• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌の検診に利用しうる新規遺伝子スクリーニング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17390222
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

伊東 文生  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (90223180)

研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
2006年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2005年度: 12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
キーワード大腸癌 / スクリーニング / メチル化 / 便 / 血清 / DNAテスト
研究概要

エピジェネティック診断法を便での検出に応用し、免疫学的便潜血反応の感度および特異度を向上させた大腸癌スクリーニング法の開発を行ってきた。進行大腸癌20例、対照として、内視鏡的に全く異常を認めない症例20例において検討を行った。癌症例は内視鏡診断および組織診断によって診断が確定しているものを対象とした。進行大腸癌の症例においては切除組織、対照部分としての非腫瘍部組織、便サンプルに加えて血清をサンプルとしてインフォームドコンセントを取得し使用した。各サンプルよりDNA抽出を行い問題なくメチル化の検討ができることを確認できた。また、それぞれのサンプルより抽出したDNAにbisulfite処理を行い、DNAメチル化の検出を行なうことが可能であった。メチル化DNAの検出方法としては、重点をおいたMethylLight法に加え定量的な検討を行う為、Pyrosequencing法での検出を行った。メチル化を検出する対象遺伝子としては、いくつかの検討後にPRDM5,MINT25,RASSF1,RASSF2,SFRP1,SFRP2を用いた。結果として、腫瘍サンプルのメチル化パターンは便サンプルのメチル化パターンときわめてよく一致した。内視鏡的に異常のない症例の便中からは異常を検出しなかった。進行癌検出の感度は100%で、特異度はおよそ9096であった。大腸ポリープを含めた検討を開始している。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (17件)

  • [雑誌論文] Genetic and epigenetic profiling in early colorectal tumors and prediction of invasive potential in pT1 early invasive colorectal cancers.2007

    • 著者名/発表者名
      Nosho K
    • 雑誌名

      Carcinogenesis In press

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Frequent epigenetic inactivation of SFRP genes and constitutive of Wnt signaling in gastric cancer.2007

    • 著者名/発表者名
      Nojima M
    • 雑誌名

      Oncogene In press

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Flat-type colorectal advanced adenomas (laterally spreading tumors) have distinct molecular features different from protruded-type adenomas.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi T
    • 雑誌名

      Pathol 20

      ページ: 139-147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of the ribosomal protein L13 gene in human gastrointestinal cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, et al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 18

      ページ: 161-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Safer endoscopic gastric mucosal resection : Preoperative proton pump inhibitor administration.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, et al.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 10

      ページ: 1675-1680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutational analysis of β-catenin and the RAS-RAF signaling pathway in early flat-type colorectal tumours.2006

    • 著者名/発表者名
      Mikami M, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Cancer 42

      ページ: 3065-3072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ACTIVATION OF THE RIBOSOMAL PROTEIN L13 GENE IN HUMAN GASTROINTESTINAL CANCER2006

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI T, ITOH F, et al.
    • 雑誌名

      INT J MOL MED 18

      ページ: 161-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SAFER ENDOSCOPIC GASTRIC MUCOSAL RESECTION : PREOPERATIVE PROTON PUMP INHIBITOR ADMINISTRATION2006

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Y, ITOH F, et al.
    • 雑誌名

      J GASTROENTEROL HEPATOL 10

      ページ: 1675-1680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MUTATIONAL ANALYSIS OF 6-CATENIN AND THE RAS-RAF SIGNALING PATHWAY IN EARLY FLAT-TYPE COLORECTAL TUMORS2006

    • 著者名/発表者名
      MIKAMI M, ITOH F, et al.
    • 雑誌名

      EUR J CANCER 42

      ページ: 3065-3072

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of hepatitis A virus in metropolitan areas in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41

      ページ: 981-986

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Epigenetics modulates the effect of chemotherapy on gastric cancer.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 41

      ページ: 180-181

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Successful treatment of hepatitis B virus-associated membranous nephropathy with lamivudine.2006

    • 著者名/発表者名
      Okuse C
    • 雑誌名

      Clin Nephrol 65

      ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A full genome scan for gastric cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki M, et al.
    • 雑誌名

      J Med Genet 42

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A FULL GENOME SCAN FOR GASTRIC CANCER.2005

    • 著者名/発表者名
      AOKIM, ITOH F, et al.
    • 雑誌名

      J MED GENET 42

      ページ: 83-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of T-fimbrin in the response to DNA damage : Silencing of T-fimbrin by small interfering RNA sensitizes human liver cancer cells to DNA-damaging agents.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda H
    • 雑誌名

      Int J Oncol 27

      ページ: 933-940

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Pancreatic involvement in chronic viral hepatitis.2005

    • 著者名/発表者名
      Katakura Y
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 11

      ページ: 3508-3513

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A full genome scan for gastric cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Aoki M
    • 雑誌名

      J Med Genet 42

      ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi