• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四肢形態形成分子機構解析によるパターン形成のコンセプト作り

研究課題

研究課題/領域番号 17370076
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関東北大学

研究代表者

田村 宏治  東北大学, 大学院生命科学研究科, 助教授 (70261550)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
2006年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
2005年度: 8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
キーワード四肢 / 発生 / 形態形成 / 遺伝子発現 / 鰭 / 器官形成 / パターン形成
研究概要

四肢前後軸形成について、肢芽前端部に特異的に発現する遺伝子marioの発現を軸に前後軸形成メカニズムを解析した。XenopusにおけるHoxd遺伝子の発現解析からは、無尾両生類の前肢の指は従来いわれてきた1-2-3-4ではなく2-3-4-5である可能性を示した。一方、基部先端部軸形成については詳細な細胞運命図を作成し、肢芽の発生初期においては将来の基部構造と先端構造は別の位置に存在するのではなく、両者の発生運命は広範囲にオーバーラップしていることを見出した。さらに、Hoxa13/Hoxa11タンパク質発現分布の詳細な解析から、肢芽先端部の細胞の性質は肢芽の発生・伸長に伴って徐々に変化していることを議論した。以上の結果を、論文として報告した。
前後肢の形態差と前肢・後肢の位置決めについて、四肢位置の決定時期と肢芽内の前後軸の決定時期が異なることを見出した。また、前肢領域の決定と前肢に固有の形態の形成には、それと同レベルの体節からの影響が重要であることを、体節の移植実験から明らかにした。すなわち前肢レベルの体節を後肢レベルに移植すると、前肢マーカーTbx5遺伝子が誘導され、後肢マーカーTbx4遺伝子の発現が抑制された。他のさまざまな分子の発現変化の結果と併せて、四肢の位置決めは側板中胚葉内の自立的なものではなく、組織間相互作用によって決定される可能性を提唱した。
四肢の軸形成における遺伝子発現が、エピジェネティックな制御によりコントロールされているという新しい概念を、両生類の四肢におけるshh遺伝子発現とそのエンハンサー配列のDNAメチル化状態の関係から考察した。shhを発現する組織と発現しない・組織ではエンハンサー領域のDNAメチル化状態が明らかに異なっており、shhの発現にはエンハンサーの低メチル化状態が必要である可能性が見出された。この仮説に関する論文は現在投稿中である。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (27件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] Transgenic Xenopus with prx1 limb enhancer reveals crucial contribution of MEK/ERK and P13K/AKT pathways in blastema formation during limb regeneration.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Satoh, A., Ide, H., Tamura.K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 304

      ページ: 675-686

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Specification of cell fate along the proximal-distal axis in the developing chick limb bud.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, K., Koizumi, Y., Takahashi, M., Kuroiwa, A., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Development 134

      ページ: 1397-1406

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Function of FGF signaling in the developmental process of the median fin fold in zebrafish.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe, G., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 304

      ページ: 355-366

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Limb regeneration in Xenopus laevis froglet.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Yakushiji, N., Nakada, Y., Satoh, A., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      TSW Development & Embryology 1

      ページ: 26-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of Xenopus digits and regenerated limbs of the froglet.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A, Endo, T, Abe, M, Yakushiji, N, Ohgo, S, Tamura, K., Ide, H
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 235

      ページ: 3316-3326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Level-specific role of paraxial mesoderm in regulation of Tbx5/Tbx4 expression and limb initiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, D., Yonei-Tamura S., Takahashi Y., Tamura K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 292

      ページ: 79-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Limb regeneration in Xenopus laevis froglet.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Yakushiji, N., Nakada, Y., Satoh, A., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      TSW Development & Embryology 1(S1)

      ページ: 26-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of scleraxis and dermo-1 genes in a regenerating limb of Xenopus laevis.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A., Nakada, Y., Suzuki, M., Tamura, K., Ide, H.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 235

      ページ: 1065-1073

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] H Characterization of Xenopus digits and regenerated limbs of the froglet.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A., Endo, T., Abe, M.Yakushiji, N., Ohgo, S., Tamura, K., Ide
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 235

      ページ: 3316-3326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Level-specific role of paraxial mesoderm in regulation of Tbx5/Tbx4 expression and limb initiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, D., Yonei-Tamura S., Takahashi Y., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 292

      ページ: 79-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of Xenopus digits and regenerated limbs of the froglet.2006

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A., Endo, T., Abe, M., Yakushiji, N., Ohgo, S., Tamura, K., Ide, H
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 235

      ページ: 3316-3326

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Level-specific role of paraxial mesoderm in regulation of Tbx5/Tbx4 expression and limb initiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, D., Yonei-Tamura S., Takahashi Y., Tamura K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nerve-dependent and -independent events in blastema formation during Xenopus froglet limb regeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Satoh, A., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 286

      ページ: 361-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Splanchnic (visceral) mesoderm has limb-forming ability according to the position along the rostro-caudal axis in chick embryos.2005

    • 著者名/発表者名
      Yonei-Tamura, S, Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 233

      ページ: 256-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Region-specific expression of mario reveals pivotal function of the anterior non-digit region on digit formation in chick wing bud.2005

    • 著者名/発表者名
      Amano, T., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 233

      ページ: 326-336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characteristics of initiation and early events for muscle development in the Xenopus limb bud.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A., Sakamaki, K., Ide, H., Tamura.K.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 234

      ページ: 846-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Joint development in Xenopus laevis and induction of segmentations in regenerating froglet limb (spike).2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A., Suzuki, M., Amano, T., Tamura, K., Ide, H.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 233

      ページ: 1444-1453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Muscle formation in regenerating Xenopus froglet limb.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A., Ide, H., Tamura, K.(2005)
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 233

      ページ: 337-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nerve-dependent and-independent events in blastema formation during Xenopus froglet limb regeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Satoh, A., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Biology 286

      ページ: 361-375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of initiation and early events for muscle development in the Xenopus limb bud.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A., Sakamaki, K., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 234

      ページ: 846-857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Splanchnic (visceral) mesoderm has limb-forming ability according to the position along the rostro-caudal axis in chick embryos.2005

    • 著者名/発表者名
      Yonei-Tamura, S., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 233

      ページ: 256-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Muscle formation in regenerating Xenopus froglet limb.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh, A., Ide, H., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Developmental Dynamics 233

      ページ: 337-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] New concepts on pattern formation in developing limb bud.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Sato, K., Amano, T.
    • 雑誌名

      Experimental Medicine, Youdo-sha 23 (no.1)

      ページ: 213-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Limb development and regeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K., Suzuki, M., Yonei-Tamura, S.
    • 雑誌名

      Illustration map of development and regeneration, Youdo-sha

      ページ: 188-188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A mystery of digits. Evolutionary and developmental relationships between reptiles, dinosaur and birds.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K.
    • 雑誌名

      Science Journal KAGAKU, Iwanami.

      ページ: 1453-1453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental biological approach to asymmetrical process of optic nerve guidance.2005

    • 著者名/発表者名
      Tamura, K.
    • 雑誌名

      Nippon Suisan Gakkaishi, The Japanese Society of Fisheries Science

      ページ: 95-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Positional information and morphogenesis in limb/fin development.2005

    • 著者名/発表者名
      Yonei-Tamura, S., Abe, G., Tamura, K.
    • 雑誌名

      Protein, Nucleic acid and Enzyme. Kyoritsu Syuppan

      ページ: 338-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 実験医学増刊-発生・分化・再生研究2005.2005

    • 著者名/発表者名
      田村宏治, 佐藤耕世, 天野孝紀(2005)
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      パターン形成のコンセプトづくりとしての肢芽発生.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] キーワードで理解するシリーズー発生・再生イラストマップ2005

    • 著者名/発表者名
      田村宏治, 鈴木誠, 米井小百合
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      四肢の発生・再生.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 科学2005

    • 著者名/発表者名
      田村宏治
    • 総ページ数
      1453
    • 出版者
      指に秘められた発生と進化のなぞ-恐竜・トリ・ヒト.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 日本水産学会誌2005

    • 著者名/発表者名
      田村宏治
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      初期発生における視交差の左右性形成に対する発生学的アプローチ.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 蛋白質核酸酵素別冊-発生システムのダイナミクス2005

    • 著者名/発表者名
      米井小百合, 阿部玄武, 田村宏治
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      四肢・ヒレ形成と位置情報.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi