• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラパマイシン標的分子をターゲットとした高齢者の心不全治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17390235
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

塩井 哲雄  京都大学, 医学研究科, 講師 (50360095)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,420千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 1,320千円)
2007年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2006年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
2005年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワード心不全 / 老化 / インスリン / ラパマイシン / 心肥大 / 糖尿病 / シロリムス
研究概要

心不全は高齢者に多く見られる加齢関連疾患である。一度心不全を発症すると入退院を繰り返し患者のみならず家族と社会へ多大な負担を強いることから、その適切な管理は健康政上の大きな問題である。一方で加齢にともない壮年期から心機能が低下することも知られている。加齢は心不全の危険因子であり、加齢に伴う心臓の変化(心臓老化)は加齢関連疾患である心不全の発症基盤となっている可能性があるが、心臓老化の機序解明への取り組みは十分でない。本研究ではモデル動物の研究により寿命の調節に大切であることが明らかとなったインスリン・シグナル伝達経路の心不全と心臓老化における役割を検討した。
本研究において以下の結果が得られた。
1.ラパマイシンが拡張型心筋症モデル動物の心機能を改善した。
2.レスベラトロールが自己免疫性心筋炎モデル動物の心筋障害と心不全を改善した。
3.インスリン・シグナル伝達経路の活性調節が心臓老化が予防した。
4.解凍系の活性調節がラット高血圧性心不全モデルの病態を改善した。
インスリン・シグナル伝達経路が心臓老化と、心不全の発症および進展に関与していることが示された。インスリン・シグナル伝達経路への介入により、高齢者心不全患者に対する新しい予防法と治療法が開発されるものと期待される。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] MURC, a muscle-restricted coiled-coil protein that modulates the Rho/ROCK pathway, induces cardiac dysfunction and conduction disturbance.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata T, Ueyama T, Isodono K, Tagawa M, Takehara N, Kawashima T, Harada K, Takahashi T, Shioi T, Matsubara H, Oh H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 28

      ページ: 3424-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced myocardial protection against ischaemia/reperfusion injury is mediated through a PI3K/Akt-dependent mechanism.2008

    • 著者名/発表者名
      Ha T, Hua F, Liu X, Ma J, McMullen JR, Shioi T, Izumo S, Kelley J, Gao X, Browder W, Williams DL, Kao RL, Li C.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res. 78

      ページ: 546-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] a muscle-restricted coiled-coil protein that modulates the Rho/ROCK pathway, induces cardiac dysfunction and conduction disturbance2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata, T., Ueyama, T., Isodono, K., Tagawa, M., Takehara, N., Kawashima, T., Harada, K., Takahashi, T., Shioi, T., Matsubara, H., Oh, H., MURC
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 28

      ページ: 3424-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced myocardial protection against ischaemia/reperfusion injury is mediated through a PI3K/Akt-dependent mechanism2008

    • 著者名/発表者名
      Ha, T., Hua, F., Liu, X., Ma, J., McMullen, JR., Shioi, T., Izumo, S., Kelley, J., Gao, X., Browder, W., Williams, DL., Kao, RL., Li, C
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 78

      ページ: 546-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] MURC, a muscle-restricted coiled-coil protein that modulates the Rho/ROCK pathway, induces cardiac dysfunction and conduction disturbance.2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata T, Ueyama T, Isodono K, Tagawa M, Takehara N, Kawashima T, Harada K, Takahashi T, Shioi T, Matsubara H, Oh H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol.

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced myocardial protection againstischaemia/reperfusion injury is mediated through a PI3K/Akt-dependent mechanism.2008

    • 著者名/発表者名
      Ha T, Hua F, Liu X, Ma J, McMullen JR, Shioi T, Izumo S, Kelley J, Gao X, Browder W, Williams DL, Kao RL, Li C.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res.

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Conserved Role for Phosphatidylinositol 3-Kinase but Not Akt Signaling in Mitochondrial Adaptations that Accompany Physiological Cardiac Hypertrophy.2007

    • 著者名/発表者名
      O'neill BT, Kim J, Wende AR, Theobald HA, Tuinei J, Buchanan J, Guo A, Zaha VG, Davis DK, Schell JC, Boudina S, Wayment B, Litwin SE, Shioi T, Izumo S, Birnbaum MJ, Abel ED.
    • 雑誌名

      Cell Metab. 6

      ページ: 294-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resistin, an adipocytokine, offers protection against acute myocardial infarction.2007

    • 著者名/発表者名
      Gao J, Chang Chua C, Chen Z, Wang H, Xu X, C Hamdy R, McMullen JR, Shioi T, Izumo S, Chua BH.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol. 43

      ページ: 601-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resveratrol ameliorates experimental autoimmune myocarditis.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Shioi T, Izumi T.
    • 雑誌名

      Circ J. 71

      ページ: 397-404

    • NAID

      110006224211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effects of exercise and phosphoinositide 3-kinase(p110alpha)signaling in dilated and hypertrophic cardiomyopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      McMullen JR, Amirahmadi F, Woodcock EA, Schinke-Braun M, Bouwman RD, Hewitt KA, Mollica JP, Zhang L, Zhang Y, Shioi T, Buerger A, Izumo S, Jay PY, Jennings GL
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci. USA. 104

      ページ: 612-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Conserved Role for Phosphatidylinositol 3-Kinase but Not Akt Signaling in Mitochondrial Adaptations that Accompany Physiological Cardiac Hypertrophy2007

    • 著者名/発表者名
      O'neill, BT., Kim, J., Wende, AR., Theobald, HA., Tuinei, J., Buchanan, J., Guo, A., Zaha, VG., Davis, DK., Schell, JC., Boudina, S., Wayment, B., Litwin, SE., Shioi, T., Izumo, S., Birnbaum, MJ., Abel, ED
    • 雑誌名

      Cell Metab 6

      ページ: 294-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resistin, an adipocytokine, offers protection against acute myocardial infarction2007

    • 著者名/発表者名
      Gao, J., Chang, Chua, C., Chen, Z., Wang, H., Xu, X., C., Hamdy, R., McMullen, JR, Shioi, T., Izumo, S., Chua, BH
    • 雑誌名

      JMol Cell Cordial 43

      ページ: 601-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resveratrol ameliorates experimental autoimmune myocarditis2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Shioi, T., Izumi, T
    • 雑誌名

      Circ J 71

      ページ: 397-404

    • NAID

      110006224211

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Protective effects of exercise and phosphoinositide 3-kinase(p110alpha) signaling in dilated and hypertrophic cardiomyopathy2007

    • 著者名/発表者名
      McMullen, JR., Amirahmadi, F., Woodcock, EA., Schinke-Braun, M., Bouwman, RD., Hewitt, KA., Mollica, JP., Zhang, L., Zhang, Y., Shioi, T., Buerger, A., Izumo, S., Jay, PY., Jennings, GL
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci. USA 104

      ページ: 612-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resistin, an adipocytokine, offers protection againstacute myocardial infarction.2007

    • 著者名/発表者名
      Gao J, Chang Chua C, Chen Z, Wang H, Xu X, C Hamdy R, McMullen JR, Shioi T, Izumo S, Chua BH
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol. 43

      ページ: 601-609

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resveratrol ameliorates experimental autoimmune myocarditis.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Shioi T, Izumi T.
    • 雑誌名

      Circ J. 71・3

      ページ: 397-404

    • NAID

      110006224211

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Protective effects of exercise and phosphoinositide 3-kinase (p110alpha) signaling in dilated and hypertrophic cardiomyopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      McMullen JR, Amirahmadi F, Woodcock EA, Schinke-Braun M, Bouwman RD, Hewitt KA, Mollica JP, Zhang L, Zhang Y, Shioi T, Buerger A, Izumo S, Jay PY, Jennings GL.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 104・2

      ページ: 612-617

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Central neurotranspeptide, alpha-melanocyte-stimulating horm one(alpha-MSH)is upregulated in patients with congestive heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka-Tojo M, Tojo T, Shioi T, Masuda T, Inomata T, Izumi T.
    • 雑誌名

      Intern Med. 45

      ページ: 429-34

    • NAID

      130000076805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II receptor antagonist attenuates expression of aging markers in diabetic mouse heart.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosugi R, Shioi T, Watanabe-Maeda K, Yoshida Y, Takahashi K, Machida Y, Izumi T.
    • 雑誌名

      Circ J. 70

      ページ: 482-8

    • NAID

      110004497239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central neurotranspeptide, alpha-melanocyte-stimulating hormone (alpha-MSH) is upregulated in patients with congestive heart failure2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka-Tojo, M., Tojo, T., Shioi, T., Masuda, T., Inomata, T., Izumi, T
    • 雑誌名

      Intern Med 45

      ページ: 429-34

    • NAID

      130000076805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Angiotensin II receptor antagonist attenuates expression of aging markers in diabetic mouse heart2006

    • 著者名/発表者名
      Kosugi, R., Shioi, T., Watanabe-Maeda, K., Yoshida, Y., Takahashi, K., Machida, Y., Izumi, T
    • 雑誌名

      Circ J 70

      ページ: 482-8

    • NAID

      110004497239

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Central neurotranspeptide, alpha-melanocyte-stimulating hormone (alpha-MSH) is upregulated in patients with congestive heart failure.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka-Tojo M, Tojo T, Shioi T, Masuda T, Inomata T, Izumi T.
    • 雑誌名

      Intern Med. 45・7

      ページ: 429-434

    • NAID

      130000076805

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Angiotensin II receptor antagonist attenuates expression of aging markers in diabetic mouse heart.2006

    • 著者名/発表者名
      Kosugi R, Shioi T, Watanabe-Maeda K, Yoshida Y, Takahashi K, Machida Y, Izumi T.
    • 雑誌名

      Circ J. 70・4

      ページ: 482-488

    • NAID

      110004497239

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Attenuation of cardiac hypertrophy by inhibiting both mTOR and NFkappaB activation in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Ha T, Li Y, Gao X, McMullen J R, Shioi T, Izumo S, Kelley JL, Zhao A, Haddad GE, Williams DL, Browder IW, Kao RL, Li C.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med. 39

      ページ: 1570-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Attenuation of cardiac hypertrophy by inhibiting both mTOR and NFIcappaB activation in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Ha, T., Li, Y., Gao, X., McMullen, JR., Shioi, T., Izumo, S., Kelley, JL., Zhao, A., Haddad, GE., Williams, DL., Browder, IW., Kao, RL., Li, C
    • 雑誌名

      Free Radio Rio! Med 39

      ページ: 1570-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Attenuation of cardiac hypertrophy by inhibiting both mTOR and NFkappaB activation in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Ha T, Li Y, Gao X, McMullen JR, Shioi T, Izumo S, Kelley JL, Zhao A, Haddad GE, Williams DL, Browder IW, Kao RL, Li C.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med. 39・12

      ページ: 1570-1580

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Suppression of Insulin Signaling Attenuates Cardiac Aging in Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Inuzuka Y, Shioi T, Kato T, Tamaki Y, Kawashima K, Iwanaga Y, Kita T, Yoshida Y, Kosugi R, Watanabe-Maeda K, Machida Y, Izumi T.
    • 学会等名
      The 79th Scientific Sessions of American Heart Association
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Metabolomic Analysis of the Transition from Cardiac Hypertrophy to Failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Shioi T, Niizuma S, Tamaki Y, Inuzuka Y, Kawashima T, Iwanaga Y, Kita T, Soga T.
    • 学会等名
      The 79th Scientific Sessions of American Heart Association
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Suppression of Insulin Signaling Attenuates Cardiac Aging in Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Inuzuka, Y., Shioi, T., Kato, T., Tamaki, Y., Kawashima, K., Iwanaga, Y., Kita, T., Yoshida, Y., Kosugi, R., Watanabe-Maeda, K., Machida, Y., Izumi, T
    • 学会等名
      The 79th Scientific Sessions of American Heart Association
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Metabolomic Analysis of the Transition from Cardiac Hypertrophy to Failure2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Shioi, T., Niizuma, S., Tamaki, Y., Inuzuka, Y., Kawashima, T., Iwanaga, Y., Kita, T., Soga, T
    • 学会等名
      The 79th Scientific Sessions of American Heart Association
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Suppression of Insulin Signaling Attenuates Cardiac Aging in Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Inuzuka Y, Shioi T, Kato T, Tamaki Y, Kawashima K, Iwanaga Y, Kita T, Yoshida Y, Kosugi R, Watanabe-Maeda K, Machida Y, Izumi T.
    • 学会等名
      The 79th Scientific Sessions of American Heart Association
    • 発表場所
      Orland, USA.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Metabolomic Analysis of the Transition from Cardiac Hypertrophy to Failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Shioi T, Niizuma S, Tamaki Y, Inuzuka Y, Kawashima T, Iwanaga Y, Kita T, Soga T.
    • 学会等名
      The 79th Scientific Sessions of American Heart Association
    • 発表場所
      Orland, USA.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chronic Administration of Endogenous Inotropic Peptide, Apelin, Prevents Left Ventricular Remodeling and Improves Survival in Hypertensive Rats with Heart Failure.2007

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Y, Iwanaga Y, Niizuma S, Kawashima T, Kato T, Inuzuka Y, Ono K, Shioi T, Kita T.
    • 学会等名
      The 79th Scientific Sessions of American Heart Association
    • 発表場所
      Orland, USA.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 新・心臓病プラクティス92007

    • 著者名/発表者名
      塩井哲雄, 佐藤洋.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 心不全を予防する2007

    • 著者名/発表者名
      塩井哲雄, 犬塚康孝.
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi