• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黄色ブドウ球菌による重症感染症の起炎菌と宿主要因の多角的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17390130
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 細菌学(含真菌学)
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

内山 竹彦  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (00050550)

研究分担者 今西 健一  東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (20132920)
八木 純二 (八木 淳二)  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (70182300)
藤巻 わかえ  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (90256496)
加藤 秀人  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (00241084)
松田 義雄  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (10339020)
菊池 賢  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (60214748)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
12,400千円 (直接経費: 12,400千円)
2006年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
2005年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワードTSS / NTED / superantigen / T cell / SelP / SDMG / TSST-1 / スーパー抗原 / T細胞 / Vβ12+T細胞 / トキシックショック症候群 / TCR / Vβエレメント
研究概要

成人におけるトキシックショック症候群(toxic shock syndrome, TSS)は黄色ブドウ球菌感染症のなかでも最も重症化あるいは致死性の高い疾患である。1998年には新生児のTSS,新生児TSS様発疹症(neonatal TSS-like exanthematous disease, NTED)を提唱した。NTED患児の多くは臨床症状は軽度であり、自然治癒する。いずれの疾患でもスーパー抗原TSST-1(TSS toxin-1)による応答性Vβ2+T細胞の過剰活性化に続く過剰のサイトカインが疾患発症機序に一義的に関与している。科学研究費基盤Bにより多くの研究がなされ、下記の成果を得た。1)スーパー抗原によるT細胞活性化にはT細胞の補助シグナルCD28の関与が必要であることが明らかにされた。2)ベーチェット病患者から分離された口腔細菌からはスーパー抗原は検出されなかった。3)TSST-1のT細胞活性化作用を抑制する注射用漢方薬を見出した。4)黄色ブドウ球菌とC群レンサ球菌から新規のスーパー抗原staphylococal enterotoxin-like toxin P(SelP)とStreptococcus dysgalactiae mitogen Gを発見した。5)新生児疾患NTED起炎黄色ブドウ球菌の細菌学的解析を行った。6)重症NTEDを報告した。患児はDICと冠動脈拡張を呈し、応答性Vβ2^+ T細胞は成人型の増幅を示した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Expression, purification and crystallization of Streptocuccus dysgalactiae-derived mitogen.2006

    • 著者名/発表者名
      C.Papageorgiou, et al.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. 62

      ページ: 242-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A severe case of neonatal TSS-like exanthematous disease with superantigen-induced high T cell response.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miki, et al.
    • 雑誌名

      Pediatr. Inf. Dis. J. 25

      ページ: 950-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression, purification and crystallization of Streptocuccus dysgalactiae-derived mitogen.2006

    • 著者名/発表者名
      C.Papageorgiou, S.Saarinen, R.Ramirez-Bartuis, H.Kato, T.Uchiyama, T.Kirikae, T.Miyoshi-Akiyama.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. 62

      ページ: 242-242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Staphylococcal superantigens and diseases caused by them.2006

    • 著者名/発表者名
      T.Uchiyama, K Imanishi, T.Miyoshi-Akiyama, H.Kato
    • 雑誌名

      In the comprehensive sourcebook of bacterial protein toxins (3^<rd> edition).(Edited by J.E. Alouf and M.R. Popoff. Elsevier.) 830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A severe case of neonatal TSS-like exanthematous disease with superantigen-induced high T cell response.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miki, T.Uchiyama, H.Kato, H.Nishida, N.Takahashi.
    • 雑誌名

      Pediatr.Inf.Dis.J. 25

      ページ: 950-950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A severe case of neonatal TSS-like exanthematous disease with superantigen-induced high T cell response.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Miki, T.Uchiyama, et al.
    • 雑誌名

      Pedjatr. Inf. Dis. J. 25

      ページ: 950-950

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] CD28 is required for induction and maintenance of immuological memory in toxin-reactive CD4+ T cells in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Fukada, et al.
    • 雑誌名

      Cell. Immunol. 238

      ページ: 103-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of heat shock proteins but not superantigen by isolated oral bacteria from patients with Behcet's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Miura, et al.
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology. 20

      ページ: 167-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific inhibitory action of anisodamine against a staphylococcal superantigenic toxin, toxic shock syndrome toxin (TSST)-1, leading to down-regulation of cytokine production and blocking of TSST-1 toxicity in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nakagawa, et al.
    • 雑誌名

      Clin. Diag. Lab. Immunol. 12

      ページ: 399-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of novel staphylococcal enterotoxin-like toxin type P.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Omoe, et al.
    • 雑誌名

      Infect. Immune. 73

      ページ: 5540-5540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prospective surveillance of community-onset and healthcare-associated meticillin-resistant Staphylococcus aureus isolated from a university-affiliated hospital in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      C-P.Piao, et al.
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol. 49

      ページ: 959-959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CD28 is required for induction and maintenance of immuological memory in toxin-reactive CD4+ T cells in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Fukada, M.Koyanagi, Y.Arimura, H.Ogiuchi, T.Uchiyama, J.Yagi.
    • 雑誌名

      Cell.Immunol. 238

      ページ: 103-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of heat shock proteins but not superantigen by isolated oral bacteria from patients with Behcet's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Miura, K.Ishihara, T.Kato, R.Kimizuka, H.Miyabe, T.Ando, T.Uchiyama, K.Okuda.
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology. 20

      ページ: 167-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Specific inhibitory action of anisodamine against a staphylococcal superantigenic toxin, toxic shock syndrome toxin (TSST)-1, leading to down-regulation of cytokine production and blocking of TSST-1 toxicity in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nakagawa, K.Kushiya, I.Taneike, K.Imanishi, Uchiyama, T.Yamamoto.
    • 雑誌名

      Clin.Diag.Lab.Immunol.2005 12

      ページ: 399-399

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characterization of novel staphylococcal enterotoxin-like toxin type P.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Omoe, K.Imanishi, D-L.Hu, H.Kato, Y.Fugane, Y.Abe, S.Hamaoka, Y.Watanabe, A.Nakane, T.Uchiyama, K.Shinagawa.
    • 雑誌名

      Infect.Immune. 73

      ページ: 5540-5540

    • NAID

      120001493336

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prospective surveillance of community-onset and healthcare-associated meticillin-resistant Staphylococcus aureus isolated from a university-affiliated hospital in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      C-P.Piao, T.Karasawa, K.Totsuka, T.Uchiyama, K.Kikuchi.
    • 雑誌名

      Microbiol.Immunol. 49

      ページ: 959-959

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of heat shock proteins but not superantigen by isolated oral bacteria from patients with Bechet's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Mirua, et al.
    • 雑誌名

      Oral Microbiology and Immunology 20

      ページ: 167-171

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cytocidal effect of Streptococcus pyogenes on mouse neutrophils in vivo and the critical role of streptolysin S.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Miyoshi-Akiyama, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Disease 192

      ページ: 107-116

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Specific inhibitory action of anisodamine against a staphylococcal superantigenic toxin, toxic shock syndrome toxin(TSST)-1, leading to down-regulation of cytokine production and blocking of TSST-1 toxicity in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nakagawa, et al.
    • 雑誌名

      Clin Diag Lab Immunol 12

      ページ: 399-408

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization of novel staphylococcal enterotoxin-like toxin type P.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Omoe, et al.
    • 雑誌名

      P Infect Immune 73

      ページ: 5540-5546

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prospective surveillance of community-onset and healthcare-associated meticillin-resistant Staphylococcus aureus isolated from a university-affinilated hospital in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      C-P.Piao, et al.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 49

      ページ: 959-970

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cloning, expression and characterization of the superantigen streptococcal pyrogenic exotoxin-G from Streptococcus dysgalactiae.

    • 著者名/発表者名
      J.Zhao, et al.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning, expression and characterization of the superantigen streptococcal pyrogenic exotoxin-G from Streptococcus dysgalactiae.

    • 著者名/発表者名
      J.Zhao, T.Hayashi, S.Saarinen, A.C.Papageorgiou, H.Kato, K.Imanishi, T.Kirikae 1, R.Abe, T.Uchiyama, T.Miyoshi-Akiyama.
    • 雑誌名

      Infect.Immun. (In print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cloning, expression and characterization of the superantigen streptococcal pyrogenic exotoxin- G from Streptococcus dysgalactiae.

    • 著者名/発表者名
      J.Zhao, T.Hayashi, et al.
    • 雑誌名

      Infect. Immun. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Use of DNA arrays to identify a mutation in the negative regulator, CsrR, responsible for the high virulence of a naturally occurring M3-type group A streptococcus clinical isolate.

    • 著者名/発表者名
      T.Miyoshi-Akiyama, et al.
    • 雑誌名

      J Inf Dis (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lipoteichoic acid may affect the pathogenesis of bile duct damage in primary biliary cirrhosis.

    • 著者名/発表者名
      I.Haruta, et al.
    • 雑誌名

      Autoimmunity (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] In the comprehensive sourcebook of bacterial protein toxins (3^<rd>edition)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Uchiyama, et al.
    • 総ページ数
      1072
    • 出版者
      Elsevier
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] In the comprehensive sourcebook of bacterial protein toxins (3^<rd> edition)2006

    • 著者名/発表者名
      T.Uchiyaina, K Imnanishi et al.
    • 総ページ数
      1072
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] The comprehensive sourcebook of bacterial protein toxins (3^<rd> edition)

    • 著者名/発表者名
      T.Uchiyama, et al.
    • 出版者
      Elsevier(In press)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi