• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心血管病におけるミトコンドリア転写因子の役割の解明と新規治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17390223
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

筒井 裕之  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (70264017)

研究分担者 三輪 聡一  北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (40157706)
千葉 仁志  北海道大学, 医学部, 教授 (70197622)
康 東天  九州大学, 大学院・医学研究院, 教授 (80214716)
市川 和洋  九州大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 (10271115)
石森 直樹  北海道大学, 病院, 助教 (70399848)
藤井 聡  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 教授 (90291228)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,400千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 1,200千円)
2007年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2006年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2005年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワードミトコンドリア / 転写因子 / 遺伝子 / ミトコンドリアDNA / 酸化ストレス / 心血管病 / 高血圧 / 心不全 / 糖尿病 / 内科 / 細胞・組織 / 循環器・高血圧
研究概要

ミトコンドリア転写因子A(mitochondrial transcription factor A;TFAM)は、ミトコンドリアDNAの複製および転写調節を介してミトコンドリア機能制御を担う転写因子のひとつである。TFAMはさらに上流に存在するPPAR-gamma coactivator-1(PGC-1)やNuclear responsive factor(NRF-1/2)などの転写因子の制御を受けている。このような因子は、ミトコンドリアにおけるエネルギー産生、酸化ストレス、アポトーシスを制御し、共通の分子機構として、心血管病(動脈硬化や心不全)の発症・進展に密接に関与する。
不全心筋においては、ミトコンドリアDNAのコピー数の減少に伴いTFAMタンパク量が減少した。TFAMによるミトコンドリアDNA保護作用を検討するため、ヒトTFAM遺伝子を過剰発現したマウスを作成した。このマウスに心筋梗塞を作成したところ、梗塞サイズには影響せずに生存率が著明に改善した。TFAM遺伝子を過剰発現したマウスでは、心室リモデリングおよび心機能が改善した。これらは心筋細胞の肥大、アポトーシス、間質の線維化および酸化ストレスの減少を伴っていた。TFAM過剰発現マウスでは、梗塞後不全心筋でみとめられるミトコンドリアDNAのコピー数の減少およびミトコンドリア複合体活性の低下が抑制され、正常レベルに保たれた。以上より、TFAMは酸化ストレスによる損傷からミトコンドリアDNAを保護する働きを有しており、TFAMの誘導や活性化は新たな心不全治療となる可能性があることがあきらかとなった。
本研究によって心血管病の分子基盤としてのミトコンドリア転写因子およびミトコンドリアDNA損傷の役割が明らかとなり、心血管病の病態に関する理解が一層深まった。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (183件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (151件) (うち査読あり 50件) 学会発表 (23件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Allograft inflammatory factor-1 augments macrophage phagocy totic activity and accelerates the progression of atherosclerosis in ApoE-/- mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Mishima T. , et. al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 21

      ページ: 181-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Allograft inflammatory factor-1 augments macrophage phagocytotic activity and accelerates the progression of atherosclerosis in ApoE-/- mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Mishima T, Iwabuchi K, Fujii S, Tanaka S, Ogura H, Watano-Miyata K, Ishimori N, Andoh Y, Nakai Y, Iwabuchi C, Ato M, Kitabatake A, Tsutsui H, Onoe K
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 21(2)

      ページ: 181-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Allograft inflammatory factor-l augments macrophage phagocytotic activity and accelerates the progression of atherosclerosis in ApoE-/- mice2008

    • 著者名/発表者名
      Mishima T., et. al.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 21

      ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soluble TNF receptors prevent apoptosis in infiltrating cells and promote ventricular rupture and remodeling after myocardial infarction.2007

    • 著者名/発表者名
      Monden Y. , et. al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 73

      ページ: 794-805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated plasma plasminogen activator inhibitor type-1 is an independent predictor of coronary microvascular dysfunction in hypertension.2007

    • 著者名/発表者名
      Naya M. , et. al.
    • 雑誌名

      Circ J 71

      ページ: 348-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin (IL)-1 and IL-6 induce hepatocyte plasminogen activator inhibitor-1 expression through independent signaling pathways converging on C/EBPd.2007

    • 著者名/発表者名
      Dong J. , et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet aggregability in patients with hypertension treated with angiotensin II type 1 receptor blockers.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Y. , et. al.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb 14

      ページ: 31-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and clinical importance of spontaneous echo contrast within the carotid artery in patients with ischemic cerebrovascular disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Onozuka H. , et. al.
    • 雑誌名

      J Ultrasound Med 26

      ページ: 169-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of effects of polymorphism for metabolic enzymeson pharmacokinetics of carvedilol by population pharmacokinetic analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Takekuma Y. , et. al.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 30

      ページ: 537-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blocker attenuates myocardial remodeling and preserves diastolic function in diabetic heart.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H. , et. al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 439-449

    • NAID

      10019537345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of c-fos mRNA expression by pure pressure overload in cultured cardiac myocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai H. , et. al.
    • 雑誌名

      Int Heart J 48

      ページ: 359-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma interleukin-6 and tumor necrosis factor-α can predict coronary endothelial dysfunction in hypertensive patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Naya M. , et. al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 541-548

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatty acids increase the circulating levels of oxidative stress factors in mice with diet-induced obesity via redox changes of albumin.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamato M. , et. al.
    • 雑誌名

      FEBS J 274

      ページ: 3855-3863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olmesartan, but not amlodipine, improves endothelium-depen dent coronary dilation in hypertensive patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Naya M. , et. al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 50

      ページ: 1144-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired activation of ATP-sensitive K^+ channels in endocardial myocytes from left ventricular hypertrophy.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa J. , et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated serum C-reactive protein levels as a predictive indicator for subsequent renal impairment in patients with acute heart failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Y. , et. al.
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 213

      ページ: 361-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased myocardial β-adrenergic receptor density in relation to increased sympathetic tone in patients with nonischemic cardiomyopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto T. , et. al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med 48

      ページ: 1777-1782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心不全におけるミトコンドリア障害と酸化ストレス2007

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      細胞工学 26

      ページ: 401-404

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不全心の分子機構に関する基礎研究の現状と展望:総論2007

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      日本臨床 65

      ページ: 87-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 糖尿病性心筋障害(糖尿病性心臓病)2007

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      日本臨床 65

      ページ: 465-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 心保護作用とRA系-心筋リモデリングとミトコンドリアDNA障害・酸化ストレス-2007

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      Hypertension update Scope 6

      ページ: 5-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 心筋リモデリング・心不全の進展における心筋および骨格筋酸化ストレスの役割2007

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      CARDIAC PRACTICE 18

      ページ: 65-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 慢性心不全における酸化ストレスの役割と抗酸化治療2007

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      循環器科 62

      ページ: 459-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soluble TNF receptors prevent apoptosis in infiltrating cells and promote ventricular rupture and remodeling after myocardial infarction.2007

    • 著者名/発表者名
      Monden Y, Kubota T, Tsutsumi T, Inoue T, Kawano S, Kawamura N, Ide T, Egashira K, Tsutsui H, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 73

      ページ: 794-805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated plasma plasminogen activator inhibitor type-1 is an independent predictor of coronary microvascular dysfunction in hypertension.2007

    • 著者名/発表者名
      Naya M, Tsukamoto T, Inubushi M, Morita K, Katoh C, Furumoto T, Fujii S, Tsutsui H, Tamaki N
    • 雑誌名

      Circ J 71

      ページ: 348-353

    • NAID

      110006224202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Interleukin (IL)-1 and IL-6 induce hepatocyte plasminogen activator inhibitor-1 expression through independent signaling pathways converging on C/EBPd.2007

    • 著者名/発表者名
      Dong J, Fujii S, Imagawa S, Matsumoto S, Matsushita M, Todo S, Tsutsui H, Sobel BE
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Platelet aggregability in patients with hypertension treated with angiotensin II type 1 receptor blockers.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Fujii S, Imagawa S, Ohmura K, Ohmura Y, Andoh Y, Dong J, Ishimori N, Furumoto T, Tsutsui H
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb 14

      ページ: 31-35

    • NAID

      10019491251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prevalence and clinical importance of spontaneous echo contrast within the carotid artery in patients with ischemic cerebrovascular disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Onozuka H, Muraki M, Mikami T, Yoshimoto T, Yoshizumi T, Kitaguchi M, Sugawara T, Tokuda K, Kaneko S, Kashiwaba T, Yamada S, Tsutsui H, Kitabatake A
    • 雑誌名

      J Ultrasound Med 26

      ページ: 169-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of effects of polymorphism for metabolic enzymes on pharmacokinetics of carvedilol by population pharmacokinetic analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Takekuma Y, Takenaka T, Kiyokawa M, Yamazaki K, Okamoto H, Kitabatake A, Tsutsui H, Sugawara M
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 30

      ページ: 537-42

    • NAID

      110006239199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blacker attenuates myocardial remodeling and preserves diastolic function in diabetic heart.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H, Matsushima S, Kinugawa S, Ide T, Inoue N, Ohta Y, Yokota T, Hamaguchi S, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 439-449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Induction of c-fos mRNA expression by pure pressure overload in cultured cardiac myocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai H, Urasawa K, Oyama N, Kaneta S, Saito T, Kitabatake A, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Int Heart J 48

      ページ: 359-367

    • NAID

      130000068873

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Plasma interleukin-6 and tumor necrosis factor-α can predict coronary endothelial dysfunction in hypertensive patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Naya M, Tsukamoto T, Morita K, Katoh C, Furumoto T, Fujii S, Tamaki N, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 541-548

    • NAID

      10019536943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fatty acids increase the circulating levels of oxidative stress factors in mice with diet-induced obesity via redox changes of albumin.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamato M, Shiba T, Yoshida M, Ide T, Seri N, Kudou W, Kinugawa S, Tsutsui H
    • 雑誌名

      FEBS J 274

      ページ: 3855-3863

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Olmesartan, but not amlodipine, improves endothelium-dependent coronary dilation in hypertensive patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Naya M, Tsukamoto T, Morita K, Katoh C, Furumoto T, Fujii S, Tamaki N, Tsutsui H
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 50

      ページ: 1144-1149

    • NAID

      120000949887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Impaired activation of ATP-sensitive K^+ channels in endocardial myocytes from left ventricular hypertrophy.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa J, Yokoshiki H, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 293(6)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Elevated serum C-reactive protein levels as a predictive indicator for subsequent renal impairment in patients with acute heart failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Y, Kishi T, Tsutsui H, Yamada A, Okamatsu S, Takeshita A
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 213(4)

      ページ: 361-368

    • NAID

      10020277555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Decreased myocardial β-adrenergic receptor density in relation to increased sympathetic tone in patients with nonischemic cardiomyopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto T, Morita K, Naya M, Inubushi M, Katoh C, Nishijima K, Kuge Y, Okamoto H, Tsutsui H, Tamaki N
    • 雑誌名

      J Nucl Med 48(11)

      ページ: 1777-1782

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Soluble TNF receptors prevent apoptosis in infiltrating cells and promote ventricular rupture and remodeling after myocardial infarction.2007

    • 著者名/発表者名
      Monden Y., et. al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 73

      ページ: 794-805

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated plasma plasminogen activator inhibitor type-1 is anindependent predictor of coronary microvascular dysfunction in hypertension.2007

    • 著者名/発表者名
      Naya M., et. al.
    • 雑誌名

      Circ J 71

      ページ: 348-353

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin (IL)-1 and IL-6 induce hepatocyte plasminogen activator inhibitor-1 expression through independent signaling pathways converging on C/EBPd.2007

    • 著者名/発表者名
      Dong J., et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 292

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelet aggregability in patients wity hypertension treated with angiotensin II type 1 receptor blockers.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato Y., et. al.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb 14

      ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and clinical importance of spontaneous echo contrast within the carotid artery in patients with ischemic cerebrovascular disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Onozuka H., et. al.
    • 雑誌名

      J Ultrasound Med 26

      ページ: 169-77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blocker attenuates myocardialremodeling and preserves diastolic function in diabetic heart.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H., et. al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 439449-439449

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of c-fos mRNA expression by pure pressure overload in cultured cardiac myocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai H., et. al.
    • 雑誌名

      Int Heart J 48

      ページ: 359-367

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma interleukin-6 and tumor necrosis factor-a can predict coronary endothelial dysfunction in hypertensive patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Naya M., et. al.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 30

      ページ: 541-548

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of effects of polymorphism for metabolic enzymes on pharmacokinetics of carvedilol by population pharmacokinetic analysis.2007

    • 著者名/発表者名
      Takekuma Y., et. al.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 30

      ページ: 537-42

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fatty acids increase the circulating levels of oxidative stress factors in mice with diet-induced obesity via redox changes of albumin2007

    • 著者名/発表者名
      Yamato M., et. al.
    • 雑誌名

      FEBS J 274

      ページ: 3855-3863

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Olmesartan, but not amlodipine, improves endothelium-depen dent coronary dilation in hypertensive patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Naya M., et. al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 50

      ページ: 1144-1149

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired activation of ATP-sensitive K^+ channels in endocardial myocytes from left ventricular hypertrophy.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimokawa J., et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 293

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated serum C-reactive protein levels as a predictive indicator for subsequent renal impairment in patients with acute heart failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukumoto Y., et. al.
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 213

      ページ: 361-368

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased myocardial (β-adrenergic receptor density in relation to increased sympathetic tone in patients with nonischemic cardiomyopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto T., et. al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med 48

      ページ: 1777-1782

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心保護作用とRA系-心筋リモデリングとミトコンドリアDNA障害・酸化ストレスー2007

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      Hypertension update Scope 6

      ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Soluble TNF receptors prevent apoptosis in infiltrating cells and promote ventricular rupture and remodeling after myocardial infarction.2007

    • 著者名/発表者名
      Monden Y, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 73・4

      ページ: 794-805

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Elevated plasma plasminogen activator inhibitor type-1 is an independent predictor of coronary microvascular dysfunction in hypertension.2007

    • 著者名/発表者名
      Naya M, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 71・3

      ページ: 348-353

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of mitochondrial peroxiredoxin-3 prevents left ventricular remodeling and failure after myocardial infarction in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S. , et. al.
    • 雑誌名

      Circulation 113

      ページ: 1779-1786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted deletion of matrix metalloproteinase 2 ameliorates myocardial remodeling in mice with chronic pressure overload.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H. , et. al.
    • 雑誌名

      Hypertension 47

      ページ: 711-717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of polymorphisms in UDP-Glucuronosyltransferase and CYP2D6 to the individual variation in disposition of carvedilol.2006

    • 著者名/発表者名
      Takekuma Y. , et. al.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharm Sci 9

      ページ: 101-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Targeted deletion of p53 prevents cardiac rupture after myocardial infarction in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H. , et. al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 70

      ページ: 457-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A fundamental study for quantitative measurement of ultrasound contrast concentration by low mechanical index contrast ultrasonography.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada S. , et. al.
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics 33

      ページ: 77-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin converting enzyme inhibitors attenuated the expression of G-Protein coupled receptor kinases in heart failure patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Oyama N. , et. al.
    • 雑誌名

      Circ J 70

      ページ: 362-363

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of left ventricular regional diastolic abnormalities for global dysfunction in patients with hypertrophic cardiomyopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Goto K. , et. al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Echocardiogr 19

      ページ: 857-864

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower prevalence of circulating natural killer T cells in patients with angina: a potential novel marker for coronary artery disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Andoh Y. , et. al.
    • 雑誌名

      Coronary Artery Dis 17

      ページ: 523-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor regulations E box-dependent plasminogen activator type 1 gene expression in HepG2 liver cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Imagawa S. , et. al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 26

      ページ: 2407-241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotension II type 1 receptor blocker attenuates exacerbated left ventricular remodeling and failure in diabetes-associated myocardial infraction.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H. , et. al.
    • 雑誌名

      J Card Pharmacol 48

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of glutathione peroxidase attenuates myocardial remodeling and preserves diastolic function in diabetic heart.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S. , et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of NF-κB improves cardiac function and survival after myocardial infarction.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano S. , et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smoking cessation normalizes coronary endothelial vasomotor response assessed with 15O-water and PET in healthy young smokers.2006

    • 著者名/発表者名
      Morita K. , et. al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med 47

      ページ: 1914-1920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial oxidative stress and heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsustui H
    • 雑誌名

      Intern Med 45

      ページ: 809-813

    • NAID

      130000076496

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial oxidative stress, DNA damage, and heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      TsustuiH. , et. al.
    • 雑誌名

      Antionxidants & Redox Signaling 8

      ページ: 1737-1744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 酸化ストレスと心血管疾患-分子機構の解明から治療の応用まで-2006

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 心不全における酸化ストレスの役割2006

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218

      ページ: 91-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 心不全における骨格筋異常;一酸化窒素と酸化ストレスの役割2006

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之, 絹川真太郎, 沖田孝一
    • 雑誌名

      循環制御 27

      ページ: 130-135

    • NAID

      10018014775

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 酸化ストレスと心筋リモデリング・心不全2006

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 27

      ページ: 2205-2230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 酸化ストレス2006

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      日本臨床 64

      ページ: 848-853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ミトコンドリア傷害と心不全 -ミトコンドリア由来のレドックス制御による新たな心不全の治療-2006

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 雑誌名

      循環器科 59

      ページ: 541-546

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レドックス制御におけるTfamの役割2006

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 砂川賢二, 筒井裕之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218

      ページ: 119-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 心疾患におけるRASを介した酸化ストレスの役割2006

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎三, 筒井裕之
    • 雑誌名

      Angiotesin Research 3

      ページ: 250-254

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] トコンドリア機能と心不全2006

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 松島将士, 筒井裕之
    • 雑誌名

      分子心血管病 7

      ページ: 592-597

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of mitochondrial peroxiredoxin-3 prevents left ventricular remodeling and failure after myocardial infarction in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S, Ide T, Yamato M, Matsusaka H, Hattori F, Ikeuchi M, Kubota T, Sunagawa K, Hasegawa Y, Kurihara T, Oikawa S, Kinugawa S, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Circulation 113

      ページ: 1779-1786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Targeted deletion of matrix metalloproteinase 2 ameliorates myocardial remodeling in mice with chronic pressure overload.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H, Ide T, Matsushima S, Ikeuchi M, Kubota T, Sunagawa K, Kinugawa S, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Hypertension 47

      ページ: 711-717

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of polymorphisms in UDP-Glucuronosyltransferase and CYP2D6 to the individual variation in disposition of carvedilol.2006

    • 著者名/発表者名
      Takekuma Y, Takenaka T, Kiyokawa M, Yamazaki K, Okamoto H, Kitabatake A, Tsutsui H, Sugawara M
    • 雑誌名

      J Pharm Pharm Sci 9

      ページ: 101-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Targeted deletion of p53 prevents cardiac rupture after myocardial infarction in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H, Ide T, Matsushima S, Ikeuchi M, Kubota T, Sunagawa K, Kinugawa S, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 70

      ページ: 457-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A fundamental study for quantitative measurement of ultrasound contrast concentration by low mechanical index contrast ultrasonography.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Komuro K, Taniguchi M, Uranishi A, Komatsu H, Asanuma T, Ishikura F, Onozuka H, Mikami T, Tsutsui H, Beppu S
    • 雑誌名

      J Med Ultrasonics 33

      ページ: 77-83

    • NAID

      10017614793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Angiotensin converting enzyme inhibitors attenuated the expression of G-Protein coupled receptor kinases in heart failure patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Oyama N, Urasawa K, Kaneta S, Sakai H, Saito T, Takagi C, Yoshida I, Kitabatake A, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Circ J 70

      ページ: 362-363

    • NAID

      110004500305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of left ventricular regional diastolic abnormalities for global dysfunction in patients with hypertrophic cardiomyopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Mikami T, Onozuka H, Kaga S, Inoue M, Komatsu H, Komuro K, Yamada S, Tsutsui H, Kitabatake A
    • 雑誌名

      J Am Soc Echocardiogr 19

      ページ: 857-864

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lower prevalence of circulating natural killer T cells in patients with angina: a potential novel marker for coronary artery disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Andoh Y, Fujii S, Iwabuchi K, Yokota T, Inoue N, Nakai Y, Mishima T, Yamashita T, Nakagawa T, Kitabatake A, Onoe K, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Coronary Artery Dis 17

      ページ: 523-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor regulations E box-dependent plasminogen activator type 1 gene expression in HepG2 liver cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Imagawa S, Fujii S, Dong J, Furumoto T, Kaneko T, Zaman T, Satoh Y, Tsutsui H, Sobel BE
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 26

      ページ: 2407-2413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Angiotensin II type 1 receptor blocker attenuates exacerbated left ventricular remodeling and failure in diabetes-associated myocardial infraction.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H, Kinugawa S, Ide T, Matsushima S, Shiomi T, Kubota T, Sunagawa K, Tsutsui H
    • 雑誌名

      J Card Pharmacol 48

      ページ: 95-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of glutathione peroxidase attenuates myocardial remodeling and preserves diastolic function in diabetic heart.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S, Kinugawa S, Ide T, Matsusaka H, Inoue N, Ohta Y, Yokota T, Sunagawa K, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blockade of NF-kB improves cardiac function and survival after myocardial infarction.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawano S, Kubota T, Monden Y, Tsutsumi T, Inoue T, Kawamura N, Tsutsui H, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 291(3)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Smoking cessation normalizes coronary endothelial vasomotor response assessed with 15O-water and PET in healthy young smokers.2006

    • 著者名/発表者名
      Morita K, Tsukamoto T, Naya M, Noriyasu K, Inubushi M, Shiga T, Katoh C, Kuge Y, Tsutsui H, Tamaki N
    • 雑誌名

      J Nucl Med 47(12)

      ページ: 1914-1920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mitochondrial oxidative stress, DNA damage, and heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsustui H. , et. al.
    • 雑誌名

      Antioxidants & Redox Signaling 8

      ページ: 1737-1744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of mitochondrial peroxiredoxin-3 prevents left ventricular remodeling and failure after myocardial infarction in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 113・14

      ページ: 1779-1786

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeted deletion of matrix metalloproteinase 2 ameliorates myocardial remodeling in mice with chronic pressure overload.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension 47・4

      ページ: 711-717

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeted deletion of p53 prevents cardiac rupture after myocardial infarction in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 70・3

      ページ: 457-465

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor regulations E box-dependent plasminogen activator type 1 gene expression in HepG2 liver cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Imagawa S, et al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 26・10

      ページ: 2407-2413

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Angiotension II type 1 receptor blocker attenuates exacerbated left ventricular remodeling and failure in diabetes-associated myocardial infraction.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H, et al.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Pharmacol 48・3

      ページ: 95-102

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of glutathione peroxidase attenuates myocardial remodeling and preserves diastolic function in diabetic heart.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 291・5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of polymorphisms in UDP-Glucuronosyltransferase and CYP2D6 to the individual variation in disposition of carvedilol.2006

    • 著者名/発表者名
      Takekuma Y, et al.
    • 雑誌名

      J Pharm Pharmaceut Sci 9・1

      ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Angiotensin converting enzyme inhibitors attenuated the expression of G-Protein coupled receptor kinases in heart failure patients.2006

    • 著者名/発表者名
      Oyama N, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 70・3

      ページ: 362-363

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of left ventricular regional diastolic abnormalities for global dysfunction in patients with hypertrophic cardiomyopathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Goto K, et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Echocard 19・7

      ページ: 857-864

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and outcome of hospitalized patients with heart failure in Japan. -Rationale and design of Japanese Cardiac Registry of Heart Failure in Cardiology(JCARE-CARD)-2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 70・12

      ページ: 1617-1623

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochondrial Oxidative Stress and Heart Failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H
    • 雑誌名

      Intern Med 45・13

      ページ: 809-813

    • NAID

      130000076496

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mitochondrial oxidative stress, DNA damage, and heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutusi H, et al.
    • 雑誌名

      Antioxidants & Redox Singaling 8・9&10

      ページ: 1737-1744

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 酸化ストレスと心血管疾患 -分子機構の解明から治療 の応用まで-2006

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218・1

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 心不全における酸化ストレスの役割2006

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218・1

      ページ: 91-95

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 心不全における骨格筋異常;-酸化窒素と酸化ストレスの役割2006

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之, 他
    • 雑誌名

      循環制御 27・2

      ページ: 130-135

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 酸化ストレスと心筋リモデリング・心不全2006

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      Therapeutic Research 27・12

      ページ: 2205-2230

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 酸化ストレス2006

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      日本臨床 64・5

      ページ: 848-853

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ミトコンドリア傷害と心不全 -ミトニンドリア由来の レドックス制御による新たな心不全の治療-2006

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 雑誌名

      循環器科 59・6

      ページ: 541-546

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] レドックス制御におけるTfamの役割2006

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 他
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218・1

      ページ: 119-122

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 心疾患におけるRASを介した酸化ストレスの役割2006

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      Angiotesin Research 3・4

      ページ: 250-254

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ミトコンドリア機能と心不全2006

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 他
    • 雑誌名

      分子心血管病 7・6

      ページ: 592-597

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] targeted deletion of matrix metalloproteinase-2 ameliorates myocardial remodeling in mice with chronic pressure overload.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H. et al.
    • 雑誌名

      Hypertension (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of mitochondrial peroxiredoxin-3 prevents left ventricular remodeling and failure after myocardial infarction in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S. et al.
    • 雑誌名

      Circulation (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Targeted deletion of p53 prevents cardiac rupture after myocardial infarction in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H. et al.
    • 雑誌名

      Card Res (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chronic β-Adrenergic receptor stimulation enhances the expression of G-Protein coupled receptor kinases, GRK2 and GRK5, in both the heart and peripheral lymphocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Oyama N. , et. al.
    • 雑誌名

      Circ J 69

      ページ: 987-990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of NF-kappaB improves cardiac function and survival without affecting inflammation in TNF-alpha-induced cardiomyopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamura N. , et. al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 66

      ページ: 520-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of NF-kappaB ameliorates myocardial hypertrophy in response to chronic infusion of angiotensin II.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano S. , et. al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 67

      ページ: 689-698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overexpression of mitochondrial transcription factor a ameliorates mitochondrial deficiencies and cardiac failure after myocardial infarction.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi M. , et. al.
    • 雑誌名

      Circulation 112

      ページ: 683-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective disruption of MMP-2 gene exacerbates myocardial in flammation and dysfunction in mice with cytokine-induced cardiomyopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H. , et. al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 289

      ページ: 1858-1864

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Congenital atrial standstill associated with coinheritance of a novel SCN5A mutation and connexin 40 polymorphisms.2005

    • 著者名/発表者名
      Makita N. , et. al.
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 2

      ページ: 1129-1134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of left parasternal approach for the continuous-wave doppler measurement of left ventricular outflow tract pressure gradient in patients with hypertrophic cardiomyopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Onozuka H. , et. al.
    • 雑誌名

      J of Echocardiography 3

      ページ: 140-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸化ストレスと心筋機能障害2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      Heart View 9

      ページ: 188-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 心不全治療薬2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル 41

      ページ: 497-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 酸化ストレス2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      Lisa 12

      ページ: 104-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不全心の分子機構2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌 94

      ページ: 190-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 心血管病における酸化ストレス研究の最前線2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      Medical View Point 6

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 酸化ストレスと心筋障害2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      循環制御 6

      ページ: 44-49

    • NAID

      10015589771

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ミトコンドリアDNA傷害と活性酸素2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之, 井手友美
    • 雑誌名

      分子心血管病 6

      ページ: 230-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 不全心における酸化ストレスの分子基盤の解明と治療への応用2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      EBM REPORT Heart Failure 8

      ページ: 10-11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 心機能低下をきたす病態・基礎疾患〜糖尿病〜2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 雑誌名

      実験治療 678

      ページ: 62-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 心不全とミトコンドリアDNA2005

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 雑誌名

      臨床検査 49

      ページ: 78-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 心不全2005

    • 著者名/発表者名
      秋野正敏, 筒井裕之
    • 雑誌名

      薬局 56

      ページ: 656-664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 拡張不全とは何か2005

    • 著者名/発表者名
      堀 正二, 筒井裕之, 増山 理, 山本一博
    • 雑誌名

      EBM REPORT Heart Failure 7

      ページ: 2-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] カルベジロール(慢性心不全の効能追加)2005

    • 著者名/発表者名
      後藤大祐, 筒井裕之
    • 雑誌名

      Cardiovascular Med-Surg 7

      ページ: 148-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ミトコンドリアと心血管系障害について2005

    • 著者名/発表者名
      三浦俊郎, 三浦哲嗣, 筒井裕之, 湊口信也
    • 雑誌名

      分子心血管病 6

      ページ: 219-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ca拮抗薬と心不全2005

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      CLINICAL CALCIUM 15

      ページ: 37-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 心不全2005

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 雑誌名

      内科 96

      ページ: 999-1004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 酸化ストレス制御による心血管疾患の治療戦略2005

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 雑誌名

      血栓止血誌 16

      ページ: 365-371

    • NAID

      10020604320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chronic β-Adrenergic receptor stimulation enhances the expression of G-Protein coupled receptor kinases, GRK2 and GRK5, in both the heart and peripheral lymphocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Oyama N, Urasawa K, Kaneta S, Sakai H, Saito T, Takagi C, Yoshida I, Kitabatake A, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Circ J 69

      ページ: 987-990

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blockade of NF-kappaB improves cardiac function and survival without affecting inflammation in TNF-alpha-induced cardiomyopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamura N, Kubota T, Kawano S, Monden Y, Feldman AM, Tsutsui H, Takeshita A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 66

      ページ: 520-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blockade of NF-kappaB ameliorates myocardial hypertrophy in response to chronic infusion of angiotensin II.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano S, Kubota T, Monden Y, Kawamura N, Tsutsui H, Takeshita A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 67

      ページ: 689-698

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Overexpression of mitochondrial transcription factor a ameliorates mitochondrial deficiencies and cardiac failure after myocardial infarction.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi M, Matsusaka H, Kang D, Matsushima S, Ide T, Kubota T, Fujiwara T, Hamasaki N, Takeshita A, Sunagawa K, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Circulation 112

      ページ: 683-690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective disruption of MMP-2 gene exacerbates myocardial inflammation and dysfunction in mice with cytokine-induced cardiomyopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H, Ikeuchi M, Matsushima S, Ide T, Kubota T, Feldman AM, Takeshita A, Sunagawa K, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 289

      ページ: 1858-1864

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Congenital atrial standstill associated with coinheritance of a novel SCN5A mutation and connexin 40 polymorphisms.2005

    • 著者名/発表者名
      Makita N, Sasaki K, Groenewegen WA, Yokota T, Yokoshiki H, Murakami T, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Heart Rhythm 2

      ページ: 1129-1134

    • NAID

      120000964406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Usefulness of left parasternal approach for the continuous-wave doppler measurement of left ventricular outflow tract pressure gradient in patients with hypertrophic cardiomyopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Onozuka H, Mikami T, Kaga S, Yamada S, Nishihara K, Komuro K, Inoue M, Teranishi J, Urasawa K, Tsutsui H, Kitabatake A
    • 雑誌名

      J of Echocardiography 3

      ページ: 140-147

    • NAID

      10017161038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Blockade of NF-kappaB improves cardiac function and survival without affecting inflammation in TNF-alpha-induced cardiomyopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamura N. et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 66・3

      ページ: 520-529

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Blockade of NF-kappaB ameliorates myocardial hypertrophy in response to chronic infusion of angiotensin II.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano S. et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 67・4

      ページ: 689-698

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Overexpression of Mitochondrial Transcription Factor A Ameliorates Mitochondrial Deficiencies and Cardiac Failure After Myocardial Infarction.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi M. et al.
    • 雑誌名

      Circulation 112・5

      ページ: 683-690

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective Disruption of Matrix Metalloproteinase-2 Gene Exacerbates Myocardial Inflammation and Dysfunction in Mice with Cytokine-Induced Cardiomyopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H. et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 289・5

      ページ: 1858-1864

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 心不全研究の新展開〜Physician Scientistとしてマウスから知る・患者に学ぶ〜2007

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会教育セッション
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 心不全研究の新展開〜Physician Scientistとしてマウスから知る・患者に学ぶ〜2007

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 学会等名
      第30回日本高血圧学会総会教育セッション
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-10-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Mitochondoria, Oxidative Stress and Cardiovascular Diseases.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H
    • 学会等名
      The 3rd SEOUL Conference on Cardiovascular Research Symposium
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mitochondoria, Oxidative Stress and Cardiovascular Diseases.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H
    • 学会等名
      The 3rd SEOUL Conference on Cardiovascular Research
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2007-10-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mitochondoria, Oxidative Stress and Cardiovascular Diseases.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H
    • 学会等名
      The 3rd SEOUL Conference on Cardiovascular Research Symposium
    • 発表場所
      Seoul National University Hospital
    • 年月日
      2007-10-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Experimental Rat Models of Chronic Heart Failure2007

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa S, Tsutsui H
    • 学会等名
      第11回日本心不全学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Impact of Impaired Glucose Tolerance and Diabetes Mellitus on Heart Failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H, Kinugawa S:
    • 学会等名
      第11回日本心不全学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Experimental Rat Models of Chronic Heart Failure2007

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa S, Tsutsui H
    • 学会等名
      The 11th annual Scientific Meeting of the Japanese Heart Failute Society
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Impact of Impaired Glucose Tolerance and Diabetes Mellitus on Heart Failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H, Kinugawa S
    • 学会等名
      The 11th annual Scientific Meeting of the Japanese Heart Failure Society
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2007-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Experimental Rat Models of Chronic Heart Failure2007

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa S, Tsutsui H
    • 学会等名
      第11回日本心不全学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      ヒルトン東京ベイ
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Impaired Glucose Tolerance and Diabetes Mellitus on Heart Failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H, Kinugawa S:
    • 学会等名
      第11回日本心不全学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      ヒルトン東京ベイ
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The Role of Reactive Oxygen Species on Exercise Capacity in Chronic Heart Failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa S, Tsutsui H
    • 学会等名
      第71回日本循環器学会総会学術集会Meet the expert
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Role of Reactive Oxygen Species on Exercise Capacity in Chronic Heart Failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa S, Tsutsui H
    • 学会等名
      The 71th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 心血管病に対する新たな治療戦略 -酸化ストレス制御とCa拮抗薬-2007

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 学会等名
      第71回日本循環器学会総会学術集会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ミトコンドリア酸化ストレス制御による心血管病の新たな治療戦略2006

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之, 絹川真太郎
    • 学会等名
      第43回日本生化学会北海道支部例会シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mitochondrial DNA Damage and Dysfunction in Heart Failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H
    • 学会等名
      The 11th La Jolla-Capri-Yamaguchi-Seoul Research Conference招請講演
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2006-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mitochondrial DNA Damage and Dysfunction in Heart Failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui H
    • 学会等名
      The 11th La Jolla-Capri-Yamaguchi-Seoul Tesearch Conference
    • 発表場所
      Yamaguchi
    • 年月日
      2006-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Novel treatment strategies against left ventricular remodeling and failure after infarction by attenuating mitochondrial oxidative stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa S, Ikeuchi S, Tsutsui H
    • 学会等名
      International academy of cardiac society-The 2nd world congress in Japanシンポジウム
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Novel treatment strategies against left ventricular remodeling and failure after infarction by attenuating mitochondrial oxidative stress.2006

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa S, Ikeuchi S, Tsutsui H
    • 学会等名
      International academy of cardiac society-The 2nd world congress in Japan
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ミトコンドリア由来の酸化ストレス制御による新たな心不全治療への展開2005

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 砂川賢二, 筒井裕之
    • 学会等名
      第53回日本心臓病学会学術集会パネルディスカッション
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2005-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 心不全:酸化ストレスと心不全2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 学会等名
      第53回日本心臓病学会学術集会 JCC教育プログラムセッション
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2005-09-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 心血管病に対する新たな治療戦略〜酸化ストレス制御とスタチン〜2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 学会等名
      第37回日本動脈硬化学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] わが国の慢性心不全患者の予後を改善するには何が必要か〜マウスから知る・患者に学ぶ〜2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 学会等名
      第69回日本循環器学会学術集会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2005-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 酸化ストレスと心血管病(酸化ストレスと心不全)2007

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 出版者
      日本医学出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 別冊・医学のあゆみ 酸化ストレスと心血管疾患-分子機構の解明から治療への応用まで(心不全における酸化ストレスの役割)2007

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 別冊・医学のあゆみ 酸化ストレスと心血管疾患-分子機構の解明から治療への応用まで(レドックス制御におけるTfamの役割)2007

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 砂川賢二, 筒井裕之
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 高血圧ナビゲーター(酸化ストレス)2007

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎, 筒井裕之
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Annual Review循環器2006(心不全における酸化ストレスの関与)2006

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 出版者
      中外医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [図書] 今日の治療指針2006年版(慢性心不全)2006

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 新・心臓病診療プラクティス6.心不全に挑む・患者を救う(総説)2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 新・心臓病診療プラクティス6.心不全に挑む・患者を救う(概念を知ることから始まる)2005

    • 著者名/発表者名
      筒井裕之
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 新・心臓病診療プラクティス6.心不全に挑む・患者を救う(活性酸素)2005

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi