• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型肝炎の肝発癌過程における酸化的DNA損傷の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 17390220
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

加藤 淳二  札幌医科大学, 医学部, 助教授 (20244345)

研究分担者 小船 雅義  札幌医科大学, 医学部, 助手 (90336389)
宮西 浩嗣  札幌医科大学, 医学部, 助手 (60372819)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2006年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2005年度: 10,000千円 (直接経費: 10,000千円)
キーワードC型肝炎 / 酸化的DNA損傷 / 肝発癌 / ゲノム / 8-OH-dG / 網羅的解析 / ChIP assay / 8-OHdG / 鉄
研究概要

C型肝炎ウイルス(HCV)の持続感染は、慢性肝炎から肝細胞癌(HCC)を引き起こすが、発癌機序は不明である。臨床的にHCCを発生する例は、炎症持続例や肝線維化が進行した例が大半であることが示されている。近年、慢性炎症によって惹起される発癌には、細胞内で生じた活性酸素種(ROS)による酸化的DNA損傷が関与することが想定されている。他方、C型肝炎の炎症増悪因子として肝細胞に蓄積した鉄の関与が注目されている。鉄はFenton反応等を介して・OHラジカル等を生成し酸化的DNA損傷を引き起こすことが知られている。我々はC型慢性肝炎およびHCCの肝組織中に8-OHdGが著明に蓄積していることを見出すとともに、潟血と低鉄食栄養療法を併用した除鉄療法をC型慢性肝炎症例(F2/F3grade)に約12年間行ってきた結果、炎症が改善するとともに肝内の8-OHdGの蓄積が解除されること、さらにHCC発生率が年率0.9%(対照群では3.9%)に低下することを見出した。これらの結果は、HCVによる肝発がん過程には鉄蓄積に炎症が加わって酸化的DNA損傷がより高頻度に起こる可能性を示唆している。しかし、その過程でどのような標的遺伝子が損傷(変異)を受けるのかは不明であった。さらにHCCを発症する患者では酸化的DNA損傷の修復系に異常が存在する可能性も想定される。本研究では、平成17・18年度の2年間で、C型肝炎の生検肝組織材料を用いて、ゲノムDNAのXbaI消化断片から、抗8-OHdG抗体を用いて標的遺伝子群を免疫沈降させ、PCRで増幅した後DNA arrayで網羅的に解析し、症例数を積み重ね比較検討した結果、複数の患者で共通して検出される106遺伝子を同定した。さらに、C型肝炎およびHCC患者の末梢血リンパ球から高分子PNAを抽出し、8-OHdG損傷のDNA修復酵素であるhOGG1およびMutyh遺伝子のSNP解析を行ったところ、後者のSNPがHCC発症と有意に相関することを見出した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (28件)

  • [雑誌論文] Essential role of protein kinase C {zeta} in transducing a motility signal induced by superoxide and a chemotactic peptide, fMLP.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuribayashi K, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol. 176・7

      ページ: 1049-1060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron/IRP-1-dependent regulation of mRNA expression for transferrin receptor, DMT1 and ferritin during human erythroid differentiation2007

    • 著者名/発表者名
      Kato J, Kobune M, et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron/IRP-1-dependent regulation of mRNA expression for transferrin receptor, DMT1 and ferritin during human erythroid differentiation.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato J, Kobune M, et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion of G-CSF-mobilized peripheral blood CD133+ progenitor cells on coculture with human stromal cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol. 34・2

      ページ: 150-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ex vivo large-scale generation of human platelets from cord blood CD34+ cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga T, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 2877-2887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A phase I/II study of nedaplatin and 5-fluorouracil with concurrent radiotherapy in patients with esophageal cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol 58・5

      ページ: 570-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus core protein promotes proliferation of human hepatom cells through enhancement of transforming growth factor-alpha expression via activation of NF-kappaB.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Gut 55・12

      ページ: 1801-1808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amelioration of murine dextran sulfate sodium-induced colitis by ex vivo extracellular superoxide dismutase gene transfer.2006

    • 著者名/発表者名
      Oku T, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Inflamm Bowel Dis 12・7

      ページ: 630-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ex vivo expansion of G- CSF-mobilized peripheral blood CD133+ progenitor cells on coculture with human stromal cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol. 34・2

      ページ: 150-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ex vivo large-scale generation of human platelets from cord blood CD34+ cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga T, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells. 24

      ページ: 2877-2887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A phase I/II study of nedaplatin and 5-fluorouracil with concurrent radiotherapy in patients with esophageal cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol. 58・5

      ページ: 570-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatitis C virus core protein promotes proliferation of human hepatoma cells through enhancement of transforming growth factor-alpha expression via activation of NF- kappaB.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Gut. 55

      ページ: 1801-1808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Amelioration of murine dextran sulfate sodium-induced colitis by ex vivo extracellular superoxide dismutase gene transfer.2006

    • 著者名/発表者名
      Oku T, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Inflamm'Bowel Dis. 12・7

      ページ: 630-640

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A phase 1/11 study of nedaplatin and 5-fluorouracil with concurrent radiotherapy in patients with esophageal cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Chamother Pharmacol 4

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hapatitis C virus core protein promotes proliferation of human hepatom cells through enhancement of transforming growth factor-alpha expression via activation of NF-kappaB.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Cut 55

      ページ: 1801-1808

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A phase I/II study of nedaplatin and 5-fluorouracil with concurrent radiotherapy in patients with esophageal cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol 4

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Iron accumulation in alcoholic liver diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohgo Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Alc Clin Exp Med 11・Suppl

      ページ: 189-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Telomerized human bone marrow-derived cell clones maintain the phenotype of hematopoietic-supporting osteoblastic and myofibroblastic stromal cells after long-term culture.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 33・12

      ページ: 1544-1553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Expansion of CD34+ cells on telomerized human stromal cells without losing erythroid-differentiation potential in a serum-free condition.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 81・1

      ページ: 18-25

    • NAID

      10014282469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human mesenchymal stem cells xenografted directly to rat liver are differentiated into human hepatocytes without fusion.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106・2

      ページ: 756-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Augmentation of antitumor effects of p53 gene therapy by combination with HDAC inhibitor2005

    • 著者名/発表者名
      Takimoto R, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther. 4・4

      ページ: 421-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of transforming growth factor-beta and thrombopoietin in the pathogenesis of myelodysplastic syndrome with myelofibrosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 19・9

      ページ: 1558-1566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron accumulation in alcoholic liver diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohgo Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Alc Clin Exp Med. 11S

      ページ: 189-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Telomerized human bone marrow-derived cell clones maintain the phenotype of hematopoietic-supporting osteoblastic and myofibroblastic stromal cells after long-term culture.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobune M, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol. 33・12

      ページ: 1544-1553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human mesenchymal stem cells xenografted directly to rat liver are differentiated into human hepatocytes without fusion.2005

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Blood. 106・2

      ページ: 756-763

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Augmentation of antitumor effects of p53 gene therapy by combination with HDAC inhibitor.2005

    • 著者名/発表者名
      Takimoto R, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther. 4・4

      ページ: 421-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Involvement of transforming growth factor-beta and thrombopoietin in the pathogenesis of myelodysplastic syndrome with myelofibrosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Akiyama T, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia. 19・9

      ページ: 1558-1566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Iron accumulation in alcoholic liver diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Kohgo Y, Kato J, et al.
    • 雑誌名

      Alc Clin Exp Med 11S

      ページ: 189-193

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi