• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報伝達分子アンカリング蛋白質による中心体・ゴルジ体の機能制御

研究課題

研究課題/領域番号 17370049
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関神戸大学

研究代表者

小野 功貴  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環バイオシグナル研究センター, 教授 (10243297)

研究分担者 向井 秀幸  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環・バイオシグナル研究センター, 准教授 (80252758)
高橋 美樹子  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環・バイオシグナル研究センター, 講師 (90324938)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,880千円 (直接経費: 14,500千円、間接経費: 1,380千円)
2007年度: 5,980千円 (直接経費: 4,600千円、間接経費: 1,380千円)
2006年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2005年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワード蛋白質リン酸化酵素 / PKN / アンカリング蛋白質 / CG-NAP / 中心体 / ゴルジ体
研究概要

本研究では、中心体とゴルジ体に局在する巨大アンカリング蛋白質CG-NAPの解析を通して中心体・ゴルジ体の機能制御、特に中心体複製・ゴルジ体の断片化・再構築の分子メカニズムを明らかにすることにより細胞増殖・細胞周期制御機構の解明の一助とすることを目的とした。以下に得られた研究成果の概要を記す。
1.CG-NAPのゴルジ体局在は微小管に依存し、またCG-NAPが微小管および細胞質ダイニンのサブユニットp150^Gluedに結合することを見出した。細胞の微小管脱重合あるいは細胞質ダイニンの活性阻害からの回復過程におけるCG-NAPの挙動等の解析から、CG-NAPは細胞質ダイニンに結合して微小管マイナス端側(中心体側)へ輸送された後にゴルジ体に局在することが明らかになった。
2.CG-NAPのゴルジ体局在を阻害した細胞においてゴルジ体が断片化することを見出した。このような細胞において細胞膜蛋白質の輸送や糖鎖修飾はやや遅れるものの起こることから、ゴルジ体として機能的なユニットは形成されていると考えられた。CG-NAPはゴルジ体のユニットが連結され、より機能的な一つのリボン状構造を形成する段階に必要であることが示唆された。
3.複製後の2つの中心体は近接して保持され、M期の紡錘体極の形成に先立ちG2後期に中心体間の蛋白質複合体が蛋白質リン酸化酵素Nek2Aにリン酸化されることにより分離する。CG-NAPおよびkendrinの発現抑制により中心体分離の頻度が上昇し、またこれらが高リン酸化型で活性の無いNek2Aと結合することから中心体におけるNek2A活性の抑制制御に関わる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (36件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (18件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] AMP-activated protein kinase phosphorylates Golgi-specific brefeldin A resistance factor 1 at Thr1337 to induce disassembly of Golgi apparatu.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 4430-4438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AMP-activated protein kinase phosphorylates Golgi-specific brefeldin A resistance factor 1 at Thr1337 to induce disassembly of Golgi apparatus2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, T
    • 雑誌名

      J. Biol.Chem 283

      ページ: 4430-4438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein kinase Cε phosphorylates keratin 8 at Ser8 and Ser23 in GH4C1 cells stimulated by thyrotropin-releasing hormone.2007

    • 著者名/発表者名
      Akita, Y.
    • 雑誌名

      FEBS J. 274

      ページ: 3270-3285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fragmentation of protein kinase N (PKN) in the hydrocephalic rat brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Okii, N.
    • 雑誌名

      Acta Histochem. Cytochem. 40

      ページ: 113-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recruitment of CG-NAP to the Golgi apparatus through interaction with dynein-dynactin complex.2007

    • 著者名/発表者名
      Kim, H-S.
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 421-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recruitment of CG-NAP to the Golgi apparatus through interaction with dynein-dynactin complex2007

    • 著者名/発表者名
      Kim, H-S
    • 雑誌名

      Genes Cells 12

      ページ: 421-434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fragmentation of protein kinase N (PKN) in the hydrocephalic rat brain2007

    • 著者名/発表者名
      Okii, N
    • 雑誌名

      Acta Histochem.Cytochem 40

      ページ: 113-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein kinase Cs phosphorylates keratin 8 at Ser8 and Ser23 in GH4C1 cells stimulated by thyrotropin-releasing hormone2007

    • 著者名/発表者名
      Akita, Y
    • 雑誌名

      FEBS J 274

      ページ: 3270-3285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fragmentation of protein kinase N(PKN)in the hydrocephalic rat brain.2007

    • 著者名/発表者名
      Okii, N.
    • 雑誌名

      Acta Histochem. Cytochem. 40

      ページ: 113-131

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and kinase assay of PKN.2006

    • 著者名/発表者名
      Mukai, H.
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 406

      ページ: 234-250

    • NAID

      120000946410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation and up-regulation of diacylglycerol kinaseγ via its interaction with protein kinase Cγ.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 31627-31637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biochemical assays for multiple activation states of protein kinase C.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Nature Protocols 1

      ページ: 2791-2795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification and kinase assay of PKN2006

    • 著者名/発表者名
      Mukai, H
    • 雑誌名

      Methods Enzymol 406

      ページ: 234-250

    • NAID

      120000946410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphorylation and up-regulation of diacylglycerol kinasey via its interaction with protein kinase C_γ2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 281

      ページ: 31627-31637

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biochemical assays for multiple activation states of protein kinase C2006

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T
    • 雑誌名

      Nature Protocols 1

      ページ: 2791-2795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Purification and kinase assay of PKN2006

    • 著者名/発表者名
      Mukai, H
    • 雑誌名

      Methods Enzymol. 406

      ページ: 234-250

    • NAID

      120000946410

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Phosphorylation and up-regulation of diacylglycerol kinase γ via its interaction with protein kinase C_γ2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 31627-31637

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Centrosome-targeting region of CG-NAP causes centrosome amplification by recruiting cyclin E-cdk2 complex.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T.
    • 雑誌名

      Genes Cells 10

      ページ: 75-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of protein kinase PKN1 in G_2/M delay caused by arsenite.2005

    • 著者名/発表者名
      Isagawa, T.
    • 雑誌名

      Mol. Carcinog. 43

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of morphologically similar globular aggregates from diverse aggregation-prone proteins in mammalian cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Mukai, H.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102

      ページ: 10887-10892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutant protein kinase C gamma found in spinocerebellar ataxia type 14 is susceptible to aggregate and cause cell death.2005

    • 著者名/発表者名
      Seki, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 29096-29106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cdk1/Erk2- and Plk1-dependent phosphorylation of a centrosome protein, Cep55, is required for its recruitment to midbody and cytokinesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Fabbro, M.
    • 雑誌名

      Developmental Cell 9

      ページ: 477-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The scaffolding protein CG-NAP/AKAP450 is a critical integrating component of the LFA-1-induced signaling complex in migratory T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Homasany, B.S.E.D.E.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175

      ページ: 7811-7818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Centrosome-targeting region of CG-NAP causes centrosome amplification by recruiting cyclin E-cdk2 complex2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T
    • 雑誌名

      Genes Cells 10

      ページ: 75-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of protein kinase PKN1 in G_2/M delay caused by arsenite2005

    • 著者名/発表者名
      Isagawa, T
    • 雑誌名

      Mol. Carcinog 43

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Formation of morphologically similar globular aggregates from diverse aggregation-prone proteins in mammalian cells2005

    • 著者名/発表者名
      Mukai, H
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 102

      ページ: 10887-10892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutant protein kinase C gamma found in spinocerebellar ataxia type 14 is susceptible to aggregate and cause cell death2005

    • 著者名/発表者名
      Seki, T
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 280

      ページ: 29096-29106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cdkl/Erk2- and Plkl-dependent phosphorylation of a centrosome protein, Cep55, is required for its recruitment to midbody and cytokinesis2005

    • 著者名/発表者名
      Fabbro, M
    • 雑誌名

      Developmental Cell 9

      ページ: 477-488

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The scaffolding protein CG-NAP/AKAP450 is a critical integrating component of the LFA-1-induced signaling complex in migratory T cells2005

    • 著者名/発表者名
      Homasany, B. S. E. D. E
    • 雑誌名

      J. Immunol 175

      ページ: 7811-7818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Centrosome-targeting region of CG-NAP causes centrosome amplification by recruiting cyclin E-cdk2 complex.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 10

      ページ: 75-86

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of protein kinase PKN1 in G_2/M delay caused by arsenite.2005

    • 著者名/発表者名
      Isagawa, T.
    • 雑誌名

      Mol.Carcinog. 43

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation of morphologically similar globular aggregates from diverse aggregation-prone proteins in mammalian cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Mukai, H.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA 102

      ページ: 10887-10892

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mutant protein kinase C gamma found in spinocerebellar ataxia type 14 is susceptible to aggregate and cause cell death.2005

    • 著者名/発表者名
      Seki, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280

      ページ: 29096-29106

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The scaffolding protein CG-NAP/AKAP450 is a critical integrating component of the LFA-1-induced signaling complex in migratory T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Homasany, B.S.E.D.E.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175

      ページ: 7811-7818

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Biochemical assays for multiple activation states of protein kinase C

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, T.
    • 雑誌名

      Nature Protocols (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Recruitment of CG-NAP to the Golgi apparatus through interaction with dynein-dynactin complex

    • 著者名/発表者名
      Kim, H-S.
    • 雑誌名

      Genes Cells (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] NM23-H2/Lbc pathway in the regulation of cell shape and migration2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, M.
    • 学会等名
      7th International Congress of the NDP kinase/NM23/awd Family
    • 発表場所
      Dundee, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PKN特異的認識モチーフの同定とPKNリン酸化活性阻害ペプチドの開発2007

    • 著者名/発表者名
      志賀一博
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ゴルジ体リボン形成におけるアンカリング蛋白質CG-NAP(AKAP350/450)の機能について2007

    • 著者名/発表者名
      高橋美樹子
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ラット下垂体由来GH細胞においてTRH刺激で活性化されたPKCεはケラチン8のSer8とSer23をリン酸化する2007

    • 著者名/発表者名
      秋田朗子
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NM23-H2/Lbc pathway in the regulation of cell shape and Migration2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, M
    • 学会等名
      7th Congress of the NDP kinase/NM23/awd Family
    • 発表場所
      Dundee, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of substrate specificity of PKN2007

    • 著者名/発表者名
      Shiga, K
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Function of CG-NAP in ribbon formation of Golgi apparatus2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, M
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Protein kinase Cs phosphorylates keratin 8 at Ser8 and Ser23 in GH4C1 cells stimulated by thyrotropin-releasing hormone2007

    • 著者名/発表者名
      Akita, Y
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recruitment of CG-NAP to the Golgi apparatus and centrosome through interaction with dyneindynactin complex2006

    • 著者名/発表者名
      金憲誠
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Recruitment of CG-NAP to the Golgi apparatus and centrosome through interaction with dyneindynactin complex2006

    • 著者名/発表者名
      Kim. H-S
    • 学会等名
      MBSJ2006 Forum
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Silencing of Constitutive NF-kB and JNK Signaling by PKN1 via Phosphorylation of TRAF1.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, T
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the American Society for Cell Biology in San Diego
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Silencing of Constitutive NF-kB and JNK Signaling by PKN1 via Phosphorylation of TRAF12006

    • 著者名/発表者名
      Kato, T
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the American Society for Cell Biology in San Diego
    • 発表場所
      U.S.A
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] PKN1によるNFκB/JNKシグナル伝達系の制御2005

    • 著者名/発表者名
      加藤友久
    • 学会等名
      第28回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2005-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 遺伝性脊髄小脳変性症14型(SCA14)で発見された変異γPKCの分子生物学的特性2005

    • 著者名/発表者名
      関貴弘
    • 学会等名
      第28回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2005-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mutant protein kinase C gamma found in spinocerebellar ataxia type 14 is susceptible to aggregate and cause cell death2005

    • 著者名/発表者名
      Seki, T
    • 学会等名
      The 28th Annual Meetings of MBSJ
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2005-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Regulation of NF-kB and JNK Signaling by PKN12005

    • 著者名/発表者名
      Kato, T
    • 学会等名
      The 289, Annual Meetings of MBSJ
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2005-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Signal transduction mediated by protein kinase Ce in GH4C1 cells2005

    • 著者名/発表者名
      Akita, Y
    • 学会等名
      The 78th Annual Meetings of JBS
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2005-10-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 下垂体GH細胞におけるPKCεを介するホルモン情報伝達機構2005

    • 著者名/発表者名
      秋田朗子
    • 学会等名
      第78回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2005-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.biosig.kobe-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.biosig.kobe-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi