著者名/発表者名
      K.Miyabayashi
    • 雑誌名

      Fuel Process Technol. 89

      ページ: 397-405

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Stripe and Hexagonal Self-assembly of Gold Nanopaxticles by the Tuning of Interaction between Triphenylene Ligand2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Shen
    • 雑誌名

      J. Amer. Chem. Soc. 129

      ページ: 14271-14280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Synthesis of Three Primary Color Nanoparticle Inks of Prussian Blue and Its Analogues2007

    • 著者名/発表者名
      A. Goto
    • 雑誌名

      Nanotechnol. 18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal Evolution of Composition and Crystal Structure of Cobalt Hexacyanoferrate Nano-polymers Synthesized in Reverse Micelles2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 雑誌名

      J. Colloid Interface Sci. 315

      ページ: 369-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Properties of Dinucleic Octaethylporphyrin Derivatives Spaced with p-Phenylene Group2007

    • 著者名/発表者名
      N. Hayashi
    • 雑誌名

      Sci. Technol. Adv. Mater. 8

      ページ: 296-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Single-crystalline Platinum Nanowires with Small Diametets under Mild Conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Shen
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 245-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation and Substituent Effects on the Properties of the Diacetylene-group Connected Octaethylporphyrin-dihexylbithiophene Derivatives Carrying Electron-Withdrawing Groups2007

    • 著者名/発表者名
      N. Hayashi
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 80

      ページ: 371-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Stripe and Hexagonal Self-assembly of Gold Nanoparticles by the Tuning of Interaction between Triphenylene Ligand2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Shen
    • 雑誌名

      J. Amer. Chem. Soc 129

      ページ: 14271-14280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Simple Synthesis of Tree Primary Color Nanoparticle Inks of Purussian Blue and Its Analogues2007

    • 著者名/発表者名
      A. Goto
    • 雑誌名

      Nanotech 18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temporal Evolution of Composition and Crystal Structure of Cobalt Hexacyanoferrate Nano-polymers Synthesized in ReverseJ2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 雑誌名

      Colloid Interface Sci 315

      ページ: 369-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Properties of Dinucleic Octaethylporphyrin Derivatives Spaced with p-Phenylene Group2007

    • 著者名/発表者名
      N. Hayashi
    • 雑誌名

      Sci. Technol. Adv. Mater 8

      ページ: 296-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation of Single-crystalline Platinum Nanowires with Small Diameters under Mild Conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Z. Shen
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 245-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Orientation and Substituent Effects on the Properties of the Diacetylene-group2007

    • 著者名/発表者名
      N. Hayashi
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn 80

      ページ: 371-386

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control of Stripe and Hexagonal Self-assembly of Gold Nanoparticles by the Tuning of Interaction between Triphenylene Ligand2007

    • 著者名/発表者名
      Z.Shen
    • 雑誌名

      J.Amer.Chem.Soc. 129

      ページ: 14271-14280

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simple Synthesis of Three Primary Color Nanoparticle Inks of Prussian Blue and Its Analogues2007

    • 著者名/発表者名
      A.Goto
    • 雑誌名

      Nanotechnol. 18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal Evolution of Compsition and Crystal Structure of Cobalt Hexa cyanoferrate Nano-polymers Synthesized in Reverse Micelles2007

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada
    • 雑誌名

      J.Colloid Interface Sci. 315

      ページ: 369-375

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Properties of Dinucleic Octaethylporphyin Der.ivatives Spaced with p-Phenylene Group2007

    • 著者名/発表者名
      N.Iiayashi
    • 雑誌名

      Sci.Technol.AdvMater. 8

      ページ: 296-305

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Single-crystalline Platinum Nanowires with Small Diameters under Mild Conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Z.Shen
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 254-247

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation and Substituent Effects on the Properties of the Diacetylene-group Connected Octaethylporphyrin-dihexylbithiophene Derivatioves Carrying Elecrtron-Withdrawing Groups2007

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Jpn. 80

      ページ: 371-386

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Single-crystalline Platinum Nanowires with Samll Diameters under Mild Conditions2007

    • 著者名/発表者名
      Z.Shen
    • 雑誌名

      Chein. Commun (High-lighted article) 3

      ページ: 245-247

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 金属ナノ粒子の構造・配列制御と触媒への展開2006

    • 著者名/発表者名
      三宅幹夫
    • 雑誌名

      触媒 48

      ページ: 604-609

    • NAID

      10018651265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高性能燃料電池触媒を目指した立方体型Ptナノ粒子の合成と粒子径制御2006

    • 著者名/発表者名
      山田真実
    • 雑誌名

      燃料電池 5

      ページ: 69-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Properties of Trimeric Octaethylporphyrin Derivative Connected with Diacetylene Lincage2006

    • 著者名/発表者名
      N. Hayashi
    • 雑誌名

      Sci. Technol. Adv. Mater. 7

      ページ: 237-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Diameter Control of Multi-walled Carbon Nanotubes over Gold Nanoparticle Catalysts2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 雑誌名

      Appl. Catal. A General 302

      ページ: 201-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-assembly of Discotic Liquid Crystalline Molecule-modified Gold Nanoparticles: Control of 1D and Hexagonal Ordering Induced by Solvent Polarity2006

    • 著者名/発表者名
      M Yamada
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 2569-2571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Submicro-and Nanocrystals of Cyano-bridged FeLa Coordination Polymer in Reversed Micelle2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kondo
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35

      ページ: 1302-1303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal Nanoparticles And their Application to Catalysts(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake, Structure- and Arrangement-controlled
    • 雑誌名

      J. Catal. Soc. Jpn 48

      ページ: 604-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Performance Fuel Cells (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, Preparation of Pt Nano-cube with Controlled Sizes Aims for the Development of High
    • 雑誌名

      Fuel Cells 5

      ページ: 69-72

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Properties of Trimeric Octaethyl-porphyrin Derivative Connected with Diacetylene Lineage2006

    • 著者名/発表者名
      N. Hayashi
    • 雑誌名

      Sci. Technol. Adv. Mater. 7

      ページ: 237-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-assembly of Discotic Liquid Crystalline Molecule-modified Gold Nanoparticles Control of 1D and Hexagonal Ordering Induced by Solvent Polarity2006

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 2569-2571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Submicro-and Nanocrystals of Cyano-bridged FeLa Coordination Polymer in Reversed Micelle2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kondo
    • 雑誌名

      Chem. Lett 35

      ページ: 1302-1303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 金属ナノ粒子の構造・配列制御と触媒への展開2006

    • 著者名/発表者名
      三宅 幹夫
    • 雑誌名

      触媒 48・8

      ページ: 604-609

    • NAID

      10018651265

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Submicro- and Nanocrystals of Cyano-bridged FeLa Coordination Polymer in Reversed Micelle2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kondo
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 35・11

      ページ: 1302-1303

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of the Octaethylporphyrin-pyridine System Connected with Diacetylene Lineage2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 47・31

      ページ: 5585-5589

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Diameter Control of Multi-walled Carbon Nanotubes over Gold Nanoparticle Catalysts2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada
    • 雑誌名

      Appl. Catal. A-Gen 302

      ページ: 201-207

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-assembly of Discotic Liquid Crystalline-modified Gold Nanoparti-cles : Control of ID and Hexagonal Ordering Induced by Solvent Polarity2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada
    • 雑誌名

      Chem. Commun. (High-lighted article) 24

      ページ: 2569-2571

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Diameter Control of Multi-walled Carbon Nanotubes over Gold Nanoparticle Catalysts2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada
    • 雑誌名

      Appl.Catal.A General (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Carbon Nanotubes and Carbon Nanofilaments over Palladium Supported Catalysts2005

    • 著者名/発表者名
      S-Y. Lee
    • 雑誌名

      Sci. Technol. Advn. Mater. 6

      ページ: 420-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Size Control of Pt Nanocubes with High Selectivity Using the Additive Effect of NaI2005

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34

      ページ: 1050-1051

    • NAID

      10016469613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hexagonal Ring Submicro-and Nanocrystals of a La-Hexacyanoferrate Coordination Polymer2005

    • 著者名/発表者名
      N. Kondo
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34

      ページ: 590-591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Structural and Electronic Properties of the Octaethylporphyrin-dihexylbithiophene-fullerene Derivatives Connected with Diacetylene Linkage2005

    • 著者名/発表者名
      N. Hayashi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 6961-6965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Carbon Nanotubes over Gold Nanoparticles Supported Catalysts2005

    • 著者名/発表者名
      S-Y. Lee
    • 雑誌名

      Carbon 43

      ページ: 2654-2663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Synthetic Approach to Creating PtCo Alloy Nanoparticles by Reduction of Metal Coordination Nano-polymers2005

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 4851-4853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Carbon Nanotubes and Carbon Nanofilaments over Palladium Supported Catalysts2005

    • 著者名/発表者名
      S-Y. Lee
    • 雑誌名

      Sci. Technol. Adv. Mater 6

      ページ: 420-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Size Control of Pt Nanocubes with High Selectivity Using the Additive Effect of NaI2005

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 雑誌名

      Chem. Lett 34

      ページ: 1050-1051

    • NAID

      10016469613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hexagonal Ring Submicro- and Nanocrystals of a La-Hexacyano ferrateCoordination Polymer2005

    • 著者名/発表者名
      N. Kondo
    • 雑誌名

      Chem. Lett 34

      ページ: 590-591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Synthesis and Structural and Electronic Properties of the Octaethylporphyrin-dihexylbithiophene-fullerene Derivatives Connected With Diacetylene Linkage2005

    • 著者名/発表者名
      N. Hayashi
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 46

      ページ: 6961-6965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel Synthetic Approach to Creating PtCo Alloy Nanoparticles by Reduction of Metal Coordination Nanopolymers2005

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 4851-4853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Constituents of Arabian Vacuum Residues by FT-ICR MS Coupled with Various Ionization Techniques2005

    • 著者名/発表者名
      K. Miyabayashi
    • 雑誌名

      ACS Symposium Series

      ページ: 19-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel synthetic Approach to Creating PtCo Alloy Nanoparticles by Reduction of Metal Coordination Nano-polymers2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 4851-4853

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and Size Control of Pt Nanocubes with High Selectivity Using the Additive Effect of NaI2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34・7

      ページ: 1050-1051

    • NAID

      10016469613

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Carbon Nanotubes and Carbon Nanofilaments over palladium Supported Catalysts2005

    • 著者名/発表者名
      S-Y.Lee
    • 雑誌名

      Sci.Technol.Advan.Mater. 6

      ページ: 420-425

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of Carbon Nanotubes over Gold Nanoparticle Supported Catalysts2005

    • 著者名/発表者名
      S-Y.Lee
    • 雑誌名

      Carbon 43

      ページ: 2654-2663

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 貴金属ナノ粒子の化学と特異な物性2005

    • 著者名/発表者名
      堀 秀信
    • 雑誌名

      化学と工業 58・9

      ページ: 1075-1077

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of Constituents of Heavy Oil by Using Fourier Transform Ion Cyclotron Resonance Mass Spectrometer(Invited Lecture)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      The 9th Japan-Kuwait Joint Symp. Petroleum. Refinin
    • 発表場所
      Kuwait
    • 年月日
      2008-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of Constituents of Heavy Oil by Using FourierTransform Ion Cyclotron Resonance Mass Spectrometer (Invited Lecture)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      The 9th Japan-Kuwait Joint Symp. Petroleum Refining
    • 発表場所
      Kuwait
    • 年月日
      2008-01-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of Constituents of Heavy Oil by Using Fourier Transform IonCyclotron Resonance Mass Spectrometr(lnvited)2008

    • 著者名/発表者名
      M.Miyake
    • 学会等名
      The 9th Japan-Kuwait Joint Symp.Petroleum.Refining
    • 発表場所
      Kuwait
    • 年月日
      2008-01-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Control of Shape and Self-assembly of Metal Nanoparticles(Invited Speaker)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      The 14th Int. Display Work Shop
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Control of Shape and Self-assembly of Metal Nanoparticles (Invited Speaker)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      The 14th Int. Display Work Shop
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Control of Shape and Self-assembly of Metal Nanoparticles(lnvited)2007

    • 著者名/発表者名
      M.Miyake
    • 学会等名
      The 14th Int.Display Work Shop
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2007-12-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 金属ナノ粒子の構造・配列制御と高性能触媒への展開(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      三宅幹夫
    • 学会等名
      石油学会九州・沖縄支部シンポジウム
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structure and Arrangement Control of Metal Nanoparticles for Application as High Performance Catalysts (Invited Lecture)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      Symp. Kyushyu- Okinawa Branch of Petroleum(Soc. Jpn)
    • 発表場所
      Kitakyushyu
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 構造制御した金属ナノ粒子の調製とカーボンナノチューブ合成触媒としての利用(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      三宅幹夫
    • 学会等名
      ニューカーボンフォーラム
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of Structure Controlled Metal Nanoparticles as Catalysts for Carbon Nanotube Synthesis (Invited Lecture)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      New Caron Forum
    • 発表場所
      Fukui
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 金属ナノ粒子の構造・配列制御と燃料電池触媒への展開(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      三宅幹夫
    • 学会等名
      電気化学会北陸支部春季大会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structure and Arrangement Control of Metal Nanoparticles for Application as Catalysts of Fuel Cells (Invited Speaker)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      Spring Meeting of Electrochemical Soc(Hokuriku Branch)
    • 発表場所
      Ishikawa
    • 年月日
      2007-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 配意・吸着を利用した金属ナノ粒子の構造および配列制御(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      三宅幹夫
    • 学会等名
      分子研研究会 ナノクラスター・ナノ粒子科学の深化
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2007-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Structure and Arrangement Control by Coordination/ Adsorption of Metal Nanoparticles (Invited Lecture)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      Meeting at Inst(Molecular Sci)
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      2007-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 構造制御した金属ナノ粒子の調製と触媒機能(招待講演)2006

    • 著者名/発表者名
      三宅幹夫
    • 学会等名
      石油学会鹿児島大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2006-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation and Catalysis of Structure Controlled Metal Nanoparticles (Invited Lecture)2006

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      Annual Meeting of Petroleum(Soc. Jpn.)
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2006-11-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation and Catalytic Application of Structure-controlled Metal Nanoparticles(lnvited Lecture)2005

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      1st Asia-Oceania Ceramic Federation Conf.
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation and Catalytic Application of Structure-controlled Metal Nanoiparticles (Invited Lecture)2005

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      Asia-Oceania Ceramic Federation Conf
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2005-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 金属ナノ粒子を触媒として用いるカーボンナノチューブの合成(招待講演)2005

    • 著者名/発表者名
      三宅幹夫
    • 学会等名
      CPC研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of Carbon Nanotubes over Metal Nanoparticle Catalysts (Invited Lecture)2005

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      Annual Meeting of CPS(Res. Organ)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 構造制御した金属ナノ粒子の調製と触媒への展開(招待講演)2005

    • 著者名/発表者名
      三宅幹夫
    • 学会等名
      大阪大学基礎工学部特別講演会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2005-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of Structure-controlled Metal Nanoiparticles and Application as Catalytic (Invited Lecture)2005

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      Seminar at Eng-Sci(Osaka Univ)
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2005-07-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 金属ナノ粒子を触媒として用いるカーボンナノチューブの合成(招待講演)2005

    • 著者名/発表者名
      三宅幹夫
    • 学会等名
      第85回黒鉛化合物研究会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2005-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation of Carbon Nanotubes on Catalysts of Metal Nanoparticle (Invited Lecture)2005

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 学会等名
      The 85th Symp. Graphite Related Compounds
    • 発表場所
      Fukui
    • 年月日
      2005-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 有機機能性材料化学 9章有機複合金属ナノ粒子の調製と特性2008

    • 著者名/発表者名
      三宅幹夫
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      三共出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Chemistry of Organic Functional Materials, Chap.9 Preparation and Characteristics of Metal Nanoparticles coordinated with organic materials (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      Sankyou
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 有機機能性材料化学9章有機複合金属ナノ粒子の調製と特性2008

    • 著者名/発表者名
      三宅 幹夫
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      三共出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 炭素素材原料科学と材料設計VIII 金属ナノ粒子触媒を用いるカーボンナノチューブの調製2006

    • 著者名/発表者名
      三宅幹夫
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      CPC研究会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Science and Design of Materials and Feeds of Carbon VIII, Chap.1 Preparation of Carbon Nanotubes over Metal Nanoparticle Catalysts (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      M. Miyake
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      CPC Research Organization
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 炭素素原料科学材料設計VIII「金属ナノ粒子触媒を用いるカーボンナノチューブの調製」2006

    • 著者名/発表者名
      三宅 幹夫
    • 総ページ数
      141
    • 出版者
      CPC研究会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 炭素素原料科学と材料設計VII 金属ナノ粒子触媒を用いるカーボンナノチューブの調製2006

    • 著者名/発表者名
      三宅 幹夫
    • 出版者
      CPC研究会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Characterization of Constituents of Arabian Vacuum Residues by FT-ICR MS Coupled with Various Ionization Techniques2005

    • 著者名/発表者名
      K. Miyabayashi
    • 出版者
      ACS Symposium Series
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/ms/labs/kyokugen/Miyake.lab/new/html/frame.htm

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/ms/labs/kyokugen/Miyake.lab/new/html/frame.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi