• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト糸球体の病態マイクロトランスクリプトームとマイクロプロテオーム解析

研究課題

研究課題/領域番号 17390247
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

山本 格  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30092737)

研究分担者 矢尾板 永信  新潟大学, 医歯学系, 准教授 (00157950)
吉田 豊  新潟大学, 医歯学系, 講師 (40182795)
田中 憲一  新潟大学, 医歯学系, 教授 (10126427)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,210千円 (直接経費: 15,100千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2006年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2005年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワードトランスクリプトーム / プロテオーム / 慢性腎臓病 / 遺伝子 / タンパク質 / 質量分析計 / データベース / 糸球体 / 蛋白質 / 二次元電気泳動 / 質量分析 / DNAアレー / 腎臓 / 糸球体疾患
研究概要

本研究は腎臓病のヒト腎生検試料をトランスクリプトミクスとプロテオミクスで解析し、その病因や病態を解明するための基盤技術を整備することを目標とし、次のことが行われた。
1)正常ヒト糸球体cDNAライブラリーを作製し、約6,000クローンの塩基配列を調べた。DNAマイクロアレーで正常ヒト糸球体を解析し、その結果に注釈を付けて、データベース化した。いくつかの遺伝子が糸球体に特異的に発現しており、それらの発現部位はIn situ hybridization法と免疫組織化学法で解析された。
2)正常ヒト糸球体のプロテオームを二次元電気泳動法と液体クロマトグラフィー・質量分析計で解析され、タンパク質数;約7000、遺伝子数;約3000が同定され、ヒトプロテオーム機構のヒト抗体イニシアチブのHuman Protein Atlasプロジェクトと連携し、免疫組織化学法による糸球体タンパク質約500の局在を示す画像データを加えたデータベースを構築した。
3)腎生検試料の糸球体を解析するために、マイクロダイセクション法で糸球体切片が採取された。約50糸球体切片から約1μgのタンパク質とRNAが抽出でき、プロテオミクス、トランスクリプトミクスが可能となった。その過程で、空気中に浮遊するヒトケラチンのサンプル内への混入やヒト血漿由来タンパク質の存在がプロテオーム解析の障害となったが、それらを抑制、除去する手法を開発した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (64件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (24件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Claudin-6 localized in tight junctions of rat podocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao L,
    • 雑誌名

      Am J Physiol (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-depth proteomic profiling of the normal human kidney glomerulus using two-dimensional protein prefractionation in combination with liquid chromatography-tandem mass spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      Masahito Miyamoto
    • 雑誌名

      J Proteome Res 6

      ページ: 3680-3690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Podocin Participates in the Assembly of Tight Junctions between Foot Processes in Nephrotic Podocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Akemi Shono
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 18

      ページ: 2525-2533

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-perforin antibody treatment ameliorates experimental crescentic glomerulonephritis in WKY rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Fujinaka
    • 雑誌名

      Kidney Int 72

      ページ: 823-830

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical proteomics: A need to define the field and to begin to set adequate standards2007

    • 著者名/発表者名
      Harald Mischak
    • 雑誌名

      Proteomics Clin Appl 1

      ページ: 148-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In-depth proteomic profiling of the normal human kidney glomerulus using two-dimensional protein prefractionation in combination with liquid chromatography- tandem mass spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiko, Miyamaoto
    • 雑誌名

      J Proteome Res 6(9)

      ページ: 3680-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Podocin Participates in the Assembly of Tight Junctions between Foot Processes in Nephrotic Podocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Akemi, Shono
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 18(9)

      ページ: 2525-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anti-perforin antibody treatment ameliorates experimental crescentic glomerulonephritis in WKY rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko, Fujinaka
    • 雑誌名

      Kidney Int 72(7)

      ページ: 823-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical proteomics: A need to define the field and to begin to set adequate standards2007

    • 著者名/発表者名
      Harald, Mischak
    • 雑誌名

      Proteomics Clin. Appl 1(2)

      ページ: 148-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In-depth proteomic profiling of the normal human kidney glomerulus using two-dimensional protein prefractionation in combination with liquid chromatography-tandem mass spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M
    • 雑誌名

      J Proteome Res 6

      ページ: 3680-3690

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aquaporin-2 water channel in developing quail kidney: possible role in programming adult fluid homeostasis2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura H
    • 雑誌名

      Am J Physiol 293

      ページ: 2147-2158

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Podocytes Participate in the Assembly of Tight Junctions between Foot Processes in Nephrotic Podocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Shono A
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 18

      ページ: 2525-2533

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-perforin antibody treatment ameliorates experimental crescentic glomerulonephritis in WKY rats2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaka H
    • 雑誌名

      Kidney International 72

      ページ: 823-830

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periglomerular accumulation of dendritic cells in rat crescentic glomerulonephritis.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujinaka H
    • 雑誌名

      J Nephrol 20

      ページ: 357-363

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical proteomics : A need to define the field and to begin to set adequate standards2007

    • 著者名/発表者名
      Harald Mischak
    • 雑誌名

      Proteomics Clin. Appl 1

      ページ: 148-156

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Localization of tyrosine-phosphorylated proteins in normal rat kidney2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang Ying
    • 雑誌名

      Acta Med. Biol 55

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular characterization of water-selective AQP (EbAQP4) in hagfish : insight into ancestral origin of AQP2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto Goro
    • 雑誌名

      Am J Physiol 292

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Glomerular podocytes express protocadherin 172007

    • 著者名/発表者名
      Takada Takuma
    • 雑誌名

      Acta Med. Biol 55

      ページ: 9-15

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of allograft inflammatory factor-1 in kidneys: A novel molecular component of podocyte2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Tsubata
    • 雑誌名

      Kidney Int 70

      ページ: 1948-1954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An improved method for primary culture of rat podocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Katsuya
    • 雑誌名

      Kidney Int 69

      ページ: 2101-2106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of nestin, vimentin, and desmin in rat podocytes in response to injury2006

    • 著者名/発表者名
      Zou J
    • 雑誌名

      Virchows Arch. 448

      ページ: 485-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of allograft inflammatory factor-1 in kidneys: A novel molecular component of podocyte2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Tsubata
    • 雑誌名

      Kidney Int 70(11)

      ページ: 1948-1954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An improved method for primary culture of rat podocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Ken, Katsuya
    • 雑誌名

      Kidney, Int 69

      ページ: 2101-2106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Upregulation of nestin, vimentin, and desmin in rat podocytes in response to injury2006

    • 著者名/発表者名
      Zou, J
    • 雑誌名

      Virchows Arch 448(4)

      ページ: 485-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of allograft inflammatory factor-1 in kidneys : A novel molecular component of podocyte2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Tsubata
    • 雑誌名

      Kidney International 70

      ページ: 1948-54

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An improved method for primary culture of rat podocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Ken
    • 雑誌名

      Kidney International 69

      ページ: 2101-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Two dimensional electrophoretic profiling of normal human kidney glomerulus proteome and construction of an extensible markup language(XML)-based database2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 雑誌名

      Proteomics 5

      ページ: 1083-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of Fat1 in cell-cell contact formation of podocytes in puromycin aminonucleoside nephrosis and neonatal kidney.2005

    • 著者名/発表者名
      Eishin Yaoita
    • 雑誌名

      Kidney Int 68

      ページ: 542-555

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-dimensional electrophoretic profiling of normal human kidney differential protein in glomerulus, cortex and medulla2005

    • 著者名/発表者名
      Bo Xu
    • 雑誌名

      J Eledtrophoresis 49

      ページ: 5-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two dimensional electrophoretic profiling of normal human kidney glomerulus proteome and construction of an extensible markup language(XML)-based database2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Yoshida
    • 雑誌名

      Proteomics 5

      ページ: 1083-1096

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Fat1 in cell-cell contact formation of podocytes in puromycin aminonucleoside nephrosis and neonatal kidney2005

    • 著者名/発表者名
      Eishin, Yaoita
    • 雑誌名

      Kidney Int 68

      ページ: 542-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two-dimensional electrophoretic profiling of normal human kidney differential protein in glomerulus, cortex and medulla2005

    • 著者名/発表者名
      Bo, Xu
    • 雑誌名

      J Eledtrophoresis 49

      ページ: 5-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two dimensional electrophoretic profiling of normal human kidney glomerulus proteome and construction of an extensible markup language (XML)-based database2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yutaka
    • 雑誌名

      Proteomics 5

      ページ: 1083-1096

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Two-dimensional electrophoretic profiling of normal human kidneyidifferential protein expression in glomerullus, cortex and medulla2005

    • 著者名/発表者名
      Xu Bo
    • 雑誌名

      J Eledtrophoresis 67

      ページ: 886-896

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of Fat1 in cell-cell contact formation of podocytes in puromycin aminonucleoside nephrosis and neonatal kidney2005

    • 著者名/発表者名
      Yaoita Eishin
    • 雑誌名

      Kidney International 68

      ページ: 542-551

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Osteopontin expression in acute renal allograft rejection2005

    • 著者名/発表者名
      Aichi Bassam
    • 雑誌名

      Kidney International 67

      ページ: 886-896

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence for megalin-mediated proximal tubular uptake of L-FABP, a carrier of potentially nephrotoxic molecules2005

    • 著者名/発表者名
      Oyama Yuko
    • 雑誌名

      Lab Invest 85

      ページ: 522-531

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Two-Dimensional gel electrophoresis-besed proteome analysis of normalhuman Urine proteome: Optimization of urine sample handling and quantitative difference between healthy children and adults.2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yosida
    • 学会等名
      6th HUPO Annual world congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In-depth profiling of the normal human kidney glomerulus proteome by two-Dimensional protein prefractionation coupled with nanoflow LC-MS/MS2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yosida
    • 学会等名
      6th HUPO Annual world congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Handling and optimization of urinary protein preparation for 2-DE based proteomic analysis and 2D DIGE quantitative analysis of urine proteomes of healthy male children and adults2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yosida
    • 学会等名
      6th HUPO Annual world congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2-DE based analysis of normal human urine proteome: optimization of urine sample handling and quantitative difference in healthy male children and adults.2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yosida
    • 学会等名
      40th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In-depth profiling of the normal human kidney glomerulus proteome by Two-dimensional protein prefractionation coupled with nanoflow LC-MS/MS2007

    • 著者名/発表者名
      Masahito Miyamoto
    • 学会等名
      40th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Podocyte specific overexpression of ADAMTS-8 induces proteinuria in transgenic rats.2007

    • 著者名/発表者名
      Shin Goto
    • 学会等名
      40th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Expression of the chemokine fractalkine in podocytes in normal and proteinuric glomeruli2007

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Fujinaka
    • 学会等名
      40th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Two-Dimensional gel eiectrophoresis-besed proteome analysis of normal human Urine proteome: Optimization of urine sample handling and quantitative difference between healthy children and adults2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Yosida
    • 学会等名
      6th HUPO Annual world congress
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2-DE based analysis of normal human urine proteome: optimization of urine sample handling and quantitative difference in healthy male children and adults2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka, Yosida
    • 学会等名
      40th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Podocyte specific overexpression of ADAMTS-8 induces proteinuria in transgenic rats2007

    • 著者名/発表者名
      Shin, Goto
    • 学会等名
      40th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Two-Dimensional gel electrophoresis-besed proteome analysis of normal humanurine proteome: Optimization of urine sample handling and quantitative difference between healthy children and adults2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y
    • 学会等名
      第6回 HUPO Annual world congress
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] In-depth profiling of the normal human kidney glomerulus proteome by two-dimensional protein prefractionation coupled with nanoflow LC-MS/MS2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y
    • 学会等名
      第6回 HUPO Annual world congress
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Handling and optimization of urinary protein preparation for 2-DE based proteomic analysis and 2D DIGE quantitative analysis of urine proteomes of healthy male children and adults2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y
    • 学会等名
      第6回 HUPO Annual world congress
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Claudin-6 is a component of tight junctions of rat podocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Zhao L
    • 学会等名
      第40回アメリカ腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Podocyte specific overexpression of ADAMTS-8 induces proteinuria in transgenic rats2007

    • 著者名/発表者名
      Goto S
    • 学会等名
      第40回アメリカ腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] In-depth profiling of the normal human kidney glomerulus proteome by Two-dimensional protein prefractionation coupled with nanoflow LC-MS/MS2007

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto M
    • 学会等名
      第40回アメリカ腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] High serum level of osteoprotegerin (OPG) in long-term dialysis patients may be a marker of suppression of osteoarticular destruction2007

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki S
    • 学会等名
      第40回アメリカ腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Targeting effector memory T cells with a voltage-gated potassium channel Kv1.3 blocker for therapy of anti-GBM glomerulonephritis in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hyodo T
    • 学会等名
      第40回アメリカ腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      サンフランシスコ、アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive preteome analysis of normal human kidney glomerulus with two dimensional pretein prefractionation in combination with nanoflow LC-MS/MS2006

    • 著者名/発表者名
      Masahito Miyamoto
    • 学会等名
      39th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Consstruction of integrated database for normal human kidney proteome applicable to clinical study2006

    • 著者名/発表者名
      Xu Bo
    • 学会等名
      39th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Phosphoproteome of normal rat glomerulus: Tyrosine-phosphorylated proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang Ying
    • 学会等名
      39th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 2-DE based proteome analysis of normal human urinary proteins: Difference in healthy male children and adults2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Nagasaka
    • 学会等名
      39th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Proteome of normal human kidney glomerulus: Database, differential expression and 2-DE profiling of glomeruli isolated from biopsy tissues2006

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshida
    • 学会等名
      39th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] An improved method for primary culture of rat podocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Ken Katsuya
    • 学会等名
      39th ASN annual meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.hkupp.org/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.ebi.ac.uk/pride/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] ヒト腎臓・尿プロテオームプロジェクト

    • URL

      http://www.hkupp.org

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi