• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エネルギー調節因子からみた習慣飲酒形成機序の神経薬理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17390203
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

吉本 寛司  京都府立医科大学, 医学研究科, 准教授 (70111903)

研究分担者 安原 正博  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (60305604)
西村 陽  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (00360040)
横山 ちひろ  京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (90264754)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
8,480千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2005年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード脱共役蛋白質 / グレリン / レプチン / アルコール / 食行動 / UCP / 習慣飲酒 / マウス / 近交系
研究概要

(1)脱共役蛋白質(uncouphling protein(UCP))は、代謝的熱産生の特異的部位である褐色脂肪細胞(BAT)のミトコンドリア内膜に存在する膜蛋白質である。ATP産生を介することなく、エネルギー散逸を行う。ヒトでは熱産生のみでなく、摂食行動に関与する肥満のターゲット分子として注目されている。アルコール行動の異なる近交系マウスにおけるアルコールとUCP1mRNA発現の関係を検討した。生理的条件下における3近交系マウスのUCPmRNA発現について、C57BL/6J近交系マウスが最も低い発現量を示した。アルコール腹腔投与後のUCPmRNA発現変化では、C3H/HeJは8時間後、DBA12J系は、1,8時間後に有意な減少を示した。しかし、C57BL/6J系マウスにおいては、2g/kgi.p.アルコール投与において、UCPmRNA発現に変化は認められなかった。(2)グレリンは、胃の分泌細胞であるX/A-like cellで主に産生され、分泌されたグレリンは、血中ホルモンとして細胞内カルシウム濃度を増加させ、摂食行動亢進等の作用を示す。またレプチンはグレリン作用を拮抗させることが報告されている。アルコール投与によるグレリン量を検討した。アルコール投与により血中グレリン濃度は減少し、2〜4時間後に最低値を示し、8時間以降回復した。アルコール吸引マウス(アルコール依存モデルマウス)は対照と比較して減少しているが、アルコール投与により、グレリンは有意に増加した。アルコール飲酒者の食行動亢進が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (32件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Early alcohol onset influences on the late alcohol drinking behavior2008

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshimoto, et. al.
    • 雑誌名

      Trends in Developmental Biology 2

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonergic mediation of the antidepressant-like of the green leaves odor in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakatomi, C. Yokoyama, S. Kinoshita, D. Masaki, H. Tsuchida, H. Onoe, K. Yoshimoto, K. Fukui
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 436

      ページ: 167-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconstruction of dopaminegic neural network and locomotion function in planarian regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Kitamura, Y., Inoue, T., Umesono, Y., Sano, S., Yoshimoto, K., Inden M., Takata, K., Taniguchi, T., Shimohama, S., Agata, K
    • 雑誌名

      Develop. Neurobiol 67(8)

      ページ: 1059-1078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Neurodegeneration of mouse nigrostriatal dopaminergic system induced by repeated oral administraion of rotenone is prevented by 4-phenylbutyrate, a chemical chaperone2007

    • 著者名/発表者名
      Inden, M., Kitamura, Y., Takeuchi, H., Yanagida, T., Takata, K., Kobayashi, Y., Taniguchi, T., Yoshimoto, K., Kaneko, M., Okuma, Y., Taira, T., Ariga, H
    • 雑誌名

      J Neurochem 101(6)

      ページ: 1491-1504

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and distribution of typtophan hydroxylase (TPH)-positive neurons in the planarian Dugesia japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, K., Kitamura, Y., Inoue, T., Umesono, Y., Yoshimoto, K., Takeuchi, K., Taniguchi, T., Agata, K
    • 雑誌名

      Neurosci. Res 59

      ページ: 101-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early alcohol onset influences on the late alcohol drinking behavio in female C57BL mice2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshimoto, S. Komura, J. Matsuura, S. Hotta, F. Fukuda, M. Hori
    • 雑誌名

      Trends in Developmental Biology 2

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconstraction of dopaminergic neural network and locomotion...2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura K, et. al.
    • 雑誌名

      Develop. Neurobiol. 67

      ページ: 1059-1078

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Idetification and distribution of tryptophan positive neuron...2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura K, et. al.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 59

      ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neurodegeneration of mouse nigrostriatal dopaminergic neurons...2007

    • 著者名/発表者名
      Inden M, et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 101

      ページ: 1491-1504

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acupuncture stimulates the release of serotonin, but not dopamine, in the rat nucleus accumbens2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, K., Fukuda, F., Hori, M., Kato, B., Kato, H., Hattori, H., Tokuda, N., Kuriyama, K., Yano, T., Yasuhara, M
    • 雑誌名

      Tohoku J. Exp. Med 208

      ページ: 321-326

    • NAID

      10017969062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In vivo brain microdialysis studies on the striatal dopamine and serotonin release in zitter mutant rats2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto, K., Nishimura, A., Hattori, H., Joyce, JN., Yoshida, T., Hioki, C., Kogure, A., Ueda, S
    • 雑誌名

      Mach Ageing Dev 127

      ページ: 628-632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] PARK7 DJ-1 protects against degeneration of nigral dopaminergic neurons In Parkinson's disease rat model2006

    • 著者名/発表者名
      Inden, M., Taira, T., Kitamura, Y., Yanagida, T., Tsuchiya, D., Takata, K., Yanagisawa, D., Nishimura, K., Taniguchi, T., Kiso, Y., Yoshimoto, K., Agatsuma, T., Koide-Yoshida, S., Iguchi-Ariga, SM., Shimohama, S. Ariga, H
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis 24

      ページ: 144-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relationship between limbic and cortical 5-HT neurotransmission and acuisition and reversal learning in a go/no-go task in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki, D., Yokoyama, C., Kinoshita, S., Tsuchida, H., Nakatomi, Y., Yoshimoto, K., Fukui, K
    • 雑誌名

      Pshchopharmacology 189

      ページ: 249-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement of focal ischemia-induced rat dopaminergic dysfunction by striatal transplantation of mouse embryonic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, D., Qi, M., Kim, D., Kitamura, Y., Inden, M., Tsuchiya, D., Takata, K., Taniguchi, T., Yoshimoto, K., Shimahama, S., Akaike, A., Sumi, S., Inoue, K
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 407

      ページ: 74-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of DJ-1, Parkinson's disease-related protein PARK7, and its alteration in 6-hydroxydopamine-treated hemiparkinsonian rat brain2006

    • 著者名/発表者名
      Yanagida, T., Takata, K., Inden, M., Kitamura, Y., Taniguchi, T., Yoshimto, K., Taira, T., Ariga, H
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 102

      ページ: 243-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Acupuncture stimulates the release of serotonin, but not Dopamine, in the rat nucleus accumbens2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto K et al.
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 208

      ページ: 321-326

    • NAID

      10017969062

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] In vivo brain microdialysis studies on the striatal dopamine And serotonin release in zitter mutant rat2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto K et al.
    • 雑誌名

      ech Ageing Dev 127

      ページ: 628-632

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] PARK 7 DJ-1 protects degeneration of nigral dopaminergic neurons In Parkinson' s disease rat model2006

    • 著者名/発表者名
      Inden M et al.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis 24

      ページ: 144-158

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between limbic and cortical 5-HT neurotransmitter And acuisition and reversal learning in go/on task2006

    • 著者名/発表者名
      Masaki D et al.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology 189

      ページ: 249-258

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of focal ischemia-induced rat dopaminergic dysfunction by striatal transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Yangisawa D et al.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 407

      ページ: 74-79

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of DJ-1, Parkinson' s disease-related protein PARK72006

    • 著者名/発表者名
      Yanagida T et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 102

      ページ: 243-247

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Increase of cadiotrophin-1 immunoreactivity in regenerating and overloaded but not denervated muscle of rats2005

    • 著者名/発表者名
      J. Nishikawa, K. Sakuma, Y. Sorimachi, Yoshimoto, K. M. Yasuhara
    • 雑誌名

      Neuropathology 25

      ページ: 54-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of ultrasonic stimulation on mRNA abundance of uncoupling protein (UCP)2 and UCP3 in gastrocnemius muscle of rats2005

    • 著者名/発表者名
      A. Kogure, T. Yoshida, Y. Takakura, T. Umekawa, C. Hioki, K. Yoshioka, Yoshimoto, K. T. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 32(1-2)

      ページ: 91-93

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Degeneration of monoaminergic fibers in the aged micrencephalic rat2005

    • 著者名/発表者名
      Watabe, Y. Yoshimoto, K., Eguchi, M., Ueda, S
    • 雑誌名

      Neuroscience letter 385

      ページ: 82-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of long-lasting serotonin depletion on environmental enrichment-induced neurogenesis in adult rat hippocampus and spatial learning2005

    • 著者名/発表者名
      Ueda, S., Sakakibara, S., Yoshimoto, K
    • 雑誌名

      Neuroscience 135

      ページ: 395-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transplantation of mouse embryonic stem cell-deriv neurons into the striatum, subthalamic nucleus and substantia nigra, and behavioral recovery in hemiparkinsonian rats2005

    • 著者名/発表者名
      Inden, M., Kim, DH., Qi, M., Kitamura, Y., Yanagisawa, D., Nishimura, K., Tsuchia, D., Takata, K., Hayashi, K., Taniguchi, T., Yoshimoto, K., Shimohama, S., Sumi, S., Inoue, K
    • 雑誌名

      Nurosci Lett 387

      ページ: 151-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of moxibution on dopaminergic and serotonergic system of rat nucleus accumbens2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, F., Shinbara, H., Yoshimoto, K., Yana, T., Kuriyama, K
    • 雑誌名

      Neurochem Res 30(12)

      ページ: 1607-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Increase of cardiotrophin-1 in regenerating rats...2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa J.et al.
    • 雑誌名

      Neuropathology 25

      ページ: 54-65

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of ultrasonic stimulation on mRNA abundance2005

    • 著者名/発表者名
      Kogure A.et al.
    • 雑誌名

      Clin.Exp.Pharmacol.Physiol. 32(1-2)

      ページ: 91-93

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Degeneration of monoaminergic fibers in aged..2005

    • 著者名/発表者名
      Watabe Y, Yoshimoto K et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 385

      ページ: 82-86

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Transplantation of mouse embryonic stem cell...2005

    • 著者名/発表者名
      Inden M.et al.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter 387

      ページ: 151-156

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of moxibution on dopaminergic and serotonergic2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda F.et al.
    • 雑誌名

      Neurochem.Res. 30(12)

      ページ: 1607-1613

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] アルコールと飲酒行動 - アルコール投与による血中グレリン変化2007

    • 著者名/発表者名
      吉本寛司, 他
    • 学会等名
      第42回 日本アルコール・薬物医学会
    • 発表場所
      大津
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi