• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

独自樹立小型霊長類コモンマーモセットES細胞を用いた効率的造血幹細胞増幅法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17390279
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関九州大学

研究代表者

谷 憲三朗  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (00183864)

研究分担者 佐々木 えりか  実験動物中央研究所, 霊長類研究室, 研究員 (70390739)
末廣 陽子  九州大学, 病院・助手 (50380522)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,400千円 (直接経費: 15,400千円)
2006年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
2005年度: 9,500千円 (直接経費: 9,500千円)
キーワードコモンマーモセット / ES細胞 / Tal1 / scl / glycophorin抗体 / ヒト胎児肝臓 / シュードタイプレンチウイルスベクター / cDNA発現ライブラリー / 白血病細胞株 / tall / SSEA4抗体 / tet-on / アデノウイルスベクター / 造血前駆細胞 / NOGマウス
研究概要

独自樹立コモンマーモセット(CM)胚性幹(ES)細胞から効率良い造血幹細胞ならびに血球分化系を確立することを最終目標に、in vitroにおいて効率良くCMES細胞を血球系細胞に分化することを明らかにしたtal1/scl遺伝子導入CMES細胞株を樹立し、先ずそのin vitroにおけるリンパ球ならびに巨核球系細胞への分化能を検討し、効率は低いものの、各特異的分化表面抗原を有する血球集団への分化を確認できた。一方、in vivo研究として同細胞を免疫不全(NOG)マウスに骨髄内投与を行いその経過を観察した。この結果NOGマウス肺内に腫瘍形成を認めたことより、血球分化を効率良く行うことが必要と考えられた。
そこでヒト胎児肝臓cDNA発現VSV-Gシュードタイプレンチウイルスベクターライブラリーを独自技術で作製した。本ライブラリーは独立クローン数として>8x10^7、平均cDNA長約2.1kbから構成され、一部をDNA配列解析した結果、その60%が多岐にわたるタンパク質の全長をコードしていることが判った。さらに本ライブラリーからウィルスを産生させ、293T細胞に感染させたところ、100%の細胞から遺伝子導入が確認できた。遺伝子導入されたcDNAの平均長は約1kbであり、Glycophorin A抗体を指標としたフローサイトメーター解析からは、導入されたライブラリー遺伝子がタンパク質レベルでも正しく発現していた。このライブラリーを用いてサイトカイン依存性白血病細胞株のサイトカイン非依存性ならびにtal1/scl遺伝子導入CMES細胞株の血球高分化能を指標にスクリーニングし、いくつかの白血病細胞株の自立増殖性もしくはCMES細胞の血球分化能に強く関連する可能性のある分子をクローン化した。ES細胞を効率良く分化する遺伝子の同定により、より安全で有効な細胞補充療法が可能になってくるものと期待される。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (24件) 図書 (3件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Antiangiogenic activity of BAI1 in vivo : implications for gene therapy of human glioblastomas2006

    • 著者名/発表者名
      Kang, X., Tani K., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther 13

      ページ: 385-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An adenovirus serotype 5 vector with fibers derived from ovine atadenovirus demonstrates CAR-independent tropism and unique biodistribution in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., Tani K., et al.
    • 雑誌名

      Virology 350

      ページ: 103-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serial analysis of gene expression in progressing and regressing mouse tumors implicates the involvement of RANTES and TARC in antitumor immune responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki, Y., Tani K., et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther. 14

      ページ: 599-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tall/scl gene transduction using a lentiviral vector stimulates highly efficient hematopoietic cell differentiation from common marmoset (Callithrix jacchus) ES cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurita, R., Tani.K., et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 2014-2022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonhuman Primates : Embryonic stem cells and transgenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Horn, P.A., Tani, K., et al.
    • 雑誌名

      Cloning and Stem Cells 8

      ページ: 124-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful immortalization of mesenchymal progenitor cells derived from human placenta and the differentiation abilities of immortalized cells2006

    • 著者名/発表者名
      Zang, X., Tani, K., et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 351

      ページ: 853-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antiangiogenic activity of BAI1 in vivo : implications for gene therapy of human glioblastomas,2006

    • 著者名/発表者名
      Kang, X., Tani K., et al.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther 13

      ページ: 385-392

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An adenovirus serotype 5 vector with fibers derived from ovine atadenovirus demonstrates CAR-independent tropism and unique biodistribution in mice,2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., Tani K., et al.
    • 雑誌名

      Virology 350

      ページ: 103-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Serial analysis of gene expression in progressing and regressing mouse tumors implicates the involvement of RANTES and TARC in antitumor immune responses,2006

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki, Y., Tani, K., et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 14

      ページ: 599-606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tal1/scl gene transduction using a lentiviral vector stimulates highly efficient hematopoietic cell differentiation from common marmoset (Callithrix jacchus) ES cells,2006

    • 著者名/発表者名
      Kurita, R., Tani K., et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 2014-2022

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nonhuman Primates : Embryonic stem cells and transgenesis,2006

    • 著者名/発表者名
      Horn, P.A., Tani, K., et al.
    • 雑誌名

      Cloning and Stem Cells 8

      ページ: 124-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Successful immortalization of mesenchymal progenitor cells derived from human placenta and the differentiation abilities of immortalized cells,2006

    • 著者名/発表者名
      Zang, X., Tani, K., et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Re Commun 351

      ページ: 853-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antiangiogenic activity of BAI1 in vivo : implications for gene therapy of human glioblastomas2006

    • 著者名/発表者名
      Kang, X, Tani K. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther 13

      ページ: 385-392

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An adenovirus serotype 5 vector with fibers derived from ovine atadenovirus demonstrates CAR-independent tropism and unique biodistribution in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., Tani K.et al.
    • 雑誌名

      Virology 350

      ページ: 103-115

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Serial analysis of gene expression in progressing and regressing mouse tumors implicates the involvement of RANTES and TARC in antitumor immune responses.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakazaki, Y., Tani K.et al.
    • 雑誌名

      Mol Ther 14

      ページ: 599-606

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Tal1/scl gene transduction using a lentiviral vector stimulates highly efficient hematopoietic cell differentiation from common marmoset (Callithrix jacchus) ES cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Kurita, R., Tani K.et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 24

      ページ: 2014-2022

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nonhuman Primates : Embryonic stem cells and transgenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Horn, P.A., Tani K.et al.
    • 雑誌名

      Cloning and Stem Cells 8

      ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Successful immortalization of mesenchymal progenitor cells derived from human placenta and the differentiation abilities of immortalized cells2006

    • 著者名/発表者名
      Zang, X., Tani K.et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 351

      ページ: 853-859

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Rb plays a role in survival of Abl-dependent human tumor cells as a downstream effector of Abl tyrosine kinase2006

    • 著者名/発表者名
      Nagano.K, Tani, K.et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 25

      ページ: 493-502

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Antiangiogenic activity of BAI1 in vivo : implications for gene therapy of human glioblastomas2006

    • 著者名/発表者名
      Kang, X., Tani, K.et al.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An adenovirus serotype 5 vector with fibers derived from ovine atadenovirus demonstrates CAR-independent tropism and unique biodistribution in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, M., Tani, K.et al.
    • 雑誌名

      J Virol (In press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Sustained molecular remission by non-myeloablative stem cell transplantation after autologous hematopoietic stem cell transplantation in a patient with multiple myeloma.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, Y., Tani, K., et al.
    • 雑誌名

      Leuk Lynphoma 46

      ページ: 1217-1222

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Establishment of Novel Embryonic Stem Cell Lines Derived from the Common Marmoset (Callithrix jacchus)2005

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, E., Tani, K.et al.
    • 雑誌名

      Stem Cells 23

      ページ: 1304-1313

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel role of CD30/CD30L signaling in the generation of long-lived memory CD8+T cells2005

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, H., Tani, K.et al.
    • 雑誌名

      J Immunol 175

      ページ: 4627-4634

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 最新医学・第61巻・第6号がん領域におけるドラッグデリバリーシステム(DDS)DDSと細胞療法2006

    • 著者名/発表者名
      中村 貴文, 谷 憲三朗
    • 出版者
      最新医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 最新医学・第61巻・第6号 がん領域におけるドラッグデリバリーシステム(DDS) DDS と細胞療法2006

    • 著者名/発表者名
      中村 貴文, 谷 憲三朗
    • 出版者
      最新医学社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 遺伝子診療学2005

    • 著者名/発表者名
      谷 憲三朗
    • 出版者
      日本臨床社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] Methods for acceleration of stem cell differentiation2006

    • 発明者名
      Tani, K. et al.
    • 権利者名
      Tani, K. et al.
    • 出願年月日
      2006-03-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] Methods for acceleration of stem cell differentiation2006

    • 発明者名
      Tani, K. et al.
    • 権利者名
      Tani, K. et al.
    • 出願年月日
      2006-03-15
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] New US Providional Patent application2005

    • 発明者名
      Tani, K., Kurita, R
    • 権利者名
      Tani, K., Kurita, R
    • 出願年月日
      2005-03-15
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi