• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正常肝・障害肝の肝再生組織リモデリングにおける血管新生と非実質肝細胞の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17390375
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

藤元 治朗  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90199373)

研究分担者 飯室 勇二  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (30252018)
山中 潤一  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (90289083)
平野 公通  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (90340968)
岡田 敏弘  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (70351799)
中西 憲司  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60172350)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2006年度: 6,900千円 (直接経費: 6,900千円)
2005年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワード血管新生 / HGF / NH4 / VEGF / sFlt-1 / 肝再生 / NK4
研究概要

(目的)強力な血管新生阻害作用を有するHGFアンタゴニストであるNK4とVEGF受容体の抑制因子であるsFlt-1を用いて、肝再生に対する抑制的な効果についての検討を行なっている。(方法と結果)NK4遺伝子あるいはsFlt-1遺伝子をアデノウィルスベクターを用いマウスに遺伝子導入し、48時間後に70%部分肝切除術を施行した。対照としてLacZ遺伝子を用いた。まず、遺伝子導入後のNK4蛋白及びsFlt-1蛋白の発現をELISAにて確認したところ48時間でピークを示し、血清中での発現は約2週間持続した。NK4の血中濃度のピークは約300ng/ml、sFlt-1の血中濃度のピークは約350ng/mlであった。肝切除後、12,24,36,48,72,120時間後に組織学検討を行ったところ、NK4導入群では肝切除後の36時間においてBrdU陽性細胞数の減少及び48時間においてマイトーシスの細胞数の減少がみられCD31抗体による免疫染色においてNK4導入群では、類洞内皮細胞の増殖が抑制されていた。また、肝重量の計測においてもNK4導入群はコントロール群に比べて、肝重量の増加が遅延していた。sFlt-1導入群では、BrdU陽性細胞数及びマイトーシス細胞数は減少傾向にあるものの有意差は認めなかった。また、血管構造の安定化・不安定化に関わり血管の成熟過程において重要な役割があると考えられているAng-1,Ang-2,Tie-1,Tie-2のmRNA発現をRealtimeRT-PCRにて測定したところ、肝切除後3〜4日においてAng-2,Tie-1,Tie-2の発現がNK4群において抑制されていた。(考察)肝再生は、血管新生に随伴する現象であり、血管成熟に必要なシグナルを抑制することにより、血管新生が抑制され、その結果肝再生が遅延したと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (32件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Liver resection and transplantation using a novel 3D hepatectomy simulation system.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, J.
    • 雑誌名

      Adv. Med. Sci. 51

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝細胞癌に対する腫瘍新生血管抑制によるNK4遺伝子治療2006

    • 著者名/発表者名
      平野公通
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 216・10

      ページ: 767-770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 3次元CTを用いた肝静脈分岐形態の評価2006

    • 著者名/発表者名
      山中潤一
    • 雑誌名

      外科 68・3

      ページ: 282-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] II. 肝・胆・膵,自然免疫と肝再生.消化器疾患2006

    • 著者名/発表者名
      飯室勇二
    • 雑誌名

      医学のあゆみ(別冊) 3

      ページ: 125-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] II. 肝・胆・膵,原発性肝癌.消化器疾患2006

    • 著者名/発表者名
      藤元治朗
    • 雑誌名

      医学のあゆみ(別冊) 3

      ページ: 644-646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species modify oligosaccharides of glycoproteins in vivo : a study of a spontaneous acute hepatitis model rat (LEC rat).2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, J.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 342・1

      ページ: 127-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatic effects of influxed endothelin-1 from portal vein : in situ portal vein infusion model using dogs.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, N.
    • 雑誌名

      J. Hepatobiliary Pancreat. Surg. 13・2

      ページ: 160-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor prevents lupus nephritis in a murine lupus model of chronic graft-versus-host disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa, T.
    • 雑誌名

      Arthritis Res. Ther. 8・4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The impact of 3-D virtual hepatectomy simulation in living-donor liver transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, J.
    • 雑誌名

      J. Hepatobiliary Pancreat. Surg. 13・5

      ページ: 363-369

    • NAID

      10018764789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bolckage of HGF/c-Met system by gene therapy (adenovirus-mediated NK4 gene) suppresses hepatocellular carcinoma in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Son, G.
    • 雑誌名

      J. Hepatol. 45・5

      ページ: 688-695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toll-like receptor signaling in the liver.2006

    • 著者名/発表者名
      Seki, E., Brenner, D., Schwabe, R.
    • 雑誌名

      Toll-like receptors in inflammation, ( ONeill, L.A.J. and Brint, E. eds.), Birkhauser Verlag Basel, Switzerland 125-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Liver resection and transplantation using a novel 3D hepatectomy simulation system.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, J., Yamanaka, J.
    • 雑誌名

      Adv. Med. Sci. 51

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species modify oligosaccharides of glycoproteins in vivo : a study of a spontaneous acute hepatitis model rat (LEC rat).2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, J., Eguchi, H., Fujiwara, N., Ookawara, T., Kojima, S., Yamaguchi, Y, Nishimura, M., Fujimoto, J., Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 342・1

      ページ: 127-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatic effects of influxed endothelin-1 from portal vein : in situ portal vein infusion model using dogs.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, N., Yamanaka, J., Okada, T., Hirano, T., limuro, Y., Fujimoto, J.
    • 雑誌名

      J. Hepatobiliary Pancreat. Surg. 13・2

      ページ: 160-166

    • NAID

      10017317380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor prevents lupus nephritis in a murine lupus model of chronic graft-versus-host disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuroiwa, T., Iwasaki, T., Imado, T., Sekiguchi, M., Fujimoto, J., Sano, H.
    • 雑誌名

      Arthritis Res. Ther. 8・4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The impact of 3-D virtual hepatectomy simulation in living-donor liver transplantation.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, J., Saito, S., limuro, Y., Hirano, T., Okada, T., Kuroda, N., Sugimoto, T., Fujimoto, J.
    • 雑誌名

      J. Hepatobiliary Pancreat. Surg. 13・5

      ページ: 363-369

    • NAID

      10018764789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bolckage of HGF/c-Met system by gene therapy (adenovirus-mediated NK4 gene) suppresses hepatocellular carcinoma in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Son, G., Hirano, T., Seki, E., limuro, Y., Nukiwa, T., Matsumoto, K., Nakamura, T., Fujimoto, J.
    • 雑誌名

      J. Hepatol. 45・5

      ページ: 688-695

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自然免疫と肝再生2006

    • 著者名/発表者名
      飯室勇二
    • 雑誌名

      医学のあゆみ(別冊)消化器疾患 II. 肝・胆・膵 Ver.3

      ページ: 125-128

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bolckage of HGF/c-Met system by genetherapy(adenovirus-mediated NK4 gene) suppresses hepatocellular carcinoma in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Son G
    • 雑誌名

      J.Hepatol 45・5

      ページ: 688-695

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of Toll-like receptor/myeloid differentiation factor 88 signaling to murine liver regeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Seki, E.
    • 雑誌名

      Hepatology 41・3

      ページ: 443-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oncostatin M inhibits proliferation of rat oval cells, OC15-5, inducing differentiation into hepatocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Okaya, A.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 166・3

      ページ: 709-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ameliorating effect of hepatocyte growth factor on inflammatory bowel disease in a murine model.2005

    • 著者名/発表者名
      Oh, K.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Gastrointest Liver Physiol. 288・4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear factor- κ B inactivation in the rat liver ameliorates short term total warm ischaemia/reperfusion injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, H.
    • 雑誌名

      Gut 54・6

      ページ: 835-842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel 3D hepatectomy simulation based on liver circulation : application to liver resection and transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, S.
    • 雑誌名

      Hepatology 41・6

      ページ: 1297-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Long-term safety of autotransfusion during hepatectomy for hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T.
    • 雑誌名

      Surg. Today 35・12

      ページ: 1042-1046

    • NAID

      10016915626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 肝細胞増殖因子による非実質肝細胞における Transforming Growth Factor- β1発現制御2005

    • 著者名/発表者名
      大西誠
    • 雑誌名

      兵庫医科大学医学会雑誌 30・3

      ページ: 277-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of Toll-like receptor/myeloid differentiation factor 88 signaling to murine liver regeneration.2005

    • 著者名/発表者名
      Seki, E., Tsutsui, H., limuro, Y., Naka, T., Son, G, Akira, S., Kishimoto, T., Nakanishi, K., Fujimoto, J.
    • 雑誌名

      Hepatology 41・3

      ページ: 443-450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oncostatin M inhibits proliferation of rat oval cells, OC15-5, inducing differentiation into hepatocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Okaya, A., Kitanaka, J., Kitanaka, N., Satake, M., Kim, Y., Terada, K., Sugiyama, T., Takemura, M., Fujimoto, J., Terada, N., Miyajima, A., Tsujimura, T.
    • 雑誌名

      Am. J. Pathol. 166・3

      ページ: 709-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ameliorating effect of hepatocyte growth factor on inflammatory bowel disease in a murine model.2005

    • 著者名/発表者名
      Oh, K., limuro, Y., Takeuchi, M., Kaneda, Y., Iwasaki, T., Terada, N., Matsumoto, T., Nakanishi, K., Fujimoto, J.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiol. Gastrointest Liver Physiol 288・4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nuclear factor-KB inactivation in the rat liver ameliorates short term total warm ischaemia/reperfusion injury.2005

    • 著者名/発表者名
      Suetsugu, H., limuro, Y., Uehara, T., Nishio, T., Harada, N., Yoshida, M., Hatano, E., Son, G, Fujimoto, J., Yamaoka, Y.
    • 雑誌名

      Gut 54・6

      ページ: 835-842

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Novel 3D hepatectomy simulation based on liver circulation : application to liver resection and transplantation.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, S., Yamanaka, J., Miura, K., Nakao, N., Nagao, T., Sugimoto, T., Hirano, T., Kuroda, N., limuro, Y., Fujimoto, J.
    • 雑誌名

      Hepatology 41・6

      ページ: 1297-1304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (2005) Long-term safety of autotransfusion during hepatectomy for hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, T., Yamanaka, J., limuro, Y., Fujimoto, J.
    • 雑誌名

      Surg. Today 35・12

      ページ: 1042-1046

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Toll-like receptor signaling in the liver. In : Toll-like receptors in inflammation2006

    • 著者名/発表者名
      Seki, E
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      Birkhauser Verlag Basel
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 肝胆膵手術のための解剖.術式別看護手順がわかる実践消化器外科手術マニュアル2006

    • 著者名/発表者名
      山中潤一
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      メディカ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 肝臓病の最新治療.遺伝子治療2006

    • 著者名/発表者名
      平野公通
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 肝臓病の最新治療.内視鏡的治療2006

    • 著者名/発表者名
      吉田康彦
    • 総ページ数
      406
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 肝硬変(その2).細胞増殖因子と再生医療2006

    • 著者名/発表者名
      鈴村和大
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 細胞増殖因子と再生医療 肝硬変(その2)(松本邦夫,田畑泰彦 編集)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴村和大
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 肝シミュレーション-基礎とその臨床応用.肝切除シミュレーションにおけるregion growing softwareを使用した臓器抽出法の実際2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤慎一
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      デジタルメディスン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 移植外科に役立つ前区域還流肝静脈の分岐様式の検討.肝シミュレーション-基礎とその臨床応用2005

    • 著者名/発表者名
      宮本義也
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      デジタルメディスン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi