• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一酸化窒素(NO)によるゲノム修飾と制御の分子基盤の解明に向けた研究

研究課題

研究課題/領域番号 17390097
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態医化学
研究機関熊本大学

研究代表者

赤池 孝章  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 教授 (20231798)

研究分担者 有本 博一  東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (60262789)
澤 智裕  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 准教授 (30284756)
芥 照夫  熊本大学, 大学院・医学薬学研究部, 助手 (00346975)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,870千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 1,170千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2006年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
2005年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
キーワード一酸化窒素 / 8-ニトログアノシン / 8-ニトロcGMP / シグナル伝達 / S-グアニル化 / 翻訳後修飾 / 遺伝子変異 / 酸化ストレス / NO / 炎症 / 発がん / ニトロ化ストレス / DNA損傷 / ゲノム / 8-ニトログアニン / 変異原性 / 修復システム / デナイトラーゼ / 核酸損傷 / 脱プリン反応
研究概要

感染・炎症において過剰に生成されるスーパーオキサイドや一酸化窒素(NO)などのフリーラジカルが、遺伝子の化学修飾をもたらし、病原体や宿主の変異と進化を促進し、感染病態発現に密接に関わることが示唆されている。本研究では特に、NOに由来するユニークな核酸修飾塩基8-ニトログアノシンに注目し、その生体内生成ならびに生物活性について解析し、以下の結果を得た。
1.8-ニトログアノシンが、真核細胞に対して遺伝子変異を誘発することが分かった。すなわち、CHO細胞を8-ニトログアノシン処理すると、マーカー遺伝子であるgpt遺伝子に対して高頻度にG→T transversionが観察された。また、この時、CHO細胞のゲノム中に有意に高い脱塩基部位が検出された。
2.特発性肺線維症患者および肺扁平上皮癌組織において8-ニトログアノシン生成が著明に亢進していることを明らかにした。また、喫煙者の尿中に高濃度の8-ニトログアニンが検出され、喫煙により生体内でグアニンニトロ化が亢進していることが示唆された。
3.8-ニトログアニン誘導体として、全く新規の環状ヌクレオチドである8-ニトログアノシン3',5'-環状1リン酸(8ニトロcGMP)の細胞内生成を世界で初めて証明した。さらに、8-ニトロcGMPは、蛋白質のチオール基と反応してcGMPアダクトを生成する反応(S-グアニル化)をもたらし、これが新しい翻訳後修飾として細胞の酸化ストレス応答のシグナル制御に関わることを見出した。
以上より、NOによるグアニンのニトロ化は、遺伝子変異をもたらすこと、さらには全く新しいシグナル伝達機構として細胞機能の制御に関わることが明らかとなった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (100件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (86件) (うち査読あり 27件) 図書 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] Mutagenicity of 8-nitroguanosine,a product of nitrative nucleoside modification by reactive nitrogen oxides,in mammalian cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett 262

      ページ: 239-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of NO production and 8-nitroguanosine formation by phenol-containing endocrine-disrupting chemicals in LPS-stimulated macrophages:Involvement of estrogen receptor-dependent or-independent pathways2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake, J., et. al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 18

      ページ: 223-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide produced in Peyer's patches exhibits antiapoptic activity contributing to an antimicrobial effect in murine salmonellosis2008

    • 著者名/発表者名
      Alam, M. S., et. al.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 52

      ページ: 197-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiopoietin-related growth factor enhances blood flow via activation of the ERKl/2-eNOS-NO pathway in a mouse hind-limb ischemia model2008

    • 著者名/発表者名
      Urano, T., et. al.
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol. 28

      ページ: 827-834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肺の感染炎症病態におけるニトロ化ストレスとそのバイオマーカー2008

    • 著者名/発表者名
      岡本 竜哉, 他
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 224

      ページ: 851-856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 活性酸素を消去する物質8-ニトロcGMP2008

    • 著者名/発表者名
      澤 智裕, 他
    • 雑誌名

      検査と技術 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutagenicity of 8-nitroguanosine, a product of nitrative nucleoside modification by reactive nitrogen oxides, in mammalian cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K, et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 262

      ページ: 239-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of NO production and 8-nitroguanosine formation by phenol-containing endocrine-disrupting chemicals in LPS-stimulated macrophages : Involvement of estrogen receptor-dependent or independent pathways2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake, J, et. al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 18

      ページ: 223-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitric oxide produced in Peyer's patches exhibits antiapoptic activity contributing to an antimicrobial effect in murine salmonellosis2008

    • 著者名/発表者名
      Alam, M, S, et. al.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. 52

      ページ: 197-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Angiopoietin-related growth factor enhances blood flow via activation of the ERK1/2-eNOS-NO pathway in a mouse hind-limb ischemia model.2008

    • 著者名/発表者名
      Urano, T, et. al.
    • 雑誌名

      Arterioscler. Thromb. Vasc. Biol. 28

      ページ: 827-834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, K., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Lett 262

      ページ: 239-247

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of NO production and 8-nitroguanosine formation by phenol-containing endocrine-disrupting chemicals in LPS-stimulated macrophages: Involvement of estrogen receptor-dependent or-independent pathways2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake, J., et. al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 18

      ページ: 223-228

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide produced in Peyer's patches exhibits antiapoptic activity contributing to an antimicrobial effect in murine salmonellosis2008

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S., et. al.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiopoietin-related growth factor enhances blood flow via activation of the ERK1/2-eNOS-NO pathway in a mouse hind-limb ischemia model2008

    • 著者名/発表者名
      Urano, T., et. al.
    • 雑誌名

      Arterioscler.Thromb.Vasc.Biol (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肺の感染炎症病態におけるニトロ化ストレスとそのバイオマーカー2008

    • 著者名/発表者名
      岡本 竜哉, 赤池 孝章
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 224

      ページ: 851-856

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 活性酸素を消去する物質8・ニトロcGMP2008

    • 著者名/発表者名
      澤 智裕, 赤池 孝章
    • 雑誌名

      検査と技術 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] S-Nitrosylation of human variant albumin Liprizzi(R410C)confers potent antibacterial and cytoprotective prperties2007

    • 著者名/発表者名
      Ishima, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 320

      ページ: 969-977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein S-guanylation by the biological signal 8-nitroguanosine3',5'-cyclic monophosphate2007

    • 著者名/発表者名
      Sawa, T., et. al.
    • 雑誌名

      Nature Chem.Biol. 3

      ページ: 727-735

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of endogenous ligands on the biological role of human serum albumininS-nitrosvlation2007

    • 著者名/発表者名
      Ishima, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 364

      ページ: 790-795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitrative stress in respiratory inflammation caused by influenza virus infection2007

    • 著者名/発表者名
      Zaki, M. H., et. al.
    • 雑誌名

      Clin.Exp.Aller.Rev. 7

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RIの逆襲:意外と使えるアイソトープ:酸化ストレス研究におけるアイソトープの活用2007

    • 著者名/発表者名
      岡本 竜哉, 他
    • 雑誌名

      細胞工学 26

      ページ: 582-588

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特発性肺線維症におけるグアニンのニトロ化損傷と発癌との関連2007

    • 著者名/発表者名
      赤池 孝章, 他
    • 雑誌名

      Lung Cancer Update 46

      ページ: 1238-1238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] iNosノックアウトマウス2007

    • 著者名/発表者名
      岡本 竜哉, 他
    • 雑誌名

      分子呼吸器病 11

      ページ: 96-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NOによる病原体遺伝子変異と感染制御異常2007

    • 著者名/発表者名
      岡本 竜哉, 他
    • 雑誌名

      日本臨床増刊号新感染症学(上) 65,Supp1.2

      ページ: 78-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] S-Nitrosylation of human variant albumin Liprizzi(R410C) confers potent antibacterial and cytoprotective properties2007

    • 著者名/発表者名
      Ishima, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther. 320

      ページ: 969-977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein S-guanylation by the biological signal 8-nitroguanosine 3', 5'-cyclic monophosphate2007

    • 著者名/発表者名
      Sawa, T., et. al.
    • 雑誌名

      Nature Chem. Biol. 3

      ページ: 727-735

    • NAID

      120002467822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of endogenous ligands on the biological role of human serum albumin inS-nitrosylation2007

    • 著者名/発表者名
      Ishima, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 364

      ページ: 790-795

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitrative stress in respiratory inflammation caused by influenza virus infection2007

    • 著者名/発表者名
      Zaki, M.H, et. al.
    • 雑誌名

      Clin. Exp. Aller. Rev. 7

      ページ: 19-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protein S-guanylation by the biological signal 8-nitroguanosine 3',5'-cyclic monophosphate2007

    • 著者名/発表者名
      Sawa, T., et. al.
    • 雑誌名

      Nature Chem.Biol 3

      ページ: 727-735

    • NAID

      120002467822

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] S-Nitrosylation of human variant albumin Liprizzi (R410C) confers potent antibacterial and cytoprotective properties2007

    • 著者名/発表者名
      Ishima, Y., et. al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther 320

      ページ: 969-977

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of endogenous ligands on the biological role of human serum albumin inS-nitrosylation2007

    • 著者名/発表者名
      Ishima, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 364

      ページ: 790-795

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      Zaki, M.H., et. al.
    • 雑誌名

      Clin.Exp.Aller.Rev 7

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特発性肺線維症におけるグアニンのニトロ化損傷と発癌との関連2007

    • 著者名/発表者名
      赤池 孝章, 岡本 竜哉
    • 雑誌名

      Lung Cancer Update 46

      ページ: 1238-1238

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] iNosノックアウトマウス2007

    • 著者名/発表者名
      岡本 竜哉, 赤池 孝章
    • 雑誌名

      分子呼吸器病 11

      ページ: 96-103

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] NOによる病原体遺伝子変異と感染制御異常2007

    • 著者名/発表者名
      岡本 竜哉, 他
    • 雑誌名

      日本臨床増刊号新感染症学 (上) 65, Suppl.2

      ページ: 78-84

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitrative stress in respiratory inflammation caused by influenza virus infection.2007

    • 著者名/発表者名
      Zaki, M.H.et al.
    • 雑誌名

      J.Clin.Exper.Aller.Rev. (In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] S-Nitrosylation of human variant albumin Liprizzi(R410C)confers potent antibacterialo and cytoprotective properties.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishima, Y.et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Exp.Ther. 320

      ページ: 969-977

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitrative stress through formation of 8-nitroguanosine:insights into microbial pathogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Akuta, T., et. al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 14

      ページ: 101-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of urinary 8-nitroguanine,a marker of nitrative nucleic acid damage,by high-performance liquid chromatography-electrochemical detection coupled with immunoaffinity purification:association with ciearette smoking2006

    • 著者名/発表者名
      Sawa, T., et. al.
    • 雑誌名

      Free Radic.Biol.Med. 40

      ページ: 711-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of membrane fluidity on human immunodeficiency virus typelentry2006

    • 著者名/発表者名
      Harada, S., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 329

      ページ: 480-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of Salmonella enterica serovar Typhi RpoS in resistance to NO-mediated host defense against serovar Typhi infection2006

    • 著者名/発表者名
      Alam, M. S., et. al.
    • 雑誌名

      Microb.Pathog. 40

      ページ: 116-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 8-nitroguanine,a product of nitrative DNA damage caused by reactive nitrogen species:formation,occurrence,and implications in inflammation and carcinogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, H., et. al.
    • 雑誌名

      Antioxid.Redox Signal 8

      ページ: 1033-1045

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphoinositide3-kinase in nitric oxide synthesis in macrophage:critical dimerization of inducible nitric-oxide synthase2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K., et. al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 17736-17742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide-induced downregulation ofleptin production by 3T3-L1 adipocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Unno, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 15

      ページ: 125-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guanine nitration in idiopathic pulmonary fibrosis and its implication for carcinogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Am.J.Respir.Crit.Care Med. 174

      ページ: 665-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 一酸化窒素(NO)による新しい感染防御機構2006

    • 著者名/発表者名
      岡本 竜哉, 他
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 酸化ストレスver2

      ページ: 219-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] バイオスピンのケミカルバイオロジーとシグナル伝達2006

    • 著者名/発表者名
      赤池 孝章
    • 雑誌名

      細胞工学 25

      ページ: 126-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ニトロ化修飾反応によるNOの新しいシグナル機構2006

    • 著者名/発表者名
      澤 智裕, 他
    • 雑誌名

      細胞工学 25

      ページ: 132-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NOガスが病原菌をやっつける:NOによる生体分子のニトロ化およびニトロソ化を介するユニークな抗菌作用2006

    • 著者名/発表者名
      澤 智裕, 他
    • 雑誌名

      現代化学 424

      ページ: 51-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 敗血症とショックの病態2006

    • 著者名/発表者名
      田村 文雄, 他
    • 雑誌名

      化学療法の領域 22

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitrative stress through formation of 8-nitroguanosine : insights into microbial pathogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      AKuta T., et. al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 14

      ページ: 101-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of urinary 8-nitroguanine, a marker of nitrative nucleic acid damage, by high-performance liquid chromatography-electrochemical detection coupled with immunoaffinity purification : association with cigarette smoking2006

    • 著者名/発表者名
      Sawa, T., et. al.
    • 雑誌名

      Free Radic. Biol. Med. 40

      ページ: 711-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Influence of membrane fluidity on human immunodeficiency virus type 1 entry2006

    • 著者名/発表者名
      Harada, S., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 329

      ページ: 480-486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of Salmonella enterica serovar Typhi RpoS in resistance to NO-mediated host defense against serovar Typhi infection2006

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S, et. al.
    • 雑誌名

      Microb. Pathog. 40

      ページ: 116-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 8-nitroguanine, a product of nitrative DNA damage caused by reactive nitrogen species : formation, occurrence, and implications in inflammation and carcinogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, H, et. al.
    • 雑誌名

      Antioxid. Redox Signal. 8

      ページ: 1033-1045

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phosphoinositide 3-kinase in nitric oxide synthesis in macrophage : critical dimerization of inducible nitric-oxide synthase2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K, et. al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 17736-17742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitric oxide-induced downregulation of leptin production by 3T3-L1 adipocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Unno, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 15

      ページ: 125-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guanine nitration in idiopathic pulmonary fibrosis and its implication for carcinogenesis2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki. Y., et. al.
    • 雑誌名

      Am. J. Respir. Crit. Care Med. 174

      ページ: 665-673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guanine nitration in idiopathic pulmonary fibrosis and its implication for carcinogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Terasaki, Y.et al.
    • 雑誌名

      Am.J.Respir.Crit.Care Med. 174

      ページ: 665-673

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of urinary 8-nitroguanine, a marker of nitrative nucleic acid damage, by high-performance liquid chromatography-electrochemical detection coupled with immunoaffinity purification : association with cigarette smoking.2006

    • 著者名/発表者名
      Sawa, T.et al.
    • 雑誌名

      Free Radic.Biol.Med. 40

      ページ: 711-720

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 8-Nitroguanine, a product of nitrative DNA damage caused by reactive nitrogen species : formation, occurrence, and implications in inflammation and carcinogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, H.et al.
    • 雑誌名

      Antioxid.Redox Signal. 8

      ページ: 1033-1045

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitric oxide-induced downregulation of leptin production by 3T3-L1 adipocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Unno, Y.et al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 15

      ページ: 125-132

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Involvement of Salmonella enterica serovar Typhi RpoS in resistance to NO-mediated host defense against serovar Typhi infection.2006

    • 著者名/発表者名
      Alam, M.S.et al.
    • 雑誌名

      Microb.Pathog. 40

      ページ: 116-125

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitrative stress through formation of 8-nitroguanosine : insights into microbial pathogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Akuta, T.et al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 14

      ページ: 101-108

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Phosphoinositide 3-kinase in nitric oxides synthesis in macrophage : critical dimerization of inducible nitric oxide synthase.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai, K.et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 281

      ページ: 17736-17742

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitrative stress through formation of 8-nitroguanosine : Insights into microbial pathogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Akuta, T. et al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 14

      ページ: 101-108

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of urinary 8-nitroguanine, a marker of nitrative nucleic acid damage, by high-performance liquid chromatography-electrochemical detection coupled with immunoaffinity purification : Association with cigarette smoking.2006

    • 著者名/発表者名
      Sawa, T. et al.
    • 雑誌名

      Free Radic.Biol.Med. 40

      ページ: 711-720

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of membrane fluidity on human immunodeficiency virus type 1 entry.2006

    • 著者名/発表者名
      Harada, S. et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 329

      ページ: 480-486

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 8-Nitroguanine, a product of nitrative DNA damage caused by reactive nitrogen species : Formation, occurrence and implications in inflammation and carcinogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohshima, H. et al.
    • 雑誌名

      Antioxidants Redox Signal. (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitric oxide-induced downregulation of leptin production by 3T3-L1 adipocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Unno, Y. et al.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 敗血症とショックの病態2006

    • 著者名/発表者名
      田村 文雄 他
    • 雑誌名

      化学療法の領域 22(3)

      ページ: 19-24

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Interleukin-1beta induces death in chondrocyte-like ATDC5 cells through mitochondrial dysfunction and energy depletion in a reactive nitrogen and oxygen species-dependent manner2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara, R., et. al.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 389

      ページ: 315-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide-induced nitrative stress involved in microbial pathogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      Zaki, J. H., et. al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 8

      ページ: 117-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of nitric oxide in amyloid fibril rormation on transthyretin-related amyloidosis2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44

      ページ: 1122-1129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nitric oxide(NO)およびNO関連物質2005

    • 著者名/発表者名
      芥 照夫, 他
    • 雑誌名

      日本臨床 63

      ページ: 791-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プリン異化代謝と活性酸素・NO:尿酸の抗酸化作用とニトログアニンのシグナル機能2005

    • 著者名/発表者名
      芥 照夫, 他
    • 雑誌名

      Gout and Nucleic Acid Metabolism 29

      ページ: 157-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 一酸化窒素(NO)の新しいシグナル伝達機構-グアノシンのニトロ化を介するNOシグナル2005

    • 著者名/発表者名
      芥 照夫, 他
    • 雑誌名

      化学と生物 43

      ページ: 420-422

    • NAID

      10019044475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 注目される酸化ストレスマーカー:NOマーカー2005

    • 著者名/発表者名
      芥 照夫, 他
    • 雑誌名

      臨床検査 49

      ページ: 139-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レドックスーストレス防御の医学2005

    • 著者名/発表者名
      芥 照夫, 他
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 別冊NO biology

      ページ: 56-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肺の炎症病態におけるNO・活性酸化窒素種の生成とマトリックス・メタロプロテアーゼの活性発現調節2005

    • 著者名/発表者名
      岡本 竜哉, 他
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 214

      ページ: 919-925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interleukin-lbeta induces death in chondrocyte-like ATDC5 cells through mitochondrial dysfunction and energy depletion in a reactive nitrogen and oxygen species-dependent manner2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara, R, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. J. 389

      ページ: 315-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nitric oxide-induced nitrative stress involved in microbial pathogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      Zaki, J.H, et. al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 8

      ページ: 117-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of nitric oxide in amyloid fibril formation on transthyretin-related amyloidosis2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, S, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44

      ページ: 11122-11129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interleukin-1β induces death in chondrocyte-like ATDC5 cells through mitochondrial dysfunction and energy depletion in a reactive nitrogen and oxygen species-dependent manner.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara, R. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.J. 389

      ページ: 315-323

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Nitric oxide-induced nitrative stress involved in microbial pathogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Zaki, M.H.et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 8

      ページ: 117-129

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of nitric oxide in amyloid fibril formation on transthyretin-related amyloidosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, S. et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 44

      ページ: 11122-11129

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 酸化ストレスの医学2008

    • 著者名/発表者名
      澤 智裕, 他
    • 出版者
      診断と治療社(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 酸化ストレスの医学2008

    • 著者名/発表者名
      澤 智裕, 赤池 孝章
    • 出版者
      診断と治療社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 細胞工学別冊実験プロトコールシリーズRIの逆襲2007

    • 著者名/発表者名
      岡本 竜哉, 他
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      秀潤社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 細胞工学別冊実験プロトコールシリーズ, RIの逆襲2007

    • 著者名/発表者名
      岡本 竜哉, 他
    • 出版者
      秀潤社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 敗血症の解明と治療戦略2006

    • 著者名/発表者名
      田村 文雄, 他
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      医薬ジャーナル社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 敗血症の解明と治療戦略2006

    • 著者名/発表者名
      田村 文雄, 赤池 孝章
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      株式会社 医薬ジャーナル社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 酸化ストレスマーカー2005

    • 著者名/発表者名
      赤池 孝章
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      学会出版センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://kumadai-bisei.com

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] SH基修飾剤2007

    • 発明者名
      赤池 孝章, 有本 博一, 澤 智裕
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2007-252877
    • 出願年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 8-チオアルコキシグアノシン3', 5'-サイクリック1リン酸を特異的に認識する抗体2007

    • 発明者名
      赤池 孝章, 澤 智裕
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2007-015728
    • 出願年月日
      2007-01-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] SH修飾剤2007

    • 発明者名
      赤池孝章, 有本博一, 澤 智裕
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2007-015727
    • 出願年月日
      2007-01-26
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 8-チオアルコキシグアノシン-3'、5'-サイクリック1リン酸を特異的に認識する抗体2007

    • 発明者名
      赤池孝章, 澤 智裕
    • 権利者名
      熊本大学
    • 産業財産権番号
      2007-015728
    • 出願年月日
      2007-01-26
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 抗8-ニトロサイクリックグアノシン3', 5'-1リン酸抗体2005

    • 発明者名
      赤池 孝章, 芥 照夫, 有本 博一, 佐々本 一美
    • 権利者名
      熊本大学名古屋大学同仁化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-125838
    • 出願年月日
      2005-04-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 抗8-ニトロサイクリックグアノシン3'、5'-一リン酸抗体2005

    • 発明者名
      赤池孝章, 芥 照夫, 有本博一, 佐々本一美
    • 権利者名
      熊本大学, 名古屋大学, 同仁化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-125838
    • 出願年月日
      2005-04-25
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi