研究課題
基盤研究(B)
胚性腫瘍F9細胞のレチノイン酸(RA)による原始内胚葉への分化誘導に必要な発癌遺伝子C-Junのトランス活性化を制御する転写因子複合体(DRF : Differentiation Regulatory Factors)を見いだし、その中の成分のひとつのJDP2転写因子についての分子生物学的解析を行い、クロマチン制御に及ぼす役割と分化制御との関連を明らかにした。JDP2は一般に、ピストン脱アセチル化酵素HDAC3とコリプレッサーNcoR/SMARTをDRE上にリクルートしてC-Junの転写を抑制し、F9細胞の未分化状態を維持する。RA刺激によりHDAC3とコリプレッサーNcoR/SMARTとJDP2はDREより遊離し、ヒストンアセチル化酵素のp300複合体がリクルートしてきてC-Junのトランス活性化を促進し分化を駆動する。さらに、JDP2はピストンのH3とH4K8,K16に作用してp300HATによるアセチル化を阻止するヒストンシャペロンである事をChiPアッセイ、HAT阻止活性、ヌクレオソームアッセンブリー活性、In vivoヌクレオソームリモデリング解析により明らかにした(Nature Struc.Mol.Biol.13,331-338,2006)。JDP2のノックアウトマウスを作製し、KOマウス由来のMEF細胞を用いた解析より、JDP2は増殖制御、特に細胞周期レギュレーターとして働く事も明らかになった。その標的遺伝子としてマイクロアレー解析を行い、CyclinAとp21を同定した(未発表)。そして、JDP2のKOマウス由来の線維芽細胞(MEF)にアデノウイルス-JDP2を導入し、JDP2が細胞周期休止に関与する分子である事を始めて明らかにした(Cell Death and Differentiaton in press,2007)。また再構成実験を行い、C-Jun転写活性の特異的抑制活性を再構成する事に成功した。
すべて 2007 2006 2005 その他
すべて 雑誌論文 (52件)
Clinical Cancer Research. (印刷中)
Methods in Molecular Biology (印刷中)
Cell Death and Differentiaton (印刷中)
Clinical Cancer Research (In press)
Methods in Molecular Biology (In press)
Cell Death and Differentiation (In press)
J. Biol. Chem. 281
ページ: 35633-35648
ページ: 39081-39087
Nature Structural & Molecular Biology 13
ページ: 331-338
Biochem. J. 393
ページ: 779-788
Nature Struc. Mo.1.Biol. 13
J.Biol.Chem. 281
Nature Struc.Mol.Biol. (印刷中)
Biochem.J. 393
Current Topics in Genetics 1
ページ: 1-17
Methods in Molecular Biology 329
ページ: 57-79
Cancer Research 65
ページ: 546-552
Science 307
ページ: 1722-1722
Biochem. Biophys. Res. Commu. 331
ページ: 1053-1060
J. Gene Med. 7
ページ: 1148-1157
J. Cell Science 118
ページ: 5005-5022
J. Surgical Res. 128
ページ: 126-131
Biochem. Biophys. Res. Commu. 337
ページ: 806-814
Current Genomics 6
ページ: 351-364
Human Cell 18
ページ: 135-141
ページ: 59-79
J.Cell Science 118
J.Gene Med. 7
J.Surgical Res. 128
Biochem.Biophys.Res.Commu. 337
Biochem.Biophys.Res.Commu. 331
Clin.Cancer.Res. (in press)
Methods in Mo1.Biol. (in press)
current Topics in Biology Research (in press)