研究課題/領域番号 |
17390181
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
公衆衛生学・健康科学
|
研究機関 | 東京医科歯科大学 |
研究代表者 |
高野 健人 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (80126234)
|
研究分担者 |
梅崎 昌裕 東京大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (30292725)
大西 真由美 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (60315687)
木津喜 雅 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (80431964)
中村 桂子 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (00211433)
福田 吉治 山口大学, 医学部, 教授 (60252029)
渡辺 雅史 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (90280974)
|
研究期間 (年度) |
2005 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
16,750千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 1,950千円)
2008年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2007年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2006年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
|
キーワード | 社会医学 / 都市 / 疾病負荷 / 疾病予防 / 数量評価 |
研究概要 |
国および地方自治体を単位として継続的に活用可能な障害調整健康余命の計測法を確立し、具体的に都道府県の障害調整健康余命を算出した。アフガニスタン・カブール、ベトナム・フエ、東京都市域にて、「疾病負荷」と環境諸条件のデータを収集し、複数の疾病リスク要因に同時に介入して行う疾病予防対策の効果を明らかにした。予防接種のデータを用い、総合的な疾病予防対策による、予防接種率向上の効果を数値評価するモデルを構築した。
|