• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳虚血初期および片頭痛前兆にみられる大脳皮質拡延性抑制と毛細血管血流変化

研究課題

研究課題/領域番号 17390255
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

鈴木 則宏  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (10158975)

研究分担者 高橋 愼一 (高橋 慎一)  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (20236285)
伊藤 義彰  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (90265786)
伊東 大介  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80286450)
冨田 裕  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (60276251)
長田 高志  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30348635)
連携研究者 長田 高志  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30348635)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
14,900千円 (直接経費: 14,300千円、間接経費: 600千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
2005年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワード脳虚血 / 片頭痛 / 脳微小循環 / 大脳皮質拡延性抑制 / 片頭痛前兆 / 皮質拡延性抑制 / 脳血流 / 脳毛細血管
研究概要

虚血時の微小循環変化と皮質拡延性抑制(cortical spread depression : CSD)の微小循環変化は類似した表現型を示すが、原因と結果が逆であり発生機序的にまったく異なるものである。CSDにおける微小循環変化は神経細胞脱分極によって二次的に起こる毛細血管血流障害であり、CSDと密接に関連する片頭痛においては血管の一過性の炎症反応を含む異常反応が惹起される可能性がある.

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (93件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (45件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (34件) 図書 (10件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Ambivalent aspects of interleukin-6 in cerebral ischemia : inflammatory versus neurotrophic aspects.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Tanaka K, Suzuki N
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 29(3)

      ページ: 464-479

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automated method for tracking vast numbers of FITC-labeled RBCs in microvessels of rat brain in vivo using a high-speed confocal microscope system2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Osada T, Schiszler I, Tomita Y, Unekawa M, Toriumi H, Tanahashi N, Suzuki N
    • 雑誌名

      Microcirculation 15(2)

      ページ: 163-174

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency distribution function of red blood cell velocities in single capillaries of the rat cerebral cortex using intravital laser-scanning confocal microscopy with high-speed camera2008

    • 著者名/発表者名
      Unekawa M, Tomita M, Osada T, Tomita Y, Toriumi H, Tatarishvili J, Suzuki N
    • 雑誌名

      Asian Biomed. 2(3)

      ページ: 203-218

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automated method for tracking vast numbers of FITC-labeled RBCs in microvessels of rat brain in vivo using a high-speed confocal microscope system.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Osada T, Schiszler I, Tomita Y, Unekawa M, Toriumi H, Tanahashi N, Suzuki N
    • 雑誌名

      Microcirculation 15(2)

      ページ: 163-174

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frequency distribution function of red blood cell velocities in single Capillaries of the rat cerebral cortex using intravital laser-scanning confocal microscopy with high-speed camera.2008

    • 著者名/発表者名
      Unekawa M, Tomita M, Osada T, Tomita Y, Toriumi H, T atarishvili J, Suzuki N
    • 雑誌名

      Asian Biomed 2(3)

      ページ: 203-218

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Automated method for tracking vast numbers of FTTC-labeled RBCs in microvessels of rat brain in vivo using a high-speed confocal microscope system.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Osada T, Schiszler I, Tomita Y, Unekawa M, Toriumi H, Tanahashi N, Suzuki N.
    • 雑誌名

      Microcirculation. 15

      ページ: 163-174

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Gosha-jinki-gan, a Kampo medicine, on cortical blood flow of rat brain as observed by hemodilution technique and high-speed confocal microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Tomita M, Tomita Y, Unekawa M, Toriumi H, Suzuki N
    • 雑誌名

      Microvasc. Rev. Commun 1

      ページ: 16-19

    • NAID

      130004467802

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sampling rate-dependent RBC velocity in intraparenchymal single capillaries of rat cerebral cortex. Microvasc2007

    • 著者名/発表者名
      Unekawa M, Tomita M, Osada T, Tomita Y, Toriumi H, Suzuki N
    • 雑誌名

      Rev. Commun 1

      ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Gosha-jinki-gan,a Kampo medicine,on cortical blood flow of rat brain as observed by hemodilution technique and high-speed confocal microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Tomita M, Tomita Y, Unekawa M, Torium i H, Suzuki N
    • 雑誌名

      MVRC 1

      ページ: 16-19

    • NAID

      130004467802

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sampling rate-dependent RBC velocity in intraparenchymal single capillaries of rat cerebral cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Unekawa M, Tomita M, Osada, T Tomita Y, Toriumi H, Suzuki N
    • 雑誌名

      MVRC 1

      ページ: 12-15

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel mutation of the Notch3 gene in a Japanese patient with CADASIL.2007

    • 著者名/発表者名
      Oki K, Nagata E, Ishiko A, Tanaka K, Takahashi K, Tabira T, Katayama T, Suzuki N
    • 雑誌名

      Eur J Neurol 14

      ページ: 464-466

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regeneration of the central nervous system using endogenous repair mechanisms.2007

    • 著者名/発表者名
      Okano H, Sakaguchi M, 0ki K, Suzuki N, Sawamoto K
    • 雑誌名

      J Neurochem 102

      ページ: 1459-1465

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution and origin of TRPV1 receptor-containing nerve fibers in the dura mater of rat.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Toriumi H, Sato H, Shibata M, Nagata E, Gotoh K, Suzuki N:, 2007
    • 雑誌名

      Brain Res 1173

      ページ: 84-91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Altered levels of serotonin in lymphoblasts derived from migraine patients2007

    • 著者名/発表者名
      Nagata E, Hamada J, Shimizu T, Shibata M, Suzuki S, Osada T, Kuwana M, Suzuki N
    • 雑誌名

      Neurosci Res 57

      ページ: 179-183

    • NAID

      10021188602

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spindle-shaped constriction and propagated dilation of arterioles during cortical spreading depression2006

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Tomita M, Suzuki N
    • 雑誌名

      Neuroreport 17(12)

      ページ: 1365-1368

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Astroglial swelling for removed rat brain enlargement incubated in deoxygenated mock cerebrospinal fluid. Clin2006

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Tomita M, Tanahashi N, Takeda H, Nagai T, Suzuki N
    • 雑誌名

      Hemorheol. Microcirc 34(1-2)

      ページ: 223-226

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Flow effect impacts NIRS, jeopardizing quantification of tissue hemoglobin2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Suzuki N
    • 雑誌名

      Neuroimage 33

      ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of the flow effect caused by shear-dependent RBC aggregation to NIRS spectroscopicsignals2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Ohtomo M, Suzuki N
    • 雑誌名

      Neuroimage 33

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capillo-venous flow in the brain : significance of intravascular RBC aggregation for venous flow regulation2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Tanahashi N, Takeda H, Schiszler I, Osada T, Unekawa M, Suzuki N
    • 雑誌名

      Clin. Hemorheol. Microcirc 34(1-2)

      ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxidative metabolism in cultured rat astroglia : effects of reducing the glucose concentration in the culture medium and of D-aspartate or potassium stimulation2006

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Takahashi S, Suzuki N
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 26

      ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of the flow effect caused by shear-dependent RBC aggregation to NIRS spectroscopic signals.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Ohtomo M, Suzuki N
    • 雑誌名

      Neuro Image 33

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Capillo-venous flow in the brain : Singificance of intravascular RBC aggregation for venous flow regulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Tanahashi N, Takeda H, Schiszler I, Osada T, Unekawa M, Suzuki N
    • 雑誌名

      Clin Hemorheol Micro 34(1-2)

      ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Astroglial swelling for removed rat brain enlargement incubated in deoxygenated mock cerebrospinal fluid.2006

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Tomita M, Tanahashi N, Takeda H, Nagai T, Suzuki N
    • 雑誌名

      Clin Hemorheol Micro 34(1-2)

      ページ: 223-226

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Capillo-venous flow in the brain : significance of intravascular RBC aggregation for venous flow regulation2006

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Tanahashi N, Takeda H, Schiszler I, Osada T, Unekawa M, Suzuki N
    • 雑誌名

      Clin Hemorheol Micro 34

      ページ: 51-57

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Astroglial swelling for removed rat brain enlargement incubated in deoxygenated mock cerebrospinal fluid.2006

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Tomita M, Tanahashi N, Takeda H, Nagai T, Suzuki N
    • 雑誌名

      Clin Hemorheol Micro 34

      ページ: 223-226

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species generated by mitochondrial injury in human brain microvessel endothelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Takaoka R, Ohira M, Abe T, Tnahashi N, Suzuki N
    • 雑誌名

      Clin Hemorheol Microcirc. 34

      ページ: 163-168

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Plasma 5-hydroxytryptamine (5-HT) in migraine during an attack-free period.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagata E, Shibata M, Hamada J, Shimizu T, Katoh Y, Gotoh J, Suzuki N
    • 雑誌名

      Headache 46

      ページ: 592-596

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Metabolic properties of astrocytes differentiated from rat neurospheres.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Takahashi S, Suzuki N
    • 雑誌名

      Brain Research 1101

      ページ: 5-11

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A561C polymorphism of E-selectin is associated with ischemic cerebrovascular diseases in Japanese population without diabetes mellitus and hypercholoesterolemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori H, Sato H, Ito D, Tanahashi N, Murata M, Saito I, Watanabe K, Suzuki N
    • 雑誌名

      Brain Research 1108

      ページ: 221-223

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spindle-shaped constriction and propagated dilation of arterioles during cortical spreading depression.2006

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Tomita M, Suzuki N
    • 雑誌名

      Neuro Report 17

      ページ: 1365-1368

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] G501C polymorphism of oxidized LDL receptor gene (OLR1) and ischemic stroke.2006

    • 著者名/発表者名
      Hattori H, Sonoda A, Sato H, Ito D, Tanahashi N, Murata M, Saito I, Watanabe K, Suzuki N
    • 雑誌名

      Brain Research 1121

      ページ: 246-249

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oxidative metabolism in cultured rat astroglia : effects of reducing the glucose concentration in the culture medium and of D-aspartate or potassium stimulation.2006

    • 著者名/発表者名
      Abe T
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 26(2)

      ページ: 153-160

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Intramicrovascular behavior of platelets in rat brain observed by high speed laser confocal fluorescent microscopy2005

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi N, Takeda H, Osada T, Oki K, Unekawa M, Tomita M, Suzuki N
    • 雑誌名

      Microcirculation Annual 21

      ページ: 43-44

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial oligemia with capillary flow stop followed by hyperemia during K^+-induced cortical spreading depression in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Schiszler I, Tomita Y, Tanahashi N, Takeda H, Osada T, Suzuki N
    • 雑誌名

      J. Cereb. Blood Flow Metab 25(6)

      ページ: 742-747

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective mechanism against excessive contraction of human brain microvascular endothelial cells in response to oxygen stimulus2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Tanahashi N, Takeda H, Osada T, Suzuki N
    • 雑誌名

      Microcirculation Annual 21

      ページ: 13-14

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RBC velocity in intraparenchymal capillaries of the rat brain and its fluctuation2005

    • 著者名/発表者名
      Unekawa M, Tomita M, Tanahashi N, Takeda H, Osada T, Suzuki N
    • 雑誌名

      Microcirculation Annual 21

      ページ: 85-86

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial oligemia with capillary flow stop followed by hyperemia during K+-induced cortical spreading depression in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita M
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 25(6)

      ページ: 742-747

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Software (keio-is2) for automatically tracking red blood cells (RBCs) with calculation of individual RBCvelocities in single capillaries of rat brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Schiszler I
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metabol 25

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial and temporal heterogeneity of single capillary plasma flow and RBC tracking in the rat cerebral cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita M
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metabol 25(Suppl)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Initial oligemia with capillary flow stop followed by hyperemia during K+-induced cortical spreading depression in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita M
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metabol 25(6)

      ページ: 742-747

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Perturbation of intraparenchymal arterioles during K+-induced cortical spreading depression in cats.2005

    • 著者名/発表者名
      Osada T
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metabol 25(Suppl)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cortical microflow quantitative measurements with high spatial and temporal resolution over 1 month after focal cerebral ischemia in mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 25(Suppl)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Changes of flow velocity and rbc tracking in single capillaries and capillary densities during severe hypotension in rat brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda H
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 25(Suppl)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Intramicrovascular behavior of platelets in rat brain observed by high-speed laser confocal fluorescence microscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi N
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab 25(Suppl)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Implication of augumented vasogenic leakage in the mechanism of persistent aura in sporadic hemiplegic migraine.2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka T
    • 雑誌名

      Cephalalgia 26

      ページ: 332-335

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 脳虚血周辺部微小血管の血管新生-経時的形態的変化と赤血球流速よりみたアプローチ. 2009.2009

    • 著者名/発表者名
      冨田稔, Tatarishvili J, 鳥海春樹, 冨田裕, 畝川美悠紀, 服部英典, 鈴木則宏
    • 学会等名
      第34 回日本卒中学会総会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2009-03-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス板間静脈の血流特異性と週齢に伴う構造変化の検討2008

    • 著者名/発表者名
      鳥海春樹, 清水利彦, 冨田稔, 冨田裕, 畝川美悠紀, Tatarishvili Jemal, 長田高志, 鈴木則宏
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マウス脱血出血性ショック時の人工赤血球投与による脳酸素分圧への影響2008

    • 著者名/発表者名
      冨田裕, 鳥海春樹, Tatarishvili Jemal, 冨田稔, 畝川美悠紀, 酒井宏水, 土田英俊, 堀之内宏久, 小林紘一, 鈴木則宏
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Time for remodeling of the micro vascular structure after MCA occlusion in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tatarishvili Jemal, 冨田稔, 冨田裕, 長田高志, 畝川美悠紀, 鳥海春樹, 鈴木則宏
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 一酸化窒素の急速静注血圧下降に対する脳血流(血液希釈法)と脳組織毛細血管内赤血球速度の変化2008

    • 著者名/発表者名
      畝川美悠紀, 冨田稔, 冨田裕, 長田高志, 鳥海春樹, Tatarishvili Jemal, 鈴木則宏
    • 学会等名
      第20回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of artificial RBCs on raurine hemorrhagic shock model2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Toriumi H, Tatarishvili J, Tomita M, Unekawa M, Sakai H, Tsuchida E, Horinouchi H, Kobayashi K, Suzuki N
    • 学会等名
      6th Current Issues on Blood Substitute Research
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] RBC exelusion from capillaries in k+-induced cortical spreading depression and MCA occlusion-induced ischemia in rodents.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Toraita Y, Osada T, Unekawa M, Toriumi H, Tatarishvili J, Suzuki N
    • 学会等名
      Symposium, Asian Congress for Microcirculation
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] High RBC velocities in single capillaries of the rat cerebral cortex.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M
    • 学会等名
      Asian Congress for Microcirculation (invited lecture)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] In vivo visualization of astrocytic elements surrounding micro vessels with flowing FITC-labelled RBCs in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Tomita M, Osada T, Unekawa M, Toriumi H, Tatarishvili J, Suzuki N
    • 学会等名
      6th World stroke Congress
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2008-09-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Periodic disappearance of RBC from focal capillary network during K+-induced cortical spreading depression in rodents2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Tomita Y, Osada T, Unekawa M, Toriumi T, Tatarishvili J, Suzuki N
    • 学会等名
      25th Conference of the European Society for Microcirculation
    • 発表場所
      Budapest
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of artificial RBCs on murine cerebral ischemia2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Toriumi H, Osada T, Tomita M, Unekawa M, Itoh Y, Hoshino H, Sakai H, Tsuchida E, Horinouchi H, Kobayashi K, Suzuki N
    • 学会等名
      10th International Symposium on Thrombolysis and Acute Stroke threrapy
    • 発表場所
      Budapest
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Periodic disappearance of RBC from focal capillary network during K+-induced cortical spreading depression in rodents2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Tomita Y, Osada T, Unekawa M, Toriumi T, Tatarishvili J, Suzuki N
    • 学会等名
      25th Conference of the European Society for Microcirculation(rodents. J. Vasc. Res., 2008. 45(supple 2) : 49)
    • 発表場所
      Budapest
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Facilitation of FITC-labeled RBC movement along single capillaries : role of glia?2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Tomita Y, Osada T, Unekawa M, Toriumi H, Tatarishvili J, Suzuki N
    • 学会等名
      Gordon Conference, Brain Energy Metabolism and Blood Flow
    • 発表場所
      New Hampshire, USA
    • 年月日
      2008-08-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Facilitation of FITC-labeled RBC movement along single capillaries : role of glia?2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Tomita Y, Osada T, Unekawa M, Toriumi H, Tatarishvili J, Suzuki N
    • 学会等名
      2008. Gordon Conference, Brain Energy Metabolism and Blood Flow
    • 発表場所
      New Hampsher, USA
    • 年月日
      2008-07-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cell swelling-membrane depolarization-loss of osmotic gradient layer in the cell membrane and changes in light scattering of red blood cells2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita M, Tomita Y, Osada T, Unekawa M, Toriumi H, Tatarishvili J, Suzuki N
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マウス脳血管内への選択的な物質移送の検討2008

    • 著者名/発表者名
      冨田裕, 冨田稔, 鈴木則宏, Seylaz J
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マウス板間静脈の経週齢的発達と消退-頭痛との関連について-2008

    • 著者名/発表者名
      鳥海春樹, 清水利彦, 冨田稔, 冨田裕, 柴田護, 長田高志, 畝川美悠紀, Jemal Tatalishvili, 後藤京子, 鈴木則宏
    • 学会等名
      第49回日本神経学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-05-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マウス脳虚血急性期における虚血部の赤血球標的血流とプラスマ標的血流の乖離(2008 3月20-22日,京都.2008

    • 著者名/発表者名
      長田 高志、冨田 稔、冨田 裕、畝川 みゆき、Tatarishvili Jemal、鳥海 春樹、鈴木 則宏.
    • 学会等名
      第33回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 7T-MRIによるマウス中大脳動脈閉塞後の頭部MRI、MRAの反復撮影および梗塞体積測定の試み(2008,3月20-22日、京都。2008

    • 著者名/発表者名
      冨田 裕、鳥海 春樹、Tatarishvfli Jemal、米山 操、青木 伊知男、長田 高志、畝川 美悠紀、冨田 稔、菅野 巌、鈴木 則宏.
    • 学会等名
      第33回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic targeting of nanometric magnetic fluid loaded liposomes to specific intravascular areas a dynamic imaging study and analysis of CBF with KEIO-IS1 software in mice.、東京。2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Riviere C, Martina MS, Willhelm C, Tran Dinh A, Menager C, Pinard E, Lesieur S, Gazeau F, Tomita M, Suzuki N, Seylaz J.
    • 学会等名
      第33目日本微小循環学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effect of single capillary lengths in optically sliced thin layer of the rat cerebral cortex on frame-rate dependency of RBC velocity.2008

    • 著者名/発表者名
      Unekawa M, Tomita M, Osada T, Tomita Y, Toriumi H, Tatarishvili J, Suzuki N
    • 学会等名
      第33回日本微小循環学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A new"Y-Type"orecortical arteriolo-arteriolar microanastomosis in the micrvascular network of MCA.2008

    • 著者名/発表者名
      Tatarishvili J, Tomita M, Tomita Y, Osada T, Unekawa M, Tbriumi H, Suzuki N.
    • 学会等名
      第33回日本微小循環学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Repeated in vivo imaging with cellular resolution of bone marrow cells tran splanted into the ischemic brain of a mouse.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomita Y, Tran Dinh A, Kubis N, Karaszewski B, Seylaz J, Pinard E, Tomita M, Suzuki N
    • 学会等名
      21st Century Center of Excellence(COE)Program In ternational symposium 2007 Basic Study and Clinical Application of the Human Stem Cell Biology and I mmunology.
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 共焦点レーザー顕微鏡を用いたげっ歯小動物大脳皮質実質内毛細血管とダリア細胞および赤血球挙動の観療法(2007,10月25-26日,Morioka.2007

    • 著者名/発表者名
      長田 高志、冨田 稔、冨田 裕、畝川 みゆき、鳥海 春樹、鈴本 則宏.
    • 学会等名
      第19回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マウス脳梗塞モデルヘの人工赤血球投与の試み2007

    • 著者名/発表者名
      冨田 裕、鳥海 春樹、長田 高志、冨田 稔、畝川 美悠紀、酒井 宏水、土田 英俊、堀之内 宏之、小林 紘一、鈴木 則宏
    • 学会等名
      第19回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fusion of thrombin induced fibrinogen gel by rt-PA on the surface of cultured human brain microvascular endothelial cells.2007,Sep.27-28,Kyoto.2007

    • 著者名/発表者名
      Osada T, Tomita M, Tanahashi N, Suzuki N.
    • 学会等名
      The 2nd Meeting of Asian Stroke Forum.
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-09-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ln vivo staining of astrocytic elements surrounding microvessels with flowing RBCs in mice.J Cereb Blood Row Metab 2007:27(Suppl),BP-3M2007

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Tomita, Minoru Tbmita, Takashi Osada, Miyuki Unekawa, Haruki Toriumi, Ban Mihara, NoriMro Suzuki.
    • 学会等名
      Brain 07
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chestnut(Amaguri)method to visualize vessels in the dura and kull bone in mice.J Cereb Blood Flow Metab 2007:27(Suppl),BP59-5H.2007

    • 著者名/発表者名
      Haruki Toriumi, Minoru Tomita, Yutaka Tomita, Takashi Osada, Miyuki Unekawa, Toshihiko Shimizu, Norihiro Suzuki.
    • 学会等名
      Brain 07
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] RBC Exclusion without capillary diametric change during passage of k+induced cortical spreading depression in rats.J Cereb Blood Flow Metab 2007:27(Suppl),BO4-7.2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Osada, Minoru Tbmita, Yutaka Tomita, Miyuki Unekawa, Haruki Toriumi, Norihiro Suzuki.
    • 学会等名
      Brain 07
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Pitfalls in NIR-spectroscopy and fMBI for measuring brain oxidativ e metabolism:with special remarks on a-v shunts.J Cereb Blood Flow Metab 2007:27(Suppl),BO3-7.2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Tomita, Yutaka Tomita, Takashi Osada, Miyuki Unekawa, Haruki Toriumi, Norihiro Suzuki.
    • 学会等名
      Brain 07
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Extraordinary high flow capillaries in the cerebral microvascular network.J Cereb Blood Flow Metab 2007:27(Suppl),BP2-5U.2007

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Unekawa, Minoru Tomita, Yutaka Tomita, Takashi Osada, Haruki Toriumi, Norihiro Suzuki.
    • 学会等名
      Brain 07
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Intramicrovascular behavior of leukocytes in mouse brain observed by high speed laser confocal fluorescence microscopy.J Cereb Blood Flow Metab 2007:27(Suppl),BO12-6.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi N, Hattori K, Araki N, Shimazu K, Saitoh T, Tbmita M.
    • 学会等名
      Brain 07
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Platelet behavior and thrombus formation in mouse brain microva sculature observed on high speed laser confocal fluorescence micros cope.J Cereb Blood Flow Metab 2007:27(Suppl),BO12-72007

    • 著者名/発表者名
      Hattori K, Tanahasbi N, Araki N, Shimazu K, Saitoh T, Tomita M.
    • 学会等名
      Brain 07
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Software (KEIO-IS2) for automatically tracking red blood cells (RBCs) with calculation of individual RBC velocities in single capillaries of rat brain2005

    • 著者名/発表者名
      Schiszler I, Takeda H, Tomita M, Tomita Y, Osada T, Unekawa M, Tanahashi N, Suzuki N
    • 学会等名
      International Symposium on Cerebral Blood Flow, Metabolism & Function(J. Cereb. Blood Flow Metab., 2005. 25 : S541. 22nd)
    • 発表場所
      Amsterdam
    • 年月日
      2005-06-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 講義録 神経学2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 則宏、荒木 信夫(編)
    • 総ページ数
      537
    • 出版者
      メジカルレビュー社、東京
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 脳血管の自律支配神経.Annual Review 神経20072007

    • 著者名/発表者名
      清水利彦, 鈴木則宏
    • 出版者
      中外医学社(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ペインコントロール(山口徹, 北原光夫, 福井次矢 編)(2007今日の治療指針-私はこう治療している-)2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木則宏
    • 出版者
      医学書院(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 脳血管の解剖;動脈系、静脈系(井林雪郎編)(ファーマナビゲーター脳卒中編)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋一司, 鈴木則宏
    • 出版者
      メディカルビュー社(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 特殊な脳血管障害-MELASを中心として(篠原幸人 監修)(永山正雄, 濱田潤一 編)(神経救急・集中治療ハンドブック)2006

    • 著者名/発表者名
      飯塚高浩, 鈴木則宏
    • 出版者
      医学書院(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 南山堂医学大辞典.改訂19版.群発頭痛、血管性頭痛、後頭神経痛、神経痛、中枢性疼痛、頭痛、内臓反射性疼痛、翼口蓋神経節神経痛.2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木則宏
    • 出版者
      南山堂(東京)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Cluster Headache. Chapter 87. Anatomy and Pathology of Cluster Headache. The Headaches. Third Edition(Eds.Olesen J, Goadsby PJ, Ramadan NM Tfelt-Hansen P, Welch KMA)2006

    • 著者名/発表者名
      Hardebo JE, Suzuki N
    • 出版者
      Lippincott, Williams & Willkins, New York,
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 脳出血.循環器疾患最新の治療2006-2007.(山口 徹、 堀 正二、編集)2006

    • 著者名/発表者名
      武田英孝
    • 出版者
      南江堂、東京
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 神経伝達物質.脳神経外科大系 1.神経科学(山浦 晃、河瀬 斌、編集)2006

    • 著者名/発表者名
      清水利彦, 鈴木則宏
    • 出版者
      中山書店、東京
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Chapter 5, Increased intracranial pressure and brain edema. Pathology & Genetics, Structure and functions of CNS blood vessels, Cerebrovascular Diseases(Hannu Kalimo ed.) ISN Book Series2005

    • 著者名/発表者名
      Tomita M
    • 出版者
      ISN Neuropath Press, Basel
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.sc.itc.keio.ac.jp/medicine/neurology/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.sc.itc.keio.ac.jp/medicine/neurology/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://mtomita.jp/home004.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 片頭痛の診断マーカーとその利用2006

    • 発明者名
      永田栄一郎、鈴木則宏
    • 権利者名
      永田栄一郎、鈴木則宏
    • 出願年月日
      2006-09-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi