研究課題/領域番号 |
17390011
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物理系薬学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
半田 哲郎 京都大学, 薬学研究科, 教授 (00025719)
|
研究分担者 |
中野 実 京都大学, 薬学研究科, 准教授 (70314226)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
16,330千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 1,530千円)
2008年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2005年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
|
キーワード | スフィンゴミエリン / コレステロール / カイロミクロン / 細胞死 / HDL / カイロミクロンレムナント / apoE / リソソーム膜ストレス / apoA-I / areβ-HDL / apoB / 細胞障害 / apoA-1 / HDL形成 / 脂質の移動と交換 / preβ-HDL / エマルション / リポタンパクモデル / セラミド / アポリポタンパクE / アポリポタンパクB / 変性LDL |
研究概要 |
スフィンゴミエリン(SM)やコレステロール(Chol)が細胞に蓄積すると細胞死が誘導されるが、これらを高濃度で含有する血漿リポタンパクが過剰にあるときも細胞死が起こることを明らかにし、そのメカニズムを研究した。また、これら脂質を細胞より排出するHDL粒子の生成を生物物理学的に調査した。
|