• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外惑星および恒星間領域探査に向けたセイル型宇宙機の性能に関する気体力学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17360408
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 宏二郎  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 准教授 (10226508)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,530千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 930千円)
2007年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2006年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2005年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード深宇宙探査 / エアロアシスト / ソーラーセイル / 磁気セイル / 極超音速空気力学 / 膜構造 / プラズマ風洞 / 空力加熱 / 耐熱膜材料 / 柔構造飛翔体 / 惑星探査 / プラズマ流 / エアロキャプチャ / ウェイブライダー / 柔軟膜構造 / 誘導結合プラズマ / 電磁流体加速 / 希薄気体力学 / プラズマ気流診断
研究概要

太陽光や太陽風を利用するセイル型宇宙機を惑星大気圏飛行させ、その際に発生する空気力を併用することで燃料不要のままセイル型宇宙機の航行能力を向上させる可能性について、高速気体力学の観点から研究を行い、以下のことを明らかにした。
1.FullPIC法による磁気セイルまわりの太陽風プラズマ流れ数値解析を行い、磁場生成コイルの姿勢や太陽風条件の影響を明らかにした。姿勢によっては軌道面外を向く力がセイルに働くこと、発生する推力は同じ大きさのソーラーセイルと比較して著しく小さいことなどから、ソーラーセイルの方が実現は容易と考えられる。
2.ソーラーセイル機では、セイルを惑星周回軌道投入用の空気ブレーキとして2次利用することで燃料がほとんど必要ない低コスト惑星探査機が実現できることを示した。このような低弾道係数大気突入では、許容突入条件幅、空力加熱、空力荷重が大幅に緩和されるメリットがある。
3.フープ支持の膜構造大気圏突入飛行体が極超音速流中で機能することを風洞実験で実証した。フープを形状記憶合金で製作すると空力加熱で自動展開する飛行体が実現でき、小型低コスト大気突入プローブへの応用が期待される。また、複数のフープを組み合わせてデルタ翼とし形状最適化すれば、5程度の揚抗比が期待される。
4.外惑星大気飛行模擬希薄水素プラズマ風洞を開発して各種膜材料の空力加熱実験を行った。高強度材と高耐熱材をコーティングや接着で組み合わせるものが有望であることがわかった。
5.ソーラーセイルと大気圏飛行時の揚力利用によるエアログラビティアシストの組合せを検討した。全長約220m、総重量410kgの機体に対し軌道最適化の結果、30km/sの太陽系脱出速度が得られることを示した。これはカイパーベルトまで約30年で達する速度であり、第1世代の恒星間領域探査機として有望と考えられる。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (33件)

  • [雑誌論文] Spectroscopic Diagnostics of Thermochemical Nonequilibrium Hydrogen Plasma Flow2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Takama and Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Thermophysics and Heat Transfer 21

      ページ: 630-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shape Optimization of Hypersonic Axisymmetric Body for Low Drag and Low Heating Rate2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ueno and Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      CFD Journal 15

      ページ: 612-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 極超音速気流中における形状記憶合金製フレ-ムを有する柔構造体エアロシェルの展開実験2007

    • 著者名/発表者名
      今村 宰, 石田智樹, 綿貫忠晴, 鈴木宏二郎
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会論文集 55

      ページ: 561-562

    • NAID

      10021152638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic Diagnostics of Thermochemical Nonequilibrium Hydrogen Plasma Flow2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Takama, Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets, Refereed Paper Vol.21

      ページ: 630-637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shape Optimization of Hypersonic Axisymmetric Body for Low Drag and Low Heating Rate2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ueno, Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      CFD Journal, Refereed Paper Vol.15

      ページ: 612-619

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deployment Tests of Membrane Aeroshell with Shape Memory Alloy Frame in a Hypersonic Flow2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Imamura, Tomoki Ishida, Tadaharu Watanuk, Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences, Refereed Paper Vol.55

      ページ: 561-562

    • NAID

      10021152638

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 極超音速気流中における形状記憶合金製フレームを有する柔構造体エアロシェルの展開実験2007

    • 著者名/発表者名
      今村 宰
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会論文集 55

      ページ: 561-562

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shape Optimization of Hypersonic Axisyrnmetric Body for Low Drag and Low Heating Rate2007

    • 著者名/発表者名
      Ueno, A.
    • 雑誌名

      CFD Journal 15

      ページ: 612-619

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic Diagnostics of Thermochemical Nonequilibrium Hydrogen Plasma Flow2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Takama and Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Thermophysics and Heat Transfer 21・3

      ページ: 630-637

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 磁気セイルの推進力の見積もりと性能向上のためオプション2006

    • 著者名/発表者名
      秋田大輔, 鈴木宏二郎
    • 雑誌名

      宇宙航空研究開発機構研究開発報告 JAXA-RR-05-014

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Study of Behavior of Outgas from Heat Shield of Solar Probe2006

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets 43

      ページ: 973-981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimaton of Magnetic Sail Thrust and Options for Performance Improvement2006

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Akita, Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Japan Aerospace Exploration Agency Research and Development Report, Refereed Paper JAXA-RR-05-014

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Study of Behavior of Outgas from Heat Shield of Solar Probe2006

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets, Refereed Paper Vol.43

      ページ: 973-981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Study of Behavior of Outgas from Heat Shield of Solar Probe2006

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Spacecraft and Rockets 43・5

      ページ: 973-981

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Numerical Analysis on Characteristics Features of Solar Wind Flow around Magnetic Sail2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Akita, Kojiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Space Technology and Science 20・2

      ページ: 43-53

    • NAID

      130004562800

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Experimental Study of Membrane Structure Vehicle in Hypersonic Wind Tunnel2008

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Suzuki, Osamu Imamura and Tadaharu Watanuki
    • 学会等名
      2nd Int. Symp. on Recent Advances in Experimental Fluid Mechanics
    • 発表場所
      Vijayawada, India
    • 年月日
      2008-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Experimental Study of Membrane Structure Vehicle in Hypersonic Wind Tunnel2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Imamura, O., Watanuki, T.,
    • 学会等名
      2nd Int. Symp. on Recent Advances Experimental Fluid Mechanics
    • 発表場所
      Vijayawada, India
    • 年月日
      2008-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Experimental Study of Membrane Structure Vehicle in Hypersonic Wind Tunnel2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      2nd Int. Symp.on Recent Advances in Experimental Fluid Mechanics
    • 発表場所
      Vijayawada,India
    • 年月日
      2008-03-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CFD-based Shape Optimization of Hypersonic Vehicles Considering Transonic Aerodynamic Performance2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ueno and Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      46th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit
    • 発表場所
      Reno, USA
    • 年月日
      2008-01-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CFD-based Shape Optimization of Hypersonic Vehicles Considering Transonic Aerodynamic Performance2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ueno, Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      46th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit
    • 発表場所
      Reno, USA.
    • 年月日
      2008-01-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CFD-based Shape Optimization of Hypersonic Vehicles Considering Transonic Aerodynamic Perfbrmance2008

    • 著者名/発表者名
      Ueno, A.
    • 学会等名
      46th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit
    • 発表場所
      Reno,USA
    • 年月日
      2008-01-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フープ支持による極超音速膜面揚力飛行体の可能性について2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成19年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部(相模原)
    • 年月日
      2007-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 耐熱膜面材料に関する加熱試験と熱防御システムへの使用法検討2007

    • 著者名/発表者名
      今村 宰, 小山将史, 高間良樹, 鈴木宏二郎, 山田和彦
    • 学会等名
      平成19年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部(相模原)
    • 年月日
      2007-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study on High Lift Hypersonic Vehicle with Membrane and Hoop Support Structure2007

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      Symposium on Flight Mechanics Astrodynamics, 2007
    • 発表場所
      ISAS/JAXA, Sagamihara, Japan (in Japanese)
    • 年月日
      2007-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Heating Test of High Temperature Membrane Materials and Study on Its Application to Thermal Protection System2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Imamura, Masashi Koyama, Yoshiki Takama, Kojiro Suzuki, Kazuhiko Yamada
    • 学会等名
      Symposium on Flight Mechanics and Astrodynamics, 2007
    • 発表場所
      ISAS/JAXA, Sagamihara, Japan(in Japanese)
    • 年月日
      2007-12-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] フープ支持による極超音速膜面揚力飛行体の可能性について2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏二郎
    • 学会等名
      平成19年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構,相模原
    • 年月日
      2007-12-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 極超音速気流中における展開式膜面エアロシェルの空力特性2007

    • 著者名/発表者名
      今村宰, 小山将史, 綿貫忠晴, 鈴木宏二郎
    • 学会等名
      第51回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aerodynamic Characteristics of Deployable Membrane Aeroshell in a Hypersonic Flow2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Imamura, Masashi Koyama, Tadaharu Watanuki, Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      51th Space Science and Technology Conference
    • 発表場所
      Sapporo, Japan (in Japanese)
    • 年月日
      2007-10-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 極超音速気流中における展開式膜面エアロシェルの空力特性2007

    • 著者名/発表者名
      今村 宰
    • 学会等名
      第51回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-10-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] バルーン型低弾道係数惑星大気突入プローブに関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成18年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部(相模原)
    • 年月日
      2006-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 形状記憶合金製展開フレームを有する柔構造エアロシェルの極超音速空力特性に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      石田智樹, 今村宰, 綿貫忠晴, 鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成18年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部(相模原)
    • 年月日
      2006-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study on Low Ballistc Coefficient Planetary Entry Probe of Balloon Type2006

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      Symposium on Flight Mechanics and Astrodynamics, 2006
    • 発表場所
      ISAS/JAXA, Sagamihara, Japan(in Japanese)
    • 年月日
      2006-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Study on Hypersonic Aerodynamic Characteristics of Flexible Aeroshell using Shape-Memory-Alloy Deployable Outer Frame2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Ishida, Osamu Imamura, Tadaharu Watanuki, Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      Symposium on Flight Mechanics and Astrodynamics, 2006
    • 発表場所
      ISAS/JAXA, Sagamihara, Japan (in Japanese)
    • 年月日
      2006-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aerothermodynamic Studies on Low-Ballistic-Coefficient Jovian Entry Probe with Membrane Aeroshell2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kojira
    • 学会等名
      25th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aerothermodynamic Studies on Low-Ballistic-Coefficent Jovian Entry Probe with Membrane Aeroshell2006

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      25th Internatonal Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2006-06-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 惑星探査における膜構造低弾道係数機体の可能性について2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成17年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部(相模原)
    • 年月日
      2005-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 発光分光による希薄水素プラズマ風洞内流れの気流診断2005

    • 著者名/発表者名
      高間良樹, 鈴木宏二郎
    • 学会等名
      平成17年度宇宙航行の力学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部(相模原)
    • 年月日
      2005-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On Possibility of Low-Ballistic-Coeffcient Vehicle with Membrane Structure for Planetary Exprolation2005

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      Symposium on Flight Mechanics and Astrodynamics, 2005
    • 発表場所
      ISAS/JAXA, Sagamihara, Japan(in Japanese)
    • 年月日
      2005-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Flow Diagnostcs of Rarefied Hydrogen Plasma Wind Tunnel Flow by Emission Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Takama, Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      Symposium on Flight Mechanics and Astrodynamics, 2005
    • 発表場所
      ISAS/JAXA, Sagamihara, Japan(in Japanese)
    • 年月日
      2005-12-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aerothermodynamic Studies on Planetary Entry Probe with Membrane Aeroshell2005

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      The Third Taiwan-Japan Workshop on Mechanical and Aerospace Engineering
    • 発表場所
      Hualian, Taiwan
    • 年月日
      2005-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aerothermodynamic Sudies on Planeary Entry Probe with Membrane Aeroshell2005

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      The Third Taiwan-Japan Workshop on Mechanical and Aerospace Engineering
    • 発表場所
      Hualian, Taiwan
    • 年月日
      2005-11-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 小型ソーラープローブミッション実現のための熱シールド設計2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏二郎
    • 学会等名
      第49回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2005-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Heat Shield Design for Small Solar Probe Mission2005

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      49th Space Science and Technology Conference
    • 発表場所
      Hiroshma, Japan(in Japanese)
    • 年月日
      2005-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aerothermodynamic Analysis on Low-Ballistic-Coefficient Aerocapture Vehicle with Membrane Decelerator2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Nakamura and Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      56th International Astronautical Congress
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2005-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Aerothermodynamic Analysis on Low-Ballistic-Coefficent Aerocapture Vehicle with Membrane Decelerator2005

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Nakamura, Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      56th International Astronautcal Congress
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2005-10-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Determination Method of Hydrogen Plasma Temperature by Fulcher-α Band Spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Takama, Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      37th Fluid Dynamic Conference
    • 発表場所
      Chiba, Japan(in Japanese)
    • 年月日
      2005-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Fulcher-α帯分光による水素プラズマ温度の決定法2005

    • 著者名/発表者名
      高間良樹, 鈴木宏二郎
    • 学会等名
      第37回流体力学講演会
    • 発表場所
      千葉大学工学部
    • 年月日
      2005-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Kinetic Analysis on Plasma Flow of Solar Wind around Magnetic Sail2005

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Akita and Kojiro Suzuki
    • 学会等名
      36th AIAA Plasmadynamics and Lasers Conference
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2005-06-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi