• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレルギー性鼻炎に対するナノレベルからの機序解明と新治療法開発

研究課題

研究課題/領域番号 17390458
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関福井大学

研究代表者

藤枝 重治  福井大学, 医学部, 教授 (30238539)

研究分担者 山田 武千代  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (70283182)
藤林 康久  福井大学, 高エネルギー医学研究センター, 教授 (50165411)
杉原 伸治  福井大学, 大学院・工学研究科, 助教 (70377472)
木村 有一  福井大学, 医学部, 助教 (50281035)
杉本 千鶴  福井大学, 医学部附属病院, 助手 (80283183)
大澤 陽子  福井大学, 医学部附属病院, 医員 (40397253)
高橋 昇  福井大学, 医学部, 助手 (80293421)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,530千円 (直接経費: 15,600千円、間接経費: 930千円)
2007年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2006年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 9,300千円 (直接経費: 9,300千円)
キーワードEotaxin / SOCS5 / PI3-kinase / CpG-DNA / ヒト形質細胞様樹状細胞 / p38 MAPK / 網羅的解析 / BLyS / 遺伝子多型解析 / インターフェロンガンマーリセプター1 / 網羅的蛋白解析 / 全ゲノムアプローチ / alpha-1-antitrypsin / Apolipoprotein A-1 / pDC / IFN-α / CXCL10 / NF-κB / p38MAPK / 抗BLyS抗体 / 線維芽細胞 / I型IFN / 形質細胞様樹状細胞
研究概要

アレルギー性鼻炎患者の線維芽細胞を用いた研究では次のことが判明した。二本鎖RNA:poly(I:C)刺激によってRANTESとIL-8が産生された。しかしeotaxin、IL-1β、TNF-α、IFNα、IFNγ、IL-12は産生されない。IL-8産生シグナルは、JNK、PI3-kinase、p38 MAP kinaseの3経路であったが、RANTESはJNKとPI3-kinaseの2経路であった。IL-4刺激によって産生されるEotaxinはSOCS5の発現量に反比例し、PI3-kinaseが重要な役割をしている。二本鎖RNAで刺激をするとBlymphocyte stimulator protein(BLyS)が大量に産生される。この刺激はRho, Syk, Vav, c-Src, TRAF6, p-Selectinが関与している。
CpG-DNAは、ヒト形質細胞様樹状細胞(pDC)に働きI型IFNの産生を以下の過程で起こす。IFN-αとCXCL10の発現が誘導され、IRF-7とCCL3の発現が亢進する。これらの亢進は、CpG-DNAの細胞内取り込みとその後のエンドゾームの成熟が関与する。CpG-DNAによるIFN-α、CXCL10、CCL3の発現にp38 MAPK経路の関与する。NF-kB family member p65とp50の活性が亢進した。NF-kB阻害剤を添加するとIRF-7、CCL3の構成的発現が低下し、IRF-7、IFN-α、CXCL10、CCL3の発現誘導も抑制される。
スギ花粉症における舌下免疫療法臨床試験を行い、網羅的検討を行った。その結果、免疫治療により増加する8種類の血漿中蛋白が得られた。また末梢血リンパ球の網羅的なトランスフォーム解析(48,000 transcripts)では32の遺伝子発現が亢進した。
これらのことから、新しいナノレベルの分子としてSOCS5、CpG-DNA、抗BLyS抗体、8種類の血漿中蛋白、32の遺伝子が候補となりえることを証明した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (37件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (17件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Expression of Syk is associated with nasal polyp in patients with allergic rhinitis.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamajima Y, Fujieda S, Sunaga H, yamada T, Moribe K, Watanabe N, Murakami S.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx 34

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vlgr1 is required for proper stereocilia maturation of cochlear hair cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Yagi H, Tokano H, Maeda M, Takabayashi T, Nagano T, Kiyama H, Fujieda S, Kitamura K, Sato M.
    • 雑誌名

      Gene Cells 12

      ページ: 235-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of Syk is associated with nasal polyp in patients with allergic rhinitis2007

    • 著者名/発表者名
      Hamajima, Y., Fujieda, S., Sunaga, H., Yamada, T., Moribe, K., Watanabe, N., Murakami, S
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx 34

      ページ: 49-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Vlgrl is required for proper stereocilia maturation of cochlear hair cells2007

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Tokano, H., Maeda, M., Takabayashi, T., Nagano, T., Kiyama, H., Fujieda, S., Kitamura, K., Sato, M
    • 雑誌名

      IGene Cells 12

      ページ: 235-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of Syk is associated with nasal polyp in patients with allergic rhinitis.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamajima Y, Fujieda S, Sunaga H, Yamada T, Moribe K, Watanabe N, Murakami S
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx 34

      ページ: 49-56

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シグナル伝達系に対するアレルギー性鼻炎の治療2007

    • 著者名/発表者名
      山田武千代, 高橋昇, 藤枝重治
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床 27

      ページ: 42-7

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] IgE抗体産生とB細胞のシグナル2007

    • 著者名/発表者名
      山田武千代, 高橋昇, 藤枝重治
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫 14

      ページ: 159-67

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 花粉症に対するDNAワクチン療法2007

    • 著者名/発表者名
      大澤陽子, 伊保澄子, 藤枝重治
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床 27

      ページ: 965-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 舌下免疫療法2007

    • 著者名/発表者名
      大澤陽子, 高橋昇, 藤枝重治
    • 雑誌名

      medical Science Digest 33

      ページ: 940-4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Collaborative action of NF-kappaB and p38 MAPK is involved in CpG DNA-induced IFN-alpha and chemokine production in human plasmacytoid dendritic cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Osawa Y, Iho S, Takauji R, Takatsuka H, Yamamoto S, Takahashi T, Horiguchi S, Urasaki Y, Matsuki T, Fujieda S.
    • 雑誌名

      J Immunol 177

      ページ: 4841-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA induces production of RANTES and IL-8 by human nasal fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Yamada T, Narita N, Fujieda S.
    • 雑誌名

      Clinical Immunology 118

      ページ: 51-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 花粉症に対する新しい治療法2006

    • 著者名/発表者名
      藤枝重治
    • 雑誌名

      臨床検査 50

      ページ: 194-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CpG-DNAによるワクチン療法2006

    • 著者名/発表者名
      藤枝重治
    • 雑誌名

      アレルギー科 21

      ページ: 255-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 鼻由来線維芽細胞によるB細胞の制御2006

    • 著者名/発表者名
      山田武千代, 高橋昇, 藤枝重治
    • 雑誌名

      日鼻誌 45

      ページ: 42-4

    • NAID

      10018115168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒトIgEクラススイッチ抑制による治療戦略2006

    • 著者名/発表者名
      山田武千代, 高橋昇, 藤枝重治
    • 雑誌名

      アレルギー科 21

      ページ: 381-7

    • NAID

      40007306541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BLySと免疫グロブリンクラススイッチ2006

    • 著者名/発表者名
      山田武千代, 高橋昇, 藤枝重治
    • 雑誌名

      臨床免疫 45

      ページ: 85-90

    • NAID

      40007135451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collaborative action of NF-kappaB and p38 MAPK is involved inCpG DNA-induced IFN-alpha and chemokine production in human plasmacytoid dendritic cells2006

    • 著者名/発表者名
      Osawa, Y., Iho, S., Takauji, R., Takatsuka, H., Yamamoto, S., Takahashi, T., Horiguchi, S., Urasaki, Y., Matsuki, T., Fujieda S
    • 雑誌名

      J Immunol 177

      ページ: 4841-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA induces production of RANTES and IL-8 by human nasal fibroblasts2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N., Yamada, T., Narita, N., Fujieda, S
    • 雑誌名

      Clinical Immunology 118

      ページ: 51-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collaborative action of NF-kappaB and p38 MAPK is involved in CpG DNA-induced IFN-alpha and chemokine production in human plasmacytoid dendritic cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Osawa Y, Iho S, Takauji R, Takatsuka H, et al.
    • 雑誌名

      J Immunol 177(7)

      ページ: 4841-4852

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 花粉症に対する新しい治療法2006

    • 著者名/発表者名
      藤枝重治
    • 雑誌名

      臨床検査 50(2)

      ページ: 194-202

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] CpG-DNAによるワクチン療法2006

    • 著者名/発表者名
      藤枝重治
    • 雑誌名

      アレルギー科 21(3)

      ページ: 255-261

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ヒトlgEクラススイッチ抑制による治療戦略2006

    • 著者名/発表者名
      山田武千代, 高橋昇, 藤枝重治
    • 雑誌名

      アレルギー科 21(4)

      ページ: 381-387

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] BLySと免疫グロブリンクラススイッチ2006

    • 著者名/発表者名
      山田武千代, 高橋昇, 藤枝重治
    • 雑誌名

      臨床免疫 45(1)

      ページ: 85-90

    • NAID

      40007135451

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 鼻由来線維芽細胞によるB細胞の制御2006

    • 著者名/発表者名
      山田武千代, 高橋昇, 藤枝重治
    • 雑誌名

      日鼻誌 45(1)

      ページ: 42-44

    • NAID

      10018115168

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Double-stranded RNA induces production of RANTES and IL-8 by human nasal fibroblasts.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Yamada T, Narita N, Fujieda S
    • 雑誌名

      Clinical Immunology 118(1)

      ページ: 51-58

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] アレルギー性鼻炎の発症機序2005

    • 著者名/発表者名
      藤枝重治
    • 雑誌名

      臨床検査 49

      ページ: 729-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Roles of protein tyrosine kinese Syk in nasal polyps.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Takahashi N, Sunaga H, Narita N, Yamamoto H., Fujieda S.
    • 雑誌名

      Clin Exp All Rev. 5

      ページ: 72-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blymphocyte stimulator activates p38 mitogen-activated protein kinase in human Ig class switch recombination.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Zhang K, Yamada A, Zhu D, Saxon A.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol 32

      ページ: 388-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A chimeric human-cat fusion protein blocks cat-induced allergy.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhu D, Kepley CL, Zhang K, Terada T, Yamada T, Saxon A.
    • 雑誌名

      Nature Medicine 11

      ページ: 446-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD40依存性非依存性IL-4誘導IgクラススイッチのヒトIgFcγ-IgFcεキメラ蛋白による抑制効果.2005

    • 著者名/発表者名
      山田 武千代, 高橋 昇, 藤枝 重治
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科免疫アレルギー 23

      ページ: 29-33

    • NAID

      10015526318

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of efficacy by short-term administration of antihista mines cetirizine, fexofenadine, and loratadine versus placebo under natural exposure to Japanese cedar pollen.2005

    • 著者名/発表者名
      Hyo S, Fujieda S, Kawata R, Kitazawa T, Takenaka H.
    • 雑誌名

      An Allergy Asthm Immunol, 94

      ページ: 457-64

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of protein tyrosine kinese Syk in nasal polyps2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., Takahashi, N., Sunaga, H., Narita, N., Yamamoto, H., Fujieda, S
    • 雑誌名

      Clin Exp All Rev 5

      ページ: 72-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] B lymphocyte stimulator activates p38 mitogen-activated protein kinase in human Ig class switch recombination2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, T., Zhang, K., Yamada, A., Zhu, D., Saxon, A
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol 32

      ページ: 388-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A chimeric human-cat fusion protein blocks cat-induced allergy2005

    • 著者名/発表者名
      Zhu, D., Kepley, CL., Zhang, K., Terada, T., Yamada, T., Saxon, A
    • 雑誌名

      Nature Medicine 11

      ページ: 446-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of protein tyrosine kinese Syk in nasal polyps.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Takahashi N, Sunaga H, Narita N, Yamamoto H., Fujieda S
    • 雑誌名

      Clin Exp All Rev. 5

      ページ: 72-76

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] B lymphocyte stimulator activates p38 mitogen-activated protein kinase in human Ig class switch recombination.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Zhang K, Yamada A, Zhu D, Saxon A.
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol. 32

      ページ: 388-394

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A chimeric human-cat fusion protein blocks cat-induced allergy.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhu D, Kepley CL, Zhang K, Terada T, Yamada T, Saxon A.
    • 雑誌名

      Nature Medicine. 11

      ページ: 446-449

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 環境科学物質と鼻アレルギー2007

    • 著者名/発表者名
      高橋昇, 鈴木弟, 藤枝重治
    • 学会等名
      第57回日本アレルギー学会秋季学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スギ花粉症に対する治療、抗ヒスタミン薬の大規模試験から舌下免疫療法まで2007

    • 著者名/発表者名
      藤枝重治
    • 学会等名
      第57回日本アレルギー学会秋季学術大会 教育セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] CpGによるB細胞PD-L1発現促進とIL-5産生制御2007

    • 著者名/発表者名
      窪誠太, 山田武千代, 大澤陽子・・藤枝重治
    • 学会等名
      第57回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 成人スギ花粉症の遺伝背景についての解析2007

    • 著者名/発表者名
      坂下雅文, 広田朝光, 大澤陽子, 原田通成, 玉利真由美, 藤枝重治
    • 学会等名
      第57回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] プロテオーム解析による花粉症関連たんぱく質の同定2007

    • 著者名/発表者名
      牧野友香, 高橋昇, 大澤陽子, 小島章弘, 山田武千代, 目野浩二, 鈴木英昭, 内田和彦, 有波忠雄, 野口恵美子, 藤枝重治
    • 学会等名
      第57回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-11-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヒトB細胞PD-L1発現促進とそのシグナル伝達2007

    • 著者名/発表者名
      窪誠太, 山田武千代, 大澤陽子, 藤枝重治
    • 学会等名
      第46回日本鼻科学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 成人スギ花粉症の疫学および遺伝学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      坂下雅文, 広田朝光, 大澤陽子, 原田通成, 玉利真由美, 藤枝重治
    • 学会等名
      第46回日本鼻科学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] スギ花粉症に対する舌下免疫療法の有効性についての検討(平成19年度版)2007

    • 著者名/発表者名
      高橋昇, 大澤陽子, 藤枝重治
    • 学会等名
      第46回日本鼻科学会総会,
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎の自己管理2007

    • 著者名/発表者名
      藤枝重治
    • 学会等名
      第19回日本アレルギー学会春季臨床大会 教育セミナー
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 成人スギ花粉症の疫学および遺伝学的解析2007

    • 著者名/発表者名
      坂下雅文, 広田朝光, 大澤陽子, 原田通成, 玉利真由美, 藤枝重治
    • 学会等名
      第19回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 上気道におけるBLyS発現について2007

    • 著者名/発表者名
      山田武千代, 窪誠太, 高橋昇, 藤枝重治
    • 学会等名
      第19回日本アレルギー学会春季臨床大会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 二重盲検試験によるスギ花粉症舌下免疫療法の効果の検討(平成18年版)2006

    • 著者名/発表者名
      高橋昇, 山田武千代, 大澤陽子, 小島章弘, 藤枝重治
    • 学会等名
      第56回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アレルギー疾患合併例へのアプローチ:耳鼻咽喉科領域2006

    • 著者名/発表者名
      藤枝重治
    • 学会等名
      第18回日本アレルギー学会春季臨床大会 シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NF-kappaB/p38 MAPK-dependent and-independent pathways are involved in CpG DNA-induced IFN-alpha, CXCL10, and CCL3 production in human pDC.2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa Y, Iho S, Takatsuka H, Matsuki T, Fujieda S, Yamamoto S
    • 学会等名
      ICS
    • 発表場所
      Soul
    • 年月日
      2005-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] NF-kappaB/p38 MAPK-dependent and-independent pathways are involved in CpG DNA-induced IFN-alpha, CXCL1O, and CCL3 production in human pDC2005

    • 著者名/発表者名
      Osawa, Y., Iho, S., Takatsuka, H., Matsuki, T., Fujieda, S., Yamamoto, S
    • 学会等名
      ICS
    • 発表場所
      Soul
    • 年月日
      2005-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 花粉症に対するDNAワクチン療法2005

    • 著者名/発表者名
      大澤陽子 伊保澄子 藤枝重治
    • 学会等名
      第55回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2005-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 鼻由来線維芽細胞によるB細胞の制御2005

    • 著者名/発表者名
      山田武千代, 高橋昇, 藤枝重治
    • 学会等名
      第41回鼻科学基礎問題研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2005-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] アレルギー疾患の治療且つ治療効果のマーカー2008

    • 発明者名
      藤枝重治、高橋昇、大澤陽子、窪誠太、有波忠雄、野口恵美子、牧野友香、内田和彦、大久保公裕
    • 権利者名
      藤枝重治、高橋昇、大澤陽子、窪誠太、有波忠雄、野口恵美子、牧野友香、内田和彦、
    • 産業財産権番号
      2008-053768
    • 出願年月日
      2008-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi