研究課題/領域番号 |
17360445
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
核融合学
|
研究機関 | 核融合科学研究所 |
研究代表者 |
渡邉 智彦 核融合科学研究所, シミュレーション科学研究部, 准教授 (30260053)
|
研究分担者 |
洲鎌 英雄 核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 教授 (80202125)
佐竹 真介 核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 助教授 (70390630)
山岸 統 核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 助教 (20413990)
渡辺 国彦 (渡邉 國彦) 海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, プログラムディレクター (40220876)
|
連携研究者 |
山岸 統 核融合科学研究所, 大型ヘリカル研究部, 助教授 (20413990)
渡邉 國彦 海洋研究開発機構, 地球シミュレータセンター, プログラムディレクター (40220876)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
6,320千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 720千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | プラズマ物理 / 核融合 / 乱流 / 輸送 / シミュレーション / 計算物理 |
研究概要 |
独自に開発したコードを用いた大規模計算機シミュレーションによって、磁場閉じ込め核融合プラズマにおける巨視的輸送現象を、プラズマを構成する粒子がどこに、どのような速度で、どのくらい存在するかを表す関数-いわゆる分布関数-の構造という微視的レベルから捉えることに成功した。特に、ヘリカル型核融合プラズマの閉じ込め性能向上につながる有用な理論的指針が示され、乱流輸送シミュレーションによりその妥当性がはじめて確認された。
|