• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Tリンパ球の抗原認識と活性化の一分子イメージング解析

研究課題

研究課題/領域番号 17390146
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 免疫学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

斉藤 隆  独立行政法人理化学研究所, 免疫シグナル研究グループ, グループディレクター (50205655)

研究分担者 徳永 万喜洋  大学共同利用機関法人情報・システム研究機構, 国立遺伝学研究所・構造遺伝学研究センター, 教授 (00192659)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,500千円 (直接経費: 14,500千円)
2006年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
2005年度: 7,500千円 (直接経費: 7,500千円)
キーワードT細胞 / T細胞活性化 / 免疫シナプス / co-stimulation / ミクロクラスター / Planner bilayer / シグナル伝達 / TIRF / ラフト / Planar Membraneシステム / アクチンリング
研究概要

本研究では、Tリンパ球が抗原提示細胞上のペプチド・MHC複合体の認識、活性化する分子機構の一分子レベルでの解析を目指している。そのため3つのシステム改良を導入した:抗原提示細胞の代わりに、GPI型MHC、 ICAM1を用いた人工脂質二重膜のplanar membraneシステム、TCR-Tg由来の正常T細胞に蛍光標識シグナル分子を導入したT細胞を用いる、及び一分子解析が可能な解像力の全反射レーザー顕微鏡(TIRF)での観察、である。既に昨年度、抗原刺激に伴いTCRマイクロクラスターが形成され活性化シグナルを誘導することを見いだした。一分子レベルでの解析から、ミクロクラスターには50-300のTCRが集積し活性化初期にはT細胞の接着面全体に形成され中心に移動し、免疫シナプス(cSMAC)が形成される後期には、接着面の辺縁領域のみで形成されることが判明した。これから、T細胞の長期にわたる活性化維持において、辺縁部で形成されたミクロクラスターがT細胞活性化維持のシグナルを形成する場として機能している。ミクロクラスターに集結して活性化シグナルを伝達する下流の一連の分子を同様に解析した結果、Lck, LAT, SLP-76, PLCγ,Vav, PI3 kinase,が抗原刺激に伴い、早期にミクロクラスターを形成することが判明した。一方、より下流の分子としての、MEK, Erk, Ras, Carmal, Bc110など、Ras活性化やNF-κB活性化に直接関与する活化経路の分子群は、TCRミクロクラスターに集積しないことが判明した。更に、T細胞活性化に必須のco-stimulationシグナルについての解析から、主要な受容体CD28もミクロクラスターに集積するとともに、CD28がリガンドCD80の存在下で、NF-κB活性化に重要なPKCθをミクロクラスターにリクルートすることが示唆された。これまでPKCθはcSMACに集積する代表的分子として知られていたが、その誘導機構は不明であり、今回初めてco-stimulationに伴って制御されることが示唆され、成果を収めた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (80件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (72件) 図書 (2件) 産業財産権 (6件)

  • [雑誌論文] The actin cloud induced by LFA-1-mediated outside-in signals lowers the threshold for T-cell activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J-I.
    • 雑誌名

      Blood 109・1

      ページ: 168-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular basis for pre-TCR-mediated autonomous signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Trends. Immunol. 28・1

      ページ: 39-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The actin cloud induced by LFA-1-mediated outside-in signals lowers the threshold for T-cell activation.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, J-I.
    • 雑誌名

      Blood 109-1

      ページ: 168-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular basis for pre-TCR-mediated autonomous signaling.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Trends. Immunol. 28-1

      ページ: 39-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanistic basis of pre-T cell receptor-mediated autonomous signaling critical for thymocyte development.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. 7・1

      ページ: 65-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A critical role for the innate immune signaling molecule IRAK-4 in T cell activation.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Science 311

      ページ: 1927-1932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological synapse and microclusters : the site for recognition and activation of T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, T.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Immunol. 18・3

      ページ: 305-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RNA polymerase I-specific subunit CAST/hPAF49 has a role in the activation of transcription by UBF.2006

    • 著者名/発表者名
      Panov, K.I.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 26・14

      ページ: 5436-5448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T cell receptor-proximal signals are sustained in peripheral microclusters and terminated in the central supramolecular activation cluster.2006

    • 著者名/発表者名
      Varma, R.
    • 雑誌名

      Immunity 25・1

      ページ: 117-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IRAK-4-a shared NK-κB activator in innate and acquired immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Trends. Immunol. 27・12

      ページ: 566-572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vavl acidic region Tyrosine 174 is required for the formation of T cell receptor-induced microclusters and is essential in T cell development and activation.2006

    • 著者名/発表者名
      Miletic, AV.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281・50

      ページ: 38257-38265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanistic basis of pre-T cell receptor-mediated autonomous signaling critical for thymocyte development.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. 7-1

      ページ: 67-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Immunological synapse and microclusters : the site for recognition and activation of T cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, T.
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Immunol. 18-3

      ページ: 305-313

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] RNA polymerase I-specific subunit CAST/hPAF49 has a role in the activation of transcription by UBF.2006

    • 著者名/発表者名
      Panov, K.I.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 26-14

      ページ: 5436-5448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] T cell receptor-proximal signals are sustained in peripheral microclusters and terminated in the central supramolecular activation cluster.2006

    • 著者名/発表者名
      Varma, R.
    • 雑誌名

      Immunity 25-1

      ページ: 117-127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IRAK-4--a shared NK-κB activator in innate and acquired immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Trends. Immunol. 27-12

      ページ: 566-572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vav1 acidic region Tyrosine 174 is required for the formation of T cell receptor-induced microclusters and is essential in T cell development and activation.2006

    • 著者名/発表者名
      Miletic, AV.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281-50

      ページ: 38257-38265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanistic basis of pre-T cell receptor-mediated autonomous signaling critical for thymocyte development2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. 7・1

      ページ: 67-75

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] RNA polymerase I-specific subunit CAST/hPAF49 has a role in the activation of transcription by UBF.2006

    • 著者名/発表者名
      Panov, K.I.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 26・14

      ページ: 5436-5448

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] IRAK-4-a shared NK-kB activator in innate and acquired immunity.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Trends. Immunol. 27・12

      ページ: 566-572

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanistic basis of pre-T cell receptor-mediated autonomous signaling critical for thymocyte development.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Nat.Immunol. 7・1

      ページ: 67-75

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rapid and large amount of autocrine IL-3 production is responsible for mast cell survival by IgE in the absence of antigen.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohno, M.
    • 雑誌名

      Blood 105・5

      ページ: 2059-2065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IRAKs : key regulatory kinases of innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem. 4・1

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo overexpression of CTLA-4 suppresses lymphoproliferative diseases and thymic negative selection.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S.
    • 雑誌名

      Eur. J. Immunol. 35

      ページ: 399-407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CD25^+CD4^+ regulatory T cells exert in vitro suppressive activity independently of CTLA-4.2005

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, H.
    • 雑誌名

      Int Immunol. 17・4

      ページ: 421-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The FcRγ chain is not essential for induction of experimental allergic encephalomyelitis (EAE) or anti-myelin antibody-mediated exacerbation of EAE.2005

    • 著者名/発表者名
      Breij, E.C.W.
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol. 64・4

      ページ: 304-311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of the antigen-induced activation of rodent mast cells by putative Janus kinase 3 inhibitors WHI-P131 and WHI-P154 in a Janus kinase 3-independent manner.2005

    • 著者名/発表者名
      Linwong, W.
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol. 145

      ページ: 818-828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IFN regulatory factor-2 deficiency revealed a novel checkpoint critical for the generation of peripheral NK cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Taki, S
    • 雑誌名

      J. Immunol. 174

      ページ: 6005-6012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative control of basophil expansion by IRF-2 critical for the regulation of Th1/Ih2 balance.2005

    • 著者名/発表者名
      Hida, S.
    • 雑誌名

      Blood 106・6

      ページ: 2011-2019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential display analysis reveals the expression of glutathione S-transferaseωand novel genes through an ITAM-containing receptor in ascidian immunocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57・6

      ページ: 444-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heterotypic interaction of CRTAM with Necl2 induces cell adhesion on activated NK cells and CD8^+ T cell2005

    • 著者名/発表者名
      Arase, N.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 17・9

      ページ: 1227-1237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Down-regulation of basophil function by human CD200 and human herpesvirus-8 CD200.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiratori, I.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175・7

      ページ: 4441-4449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA polymerase θ contributes to the generation of C/G mutations during somatic hypermutation of Ig genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 102・39

      ページ: 13986-13991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Newly generated T cell receptor microclusters initiate and sustain T cell activation by recruitment of ZAP 70 and SLP-76.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka, T.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. 6・12

      ページ: 1253-1262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of muscle contraction based on stochastic properties of single actomyosin motors observed in vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, K.
    • 雑誌名

      Biophysics 1

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel RNA-binding protein in neuronal RNA granules : Regulatory machinery for local translation2005

    • 著者名/発表者名
      Shiina, N.
    • 雑誌名

      J.Neuroscience 25・17

      ページ: 4420-4434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rapid and large amount of autocrine IL-3 production is responsible for mast cell survival by IgE in the absence of antigen.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohno, M.
    • 雑誌名

      Blood 105-5

      ページ: 2059-2065

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IRAKs : key regulatory kinases of innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Curr Med. Chem. 4-1

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CD25^+CD4^+regulatory T cells exert in vitro suppressive activity independently of CTLA-4.2005

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, H.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 17-4

      ページ: 421-427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The FcR 7 chain is not essential for induction of experimental allergic encephalomyelitis (EAE) or anti-myelin antibody-mediated exacerbation of EAE.2005

    • 著者名/発表者名
      Breij, E.C.W.
    • 雑誌名

      J. Neuropathol. Exp. Neurol. 64-4

      ページ: 304-311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IFN regulatory factor-2 deficiency revealed a novel checkpoint critical for the generation of peripheral NK cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Taki, S.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 174

      ページ: 6005-6012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Negative control of basophil expansion by IRF-2 critical for the regulation of Thl/Th2 balance.2005

    • 著者名/発表者名
      Hida, S.
    • 雑誌名

      Blood 106-6

      ページ: 2011-2019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential display analysis reveals the expression of glutathione S-transferase w and novel genes through an ITAM-containing receptor in ascidian immunocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57-6

      ページ: 444-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heterotypic interaction of CRTAM with Nec12 induces cell adhesion on activated NK cells and CD8+ T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Arase, N.
    • 雑誌名

      Int. Immunol. 17-9

      ページ: 1227-1237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Down-regulation of basophil function by human CD200 and human herpesvirus-8 CD200.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiratori, I.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 175-7

      ページ: 4441-4449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] DNA polymerase 0 contributes to the generation of C/G mutations during somatic hypermutation of Ig genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 102-39

      ページ: 13986-13991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Newly generated T cell receptor microclusters initiate and sustain T cell activation by recruitment of ZAP 70 and SLP-76.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka, T.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol. 6-12

      ページ: 1253-1262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of muscle contraction based on stochastic properties of single actomyosin motors observed vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, K.
    • 雑誌名

      Biophysics 1

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A novel RNA-binding protein in neuronal RNA granules : Regulatory machinery for local translation2005

    • 著者名/発表者名
      Shiina, N.
    • 雑誌名

      J. Neuroscience 25-17

      ページ: 4420-4434

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regulation of mast cell activation through FcERI.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Karger, Mast Cells in Allergic Diseases. Chem. Immunol. Allergy

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IRAKs : key regulatory kinases of innate immunity.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Curr.Med.Chem. 4・1

      ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo overexpression of CTLA-4 suppresses lymphoproliferative diseases and thymic negative selection.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, S.
    • 雑誌名

      Eur.J.Immunol. 35

      ページ: 399-407

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] CD25+CD4+regulatory T cells exert in vitro suppressive activity independently of CTLA-4.2005

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, H.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 17・4

      ページ: 421-427

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of the antigen-induced activation of rodent mast cells by putative Janus kinase 3 inhibitors WHI-P131 and WHI-P154 in a Janus kinase 3-independent manner.2005

    • 著者名/発表者名
      Linwong, W.
    • 雑誌名

      Br.J.Pharmacol. 145

      ページ: 818-828

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IFN regulatory factor-2 deficiency revealed a novel checkpoint critical for the generation of peripheral NK cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Taki, S.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 174

      ページ: 6005-6012

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Negative control of basophil expansion by IRF-2 critical for the regulation of Th1/Th2 balance.2005

    • 著者名/発表者名
      Hida, S.
    • 雑誌名

      Blood 106・6

      ページ: 2011-2019

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Differential display analysis reveals the expression of glutathione S-transferase ω and novel genes through an ITAM-containing receptor in ascidian immunocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Azumi, K.
    • 雑誌名

      Immunogenetics 57・6

      ページ: 444-452

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Heterotypic interaction of CRTAM with Necl2 induces cell adhesion on activated NK cells and CD8+ T cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Arase, N.
    • 雑誌名

      Int.Immunol. 17・9

      ページ: 1227-1237

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Down-regulation of basophil function by human CD200 and human herpesvirus-8 CD200.2005

    • 著者名/発表者名
      Shiratori, I.
    • 雑誌名

      J.Immunol. 175・7

      ページ: 4441-4449

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] DNA polymerase θ contributes to the generation of C/G mutations during somatic hypermutation of Ig genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda, K.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 102・39

      ページ: 13986-13991

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Newly generated T cell receptor microclusters initiate and sustain T cell activation by recruitment of ZAP 70 and SLP-76.2005

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka, T.
    • 雑誌名

      Nat.Immunol. 6・12

      ページ: 1253-1262

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of muscle contraction based on stochastic properties of single actomyosin motors observed vitro.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K.
    • 雑誌名

      Biophysics 1

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel RNA-binding protein in neuronal RNA granules : Regulatory machinery for local translation2005

    • 著者名/発表者名
      Shiina N.
    • 雑誌名

      J.Neuroscience 25・17

      ページ: 4420-4434

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Diverging signaling events control the pathway of GPVI downregulation in vivo.

    • 著者名/発表者名
      Rabie, T.
    • 雑誌名

      Blood (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TLR2 directly triggers Th1 effector functions.

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Card9 is essential for activation of myeloid cells through ITAM-associated receptors and Toll-like receptors.

    • 著者名/発表者名
      Hara, H.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] LAT and NTAL mediate IgE-induced sustained Erk activation critical for mast cell survival.

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diverging signaling events control the pathway of GPVI downregulation in vivo.

    • 著者名/発表者名
      Rabie, T.
    • 雑誌名

      Blood (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TLR2 directly triggers Th1 effector functions.

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, T.
    • 雑誌名

      J. Immunol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Card9 is essential for activation of myeloid cells through ITAM-associated receptors and Toll-like receptors.

    • 著者名/発表者名
      Hara, H.
    • 雑誌名

      Nat. Immunol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] LAT and NTAL mediate IgE-induced sustained Erk activation critical for mast cell survival.

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A critical role for the innate immune signaling molecule IRAK-4 in T cell activation

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N.
    • 雑誌名

      Science (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Mast Cells in Allergic Diseases. Chem Immunol Allergy.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, S.
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      Karger
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] 物理学大辞典2005

    • 著者名/発表者名
      徳永 万喜洋
    • 総ページ数
      896
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [産業財産権] NK細胞の機能調節剤およびそのスクリーニング法2006

    • 発明者名
      斉藤 隆, 原 博満
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2006-303073
    • 出願年月日
      2006-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] NK細胞の機能調節剤およびそのスクリーニング法2006

    • 発明者名
      斉藤隆, 原博満
    • 権利者名
      独立行政法人理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2006-303073
    • 出願年月日
      2006-11-08
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] T細胞受容体機能調節用組成物及びそのスクリーニング方法2005

    • 発明者名
      斉藤 隆, 鈴木 信孝
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-117606
    • 出願年月日
      2005-04-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞表面タンパク質間の細胞外領域における相互作用の検出システム2005

    • 発明者名
      斉藤 隆, 山崎 晶
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-288640
    • 出願年月日
      2005-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [産業財産権] T細胞分化調節剤2005

    • 発明者名
      斉藤 隆, 山崎 晶
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-289136
    • 出願年月日
      2005-09-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [産業財産権] クラスターを形成し得る細胞表面レセプターを有する細胞の活性化制御剤およびそのスクリーニング方法2005

    • 発明者名
      斉藤 隆, 横須賀 忠
    • 権利者名
      理化学研究所
    • 産業財産権番号
      2005-298279
    • 出願年月日
      2005-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi