• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

In vitroとin vivoにおける皮膚の幹細胞システムの再構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17390314
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関国立病院医療センター(臨床研究部)

研究代表者

大河内 仁志  国立国際医療センター(研究所), 国立国際医療センター(研究所)細胞組織再生医学研究部, 部長 (30185235)

研究分担者 浜崎 辰夫  国立国際医療センター(研究所), 室長 (70228534)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,610千円 (直接経費: 13,500千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2006年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2005年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワード角化細胞 / 毛乳頭細胞 / 毛包 / 幹細胞 / 多能性
研究概要

本研究ではin vitroでケラチノサイトがシート状で遠心性に拡大増殖する様式に注目し、張力の関与を想定し、張力が釣り合うように増殖することを確認することができた。しかし物理的に拡大する余地があるにもかかわらず、ケラチノサイトは重層化すると遊走と増殖に抑制がかかることを見いだした。抑制物質の存在が示唆されたので、その同定が今後の課題となる。また毛包形成に重要な役割を果たしている毛乳頭細胞にも注目して、新しい培養法と新しい細胞表面マーカーを見つけた。すなわち塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF2)を培地に添加すると毛乳頭細胞が長期に培養できるようになった。さらに幹細胞マーカーの一つであるCD133が毛乳頭細胞の表面マーカーになりうることを証明した。興味深い点はCD133の発現は毛が成長期の時のみにみられることである。ケラチノサイトと毛乳頭細胞による毛包誘導実験をin vivoで行い、培養により低下してしまう毛乳頭細胞の毛包誘導能を維持させる方法を検討した。毛乳頭細胞を強制的に凝集させてsphereを形成させるとケラチノサイトと相互作用をしやすくなり、毛包誘導能が維持できた。毛包が再構成されるときに脂腺も同時に形成されることを確認した。また移植された毛乳頭細胞はin vivoにおいて毛乳頭にのみ存在するのではなく、dermal sheath cellもなることを確認した。皮膚の幹細胞は多能性をもつのみならず、創傷時や毛周期に伴って、表皮と毛乳頭細胞が相互作用しながら、ダイナミックに変化をしている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (12件) 図書 (4件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Isolation of Murine Hair-Inducing Cells Using the Cell Surface Marker Prominin-1/CD133.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Hamazaki TS, Ohnuma K, Tamaki K, Asashima M, Okochi H
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 127

      ページ: 1052-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long term culture of mouse vibrissal dermal papilla cells and de novo hair follicle induction2007

    • 著者名/発表者名
      Osada A, Iwabuchi T, Kishimoto J, Hamazaki TS, Okochi H
    • 雑誌名

      Tissue Eng 13

      ページ: 975-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The involvement of Gabl and PI 3-kinase in betal integrin signaling in keratinocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwano Y, Fujimoto M, Watanabe R, Ishiura N, Nakashima H, Komine M, Hamazaki TS, Tamaki K, Okochi H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 361

      ページ: 224-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Murine Hair-Inducing Cells Using the Cell Surface Marker Prominin-1/ CD 133.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Hamazaki TS, Ohnuma K, Tamaki K, Asashima M, Okochi H
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 127

      ページ: 1052-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long term culture of mouse vibrissal dermal papilla cells and de novo hair follicle Induction2007

    • 著者名/発表者名
      Osada A, Iwabuchi T, Kishimoto J, Hamazaki TS, Okochi H
    • 雑誌名

      Tissue Eng 13

      ページ: 975-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The involvement of Gab 1 and PI 3-kinase in betal integrin signaling in keratinocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Kuwano Y, Fujimoto M, Watanabe R, Ishiura N, Nakashima H, Komine M, Hamazaki TS, Tamaki K, Okochi H
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 361

      ページ: 224-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation of Murine Hair-lnducing Cells Using the Cell Surface Marker Prominin-1/CD133.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Hamazaki TS, Ohnuma K, Tamaki K, Asashima M, Okochi H
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol 127

      ページ: 1052-1060

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of Murine Hair-Inducing Cells Using the Call Surface Marker Prominin-1/CD133.2007

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Hamazaki TS, Ohnuma K, Tamaki K, ASahima M, Okochi H
    • 雑誌名

      J Invest Dematol 127

      ページ: 1052-60

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of Akt by mechanical stretching in human epidermal keratinocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Komine M, Fujimoto M, Okochi H, Tamaki K
    • 雑誌名

      Exp Dermatol 15

      ページ: 356-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 皮膚の幹細胞-最新の知見と再生医療への応用2006

    • 著者名/発表者名
      大河内仁志
    • 雑誌名

      日皮会誌 116

      ページ: 1739-1744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 皮膚stem cellによる再生医療2006

    • 著者名/発表者名
      大河内仁志
    • 雑誌名

      臨床皮膚科 60

      ページ: 163-165

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Activation of Akt by mechanical stretching in human epidermal keratinocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Komine M, Fujimoto M, Okochi H, Yamaki K
    • 雑誌名

      Exp Dermatol 15

      ページ: 356-61

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 皮膚の肝細胞-最新の知見と再生医療への応用2006

    • 著者名/発表者名
      大河内仁志
    • 雑誌名

      日皮会誌 116

      ページ: 1739-1744

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization and localization of side population cells in mouse skin2005

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Ito Y, Fujimoto M, Hamazaki TS, Tamaki K, Okochi H
    • 雑誌名

      Stem Cells 23

      ページ: 834-841

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term culture of adult murine epidermal keratinocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Yano s, Okochi H
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 153

      ページ: 1101-1104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 皮膚再生と幹細胞2005

    • 著者名/発表者名
      大河内仁志
    • 雑誌名

      総合臨床 54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Long-term culture of adult murine epidermal keratinocytes2005

    • 著者名/発表者名
      Yano S, Okochi H
    • 雑誌名

      Br J Dermatol 153

      ページ: 1101-1104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Long term culture of mouse vibrissal demal papilla cells and de novo hair follicle induction

    • 著者名/発表者名
      Osada A, Iwabuchi T, Kishimoto J, Hamazaki TS, Okochi H
    • 雑誌名

      tissue Eng (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] The hair-inducing clonal cell lines from dermal papilla and dermal sheath cells of mouse vibrissa follicles.2007

    • 著者名/発表者名
      Osada A, Kobayashi K, Masui S, Hamazaki TS, Okochi H
    • 学会等名
      5^<th> International Congress of Hair Research
    • 発表場所
      カナダ、バンクーバー
    • 年月日
      2007-06-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] マウス毛包内CD133陽性細胞の分化多能性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 ゆり子, 浜崎 辰夫、大沼 清、玉置 邦彦、浅島 誠、大河内 仁志
    • 学会等名
      第32回日本研究皮膚科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-04-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The hair-inducing clonal cell lines from dermal papilla and dermal sheath cells of mouse vibrissa follicles2007

    • 著者名/発表者名
      Osada A, Kobayashi K, Masui S, Hamazaki TS, Okochi H
    • 学会等名
      5^<th> International Congress of Hair Research
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] マウス毛包内CD133陽性細胞の分化多能性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆり子 浜崎辰夫, 大沼清, 玉置邦彦, 浅島誠, 大河内仁志
    • 学会等名
      第32回日本研究皮膚科学会
    • 発表場所
      横浜、神奈川県
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A new surface marker for dermal papilla cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Hamazaki TS, Tamaki K, Asashima M, Okochi H
    • 学会等名
      67^<th> Annual meeting of the Society of Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Philadelphia, Pennsylvania, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Long term culture of mouse vibrissal dermal papilla cells and de novo hair follicle induction2006

    • 著者名/発表者名
      Osada A, Iwabuchi T, Kishimoto J, Hamazaki TS, Okochi H
    • 学会等名
      Europian Hair research Society Annual Meeting 2006
    • 発表場所
      London, United Kingdom
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新規毛乳頭細胞表面マーカーの同定と発毛誘導能の検討2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆり子, 浜崎辰夫, 玉置邦彦, 浅島誠, 大河内仁志
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会 第31回年次学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 毛包誘導能を有する毛乳頭細胞の長期継代培養と毛包誘導能の検討2006

    • 著者名/発表者名
      長田亜樹, 岩渕徳郎, 岸本治郎, 浜崎辰夫, 大河内仁志
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会 第31回年次学術大会
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A new surface marker for dermal papilla cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Hamazaki TS, Tamaki K, Asashima M, Okochi H
    • 学会等名
      67^<th> Annual meeting of the Society of Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Philadelphia, Pennsylvania, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Long term culture of mouse vibrissal dermal papilla cells and de novo hair follicle Induction.2006

    • 著者名/発表者名
      Osada A, Iwabuchi T, Kishimoto J, Hamazaki TS, Okochi H
    • 学会等名
      European Hair research Society Annual Meeting
    • 発表場所
      London, United Kingdom
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The fate of keratinocyte stem cells in vitro is determined in part by the calcium concentration and physical tension as well as by growth factors2005

    • 著者名/発表者名
      Okochi H
    • 学会等名
      Epidermal Stem Cells Meeting
    • 発表場所
      Winter Park, Colorado, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Skin as a stem cell source2005

    • 著者名/発表者名
      Okochi H
    • 学会等名
      The annual Dermatological meeting in Taiwan
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 皮膚に存在する多能性幹細胞-最近の進歩『最新皮膚科学大系2008-2009』2008

    • 著者名/発表者名
      大河内仁志
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      中山書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 表皮由来幹細胞 遺伝子医学MOOK別冊「進みつずける細胞移植治療の実際」2008

    • 著者名/発表者名
      大河内仁志
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      株式会社メディカルドゥ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 皮膚に存在する多能性幹細胞-最近の進歩最新皮膚科学大系(2008-2009)2008

    • 著者名/発表者名
      大河内 仁志
    • 出版者
      中山書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 細胞増殖因子と再生医療2006

    • 著者名/発表者名
      大河内仁志, 長田亜樹, 伊藤宗成
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.imcj.go.jp/rese/top/index.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.imcj.go.jp/rese/top/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 毛乳頭細胞培養方法2006

    • 発明者名
      大河内仁志, 長田亜樹, 岸本治郎
    • 権利者名
      大河内仁志, 資生堂
    • 産業財産権番号
      2006-104312
    • 出願年月日
      2006-04-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi