• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Acellular matrix graftを用いた膀胱再生の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17390440
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 泌尿器科学
研究機関島根大学

研究代表者

椎名 浩昭  島根大学, 医学部, 助教授 (70187318)

研究分担者 井川 幹夫  島根大学, 医学部, 教授 (30159587)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
10,300千円 (直接経費: 10,300千円)
2006年度: 6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2005年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード膀胱再生 / 動物実験 / acellular matrix graft / 大動物
研究概要

1)VEGF溶液中で一晩incubationしたラットBAMGを、VEGF溶液の局所投与を行った50%膀胱部分切除ラットの宿主膀胱に移植した。術後4週ではVEGF投与群で膀胱容量の増加と残尿率の低下を認め、術後8週以降では膀胱容量、膀胱コンプライアンス、最大膀胱内圧および残尿率は両群とも同じレベルで推移した。VEGF投与群では術後早期から血管新生と平滑筋の再生が促進され、また術後早期にNGF陽性細胞が多く出現しPGP染色陽性の神経繊維も術後4週から認められ、より総括的な膀胱再生が促進された。
2)下部胸椎レベルで脊髄を切断した脊髄損傷ラットを作成し、脊髄切断後8週で50%膀胱部分切除ラットの宿主側膀胱に同種BAMGを移植した。この場合でも、正常ラット膀胱と同様、BAMG移植後8週では尿路上皮、平滑筋、血管および神経の順調な再生が確認され、BAMG移植後の排尿効率の改善はBAMGでの機能的に正常な膀胱組織の再生を反映していた。下方、BAMGの相対面積は術後の排尿効率の改善と相関し、結石、尿路感染症、血尿を合併した場合にBAMGの相対面積が明らかに減少するため、これら合併症を予防することがfunctional bladderを再生する上でのkey factorと思われた。
3)全身麻酔下に膀胱部分切除を行ったブタ膀胱に同種由来BAMGを移植した。術後8週では、宿主側BAMGに宿主膀胱と同程度の粘膜、粘膜下層及び筋層の発達を認め、BAMG中央部でも筋繊維の再生を確認した。次に膀胱全摘後にBAMGで膀胱を完全置換するためには、BAMGに尿管を移植することが必要で、切断した尿管をBAMGの左右の後側壁に5-0バイクリルで連続縫合した。内視鏡的には、術後2週で、膀胱側と尿管移植側のBAMGで上皮被覆が観察され始めた。尿管移植群では、術後4週でBAMG側のより広範囲な上皮被覆が観察された。術後4週の生検では、宿主膀胱側と尿管移植側のBAMGに尿路上皮の被覆と、新生血管と筋繊維が認められた。BAMGに尿管を移植するとその部に平滑筋組織の再生が誘導が観察され、BAMGによる完全膀胱置換の可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (7件)

  • [雑誌論文] Functional improvement in spinal cord injury-induced neurogenic bladder by bladder augmentation using bladder acellular matrix graft in the rat.2007

    • 著者名/発表者名
      浦上 慎司
    • 雑誌名

      World Journal of Urology 25巻

      ページ: 207-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional improvement in spinal cord injury-induced neurogenic bladder by bladder augmentation using bladder acellular matrix graft in the rat.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Urakami et al.
    • 雑誌名

      World Journal of Urology 25

      ページ: 207-213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bladder acellular matrixを用いた膀胱再生の検討2006

    • 著者名/発表者名
      椎名 浩昭
    • 雑誌名

      ウロロジービュー 4巻

      ページ: 38-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of bladder regeneration using bladder acellular matrix.2006

    • 雑誌名

      Urology View 4

      ページ: 38-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 尿路再建における再生医療の現況

    • 著者名/発表者名
      椎名 浩昭
    • 雑誌名

      ウロロジービュー (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recent progress of regeneration focusing on reconstruction of urinary system

    • 雑誌名

      Urology View (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 尿路再建における再生医療の現況

    • 著者名/発表者名
      椎名 浩昭
    • 雑誌名

      ウロロジービュー (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi