• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

トランスクリプトームおよびプロテオーム解析によるHGFの組織修復作用の機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 17390219
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

坪内 博仁  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (60145480)

研究分担者 桶谷 眞  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 (50274816)
宇都 浩文  鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (20347058)
蓮池 悟  宮崎大学, 医学部, 助手 (50381067)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2006年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
2005年度: 11,100千円 (直接経費: 11,100千円)
キーワード肝細胞増殖因子(HGF) / トランスクリプトーム / プロテオーム / マイクロアレイ / SELDI TOF / MS / クリンプロット / 劇症肝炎 / 組み換えヒトHGF / HGF / SELDIプロテインチップ
研究概要

我々は、劇症肝炎患者血清から初めてヒトHGFを単離し、肝硬変ラットにおける著しい肝再生促進効果、炎症性腸疾患ラットの腸粘膜の修復促進効果を明らかにしている。難治性消化器疾患に対しては新しい組織修復療法の確立が望まれ、HGFはその組織修復作用から、臨床応用が期待されており、遺伝子組み換えヒトHGFを用いて既に劇症肝炎患者に対する医師主導型治験が開始されている。しかし、HGFの多彩な作用の分子メカニズムは十分解明されていない。本研究の目的はHGFの作用機序をDNAマイクロアレイ及び質量分析装置を用いて網羅的に解析し、その分子機構を明らかにすることである。抗Fas抗体誘導急性肝不全マウスを用いて、HGFにより特異的に発現誘導される遺伝子を網羅的に解析し、HGFの抗アポトーシス作用に関連する遺伝子を同定し、機能解析中である。また、ヒトから得られた初代培養肝細胞にHGFを添加し、24時間後に遺伝子発現を網羅的に検討した。これらの遺伝子の中には、細胞増殖関連、アポトーシス関連遺伝子など既知の遺伝子に加えて、HGFとの関連性が報告されていない遺伝子の発現変化も認めた。さらに、HGFは劇症肝炎患者で上昇することから、劇症肝炎患者、および急性肝不全モデル動物における血清プロテオーム解析を行った。劇症肝炎患者と健常者の血清をSELDI TOF/MSシステムを用いたプロテオーム解析を行い、発現の確認できた91ピークのうち、34ピークが2群間で有意差を認めた。これらの有意差のあるピーク蛋白は劇症肝炎の発症や病態進展に関連し、劇症肝炎患者で上昇するHGFとも関連する可能性が推察された。さらに、チオアセドアミド投与肝不全モデルラットの血清を用いて、クリンプロットシステムによるプロテオーム解析法を確立した。消化器疾患の組織修復におけるHGFの分子機構の詳細を明らかにすることは、HGFの臨床応用には不可欠であり、そのような分子機構解析にトランスクリプトームおよびプロテオーム解析が有用であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (24件)

  • [雑誌論文] Early diagnostic potential for hepatocellular carcinoma using the SELDI ProteinChip system.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanmura S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology 45・4

      ページ: 948-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transgenic expression of osteoactivin in the liver attenuates hepatic fibrosis in rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe H, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 356・3

      ページ: 610-615

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early diagnostic potential for hepatocellular carcinoma using the SELDI Protein Chip system.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanmura S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatology. 45・4

      ページ: 948-956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repeated intravenous injection of recombinant human hepatocyte growth factor ameliorates liver cirrhosis but causes albuminuria in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto K, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 17・3

      ページ: 503-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of hepatocyte growth factor on endogenous hepatocarcinogenesis in rats fed a choline-deficient L-amino acid-defined diet.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi C, et al.
    • 雑誌名

      Oncology Report 16・1

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of hepatocyte growth factor on endogenous hepatocarcinogenesis in rats fed a choline-deficient L-amino acid-defined diet.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi C, et al.
    • 雑誌名

      Oncology Report. 16・1

      ページ: 25-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝疾患患者血清のプロテオミクス2006

    • 著者名/発表者名
      宇都浩文, 他
    • 雑誌名

      細胞 The Cell 38・11

      ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 再生医療2006

    • 著者名/発表者名
      井戸章雄, 他
    • 雑誌名

      肝胆膵 54・1

      ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Repeated intravenous injection of recombinant human hepatocyte growth factor ameliorates liver cirrhosis but causes albuminuria in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Kusumoto K,...., Tsubouchi H.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 17(3)

      ページ: 503-509

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor facilitates the repair of large colonic ulcers in 2,4,6-trinitrobenzene sulfonic acid-induced colitis in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Numata M, et al.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis. 11・6

      ページ: 551-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor accelerates the proliferation of hepatic oval cells and possibly promotes the differentiation in a 2-acetylaminofluorene/partial hepatectomy model in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasuike S, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol. 20・1

      ページ: 1753-1761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible involvement of neutrophils in a serum level increase of hepatocyte growth factor in non-Hodgkin's lymphoma2005

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, et al.
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 13・3

      ページ: 439-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modulation of hepatocyte growth factor induction in human skin fibroblasts by retinoic acid2005

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta 1743・(1-2)

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mucosal repair and growth factors : recombinant human hepatocyte growth factor as an innovative therapy for inflammatory bowel disease2005

    • 著者名/発表者名
      Ido A, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 40・10

      ページ: 925-931

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a rapid semi-quantitative immunochromatographic assay for serum hepatocyte growth factor and its usefulness in acute liver failure2005

    • 著者名/発表者名
      Uto H, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 33・4

      ページ: 272-276

    • NAID

      10016809896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Possible involvement of neutrophils in a serum level increase of hepatocyte growth factor in non-Hodgkin's lymphoma2005

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, et al.
    • 雑誌名

      Toyama T, et al. 13・3

      ページ: 439-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Modulation of hepatocyte growth factor induction in human skin fibroblasts by retinoic acid2005

    • 著者名/発表者名
      Takami Y, et al.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1743・(1-2)

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mucosal repair and growth factors : recombinant human hepatocyte growth factor as an innovative therapy for inflammatory bowel disease2005

    • 著者名/発表者名
      Ido A, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 33・4

      ページ: 272-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a rapid semi-quantitative immunochromatographic assay for serum hepatocyte growth factor and its usefulness in acute liver failure2005

    • 著者名/発表者名
      Uto H, et al.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.. 33・4

      ページ: 272-276

    • NAID

      10016809896

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mucosal repair and growth factors : recombinant human hepatocyte growth factor as an innovative therapy for inflammatory bowel disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Ido A,...., Tsubouchi H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 40(10)

      ページ: 925-931

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of a rapid semi-quantitative immunochromatographic assay for serum hepatocyte growth factor and its usefulness in acute liver failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Uto H.,...., Tsubouchi H
    • 雑誌名

      Hepatol Res. 33(4)

      ページ: 272-276

    • NAID

      10016809896

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor accelerates the proliferation of hepatic oval cells and possibly promotes the differentiation in a 2-acetylaminofluorene/partial hepatectomy model in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Hasuike S,...., Tsubouchi H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol. 20(11)

      ページ: 1753-1761

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor facilitates the repair of large colonic ulcers in 2,4,6-trinitrobenzene sulfonic acid-induced colitis in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Numata M,...., Tsubouchi H
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis. 11(6)

      ページ: 551-558

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible involvement of neutrophils in a serum level increase of hepatocyte growth factor in non-Hodgkin's lymphoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Toyama T,...., Tsubouchi H
    • 雑誌名

      Oncol Rep. 13(3)

      ページ: 439-444

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi