研究課題/領域番号 |
17370038
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
構造生物化学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
虎谷 哲夫 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (70026318)
|
研究分担者 |
飛松 孝正 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (30188768)
森 光一 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助教 (50379715)
|
連携研究者 |
飛松 孝正 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 准教授 (30188768)
森 光一 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 助教 (50379715)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
12,360千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 960千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2005年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
|
キーワード | ラジカル酵素 / B12補酵素 / ジオールデヒドラターゼ / グリセロールデヒドラターゼ / 再活性化因子 / 分子シャペロン / 超分子複合体 / 立体構造 / 特異性 / 計算化学的変異 / 理論化学 / メチオニンシンターゼ / ハイブリッド酵素 / 立体構造解析 / 国際情報交換 / オーストリア |
研究概要 |
ラジカル酵素は、生体内においてラジカルの高い反応性を制御しつつ利用することで化学的に困難な反応を触媒する。本研究では、B12関与酵素および他のラジカル酵素の結晶構造を解析し、各種の方法論を駆使して精密触媒機構を解明した。また、B12関与ラジカル酵素の再活性化蛋白質の結晶構造を解析し、それらの精密作用機作を明らかにした。さらに、両者の共発現により、ラジカル酵素の不安定性が克服でき、有用物質生産に有効であることを示した。
|