• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌幹細胞の病態解析と正常上皮の癌抑制遺伝子不活化解析による食道癌発癌増殖の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17390363
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関兵庫医科大学 (2006)
京都大学 (2005)

研究代表者

嶋田 裕  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (30216072)

研究分担者 渡辺 剛  京都大学, 医学研究科, 講師 (50293866)
伊丹 淳  京都大学, 医学研究科, 助手 (40362511)
加賀野井 純一  京都大学, 医学研究科, 助手 (60378619)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,300千円 (直接経費: 15,300千円)
2006年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
2005年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワード癌幹細胞 / 正常食道上皮 / p75 / ABCG2 / fedgehog / Gli-1 / NGF / FHIT / Hedgehog / 癌抑制遺伝子
研究概要

1.免疫染色で食道癌の49.2%(92/187)にp75/NTRの発現を認め、高分化型扁平上皮癌では発現部位は癌先進部と癌増殖帯に一致していた。細胞株では全ての細胞でp75の発現を認めた(.5%-91.8%、平均30.1%)。p75発現細胞株は有意に大きなコロニーを生じ、siRNAによるp75抑制で有意にアポトーシスの誘導が得られた。これらのことから、p75陽性細胞は増殖活性が強く、癌の生存に強く関わっている癌幹細胞候補集団であることが判明した。
2.p75のリガンドの一つであるNGFは57.8%(63/109)に発現を認め、NGF高発現群は有意にリンパ節転移、遠隔転移が多く、低分化であり、予後不良であった。高転移株に対するNGF中和抗体、TrkA選択的阻害剤、またはsiRNAにより細胞の移動能が有意に抑制された。
3.癌幹細胞との関連が示唆されているABCG2は食道癌において1%でも蛋白発現があると有意に予後不良であり、独立した予後因子であった。mRNA発現でも正常部より発現が少しでも高度であれば予後不良であった。このことからABCG2が食道癌の癌幹細胞候補であることが示唆された。
4.癌幹細胞シグナル候補であるHedgehogシグナル系が食道癌では普遍的に活性化しており、特にGli-1発現がリンパ節転移に関与し,食道癌の予後不良因子であった。このシグナル伝達系の阻害剤およびGli-1特異的siRNAにより、食道癌の増殖および移動能がが抑制された。
5.nicotin(25本/dayの成人の血中濃度)暴露により、正常食道上皮においてDNMT1,3aを介した癌抑制遺伝子FHIT遺伝子のメチル化による蛋白発現抑制を認めた。このメチル化はnicotineの除去により消失し、癌抑制遺伝子FHITタンパクの発現が回復した。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (34件)

  • [雑誌論文] ABCG2 Expression Is an Independent Unfavorable Prognostic Factor in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Tsunoda, Tomoyuki Okumura, Tetsuo Ito, Kan Kondo, Cristian Ortiz, Eiji Tanaka, Go Watanabe, Atsushi Itami, Yoshiharu Sakai, Yutaka Shimada.
    • 雑誌名

      Oncology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ABCG2 Expression Is an Independent Unfavorable Prognostic Factor in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda S
    • 雑誌名

      Oncology Oncology(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Suppression of Aurora-A/STK15/BTAK Expression Enhances Chemosensitivity to Docetaxel in Human Esophageal Squamous Cell Carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka E
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13・4

      ページ: 1331-1340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Suppression of Aurora-A/STK15 /BTAK Expression Enhances Chemosensitivity to Docetaxel in Human Esophageal Squamous Cell Carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Tanaka, Yosuke Hashimoto, Tetsuo Ito, Kan Kondo, Motoshige Higashiyama, Shigeru Tsunoda, Cristian Ortiz, Yoshiharu Sakai, Johji Inazawa, Yutaka Shimada.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13・4

      ページ: 1331-1340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ABCG2 Expression is an Independent Unfavorable Prognostic Factor in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda S
    • 雑誌名

      Oncology (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The suppression of Aurora-A/STK15/BTAK expression enhanceschemo-sensitivity to Docetaxel in human esophageal squamous cell carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka E
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 13・4

      ページ: 1331-1340

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Significance of nerve growth factor overexpression and its autocrine loop in oesophageal squamous cell carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda S
    • 雑誌名

      Br J Cancer 95・3

      ページ: 322-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nicotine induces fragile histidine triad methylation in human esophageal squamous epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Soma T
    • 雑誌名

      Int J Cancer 119・4

      ページ: 1023-1027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gli-1 Expression Is Associated with Lymph Node Metastasis and Tumor Progression in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Mori Y
    • 雑誌名

      Oncology 70・5

      ページ: 378-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Biological Role of the Low-Affinity p75 Neurotrophin Receptor in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Okumura T
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12・17

      ページ: 5096-5103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Inducible Short-Hairpin RNA Vector against Osteopontin Reduces Metastatic Potential of Human Esophageal Squamous Cell Carcinoma In vitro and In vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Ito T
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12・4

      ページ: 1308-1316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significance of nerve growth factor overexpression and its autocrine loop in oesophageal squamous cell carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Tsunoda, Tomoyuki Okumura, Tetsuo Ito, Yukiko Mori, Toshiya Soma, Go Watanabe, Junichi Kaganoi, Atsushi Itami, Yoshiharu Sakai, Yutaka Shimada.
    • 雑誌名

      Br J Cancer 95・3

      ページ: 322-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nicotine induces the fragile histidine triad methylation in human esophageal squamous epithelial cells2006

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Soma, Junichi Kaganoi, Astushi Kawabe, Kan Kondo, Masayuki Imamura, Yutaka Shimada.
    • 雑誌名

      Int J Cancer 119・4

      ページ: 1023-1027

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gli-1 Expression Is Associated with Lymph Node Metastasis and Tumor Progression in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Mori, Tomoyuki Okumura, Shigeru Tsunoda, Yoshiharu Sakai, Yutaka Shimada.
    • 雑誌名

      Oncology 70・5

      ページ: 378-389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Biological Role of the Low-Affinity p75 Neurotrophin Receptor in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Okumura, Shigeru Tsunoda, Yukiko Mori, Tetsuo Ito, Keiji Kikuchi, Timothy Cragin Wang, Shigeru Yasumoto, Yutaka Shimada.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12・17

      ページ: 5096-5103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Inducible Short-Hairpin RNA Vector against Osteopontin Reduces Metastatic Potential of Human Esophageal Squamous Cell Carcinoma In vitro and In vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Ito, Yosuke Hashimoto, Eiji Tanaka, Takatsugu Kan, Shigeru Tsunoda, Fumiaki Sato, Motoshige Higashiyama, Tomoyuki Okumura, Yutaka Shimada.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12・4

      ページ: 1308-1316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Significance of Nerve Growth Factor Overexpression and Its Autocrine Loop in Oesophageal Squamous Cell Carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Tsunoda S
    • 雑誌名

      Br J Cancer 95・3

      ページ: 322-333

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nicotine induces fragile histidine triad methylation in human esophageal squamous epithelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Soma T
    • 雑誌名

      Int J Cancer 119・4

      ページ: 1023-1027

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gli-1 expression is associated with lymph node metastasis and tumor progression in Esophageal Squamous Cell Carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Mori Y
    • 雑誌名

      Oncology 70・5

      ページ: 378-389

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The biological role of the low affinity neurotrophin receptor(p75NTR) in esophageal squamous cell carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Okumura T
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12・17

      ページ: 5096-5103

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nicotine induces fragile histidine triad methylation in human esophageal squamous epithelial cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Soma T
    • 雑誌名

      Int J Cancer (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An Inducible shRNA Vector against Osteopontin Reduces Metastatic Potential of Human Esophageal Squamous Cell Carcinoma in Vitro and in Vivo2006

    • 著者名/発表者名
      Ito T
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 12

      ページ: 1308-1316

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin binds to MDM2/HDM2, enhancing ubiquitylation and degradation of p532005

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H
    • 雑誌名

      Cancer Cell 8・1

      ページ: 75-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prognostic Significance of Fascin Overexpression in Human Esophageal Squamous Cell Carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11・7

      ページ: 2597-2605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potential in a Single Cancer Cell to Produce Heterogeneous Morphology, Radiosensitivity and Gene Expression2005

    • 著者名/発表者名
      Ban S
    • 雑誌名

      J Radioat Res 46・1

      ページ: 43-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Clinical Significance of Aurora-A/STK15/BTAK Expression in Human Esophageal Squamous Cell Carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka E
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11・5

      ページ: 1827-1834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin binds to MDM2/HDM2, enhancing ubiquitylation and degradation of p53 Yosuke Hashimoto, Tetsuo Ito, Harutaka Inoue2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Higashitsuji, Hisako Higashitsuji, Katsuhiko Itoh, Toshiharu Sakurai, Toshikazu Nagao, Haruhiko Sumitomo, Tomoko Masuda, Simon Dawson, Yutaka Shimada, R. John Mayer, Jun Fujita.
    • 雑誌名

      Cancer Cell 8・1

      ページ: 75-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prognostic Significance of Fascin Overexpression in Human Esophageal Squamous Cell Carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Okumura, Eiji Tanaka, Shigeru Tsunoda, Motoshige Higashiyama, Go Watanabe, Masayuki Imamura, Yutaka Shimada.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11・7

      ページ: 2597-2605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potential in a Single Cancer Cell to Produce Heterogeneous Morphology, Radiosensitivity and Gene Expression2005

    • 著者名/発表者名
      Sadayuki Ban, Kenichi Ishikawa, Seiko Kawai, Kumiko Koyama Saegusa, Atsuko Ishikawa, Yutaka Shimada, Johji Inazawa, Takashi Imai.
    • 雑誌名

      J Radioat Res 46・1

      ページ: 43-50

    • NAID

      110004041094

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Clinical Significance of Aurora-A/STK15/BTAK Expression in Human Esophageal Squamous Cell Carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Eiji Tanaka, Yosuke Hashimoto, Tetsuo Ito, Tomoyuki Okumura, Takatsugu Kan, Go Watanabe, Masayuki Imamura, Johji Inazawa, Yutaka Shimada.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11・5

      ページ: 1827-1834

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The oncoprotein gankyrin binds to MDM2, hDM2, enhancing ubiquitylation and degradation of p532005

    • 著者名/発表者名
      Higashitsuji H
    • 雑誌名

      Cancer Cell 8

      ページ: 75-87

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prognostic significance of fascin overexpression in human esophageal squamous cell carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11

      ページ: 2597-2605

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Potential in a single cancer cell to produce heterogeneous morphology, Radiosensitivity and gene expression2005

    • 著者名/発表者名
      Ban S
    • 雑誌名

      J Radioat Res 46

      ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The clinical significance of Aurora-A/STK15/BTAK expression in human esophageal squamous cell carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka E
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 11

      ページ: 1827-1834

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi