• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

知識を用いた大規模構造物のメンテナンス用プロダクトモデル自動作成技術の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17360414
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関東京大学

研究代表者

増田 宏  東京大学, 大学院・工学系研究科, 准教授 (40302757)

研究分担者 大和 裕幸  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (50220421)
稗方 和夫  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (80396770)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,380千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 1,380千円)
2007年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2006年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2005年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードアズビルトモデリング / 点群処理 / 3次元CAD / メンテナンス / レーザスキャナ / 測量 / 形状処理 / 3次元形状処理 / アズビルト / 3次元計測 / メッシュモデル / 点群計測 / 曲面当てはめ / 点群クラスタリング / out-of-core / as-built
研究概要

長寿命の大型構造物である船舶,生産設備,海洋構造物,発電プラント,化学プラントなどの改修や保全の作業を円滑に行うためには,不適切な部品取り付けや予期しない作業が発生しないように,予め計算機シミュレーションを行っておくことが有効である.しかし,メンテナンスを必要とするような古い構造物には,シミュレーションの入力となる3Dデータが存在しないという問題がある.本研究では,大規模構造物用のレーザスキャナを利用した3次元計測に基づいて,効率的に3Dモデルを作成する手法を開発した.
本研究では,以下の開発を通して,大規模構造物の計測データから高品質な3Dモデルを作成することができた.
(1)数千万点から数億点規模の大規模点群を容易に操作できるストリーミング形式の点群処理ツール群を開発した.ストリーミング形式とは,処理の対象となる頂点のみを限られたメモリ内に保持しておくための方法である.(2)ノイズや異常値の大きい点群に対して,ロバスト推定に基づく平滑化手法を開発した.それにより,高品質の3Dメッシュモデルを作成することが可能となった.(3)プラントや艤装には,パイプなどの定型的なモデルが多い.そこで,点群やメッシュから,定型的な部品を抽出できるセグメンテーション手法を開発した.(4)点群やメッシュの頂点から,曲面式を算出するためのツール群を開発した.(5)点群,メッシュ,ソリッドモデルが統合的に扱えるプラットフォームを開発した.
また,現状の改善案を練っていくためには,計測した対象物のメッシュモデルを設計者が容易に変形できることが望ましい.本研究では,点群計測で作成されたメッシュモデルに対して,設計制約を保持しながらインタラクティブに変形するための手法も併せて開発した.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (39件)

  • [雑誌論文] 設計制約を考慮したアセンブリモデルのメッシュモ-フィング2008

    • 著者名/発表者名
      小川健太、増田宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 74巻739号

      ページ: 739-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesh Morphing of Assembly Models Based2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, H. Masuda
    • 雑誌名

      The Japan Society of Mechanical Engineers Vol.74, No.739

      ページ: 739-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 設計制約を考慮したアセンブリモデルのメッシュモーフィング2008

    • 著者名/発表者名
      小川 健太、増田 宏
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 74巻739号

      ページ: 739-745

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feature-Preserving Deformation for Assembly Models2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda
    • 雑誌名

      Computer-Aided Design and Application Vol.4 No.1-4

      ページ: 311-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preserving Form Features in Interactive Mesh Deformation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, Y. Yoshikawa, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      Computer-Aided Design Vol.39 No.5

      ページ: 361-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 厳密制約を用いたインタラクティブなメッシュ変形手法2007

    • 著者名/発表者名
      吉岡康博、増田宏、古川慈之
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol.61 No.1

      ページ: 85-90

    • NAID

      110006854518

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feature-Preserving Deformation for Assembly Models2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda
    • 雑誌名

      Computer-Aided Design and Application Vol.4No.1-4

      ページ: 311-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preserving Form Features in Interactive Mesh Deformation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, Y. Yoshikawa, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      Computer-Aided Design Vol.39No.5

      ページ: 361-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interactive Mesh Deformation using Hard Constraints (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshikawa, H. Masuda, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      The Institure of Image Information and Television Engineers Vol.61No.1

      ページ: 85-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preserving From Features in Interactive Mesh Deformation2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, Y. Yoshikawa, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      Computer-Aided Design Vol.39,No.5

      ページ: 361-368

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 厳密制約を用いたインタラクティブなメッシュ変形手法2007

    • 著者名/発表者名
      吉岡康博, 増田宏, 古川慈之
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 61(1)

      ページ: 85-90

    • NAID

      110006854518

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Interactive Mesh Deformation Using Equality-Constrained Least Squares2006

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, Y. Yoshioka, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      Computers and Graphics (Special Issue on Mesh Analysis) Vol.30 No.6

      ページ: 936-946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハンドル領域の回転とスケ-リングを考慮したインタラクティブな メッシュ変形操作2006

    • 著者名/発表者名
      吉岡康博、増田宏、古川慈之
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol.60 No.12

      ページ: 2032-2037

    • NAID

      110006838747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interactive Mesh Deformation Using Equality-Constrained Least Squaes2006

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, Y. Yoshikawa, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      Computes and Graphics (Special Issue on Mesh Analysis) Vol.30No.6

      ページ: 936-946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interactive Mesh Deformation Using Equality-Constrained Least Squares2006

    • 著者名/発表者名
      H.Masuda, Y.Yoshioka, Y.Furukawa
    • 雑誌名

      Computers and Graphics Vol.30, No.6

      ページ: 936-946

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ハンドル領域の回転とスケーリングを考慮したインタラクティブなメッシュ変形操作2006

    • 著者名/発表者名
      吉岡康博, 増田宏, 古川慈之
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 60(12)

      ページ: 2032-2037

    • NAID

      110006838747

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] メッシュモデルの特徴領域抽出と貼り付け操作2005

    • 著者名/発表者名
      吉岡康博, 古川慈之, 増田宏
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会 59(8)

      ページ: 1205-1210

    • NAID

      110006837998

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Rotation and Scaling of Handle Regions in Interactive Mesh Deformation (in Japanese)

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshikawa, H. Masuda, Y. Furukawa
    • 雑誌名

      The Institute of Image Information and Television Engineers Vol.60No.12

      ページ: 2032-2037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Streaming Smoothing of Large-Scale Point-Cloud (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Mrakami, H. Masuda
    • 学会等名
      NICOGRAPH2008
    • 発表場所
      Tokyo BigSigh
    • 年月日
      2008-05-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ストリーミング方式による大規模点群データの平滑化手法2008

    • 著者名/発表者名
      村上健治, 増田宏
    • 学会等名
      NICOGRAPH 2008 春季大会
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ストリーミング方式による大規模点群データの平滑化手法2008

    • 著者名/発表者名
      村上 健治, 増田 宏
    • 学会等名
      NICOGRAPH2008春季大会
    • 発表場所
      東京ビックサイト
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 3Dメッシュのインタラクティブな変形操作2008

    • 著者名/発表者名
      小川健太, 藤井智, 村上建治, 増田宏
    • 学会等名
      情報処理学会 第130回グラフィクスとCAD研究発表会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interactive Deformation of 3D Mesh Models (in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, S. Fujii, K. Murakami, H. Masuda
    • 学会等名
      Information Processing Society of Japan
    • 発表場所
      Graduate School of Frontier Sciences, The University of Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 3Dメッシュのインタラクティブな変形操作2008

    • 著者名/発表者名
      小川 健太, 藤井 智, 村上 建治, 増田 宏
    • 学会等名
      情報処理学会第130回グラフィクスとCAD研究発表会
    • 発表場所
      東京大学柏キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Constraint Propagation for Deformation of Disconnected Meshes (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, H. Masuda
    • 学会等名
      NICOGRAPH2007
    • 発表場所
      Tokyo BigSight
    • 年月日
      2007-05-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 非連結メッシュ変形のための拘束伝搬手法2007

    • 著者名/発表者名
      小川健太, 増田宏
    • 学会等名
      NICOGRAPH春季大会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 年月日
      2007-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ノイズの大きい大規模点群データからのOut-of-Coreなメッシュ生成手法2007

    • 著者名/発表者名
      村上建治, 藤井智, 増田宏, 田中一郎
    • 学会等名
      日本機械学会 設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大規模環境のデジタル化とその問題点2007

    • 著者名/発表者名
      増田宏
    • 学会等名
      精密工学会秋季大会シンポジウム
    • 発表場所
      旭川市ときわ市民ホール
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 既設プラントモデリングのための点群データ平滑化と曲面生成2007

    • 著者名/発表者名
      増田宏, 村上健治, 藤井智
    • 学会等名
      精密工学会秋季大会シンポジウム
    • 発表場所
      旭川市ときわ市民ホール
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Applicatin of Interactive Deformation to Assembled Mesh Models for CAE Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, K. Ogawa
    • 学会等名
      ASME International Design Engineering Technical Conference
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface-Based Deformation for Disconnected Mesh Models2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, H. Masuda
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2007, SIGGRAPH Research Poster
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] (基調講演)3次元計測とモデル化技術動向2007

    • 著者名/発表者名
      増田宏
    • 学会等名
      第3回既存設備のデータ取得フォーラム
    • 発表場所
      川崎市産業振興会館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] プラントモデリングのための大規模点群データのセグメンテーション2007

    • 著者名/発表者名
      宮川俊樹, 新納啓寿, 角田将一, 斎藤貴嘉, 増田宏, 田中一郎
    • 学会等名
      精密工学会春季講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アセンブリモデルのインタラクティブな変形操作2007

    • 著者名/発表者名
      増田宏, 小川健太
    • 学会等名
      精密工学会春季講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Out-of-Core Mesh Generation using Noisy Large-Scale Point-Cloud (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      K. Murakami, H. Masuda, S. Fujii, I. Tanaka
    • 学会等名
      The Japan Society of Mechanical Engineer
    • 発表場所
      Sensai Fukkou Kaikan, Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recent Progress and Problems of As-Built Modeling (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda
    • 学会等名
      The Japan Society for Precision Engineering
    • 発表場所
      Asahikawa Tokiwa Citizens hall
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface Generationn and Smoothing of Point-Could Captured from Industrial Facilities (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, K. Murakami, S. Fujii
    • 学会等名
      The Japan Society for Precision Engineering
    • 発表場所
      Asahikawa Tokiwa Citizens hall
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Application of Interactive Deformation to Assembled Mesh Models for CAE Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, K. Ogawa
    • 学会等名
      ASME International Design Engineering Technical Conference
    • 発表場所
      Las Vegas, Nevada, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface-Based Deformation for Disconnected Mesh Models2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, H. Masuda
    • 学会等名
      SIGGRAPH2007, SIGGRAPH Research Poster
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 3D Surveying and Modeling Technology (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda
    • 学会等名
      Data acquisition forum of existing equipment
    • 発表場所
      Kawasaki Sangyou Shikou Kaikan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Segmentation of Large-Scale Point-Cloud for As-Built Modeling (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      T. Miyagawa, K. Niino, T. Saitou, H. Masuda, I. Tanaka
    • 学会等名
      The Japan Society for Precision Engineering
    • 発表場所
      Shibaura Insitute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interactive Deformation of Assembly Models (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ogawa, H. Masuda
    • 学会等名
      The Japan Society for Precison Engineering
    • 発表場所
      Shibaura Institute of Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ノイズの大きい大規模点群データからのOut-of-Coreなメッシュ生成手法2007

    • 著者名/発表者名
      村上 建治, 藤井 智, 増田 宏, 田中 一郎
    • 学会等名
      日本機械学会設計工学・システム部門講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Applicatin of Interactive Deformation to Assembled Mesh Models for CAE Analysis2007

    • 著者名/発表者名
      H.Masuda, K.Ogawa
    • 学会等名
      ASME Intemational Design Engineering Technical Conference
    • 発表場所
      Las Vegas,Nevada,USA
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Surface-Based Defbrmation for Disconnected Mesh Models2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ogawa, H.Masuda
    • 学会等名
      SIGGRAPH 2007, The 34th International Conference on Computer Graphics and Interactive Techniques
    • 発表場所
      San Diago,California,US
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A Constrained Least Squares Approach to Interactive Mesh Deformation2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshioka, H. Masuda, Y. Furukawa
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Shape Modeling and Applications
    • 発表場所
      Hotel Taikanso, Matsushima, JAPAN
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 形状特徴を保存するインタラクティブなメッシュ変形操作2006

    • 著者名/発表者名
      増田宏, 吉岡康博, 古川慈之
    • 学会等名
      Visual Computing/グラフィクスとCAD合同シンポジウム
    • 発表場所
      東邦大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preserving Form-Features in Interactive Mesh Deformation2006

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, Y. Yoshioka, Y. Furukawa
    • 学会等名
      Geometric Modeling and Processing 2006 (Lecture Notes in Computer Science 4077)
    • 発表場所
      Pittsburgh, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] レーザスキャンデータに基づくプラントの形状モデリング2006

    • 著者名/発表者名
      宮川俊樹, 角田将一, 入谷太基, 飯川義文, 増田宏, 田中一郎
    • 学会等名
      精密工学会春季講演会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Constrained Least Squares Approach to Interactive Mesh Deformation2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Yoshioka, H. Masuda, Y. Furukawa
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Shape Modeling and Applications
    • 発表場所
      Hotel Taikanso, Matsushima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Feature-Preserving Interactive Mesh Deformation (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, Y. Yoshioka, Y. Furukawa
    • 学会等名
      Visual Computing Symposium
    • 発表場所
      Toho University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preserving Form-Features in Interactive Mesh Deformation2006

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, Y. Yoshioka, Y. Furukawa
    • 学会等名
      Geometric Modeling and Processing 2006
    • 発表場所
      Pittsburgh, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Shape Modeling for Laser-Scanning Data (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      T. Miyagawa, S. Kakuta, T. Iriya, Y. Iikawa, H. Masuda, I. Tanaka
    • 学会等名
      The Japan Society for Precision Engineering
    • 発表場所
      Tokyo University of Science
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 3次元計測に基づく設備メンテナンスシミュレーションのための3Dモデリングプラットフォーム2005

    • 著者名/発表者名
      増田宏、宮川俊樹、矢作徹
    • 学会等名
      船舶海洋工学会秋季講演会
    • 発表場所
      福岡リーセントホテル
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 幾何制約を考慮したラプラシアン・デフォーメーション2005

    • 著者名/発表者名
      増田宏、吉岡康博、古川慈之
    • 学会等名
      120回グラフィクスとCAD研究発表会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 3D Modeling Platform for Maintenance Simulation based on 3D Surveying (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, T, Miyagawa, T. Yahagi
    • 学会等名
      The Japan Society of Naval Architects and Ocean Engineers
    • 発表場所
      Fukuoka Recent Hotel
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Constraint-Based Laplacian Deformation (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      H. Masuda, Y. Yoshioka, Y. Furukawa
    • 学会等名
      Visual Computing Symposium
    • 発表場所
      Japan Advanced Institute of Science and Technology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi