• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成体脳におけるニューロン新生メカニズムの解明とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17380199
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関東京大学

研究代表者

久恒 辰博  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教授 (10238298)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
2006年度: 6,700千円 (直接経費: 6,700千円)
2005年度: 8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
キーワード神経幹細胞 / 学習 / GABA / 海馬 / 成体 / シータ波 / カルシウム / 画像イメージング / ニューロン新生 / 神経回路再生 / 脳梗塞 / 成体(大人) / 霊長類モデル / 記憶 / 成体脳のニューロン新生
研究概要

「人間の脳の細胞数は、子供のころにピークに達した後に、年をとるとともに衰える一方である」と考えられてきた。ところが、近年、記憶にかかわる海馬においては、どんなに年をとっても新しくニューロンが生み出されていることが発見され、この現象が大いに注目されている。申請者らは、これまでに、ネスチン-GFPトランスジェニックマウスを使用することで、成体海馬の神経幹細胞(タイプ1とタイプ2)を急性脳スライス内で同定し、蛍光顕微鏡下で神経幹細胞に膜電流記録用の微小ガラスピペットを接着させる技術を開発した。本研究のポイントは、成体脳において、海馬回路網が、新生ニューロンの分化過程をどのように制御しているかについて、分子レベルで明らかにする点にあった。研究の結果、タイプ2神経幹細胞がGABA線維の入力を受けていることがわかった。そして、特に、学習記憶時などに海馬に観察されるシータ波によって、タイプ2神経幹細胞にGABA性膜電流応答が誘起されることが判明した。また、抗体電子顕微鏡観察により、GABA線維がタイプ2神経幹細胞に到達していることが示唆された。阻害薬を用いた薬理解析により、この神経刺激を仲介している分子がGABA_A受容体であることが示された。薬理的にGABA刺激を行うと、タイプ2神経幹細胞にカルシウム応答が誘起されることを顕微鏡画像イメージング解析により見出された。このGABA性刺激によりニューロンへの終末分化が促進されることが推定されたため、GABA系に作用する薬剤(作動薬と阻害薬)をマウスに投与した。この結果、GABA刺激により、タイプ2神経幹細胞からニューロンへの分化が促進されることが確かめられた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (16件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Downregulation of alpha5betal integrin expession during neuronal differentiation in neural stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu D;Yoshida N;Hishiyama S;Miyamoto Y;Hisatsune T
    • 雑誌名

      Animal Cell Technology:Basic&Applied Aspects 14

      ページ: 277-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased number of new neurons in the olfactory bulband hippocampus of adult non-human primates afterocal ischemia2006

    • 著者名/発表者名
      Koketsu D;Furuichi Y;Maeda M;Matsuoka N;Miyamoto Y;Hisatsune T
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 199

      ページ: 92-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Downregulation of alpha5betal integrin expession duriiig neuropal differentiation in neural stm cells2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatu D ; Yoshida N ; Hishiyama S ; Miyamoto Y ; Hisatsune T
    • 雑誌名

      Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects 14

      ページ: 277-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased number of new neurons in the olfactory bulb and hippocampus of adult non-human primates after focal ischemia2006

    • 著者名/発表者名
      Koketsu D ; FuruichiY ; Maeda M ; Matsuoka N ; Miyamoto Y ; Hisatsune T
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 199

      ページ: 92-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increased number of new neurons in the olfactory bulb and hippocampus of adult non-human primates after focal ischemia2006

    • 著者名/発表者名
      Koketsu D, Furuichi Y, Maeda M, Matsuoka N, Miyamoto Y, Hisatsune T
    • 雑誌名

      Experimenntal Neurology 199

      ページ: 92-102

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Downregulation of alpha5betal integrin expression during neuronal differentiation in neural stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu D, Yoshida N, Hishiyama S, Miyamoto Y, Hisatsune T
    • 雑誌名

      Animal Cell Technology : Basic & Applied Aspects 14

      ページ: 277-283

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 成体海馬におけるニューロン新生2006

    • 著者名/発表者名
      久恒辰博, 戸塚裕介, 福田論
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 51

      ページ: 249-255

    • NAID

      40007166815

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GABAergic excitation promotes neuronal differentiation in adult hippocampal progenitor cells2005

    • 著者名/発表者名
      Tozuka Y;Fukuda S;Namba T;Seki T;Hisatsune T
    • 雑誌名

      Neuron 47

      ページ: 803-815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Layer-specific production of nitric oxide during corticalcircuit formation in postnatal mouse brain2005

    • 著者名/発表者名
      Imura T; Kanatani S;Fukuda S;Miyamoto Y;Hisatsune T
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 15

      ページ: 332-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transplantation of GABAergic neurons into adult mouseneocortex2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu D;Sato Y;Hishiyama S;Miyamoto Y;Hisatsune T
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 194

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GABAergic excitation promotes neuronal differentiation in adult hippocampal progenitor_cells2005

    • 著者名/発表者名
      Tozuka Y ; Fukuda S ; Namba T ; Seki T ; His atsune T
    • 雑誌名

      Neuron 47

      ページ: 803-815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Layer-specific production of nitric oxide during cortical circuit formation in postnatal mouse brain2005

    • 著者名/発表者名
      Imura T ; Kanatani S ; Fukuda S ; Miyamoto Y Hisatsune T
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 15

      ページ: 332-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transplantation of GABAergic neurons into adult mouse neocortex2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu D ; Sato Y ; Hishiyama S ; Miyamoto Y ; Hisatsune T
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 194

      ページ: 1-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GABAergic excitation promotes neuronal differentiation in adult hippocampal progenitor cells2005

    • 著者名/発表者名
      Tozuka Y, Fukuda S, Namba T, Seki T, Hisatsune T
    • 雑誌名

      Neuron 47

      ページ: 803-815

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transplantation of GABAergic neurons into adult mouse neocortex2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu D, Sato Y, Hishiyama S, Miyamoto Y, Hisatsune T
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 194

      ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Layer-specific production of nitric oxide during cortical circuit formation in postnatal mouse brain2005

    • 著者名/発表者名
      Imura T, Kanatani S, Fukuda S, Miyamoto Y, Hisatsune T
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 15

      ページ: 332-340

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 大人にでもできる脳細胞の増やし方2007

    • 著者名/発表者名
      久恒辰博
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      角川書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 大人の脳の鍛え方2005

    • 著者名/発表者名
      久恒辰博
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      KKベストセラーズ
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 哺乳動物的海馬におけるニューロン新生を促進する組成物2005

    • 発明者名
      久恒 辰博
    • 産業財産権番号
      2005-356712
    • 出願年月日
      2005-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 哺乳動物の海馬におけるニューロン新生を促進する組成物2005

    • 発明者名
      久恒 辰博
    • 産業財産権番号
      2005-356712
    • 出願年月日
      2005-12-09
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi