• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

第6染色体短腕に存在する潰瘍性大腸炎感受性遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 17390212
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

木内 喜孝  東北大学, 大学院・医学研究科, 准教授 (20250780)

研究分担者 高橋 成一  東北大学, 病院, 助教 (40312574)
根来 健一  東北大学, 病院, 医員 (50375028)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,170千円 (直接経費: 15,000千円、間接経費: 1,170千円)
2007年度: 5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2006年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
2005年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード潰瘍性大腸炎 / 感受性遺伝子 / HLA / IBD3
研究概要

99年同胞罹患対を用いた疾患連鎖解析にて,潰瘍性大腸炎を含む炎症性腸疾患感受性遺伝子が染色体6番短腕に存在することが明らかとされた(Am J Hum Gene, 1999).この染色体6番短腕(座位名:IBD3)の感受性領域は,約16Mbの広範なゲノム領域であり,直ぐに感受性遺伝子を同定できるほど狭い領域ではなっかった.そこで本申請者らはマイクロサテライトマーカーを(平均0.6Mb間隔)用いて連鎖不平衡マッピングを行い,さらにHLA,SNPをマーカーとして追加し,本疾患の感受性遺伝子座位を約0.3Mbまで絞り込むことに成功した.そこで、特定された0.3Mbのハプロタイプについてシークエンス及び相関解析を行い,潰瘍性大腸炎の感受性遺伝子を同定することを目的とした.その結果、Butyrophilin-like 2 gene、HLA-DRB1 gene,HLA-B geneが、感受性遺伝子候補として残り、解析した結果、最も強い相関を示した遺伝子はHLA-B遺伝子であった。またHLA-Bの中でも、HLA-B*52が正の相関を示していた。一方、HLA-DRB1遺伝子については、疾患感受性遺伝子ではなかったものの、潰瘍性大腸炎の病型に影響を与える疾患修飾遺伝子であったことが明らかとなった。またHLA-Bの各種対立遺伝子は全く潰瘍性大腸炎の表現型との関連は認められなかった。このことより、疾患感受性遺伝子はHLA-B、疾患修飾遺伝子はHLA-DRB1と考えるのが妥当という結果になった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] HLA-DRB1 alleles influence clinical phenotypes in Japanese Patients with ulcerative colitis2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Kinouchi Y , et. al.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 71

      ページ: 447-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HLA-DRBI alleles influence clinical phenotypes in Japanese patients with ulcerative colitis2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Kinouchi Y, Nomura E, Negoro K, Kakuta Y, Endo K, Aizawa H, Takagi S, Takahashi S, Shimosegawa T
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 71(5)

      ページ: 447-452

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] HLA-DRB1 alleles influence clinical phenotypes in Japanese patients with ulcerative colitis2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Kinouchi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 71

      ページ: 447-452

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Butyrophilin-like 2 gene is associated with ulcerative colitis in the Japanese under strong linkage disequilibrium with HLA-DRB1^*15022007

    • 著者名/発表者名
      Mochida A, Kinouchi Y , et. al.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 70

      ページ: 128-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping of a disease susceptibility locus in the HLA region for Primary Biliary Cirrhosis in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yahagi K, Kinouchi , et. al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 37

      ページ: 270-275

    • NAID

      10020164315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Butyrophilin-like 2 gene is associated with ulcerative colitis in the Japanese under strong linkage disequilibrium with HLA-DRBI*15022007

    • 著者名/発表者名
      Mochida A, Kinouchi Y, Negoro K, Takahashi S, Takagi S, Nomura E, Kakuta Y, Tosa M, Shimosegawa T
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 70

      ページ: 128-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mapping of a disease susceptibility locus in the HLA region for Primary Biliary Cirrhosis in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yahagi K, Ueno Y, Nomura E, Fukushima K, Moritoki Y, Kogure T, Kojima Y, Negoro K, Kinouchi Y, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 7(4)

      ページ: 270-275

    • NAID

      10020164315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Butyrophilin-like 2 gene is associated with ulcerative colitis in the Japanese under strong linkage disequilibrium with HLA-DRB1*15022007

    • 著者名/発表者名
      Mochida A, Kinouchi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Tissue Antigens 70

      ページ: 128-135

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping of a disease susceptibility locus in the HLA region for Primary Biliary Cirrhosis in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yahagi K, Kinouchi, et. al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res 37

      ページ: 270-275

    • NAID

      10020164315

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association study of TNFSF15 polymorphisms in Japanese Patients with inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Yakuta Y, Kinouchi Y , et. al.
    • 雑誌名

      Gut 55

      ページ: 1527-1528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lack of association between IBD5 and Crohn's disease in the Japanese population demonstrates population specific difference in inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Tosa M, Negoro K, et. al.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol 41

      ページ: 48-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associationstudy of TNFSF 15 polymorphisms in Japanese patients with inflammatory bowel disease2006

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Y, Kinouchi Y, Negoro K, Takahashi S, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      Gut 55

      ページ: 1527-1528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lack of association between IBD5 and Crohn''s disease in the Japanese population demonstrates population specific difference in inflammatory bowel disease2006

    • 著者名/発表者名
      Tosa M, Negoro K, Kinouchi Y, Abe H, Nomura E, Takagi S, Aihara H, Oomori S, Sugimura M, Takahashi K, Hiwatashi N, Takahashi S, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      Scand J Gastroenterol 41

      ページ: 48-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of genetic interaction between TNFSF15 and DRB1^*04 in Japanese patients with Crohn's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Y, Kinouchi Y et al
    • 学会等名
      108^<th> annual meeting of American Gastroenterological Association.
    • 発表場所
      Washington DC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HLA-DRB1 may influence disease phenotype in Japanese patients with ulcerative colitis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Y, Matsumura Y , et. al.
    • 学会等名
      108^<th> annual meeting of American Gastroenterological Association.
    • 発表場所
      Washington DC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TNFSF genotype is associated with anal lesions and frequent relapse in Crohn's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura E, Matuura M , et. al.
    • 学会等名
      108^<th> annual meeting of American Gastroenterological Association.
    • 発表場所
      Washington DC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Association study of tnfsf15 genotype and hla-dqb1^*04 with clinical course in japanese patients with crohn's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Y, Kinouchi Y , et. al.
    • 学会等名
      15th United European Gastroenterology Week
    • 発表場所
      Paris
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of genetic interaction between TNFSF15 and DRB1*04 in Japanese patients with Crohn''s disease2007

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Y, Kinouchi Y, Negoro K, Nomura E, Takagi S, Takahashi S, Shimosegawa T.
    • 学会等名
      108^<th> annual meeting of American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Washington DC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] HLA-DRBI may influence disease phenotype in Japanese patients with ulcerative colitis2007

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Y, Matsumura Y, Nomura E, Negoro K, Takagi S, Takahashi S, Kinouchi Y, Shimosegawa T.
    • 学会等名
      108^<th> annual meeting of American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Washington DC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] TNFSF genotype is associated with anal lesions and frequent relapse in Crohn''s disease2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura E, Matuura M, Kakuta Y, Negoro K, Takagi S, Takahashi S, Kinouchi Y, Shimosegawa T.
    • 学会等名
      108^<th> annual meeting of American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Washington DC
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Association study of tnfsf15 genotype and hla-dqb1*04 with clinical course in japanese patients with crohn''s disease2007

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Y, Kinouchi Y, Matsuura M, Nomura E, Tosa M, Negoro K, Takagi S, Takahashi S, Shimosegawa T.
    • 学会等名
      15th United European Gastroenterology Week
    • 発表場所
      Paris
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of genetic interaction between TNFSF15 and DRB1*04 in Japanese patients with Crohn's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Y, Kinouchi Y, et. al.
    • 学会等名
      108th annual meeting of American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Washington DC
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Genetic background Japanese Studies2006

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi Y
    • 学会等名
      Japan-Korea IBD symposium
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Session3 Genetic background Japanese Studies2006

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi Y.
    • 学会等名
      Japan-Korea IBD symposium
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2006-09-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Candidate gene analysis in Japanese patients with IBD2006

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi Y.
    • 学会等名
      International Symposium on Recent Advances in Inflammatory Bowel Disease
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-02-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Candidate gene analysis in Japanese patients with IBD.2006

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi Y
    • 学会等名
      International Symposium on Recent Advances inInflammatory Bowel Disease
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Case-control association study of TNFSF15 polymorphisms in the Japanese patients with Crohn's disease and ulcerative colitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Y, Kinouchi Y , et. al.
    • 学会等名
      107th annual meeting of American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of positional candidate gene HLA-B in Japanese patients with ulcerative colitis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura E, Kinouchi Y , et. al.
    • 学会等名
      107th annual meeting of American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Candidate gene analysis of Runx1 and Padi4 in Japanese patients with inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Tosa M, Kinouchi Y , et. al.
    • 学会等名
      107th annual meeting of American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Case-control association study of TNFSF15 polymorphisms in the Japanese patients with Crohn''s disease and ulcerative colitis2006

    • 著者名/発表者名
      Kakuta Y, Kinouchi Y. Negoro K, Matsuura M, Abe H, Imai G, Mochida A, Tosa M, Nonmra E, Takagi S, Takahashi S, Shimosegawa T.
    • 学会等名
      107^<th>annual meeting of American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of positional candidate gene HLA-B in Japanese patients with ulcerative colitis2006

    • 著者名/発表者名
      Nomura E, Kinouchi Y. Imai G, Kakuta Y, Abe H, Tosa M, Mochida A, Negoro K, Takagi S, Hiwatashi N, Takahashi S, Hiwatashi N, Shimosegawa T.
    • 学会等名
      107^<th> annual meeting of American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Candidate gene analysis of Runxl and Padi4 in Japanese patients with inflammatory bowel disease2006

    • 著者名/発表者名
      Tosa M, Kinouchi Y, Negoro K, Nomura E, Kakuta Y, Abe H, bnai G, Mochida A, Takagi S, Takahashi S, Shimosegawa T.
    • 学会等名
      107^<th> annual meeting of American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi