• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エクジソン膜受容体の分子特性と機能

研究課題

研究課題/領域番号 17380035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用昆虫学
研究機関金沢大学

研究代表者

桜井 勝  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (80143874)

研究分担者 岩見 雅史  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (40193768)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,890千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 1,290千円)
2007年度: 5,590千円 (直接経費: 4,300千円、間接経費: 1,290千円)
2006年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2005年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワードカイコガ / 予定細胞死 / 20-ヒドロキシエクジソン / シグナル伝達 / エクジソン / 膜受容体 / 変態 / 絹糸腺 / カスパーゼ / カルシウム
研究概要

Genomic作用に関しては、20E応答初期遺伝子の発現動態の全貌をin vivo及びin vitroで明らかにした。
mEcRのクローニングは、受容体を活性を保ったまま可溶化できたが、タンパク精製、単抗体作成の両面から進めた結果、いずれも成功に至らなかった。2007年度からはカイコガゲノムデータベースから可能性のあるGPCRを網羅的に拾い出し、そのすべてに対しての発現解析をRT-PCRにより行っている。可能性のあるGPCRは100数十であり、ほぼ半数の解析を終了したが、未だに候補遺伝子を推定するには至っていない。
想定される20E膜受容(mEcR)体の下流にあるシグナル伝達経路の検証を行い、以下のような、その全体を概観しうる結果を得た。mEcRはおそらくGタンパク質共役型(GPCR)であり、Gqサブユニットが共役している。次いで、phospholipase C-βの活性化、inositol 3-phosphate(IP3)の生成と続き、これがセカンドメッセンジャーとして働く。IP3は小胞体(ER)のIP3受容体に結合し、Ca^<2+>の細胞内濃度上昇を促し、protein kinase C(PKC)の活性化を介してカスパーゼ3を活性化し、核とDNAの断片化に至る。一方、核の膨潤は、この経路とは異なり、カルモジュリン-CaMKIIの経路による。ただし、CaMKIIの活性化はCa^<2+>非依存的であり、Gβγ-DG経路による可能性はあるが、その機構は不明であり、残された課題である。また、カスパーゼ3の活性化は、PKC阻害剤でもCaMKII阻害剤でも抑制されること、細胞形体の変化もCaMKII阻害剤で抑制されることから、細胞死はPKCとCaMKIIの二重支配下にあるものとされた。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (93件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (53件) (うち査読あり 25件) 学会発表 (40件)

  • [雑誌論文] Dual control of midgut trehalase activity by 20-hydroxyecdysone and an inhibitory factor in the bamboo borer Omphisa fuscidentalis Hampson.2008

    • 著者名/発表者名
      Tatun, N., 他
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 54

      ページ: 351-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic expression of three heat shock-responsive genes during larval diapauses in the bamboo borere Omphisa fuscidentalis.2008

    • 著者名/発表者名
      Tungjitwitayakul, J., 他
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 321-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nongenomic and genomic actions of an insect steroid coordinately regulate programmed cell death of anterior silk glands of Bombyx mori.2008

    • 著者名/発表者名
      Manaboon, M., 他
    • 雑誌名

      Invertebrate Survival Journal 5

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Death commitment in the anterior silk gland of the silkworm, Bombyx mori.2008

    • 著者名/発表者名
      Kakei M., 他
    • 雑誌名

      J. Insect Physiol. 51

      ページ: 17-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (2008) Nongenomic and genomic actions of an insect steroid coordinately regulate programmed cell death of anterior silk glands of Bombyx mori2008

    • 著者名/発表者名
      Manaboon, M., Iga, M., Sakurai, S
    • 雑誌名

      Invertebrate Survival Journal 5

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dual control of midgut trehalase activity by 20-hydroxyecdysone and an inhibitory factor in the bamboo borer Omphisa fuscidentalis Hampson2008

    • 著者名/発表者名
      Tatun, N., Singtripop, T., Sakurai, S
    • 雑誌名

      J. Insect Physiol 54

      ページ: 351-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristic expression of three heat shock-responsive genes during larval diapauses in the bamboo borere Omphisa fuscidentalis2008

    • 著者名/発表者名
      Tungjitwitayalcul, J., Tatun, N., Singtripop, T., Sakurai, S
    • 雑誌名

      Zool. Sci 25

      ページ: 321-333

    • NAID

      40016029307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dual control of midgut trehalase activity by 20-hydroxyecdysone and an inhibitory factor in the bamboo borer Omphisa fuscidentalis Hampson2008

    • 著者名/発表者名
      Tatun, N., 他
    • 雑誌名

      Jorunal of Insect Physiology 54

      ページ: 351-357

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic expression of three heat shock-responsive genes during larval diapauses in the bamboo borere Omphisa fuscidentalis2008

    • 著者名/発表者名
      Tungjitwitayakul, J., 他
    • 雑誌名

      Zoological Science 25

      ページ: 321-333

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nongenomic and genomic actions of an insect steroid coordinately regulate programmed cell death of anterior silk glands of Bombyx mori2008

    • 著者名/発表者名
      Manaboon, M., 他
    • 雑誌名

      Invertebrate Survival Journal 5

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nongenomic action of an insect steroid hormone in steroid-induced programmed cell death.2007

    • 著者名/発表者名
      Iga, M., 他
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology 263

      ページ: 18-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 20-Hydroxyecdysone regulation of two isoforms of the Ets transcription factor E74 gene in programmed cell death in the silkworm anterior silk gland.2007

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto, T., 他
    • 雑誌名

      Insect Molecular Biology 16

      ページ: 581-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hormonal mechanisms underlying termination of larval diapause by juvenile hormone in the bamboo borer, Omphisa fuscidentalis.2007

    • 著者名/発表者名
      Singtripop, T., 他
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 263

      ページ: 18-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solubilization of the ecdysone binding protein from anterior silk gland cell membranes of the silkworm, Bombyx mori.2007

    • 著者名/発表者名
      Elmogy, M., 他
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 971-977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification, characterization, and developmental regulation of two storage proteins in the bamboo borer Omphisa fuscidentalis.2007

    • 著者名/発表者名
      Tungjitwitayakul, T., 他
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 54

      ページ: 62-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation of oxygen consumption, cytochrome c oxidase and cytochrome c oxidase subunit I gene expression in the termination of larval diapause in the bamboo borer, Omphisa fuscidentalis.2007

    • 著者名/発表者名
      Singtripop, T., 他
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 263

      ページ: 18-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hormonal mechanisms underlying termination of larval diapause by juvenile hormone in the bamboo borer, Omphisa fuscidentalis2007

    • 著者名/発表者名
      Singtripop, T., Manaboon ; M., Tatun, N., Kaneko, Y., Sakurai, S
    • 雑誌名

      J. Insect Physiol 54

      ページ: 137-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Solubilization of the ecdysone binding protein from anterior silk gland cell membranes of the silkworm, Bombyx mori2007

    • 著者名/発表者名
      Elmogy, M., Iwami, M., Sakurai, S
    • 雑誌名

      Zool. Sci 24

      ページ: 971-977

    • NAID

      120003291017

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification, characterization, and developmental regulation of two storage proteins in the bamboo borer Omphisa fuscidentalis2007

    • 著者名/発表者名
      Tungjitwitayalkul, T., Singtripop ; T., Nettagul ; A., Oda,. Y., Tatun ; N., Sekimoto ; T., and Sakurai, S
    • 雑誌名

      J. Insect Physiol 54

      ページ: 62-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 20-Hydroxyecdysone regulation of two isoforms of the Ets transcription factor E74 gene in programmed cell death in the silkworm anterior silk gland2007

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto, T., Iwami, M., Sakurai, S
    • 雑誌名

      Insect Mol. Biol 16

      ページ: 581-590

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of oxygen consumption, cytochrome c oxidase and cytochrome c oxidase subunit I gene expression in the termination of larval diapause in the bamboo borer, Omphisa fuscidentalis2007

    • 著者名/発表者名
      Singtripop, T., Saeangsakda, M., Tatun, N., Kaneko, Y., Sakurai, S
    • 雑誌名

      J. Insect Physiol 53

      ページ: 933-939

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (2006) EcR expression in the prothoracicotropic hormone-producing neurosecretory cells of the Bombyx mori brain : An indication of the master cells of insect metamorphosis2007

    • 著者名/発表者名
      Hassan, M., Shimizu, S., Fujiwara, H., Sakurai, S., Iwami, M
    • 雑誌名

      FEBS J 273

      ページ: 3861-3868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nongenomic action of an insect steroid hormone in steroid-induced programmed cell death2007

    • 著者名/発表者名
      Iga, M., 他
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology 263

      ページ: 18-28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 20-Hydroxyecdysone regulation of two isoforms of the Ets transcription factor E74 gene in programmed cell death in the silkworm anterior silk gland2007

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto, T., 他
    • 雑誌名

      Insect Molecular Biology 16

      ページ: 58-590

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hormonal mechanisms underlying termination of larval diapause by juvenile hormone in the bamboo borer, Omphisa fuscidentalis2007

    • 著者名/発表者名
      Singtripop, T., 他
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 263

      ページ: 18-28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Solubilization of the ecdysone binding protein from anterior silk gland cell membranes of the silkworm,Bombyx mori2007

    • 著者名/発表者名
      Elmogy, M., 他
    • 雑誌名

      Zoological Science 24

      ページ: 971-977

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification, characterization, and developmental regulation of twostorage proteins in the bamboo borer Omphisa fuscidentalis2007

    • 著者名/発表者名
      Tungjitwitayakul, T., 他
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 54

      ページ: 62-76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation of oxygen consumption, cytochrome c oxidase and cytochrome c oxidase subunit I gene expression in the termination of larval diapause in the bamboo borer, Omphisa fuscidentalis2007

    • 著者名/発表者名
      Singtripop, T., 他
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 263

      ページ: 18-28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nongenomic action of an insect steroid hormone in steroid-induced programmed cell darth2007

    • 著者名/発表者名
      Iga, M., Iwami, M., Sakurai, S
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Endocrinology 263

      ページ: 18-28

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation of oxygen consumption, cytochrome c oxdase and cytochrome oxidase subunit I gene expression in the termination of larval diapause in the bamboo borer, Omphisa fuscidentalis2007

    • 著者名/発表者名
      Singtripop, T., Saeangsakda, M., Tatun, N., Kaneko, Y., Sakurai, S.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 53(In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] EcR expression in the prothoracicotropic hormone-producing neurosecretory cells of the Bombyx mori brain: An indication of the master cells of insect metamorphosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Hossain, M., 他
    • 雑誌名

      FEBS J. 273

      ページ: 3861-3868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rapid increase in cAMP in response to 20-hydroxyecdysone in the anterior silk glands of the silkworm, Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Elmogy, M., 他
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 23

      ページ: 715-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental profile of annexin IX and its possible role in programmed cell death of the Bombyx mori anterior silk gland.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., 他
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 23

      ページ: 533-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordinate responses of transcription factors to ecdysone during programmed cell death in the anterior silk gland of the silkworm, Bombyx mroi.2006

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto, T., 他
    • 雑誌名

      Insect Mol. Biol. 15

      ページ: 281-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A rapid increase in cAMP in response to 20-hydroxyecdysone in the anterior silk glands of the silkworm, Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Elmogy, M., Terashima, J., Iga, M., Iwami M., Sakurai, S
    • 雑誌名

      Zool. Sci 23

      ページ: 715-719

    • NAID

      110006151754

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental profile of annexin IX and its possible role in progrannned cell death of the Bombyx mori anterior silk gland2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., Takald, K., Iwami, M., Sakurai, S
    • 雑誌名

      Zool. Sci 23

      ページ: 533-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coordinate responses of transcription factors to ecdysone during programmed cell death in the anterior silk gland of the silkworm, Bombyx mori2006

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto, T., Iwami, M., Sakurai, S
    • 雑誌名

      Insect Mol. Biol 15

      ページ: 281-292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coordinate responses of transcription factors to ecdysone during programmed cell death in the anterior silk gland of the silkworm, Bombyx mori2006

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto, T., Iwami, M., Sakurai, S.
    • 雑誌名

      Insect Molecular Biology 15

      ページ: 281-292

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Developmental profile of annexin IX and its possible role in programmed cell death of the Bombyx mori anterior silk gland2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., Takasi, K., Iwami, M., Sakurai, S.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 533-542

    • NAID

      110006151731

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A rapid increase in cAMP in response to 20-hydroxyecdysone in the anterior silk glands of the silkworm. Bombyx mori2006

    • 著者名/発表者名
      Elmogy, M., Terashima, J., Iga, M., Iwami, M., sakurai, S.
    • 雑誌名

      Zoological Science 23

      ページ: 715-719

    • NAID

      110006151754

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] EcR expression in the prothoracicotropic hormone-producing neurosecretory cells of the Bombyx mori brain. An indication of the master cells of insect metamorphosis2006

    • 著者名/発表者名
      Hossain, M., Shimizu, S., Fujiwara, H., Sakurai, S., Iwami, M.
    • 雑誌名

      FEBS Journal 273

      ページ: 3861-3868

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Coordinate responses of transcription factors to ecdysone during programmed cell death in the anterior silk gland of the silkworm, Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Sekimoto
    • 雑誌名

      Insect Molecular Biology 15(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Developmental profile of annexin IX and its possible role in programmed cell death of the Bombyx mori anterior silk gland.2006

    • 著者名/発表者名
      Yu Kaneko
    • 雑誌名

      Zoological Science 23(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Membrane-bound sorbitol 6-phosphatase in fat body cells controls the dynamics of sorbitol 6-phosphate, a major hemolymph sugar in the silkworm.2005

    • 著者名/発表者名
      Oda, Y., 他
    • 雑誌名

      Insect Biochem. Mol. Biol. 35

      ページ: 1284-1292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nutritional status affects 20-hydroxyecdysone concentration and progression of oogenesis in Drosophila melanogaster.2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, J., 他
    • 雑誌名

      J. Endocrinol. 187

      ページ: 69-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Membrane-bound sorbitol 6-phosphatase in fat body cells controls the dynamics of sorbitol 6-phosphate, a major hemolymph sugar in The silkworm. Insect Biochem2005

    • 著者名/発表者名
      Oda, Y., Iwami, M., Sakurai, S
    • 雑誌名

      Mol. Biol 38

      ページ: 1284-1292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nutritional status affects 20-hydroxyecdysone concentration and progression of oogenesis in Drosophila melanogaster2005

    • 著者名/発表者名
      Terashima, J., Takaki, K., Sakurai, S., Bownes, M
    • 雑誌名

      J. Endocrinol 187

      ページ: 69-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Death commitment in the anterior silk gland of the silkworm, Bombyx mart2005

    • 著者名/発表者名
      Kakei, M., Iwami, S., Sakurai, S
    • 雑誌名

      J. Insect Physiol 51

      ページ: 17-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Membane-bound sorbitol-6 phosphatase in fat body cells controls the dynamics of sorbitol-6 phosphate, a major hemolymph suger in the silkworm.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Oda
    • 雑誌名

      Insect Biochemistry and Molecular Biology 35・11

      ページ: 1289-1292

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nutritional status affects 20-hydroxyecdysone concentration and progression of oogenesis in Drosophila melanogaster.2005

    • 著者名/発表者名
      Jun Terashima
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinology 187・1

      ページ: 69-79

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Death commitment in the anterior silk gland of the silkworm, Bombyx mori.2005

    • 著者名/発表者名
      Motonori Kakei
    • 雑誌名

      Journal of Insect Physiology 51・1

      ページ: 17-25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] エクジソンの膜受容体の発見-無脊椎動物で初めてステロイドホルモン膜受容体の存在が明らかに-2005

    • 著者名/発表者名
      伊賀正年
    • 雑誌名

      化学と生物 43・9

      ページ: 564-566

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nongenomic action of an insect steroid hormone in steroid-induced programmed cell death

    • 著者名/発表者名
      Iga, M., Iwami, M., Sakurai, S
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Endocrinol 263

      ページ: 18-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 20-ヒドロキシエクジソン(20E)によるカイコガ直腸嚢膨張の誘導2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木 匠
    • 学会等名
      第52回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Genomic and nongenomic actions of an insect steroid, 20-hydroxy-ecdysone in programmed cell death of Bombyx anterior silk gland2007

    • 著者名/発表者名
      Manaboon, M.
    • 学会等名
      Sixth Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      バクドクラ、インド
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Juvenile hormone governs developmental events through controlling the timing of ecdysone secretion.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, S.
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Juvenile Hormone
    • 発表場所
      ヨーク、イギリス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エクジステロイドによるカイコガ蛹での直腸嚢膨張の誘導2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 匠
    • 学会等名
      第78回日本動物学会大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Calmodulin antagonist inhibits nuclear condensation in 20E-induced programmed cell death in Bombyx anterior silk glands.2007

    • 著者名/発表者名
      Manaboon, M.
    • 学会等名
      第78回日本動物学会大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 20-Hydroxyecdysone-(20E-)induced genes expression in the brain and their functional analysis by RNAi during development of the silkworm, Bombyx mori.2007

    • 著者名/発表者名
      Hossain, M.
    • 学会等名
      日本分子生物学会第30回大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spatial distribution of 20-hydroxyecdysone (20E)-responsive genes in the brain of silkworm, Bombyx mori.2007

    • 著者名/発表者名
      Roy, A.
    • 学会等名
      日本分子生物学会第30回大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カイコガ(Bombyx mori)幼虫の脳における変態調節機構に関与する遺伝子の網羅的解析.2007

    • 著者名/発表者名
      伊東慎矢
    • 学会等名
      日本分子生物学会第30回大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Genomic and nongenomic actions of an insect steroid, 20-hydroxyecdysone in programmed cell death of Bombyx anterior silk gland2007

    • 著者名/発表者名
      Manaboon, M., Iga, M., Sekimoto, M., Elmogy, M., Iwami, M., Sakurai, S
    • 学会等名
      Sixth Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      Bagdogra, India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Juvenile hormone governs developmental events through controlling the timing of ecdysone secretion2007

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, S
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Juvenile Hormone
    • 発表場所
      York, England
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Calmodulin antagonist inhibits nuclear condensation in 20E-induced programmed cell death in Bombyx anterior silk glands2007

    • 著者名/発表者名
      Manaboon, M., Iga, M., Iwami, M., Sakurai, S
    • 学会等名
      78th Japan Zoological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Hirosaki, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 20-Hydroxyecclysone- (20E-) induced genes expression in the brain and their functional analysis by RNAi during development of the silkworm, Bombyx mart2007

    • 著者名/発表者名
      Monwar, Hossain, Sakiko, Shimizu, Masahiro, Matsuki, Masanori, Imamura, Sho, Sakurai, Masafumi, Iwami
    • 学会等名
      30th Japan Molecular Biology Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Spatial distribution of 20-hydroxyecdysone (20E)-responsive genes in the brain of silkworm, Bombyx mori2007

    • 著者名/発表者名
      Anuradha, Roy, Sakiko, Shimizu, Sho, Sakurai, Kazuei, Mita, Masafumi, Iwami
    • 学会等名
      30th Japan Molecular Biology Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Genomic and nongenomic actions of an insect steroid,20-hydroxy-ecdysone in programmed cell death of Bombyx anterior sik gland2007

    • 著者名/発表者名
      Manaboon, M.
    • 学会等名
      Sixth Asia and Oceania Society for Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      バクドクラ、インド
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Juvenile hormone governs developmental events through controlling the timing of ecdysone secretion2007

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, S.
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Juvenile Hormone
    • 発表場所
      ヨーク、イギリス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エクジステロイドによるカイコガ蠕での直腸嚢膨張の誘導2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 匠
    • 学会等名
      第78回日本動物学会大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Calmodulin antagonist inhibits nuclear condensation in 20E-hlduced programmed cell death in Bombyx anterior silk glands2007

    • 著者名/発表者名
      Manaboon, M.
    • 学会等名
      第78回日本動物学会大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The prothoracicotropic hormone-producing cells(PTPCs)are the master cells of insect metamorphosis: Exclusive expression of ecdysone receptor genes at the PTPCs in silkworm larval brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Hossain, M. MD.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comprehensive analysis of gene expression induced by 20-hydroxy-ecdysone(20E)in the silkworm brain: Analysis with microarray.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, S.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification and characterization of two storage proteins in diapause larvae of the bamboo borer, Omphisa fuscidentalis.2006

    • 著者名/発表者名
      Tungjitwitayakul, J.
    • 学会等名
      7th International Workshop on the Molecular Biology and Genetics of the Lepidoptera
    • 発表場所
      Kolympari, Greece
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interaction of genomic and nongenomic actions of 20-hydroxyecdysone in 20E-dependent developmental events.2006

    • 著者名/発表者名
      Iga, M.
    • 学会等名
      XVIth International Ecdysone Workshop
    • 発表場所
      Ghent, Bergium
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 20-ヒドロキシエクジソンに誘導される予定細胞死における初期Ca^<2+>シグナル2006

    • 著者名/発表者名
      マナポーン マナブーン
    • 学会等名
      日本動物学会第77回大会
    • 発表場所
      松江市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 20E誘導性予定細胞死シグナルカスケードにおけるCa^<2+>の関与2006

    • 著者名/発表者名
      伊賀正年
    • 学会等名
      日本動物学会第77回大会
    • 発表場所
      松江市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ボンビキシンによるマルピーギ管でのMAPキナーゼシグナルの活性化2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 匠
    • 学会等名
      日本動物学会第77回大会
    • 発表場所
      松江市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Expression and functional analysis of the 20-hydroxyecdysone(20E)-induced brain genes during development of the silkworm Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Hossain, M.
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カイコガ幼虫脳において網羅的解析により同定したエクジソン応答遺伝子の発現および機能解析.2006

    • 著者名/発表者名
      清水咲子
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カイコガにおける昆虫インスリン様ホルモンbombyxinのシグナル伝達機構.2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 匠
    • 学会等名
      日本分子生物学会2006フォーラム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Omphisa fuscidentalis休眠幼虫に見られる管状組織とその中の油状物質の同定.2006

    • 著者名/発表者名
      テッィパワン・シントライポップ
    • 学会等名
      第50回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The prothoracicotropic hormone-producing cells (PTPCs) are the master cells of insect metamorphosis : Exclusive expression of ecdysone receptor genes at the PTPCs in silkworm larval brain2006

    • 著者名/発表者名
      MD. Monwar, Hossain, Sakiko, Shimizu, Sho, Sakurai, Masafumi, Iwami
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comprehensive analysis of gene expression induced by 20-hydroxyecdysone (20E) in the silkworm brain : Analysis with microarray2006

    • 著者名/発表者名
      Sakiko, Shimizu, Monwar, Hossain, Yu, Kaneko, Sho, Sakurai, Hiroaki,Noda, Kazuei Mita, Masafumi, Iwami
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identification and characterization of two storage proteins in diapause larvae of the bamboo borer, Omphisa fuscidentalis2006

    • 著者名/発表者名
      Tungjitwitayakul, J., Oda, Y., Tatun N., Kaneko, Y., Sekimoto, T., Singtripop, T., Sakurai, S
    • 学会等名
      7th International Workshop on the Molecular Biology and Genetics of the Lepidoptera
    • 発表場所
      Kolympari, Crete, Greece
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interaction of genomic and nongenomic actions of 20-hydroxyecdysone in 20E-dependent developmental events2006

    • 著者名/発表者名
      Iga, M., Sekimoto, M., Elmogy, M., Iwami, M., Sakurai, S
    • 学会等名
      XVIth International Ecdysone Workshop
    • 発表場所
      Ghent, Bergium
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Expression and functional analysis of the 20-hydroxyecdysone (20E) -induced brain genes during development of the silkworm Bombyx mart2006

    • 著者名/発表者名
      Monwar, Hossain, Sakiko, Shimizu, Masahiro, Matsuki, Masanori, Imamura, Sho, Sakurai, Masafumi, Iwami
    • 学会等名
      Japan Molecular Biology Society
    • 発表場所
      Fromm
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カイコガ脂肪体の予定細胞死.2005

    • 著者名/発表者名
      金児 雄
    • 学会等名
      第76回日本動物学会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2005-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カイコ変態時に脳においてエクジソンにより誘導される遺伝子の網羅的解析-昆虫生理学的アプローチによる脳機能の解明.2005

    • 著者名/発表者名
      松木正尋
    • 学会等名
      脳革新科学COE第1回国内シンポジウム
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2005-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Genomic and nongenomic actions of 20E in programmed cell death of Bombyx anterior silk gland.2005

    • 著者名/発表者名
      Iga, M
    • 学会等名
      Fifth Asia-Pacific Congress of Entomology
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Masafumi Iwami: Comprehensive analysis of gene expression induced by 20-hydroxyecdysone(20E)in the silkworm brain: Identification of two novelgenes.2005

    • 著者名/発表者名
      Hossain, M. Md.
    • 学会等名
      日本分子生物学会第28回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カイコガ幼虫脳におけるエクジソン応答遺伝子のマイクロアレイによる網羅的解析.2005

    • 著者名/発表者名
      清水咲子
    • 学会等名
      日本分子生物学会第28回大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Genomic and nongenomic actions of 20E in programmed cell death of Bombyx anterior silk gland2005

    • 著者名/発表者名
      Iga, M., Sekimoto, T., Elmogy, M., Iwami, M., Sakurai, S
    • 学会等名
      The Fifth Asia-Pacific Congress of Entomology
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comprehensive analysis of gene expression induced by 20-hydroxyeadysone (20E) in the silkworm brain : Identification of two novel genes2005

    • 著者名/発表者名
      Md. Monwar, Hossain, Sakiko, Shimizu, Yu, Kaneko, Masahiro, Matsuki,Masanori, Imamura, Sho, Sakurai, Masafumi, Iwami
    • 学会等名
      28th Japan Molecular Biology Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi