• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵素進化工学を基軸とした資源循環型グリーンプラスチックの生産システム

研究課題

研究課題/領域番号 17360392
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関北海道大学

研究代表者

田口 精一  北海道大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70216828)

研究分担者 田島 健次  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (00271643)
岩田 忠久  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (30281661)
島田 浩章  東京理科大学, 基礎工学部, 教授 (70281748)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,610千円 (直接経費: 15,800千円、間接経費: 810千円)
2007年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2006年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2005年度: 10,100千円 (直接経費: 10,100千円)
キーワード生分解性プラスチック / ポリヒドロキシアルカン酸 / 進化分子工学 / 重合酵素 / 基質特異性 / モノマー組成 / 分子量制御 / トランスジェニック植物
研究概要

資源循環型バイオプラスチック生合成酵素の進化工学的改変により、バイオポリエステルの生産性・物性を積極的に改善する研究を展開してきた。最終年度は、ポリマーの共重合化におけるモノマー分率制御を精密に行ない、かつ分子量変化がダイナミックに実現する進化酵素を多数創出することを目的として、所期の水準に十分達した成果が得られた。
人工進化システムから得られた複数の優良変異部位4箇所(130,325,477,481)のうち、130番目と325番目は酵素活性そのもののに関与し、477番目と481番目は基質特異性に関与することが明らかとなった。この知見に基づき、組換え大腸菌(b酸化系変異株LS5218使用し、C4からCl2までのモノマー基質を供給できる酵素遺伝子(phaA_<Re>B_<Re>J_<Pa>)を補強した状態)によって生成されるポリマーの解析から、優良変異の組み合わせから共重合体中の3HB分率が14%から93%の幅で制御できる進化酵素群を取り揃えることができた。さらに、これら優良部位における網羅的アミノ酸置換により、多くの相乗効果をもたらす組み合わせが同定でき、本手法の有効性が実証された。
以上の結果は、側鎖のサイズを系統的に変えたCoA体脂肪酸モノマーを化学合成し、インビトロでの活性試験をした結果とよく符合し、生成ポリマーの解析結果とよい相関を示すことがわかった。これらの結果は、立体構造情報が無くてもPHA重合酵素の機能マッピングができることを始めて示すことができた。
さらに、代表的な進化酵素遺伝子をシロイヌナズナにモノマー供給酵素遺伝子群とともにアグロバクテリウム感染法で導入し、作出されたトランスジェニック植物を野生型酵素遺伝子株と比較したところ、期待どおりポリマー蓄積率が向上する成果を収めつつある。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (5件) 図書 (4件) 備考 (2件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] Autoregulator protein PhaR for biosynthesis of polyhydroxybutyrate [P(3HB)] possibly has two separate domains that bing to the target DNA and P (3HB).2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, K. Yamshita, A. Wakuda, K. Ichimura, A. Maehara, S. Taguchi
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 189

      ページ: 1118-1127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Variation in copolymer composition and molecular weight of polyhydroxyalkanoate generated by saturation mutagenesis of Aeromonas caviae PHA synthase.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuge, S. Watanabe, S. Sato, T. Hirais hi, H. Abe, Y. Doi, S. Taguchi
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience 7

      ページ: 846-854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of poly (3-hydroxybutyrate) [P(3HB)] production in Corynebacterium glutamicum by codon optimization, point mutation and gene dosage of P (3HB) biosynthesetic genes.2007

    • 著者名/発表者名
      S.-J. Jo, K. Matsumoto, C.R. Leong, T. Ooi, S. Taguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 104

      ページ: 457-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological change in cellular granule formation of poly [(R)-3-hydroxybutyrate] caused by DNA-binding-related mutations of an autoregulated repressor PhaR.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, A. Wakuda, S. Taguchi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 71

      ページ: 1572-1576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autoregulator protein PhaR for biosynthesis of polyhydroxybutyrate [P(3HB)] possibly has two separate domains that bind to the target DNA and P(3HB).2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, K. Yamashita, A. Wakuda, K. Ichimura, A. Maehara, S. Taguchi
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 189

      ページ: 1118-1127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Variation in copolymer composition and molecular weight of polyhydroxyalkanoate generated by saturation mutagenesis of Aeromonas caviae PHA synthase.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuge, S. Watanabe, S. Sato, T. Hiraishi, H. Abe, Y. Doi, S. Taguchi
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience 7

      ページ: 846-854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement of poly (3-hydroxybutyrate) [P(3HB)] production in Corynebacterium glutamicum by codon optimization, point mutation and gene dosage of P(3HB) biosynthesetic genes.2007

    • 著者名/発表者名
      S. J. Jo, K. Matsumoto, C. R. Leong, T. Ooi, S. Taguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 104

      ページ: 457-463

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Production Systems for Value-added Materials in Bioprocess2007

    • 著者名/発表者名
      S. Taguchi, K. Matsumoto
    • 雑誌名

      Bioprocess Hand Book (NTS publisher)

      ページ: 3-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Autoregulator protein PhaR for biosynthesis of polyhydroxybutyrate [P(3HB)] possibly has two separate domains that bind to the target DNA and P(3HB)2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, K. Yamshita, A. Wakuda, K. Ichimura, A. Maehara, S. Taguchi
    • 雑誌名

      Journal of Bacteriology 189

      ページ: 1118-1127

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A human antibody fragment with high affinity for biodegradable polymer film.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe, K. Tsumoto, S. Taguchi, K. Yamashita, Y. Doi, I. Kumagai
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 18

      ページ: 645-651

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An azoreductase, aerobic NADH-dependent flavoprotein discovered from Bacillus sp.:functional expression and enzymatic characterization.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ooi, T. Shibata, R. Sato, H. Ohno, K. Shinichi, T. L. Thnoc, S. Taguchi
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology 75

      ページ: 377-386

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological change in cellular granule formation of poly[(R)-3-hydroxybutyrate] caused by DNA-binding-related mutations of an autoregulated repressor PhaR.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, A. Wakuda, S. Taguchi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 71

      ページ: 1572-1576

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of poly(3-hydroxybutyrate)[P(3HB)]prduction in Corynebacterium glutamicum by codon optimization, point mutation and gene dosage of P(3HB) biosynthesetic genes.2007

    • 著者名/発表者名
      S.-J. Jo, K. Matsumoto, C. R. Leong, T. Ooi, S. Taguchi.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering 104

      ページ: 457-463

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of N149S and D171G mutations in Aeromonas caviae PHA synthase and impact on polyhydroxyalkanoate biosynthesis2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuge, S. Watanabe, D. Shimada, H. Abe, Y. Doi, S. Taguchi
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 277

      ページ: 217-222

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonspecific hydrophobic interactions of a repressor protein, PhaR, with poly[[R]-3-hydroxybutyrate] film studied with a quartz crystal microbalance.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yamashita, M.Yamada, K.Numata, S.Taguchi
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 7 (No.8)

      ページ: 2449-2454

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo and in vitro characterization of Ser477X mutations in polyhydroxyalkanoate (PHA) synthase 1 from Pseudomonas sp. 61-3 : effects of beneficial mutations on enzymatic activity, substrate specificity, and molecular weight of PHA.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, E.Aoki, K.Takase, Y.Doi, S.Taguchi
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 7 (No.8)

      ページ: 2436-2442

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Production system for biodegradable polyester polyhydroxybutyrate by Corynebacterium glutamicum.2006

    • 著者名/発表者名
      S.-J.Jo, M.Maeda, T.Ooi, S.Taguchi
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng. 102

      ページ: 233-236

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of short-chain-length/medium-chain length polyhydroxyalkanoate (PHA) copolymers in peroxisome of the transgenic Arabidopsis thaliana harboring the PHA synthase gene from Pseudomonas sp. 61-3.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, Y.Arai, R.Nagao, T.Murata, K.Takase, H.Nakashita, S.Taguchi, Y.Doi
    • 雑誌名

      J. Polym. Environ. 14 (No.4)

      ページ: 369-374

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of mutations in the substrate-binding domain of poly[[R]-3-hydroxybutyrate] (PHB) depolymerase from Ralstonia pickettii T1 on PHB degradation.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hiraishi, Y.Hirahara, Y.Doi, M.Maeda, S.Taguchi
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol. 72 (No. 11)

      ページ: 7331-7338

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synergistic effects of Glu130Asp substitution in the type II polyhydroxyalkanoate (PHA) synthase : enhancsment of PHA production and alteration of polymer molecular weight.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, K.Takase, S.Taguchi, Y.Doi
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 6(No.1)

      ページ: 99-104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Biosynthesis of polyhydroxyalkanoate (PHA) copolymer from fructose using wild-type and laboratory-evolved PHA synthases.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuge, K.Yano, S.Imazu, K.Numata, Y.Kikkawa, H.Abe, S.Taguchi, Y.Doi
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience 5(No.2)

      ページ: 112-117

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization and properties of G4X mutants of Ralstonia eutropha PHA synthase for poly(3-hydroxybutyrate) biosynthesis in Escherichia coli.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.M.Normi, T.Hiraishi, S.Taguchi, H.Abe, K.Sudesh, N.Najimudin, Y.Doi
    • 雑誌名

      Macromolecular Bioscience 5(No.3)

      ページ: 197-206

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhancement of poly(3-hydroxybutyrate-co-3-hydroxyvalerate) production in the recombinant Arabidopsis thaliana by the in vitro evolved highly active mutants of polyhydroxyaikanonate (PHA) synthases from Aeromonas caviae.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsumoto, R.Nagao, T.Murata, Y.Arai, T.Kichise, H.Nakashita, S.Taguchi, Y.Doi
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 6(No.4)

      ページ: 2126-2130

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Site-directed saturation mutagenesis of residue F420 and recombination of beneficial mutations2005

    • 著者名/発表者名
      Y.M.Normi, T.Hiraishi, S.Taguchi, H.Abe, K.Sudesh, N.Najimudin, Y.Doi
    • 雑誌名

      Biotechnology Letters 27

      ページ: 705-712

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Microbial factory for biosynthesis of natural polyester based on enzyme evolution2008

    • 著者名/発表者名
      田口精一
    • 学会等名
      The 10th Seoul National University & Hokkaido University Joint Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学化学科会議室
    • 年月日
      2008-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microbial factory for biosynthesis of natural polyester based on enzyme evolution.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Taguchi
    • 学会等名
      10^<Th> Hokkaido Univ. SNU Joint Symposium
    • 発表場所
      Seoul National University, KOREA
    • 年月日
      2008-01-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Microbial factory for biosynthesis of natural polyester based on enzyme evolution.2008

    • 著者名/発表者名
      田口精一
    • 学会等名
      The 10th Seoul National University & Hokkaido University Joint Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学化学科会議室(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2008-01-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 資源循環型バイオプラスチックのバイオテノタジー:酵素進化によるブレイクスルー2007

    • 著者名/発表者名
      田口精一
    • 学会等名
      日本化学工学会、第10回北海道アカシアセミナー
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館第一会議室(札幌)
    • 年月日
      2007-07-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 資源循環型バイオプラスチックのバイオナノ融合研究2007

    • 著者名/発表者名
      田口精一
    • 学会等名
      高分子学会、第53回高分子夏季大学
    • 発表場所
      北海道虻郡洞爺湖万世閣
    • 年月日
      2007-07-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] バイオプロセスハンドブック、「バイオプロセスにおける有用物質生産のための生物」2007

    • 著者名/発表者名
      田口精一、松本謙一郎
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] バイオプロセスハンドブック、「進化分子工学による酵素の改質、バイオプラスチックの完全生合成」2007

    • 著者名/発表者名
      田口精一
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 生化学辞典、「バイオプロセスにおける有用物質生産のための生物」2007

    • 著者名/発表者名
      田口精一
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] エコマテリアルハンドブック(バイオマスからのポリマーの発酵生産)2006

    • 著者名/発表者名
      田口精一(分担執筆)
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://hecate.general.hokudai.ac.jp/welcome/top-page-jpn.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://hecate.general.hokudai.ac.jp/welcome/top-page-jpn.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 変異トランスグルタミナーゼ2007

    • 発明者名
      田口他
    • 権利者名
      味の素株式会社
    • 産業財産権番号
      2007-034915
    • 出願年月日
      2007-02-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] ジスルフィド結合導入トランスグルタミナーゼ2007

    • 発明者名
      田口他
    • 権利者名
      味の素株式会社
    • 産業財産権番号
      2007-034916
    • 出願年月日
      2007-02-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 組み換えコリネ型細菌および生分解性ポリエステルの製造法2007

    • 発明者名
      田口他
    • 権利者名
      アグリバイオインダストリ
    • 産業財産権番号
      2007-134522
    • 出願年月日
      2007-05-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 組み換えコリネ型細菌および生分解性ボリエステルの製造法2007

    • 発明者名
      田口, 他
    • 権利者名
      アグリバイオインダストリ
    • 産業財産権番号
      2007-134522
    • 出願年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] ポリヒドロキシアルカン酸の製造法2005

    • 発明者名
      柘植 丈治, 土肥 義治, 田口 精一
    • 権利者名
      柘植 丈治, 土肥 義治, 田口 精一
    • 産業財産権番号
      2005-290456
    • 出願年月日
      2005-10-03
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi