• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血器腫瘍に対する新たな免疫遺伝子療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17390278
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関愛媛大学

研究代表者

安川 正貴  愛媛大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60127917)

研究分担者 薬師神 芳洋  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (30294797)
酒井 郁也  愛媛大学, 医学部附属病院, 講師 (10205700)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,600千円 (直接経費: 14,600千円)
2006年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
2005年度: 8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
キーワード造血器腫瘍 / がん免疫 / 細胞傷害性T細胞 / がんペプチドワクチン / 遺伝子治療 / 白血病 / 免疫療法
研究概要

造血器腫瘍に対するがんワクチン療法の開発目的で研究を遂行し以下のことを明らかにした。1)標的抗原およびHLA発現量が同じでもCTLの細胞傷害性に対する感受性が異なることが明らかとなり、その感受性の差が疾患単位で規定されている可能性が示された。2)がん特異的CTL由来TCR遺伝子導入によって、CD8陽性T細胞のみならず、CD4陽性T細胞もHLAクラスI拘束性がん特異性を獲得できることを示した。3)新たな免疫不全マウスを用いて、ヒト免疫系を再構築した"ヒト化"マウスを作成した。4)CD4陽性ヒトT細胞が認識するWT1由来ヘルパーT細胞エピトープを初めて同定した。WT1ペプチド特異的CD4陽性T細胞は、HLAクラスII拘束性に白血病細胞を直接認識し、細胞傷害性を示した。5)細胞傷害性T細胞(CTL)が認識する新たな造血器関連抗原として、CML66とAurora-Aを初めて同定した。6)これまでの基礎的研究成果を基に、WT1およびhTERT由来ペプチドを用いたがんペプチドワクチン療法の第1相臨床試験を継続した。GMPグレードペプチドをIFAとともに2週間に一度、最低3回皮下接種した。これまでにグレード2以上の有害事象は認めておらず、一部の固形癌患者において腫瘍縮小効果が得られている。また、赤血球輸血依存性骨髄異形成症候群(RA)、難治性AMLで輸血非依存性になった症例を経験している。臨床効果が得られた症例においては、ELISPOT assayおよびtetramer解析によってペプチド特異的CTLの誘導が確認されている。また、ペプチドワクチン投与中止によって、貧血が進行し、再開によって改善が繰り返し認められたことから、本ペプチドワクチンの臨床効果が確認された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (40件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Identification and characterization of a WT1 (Wilms' tumor gene) protein-derived HLA-DRB1*0405-restricted 16-mer helper peptide that promotes the induction and activation of WT1-specific cytotoxic T lymphocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiki F, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      J. Immunother. 30

      ページ: 282-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of Wilms' tumor gene peptide-specific cytotoxic T lymphocytes in immunologic selection of a paroxysmal nocturnal hemoglobinuria clone.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Exp. Hematol. 35

      ページ: 618-626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a WT1 (Wilms' tumor gene) protein-derived HLA-DRB1*0405-restricted 16-mer helper peptide that promotes the induction and activation of WT1-specific cytotoxic T lymphocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiki F, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      J.Immunother. 30

      ページ: 282-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The role of Wilms' tumor gene peptide-specific cytotoxic T lymphocytes in immunologic selection of a paroxysmal nocturnal hemoglobinuria clone.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Exp.Hematol. 35

      ページ: 618-626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a WT1 (Wilms' tumor gene) protein-derived HLA-DRB1*0405-restricted 16-mer helper peptide that promotes the induction and activation of WT-specific cytotoxic T lymphocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiki F, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      J.Immunother. 30

      ページ: 282-293

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本臨床社2007

    • 著者名/発表者名
      安川正貴
    • 雑誌名

      造血器腫瘍 「細胞免疫療法(各論)」

      ページ: 728-728

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Therole of Wilms' tumor gene peptide-specific cytotoxic T lymphocytes in immunologic selection of a paroxysmal nocturnal hemoglobinuria clone.2007

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Exp.Hematol. 35

      ページ: 618-626

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Antagosist of interferon-inducible protein 10/CXCL10 ameliorates the progression of autoimmune sialadenitis in MRL/1pr mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 54

      ページ: 1174-1183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 impairs differentiation of monocytes to dendritic cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Niiya H, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Exp. Hematol. 34

      ページ: 642-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IK cytokine ameliorates the progression of lupus nephritis in MRL/1pr mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Muraoka M, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rhuem. 54

      ページ: 3591-3600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of critical residues for regulation of integrin activation in the beta6-alpha7 loop of the integrin beta3 I-like domain.2006

    • 著者名/発表者名
      Hato T, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost. 4

      ページ: 2278-2280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of N-arachidonylglycine as the endogenous ligand for orphan G-protein-coupled receptor GPR18.2006

    • 著者名/発表者名
      Kohno M, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 347

      ページ: 827-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antagosist of interferon-inducible protein 10/CXCL10 ameliorates the progression of autoimmune sialadenitis in MRL/lpr mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheum. 54

      ページ: 1174-1183

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 impairs differentiation of monocytes to dendritic cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Niiya H, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Exp.Hematol. 34

      ページ: 642-653

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IK cytokine ameliorates the progression of lupus nephritis in MRL/lpr mice.2006

    • 著者名/発表者名
      MuraokaM, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rhuem. 54

      ページ: 3591-3600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of N-arachidonylglycine as the endogenous ligand for orphan G-protein-coupled receptor GPR18.2006

    • 著者名/発表者名
      Kohno M, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 347

      ページ: 827-832

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IK cytokine ameliorates the progression of lupus nephritis in MRL/lpr mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Muraoka M, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Arthritis Rhuem. 54

      ページ: 3591-3600

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of N-arachidonylglycine as the endogenous ligand for orphan G-protein-coupled receptor GPR18.2006

    • 著者名/発表者名
      Kohno M, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem, Biophys.Res.Commun. 347

      ページ: 827-832

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Expression of SOCS3 in bone marrow cells from chronic myelogenous leukemia patients is associated with the cytogenetic response to interferon-alpha.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Leuk. Res. 29

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic subtypes of familial hemophagocytic lymphohistiocytosis : correlations with clinical features and cytotoxic T lymphocyte/natural killer cell functions.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii E, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 105

      ページ: 3442-3448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of human tumor-specific, HLA class I-restricted Thl and Tcl cells by cell engineering with tumor peptide-specific TCR genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 470-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct recognition and lysis of leukemia cells by WT1-specific CD4^+ T lymphocytes in an HLA class II-restricted manner.2005

    • 著者名/発表者名
      Guo Y, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 1415-1418

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of functional human blood and immune systems in NOD/SCID/IL2 receptor γ chain^<null> mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa F, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 1565-1573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential regulation of perforin expression in CD4^+ and CD8^+ cytotoxic T lymphocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Niiya H, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Exp. Hematol. 33

      ページ: 811-818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient engraftment of primary adult T-cell leukemia cells in newborn NOD/SCID/・2-microglobulin^<null> mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano N, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 19

      ページ: 1384-1390

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Novel AML1-MEL1 fusion transcripts in a patient with acute myeloid leukemia showing t(1;21)(p36;q22).2005

    • 著者名/発表者名
      Sakai I, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Gene Chromosome Cancer 44

      ページ: 265-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resistin SNP-420 determines its monocyte mRNA and serum levels inducing type 2 diabetes.2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa H, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 335

      ページ: 596-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutations of syntaxin 11 and SNAP23 genes as causes of familial hemophagocytic lymphohistiocytosis were not found in Japanese people.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet. 50

      ページ: 600-603

    • NAID

      10016913189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human cord blood-derived cells generate insulin-producing cells in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 23

      ページ: 1409-1416

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of SOCS3 in bone marrow cells from chronic myelogenous leukemia patients is associated with the cytogenetic response to interferon-alpha.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Leuk.Res. 29

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generation of human tumor-specific, HLA class I-restricted Th1 and Tc1 cells by cell engineering with tumor peptide-specific T cell receptor genes.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 470-476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Differential regulation of perforin expression in CD4^+ and CD8^+ cytotoxic T lymphocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Niiya H, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Exp.Hematol. 33

      ページ: 811-818

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Resistin SNP-420 determines its monocyte mRNA and serum levels inducing type 2 diabetes.2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa H, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 335

      ページ: 596-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mutations of syntaxin 11 and SNAP23 genes as causes of familial hemophagocytic lymphohistiocytosis were not found in Japanese people.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      J.Hum.Genet. 50

      ページ: 600-603

    • NAID

      10016913189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetic subtypes of familial hemophagocytic lymphohistiocytosis correlations with clinical features and cytotoxic T lymphocyte/naturalkiller cell functions2005

    • 著者名/発表者名
      Ishii E, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 105

      ページ: 3442-3448

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Generation of human tumor specific, HLA class Th1 and Tc1 cells by cell engineering with tumor peptide-specific T cell receptor genes2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 470-476

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct recognition and lysis of leukemia cells by WT1-specific CD4^+T lymphocytes in an HLA cldass II-restricted manner2005

    • 著者名/発表者名
      Guo Y, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 1415-1418

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of functional human blood and immune system in NOD/SCID/IL2 receptor Y chain^<null> mice2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa F, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Blood 106

      ページ: 1565-1573

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient engraftment of primary adult T-cell leukemia cells in newborn NOD/SCIS/□2-microglobulin^<null> mice2005

    • 著者名/発表者名
      Kawano N, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 19

      ページ: 1384-1390

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Human cord blood-derived cells generate insulin-producing cells in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Yasukawa M, et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 23

      ページ: 1409-1416

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 「血球貪食症候群」 今日の治療指針2007年版 -私はこう治療している-2007

    • 著者名/発表者名
      安川正貴
    • 総ページ数
      1668
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 造血器腫瘍 「細胞免疫療法(各論)」2007

    • 著者名/発表者名
      安川正貴
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 造血器腫瘍 「細胞免疫療法(総論)」2007

    • 著者名/発表者名
      安川正貴
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「慢性リンパ性白血病」 今日の治療指針2006年版 -私はこう治療している-2006

    • 著者名/発表者名
      安川正貴
    • 総ページ数
      1726
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ヘルペスウイルス学「HHV-6,HHV-7感染に対する免疫応答」2006

    • 著者名/発表者名
      安川正貴
    • 総ページ数
      696
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] Focus on Leukemia Research2005

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa M
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Hauppauge, NY, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi