• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内分泌撹乱物質の唾液腺癌の発生・形質転換への関与と関連レセプターの動態への対応

研究課題

研究課題/領域番号 17390499
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関北海道大学

研究代表者

向後 隆男  北海道大学, 名誉教授 (80001949)

研究分担者 中村 太保  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (70124774)
進藤 正信 (進藤 政信)  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 教授 (20162802)
飯塚 正  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教授 (80168062)
東野 史裕  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (50301891)
高橋 茂  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助手 (70241338)
研究期間 (年度) 2005 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
8,700千円 (直接経費: 8,700千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
キーワード唾液腺癌 / 形態形質転換 / 性ホルモン / エストロジェンレセプター / 内分泌撹乱物質 / アポトーシス / DMBA / ラット / 唾液腺腺癌 / 性ホルモン動態 / 組織多彩性 / 筋上皮細胞 / 唾液腺萎縮 / 増殖活性 / 去勢 / 組織像の差異
研究概要

1.ラットのDMBA誘発顎下腺癌の形態形質転換におけるホルモンの関与を検索した。
雌性ラットの顎下腺線癌誘発後あるいは誘発前に卵巣摘出やtamoxifen投与等、また、雄性ラットには精巣摘出後DMBA投与、Diethyllstilbestrol(DES)投与、DMBA投与完了後精果摘出などを行った。それぞれの処置により発癌過程および発癌後の腫瘍の組織像に種々の相異がみられ、類似した組織像においてもCK、PCNA、S-100蛋白、ERの発現動態に相異があり、形態形質転換や多彩な組織像の発現に性ステロイドホルモンの関与が強く示唆された。
2.DMBA誘発ラット顎下腺線癌の形態形質転換の初期の過程において腫瘍組織のアポトーシス、その後再生が起こり、その間に多彩な組織像を呈する。その基礎的背景を明らかにするために実験を行った。
1)唾液腺腫瘍には筋上皮細胞の動態が重要な役割を演じている。
ラット萎縮唾液腺の再生過程における筋上皮細胞の増殖活性を比較検討した。舌下腺管を二重結紮し舌下腺に萎縮を誘導した。(結果)7日間の導管結紮でほとんどの腺房は消失したが多くの導管が残存した。結紮解除後3日目には新生した。未熟な腺房がみられ、経時的に数が増加し、成熟度も増した。アクチン陽性筋上皮細胞は一部を除いた残存導管、未熟および成熟した腺房の周囲に常に認められ、PCNA陽性筋上皮細胞は標識率1%前後、最高値は7日目の2.1%であった。筋上皮細胞は舌下腺萎縮過程で増殖活性が低くく、顎下腺では萎縮再生ともやや高い増殖活性を示した。萎縮耳下腺は筋上皮細胞の増殖活性は非常に高く、再生過程では低いとの報告がある。筋上皮細胞の動態は腫瘍の多彩性に影響を与えることが示唆された。
2)唾液腺は導管障害が生じると萎縮し、多くは腺房がアポトーシスにより消失する。
顎下腺の導管結紮による導管障害では、アポトーシス誘導系のひとつであるFas/Fasリガンド系により腺房アポトーシスが誘導され消失することが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (35件)

  • [雑誌論文] Experience high-dose-rate brachytherapy for head and neck cancer treated by intraoral mold technique2007

    • 著者名/発表者名
      Obinata K.
    • 雑誌名

      Radata,.Med 25

      ページ: 181-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of tumor growth by ntra-muscular transfer of naked DNA encoding adrenomedullin antagonist2007

    • 著者名/発表者名
      Miseki T
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther 14

      ページ: 39-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Participation of the Fas and Fas ligand systems in apoptosis during atrophy of the rat submandibular glands2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Sigeru
    • 雑誌名

      Int.J.Exp.Pathol 88

      ページ: 9-17

    • NAID

      120000946908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experience high-dose-rate brachytherapy for head and neck cancer treated by intraoral mold technique.2007

    • 著者名/発表者名
      Obinata K Nakamura M.
    • 雑誌名

      Radat. Med. 25

      ページ: 181-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppressior of tumor growth by ntra-muscular transfer of naked DNA encoding adrenomedullin antagonist.2007

    • 著者名/発表者名
      Miseki T., Kwakami H., Higashino F., et. al.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther. 14

      ページ: 39-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Participation of the Fas and Fas ligand systems in apoptosis during atrophy of the rat submandibular glands.2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S., Gobe G., Kohgo T., Yamamoto T., Wakita M
    • 雑誌名

      Int. J. Exp.Pathol. 88

      ページ: 9-17

    • NAID

      120000946908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Suppression of tumor growth by intra-muscular transfer of naked DNA encoding adrenomedullin antagonist2007

    • 著者名/発表者名
      Miseki T.
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther. 14(1)

      ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genomic structure and promoter activity of the E1AF gene,a member of the ETS oncogene family2006

    • 著者名/発表者名
      Ishida S
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 339

      ページ: 325-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genomic structure and promoter activity of the E1AF gene, a member of the ETS oncogene family.2006

    • 著者名/発表者名
      Ishida S, Higashino F, et. al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res Commun 339

      ページ: 325-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fas/Fasリガンドによる導管障害顎下腺腺房細胞のアポトーシス誘導2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 茂
    • 雑誌名

      日本唾液腺学会誌 47

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Selenium distribution in human soft tissue determined by using X-ray absorption fine structure analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Uo M.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36(1)

      ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genomic structure and promoter activity of the E1AF gene, a member of the ETS oncogene family.2006

    • 著者名/発表者名
      石田勢津子, 他
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 399

      ページ: 325-330

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 萎縮顎下腺におけるアポトーシスへのFas/Fasリガンドの関与について2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 茂
    • 雑誌名

      J. Biosci. 48(S)

      ページ: 170-170

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Selenium distribution in human soft tissue determined by using X-ray scanning analytical microscope and X-ray absorption fine structure analysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Uo
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 35・1

      ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Biological behavior of myoepithelial cells in the regeneration of rat atrophied sublingual glands following release from duct ligation2005

    • 著者名/発表者名
      Sigeru Takahashi
    • 雑誌名

      J.Molecular Histology 36

      ページ: 373-379

    • NAID

      120006502475

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovilus E4orf6 tolgets pp32/LANP to control the fate of ARE-containing mRNAs by perturbing the CRM1-dependent mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Higashino Fumio
    • 雑誌名

      J.Cell Biology 170

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] E1A degradation by a ubiquitin-proteasome pathway2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun 327

      ページ: 575-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] E1AF expression is closely correlated with malignant phenotype of tonguesquamous cell carcinoma through activation of MT1-MMP gene promoter2005

    • 著者名/発表者名
      Izumiyama Y
    • 雑誌名

      Oncology Reports 13

      ページ: 715-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive detection of human papillomavirus in buccalcancer collected in Bangladish2005

    • 著者名/発表者名
      Hamamura, S.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 41

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Static bone cavity of the mandible:Computed tomography findings with histopathologic correlation2005

    • 著者名/発表者名
      Minowa, K.
    • 雑誌名

      ACTA RADIOLOGICA 7

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Active participation of apoptosis and mitosis in sublingual gland regeneration of the rat following release from duct ligation2005

    • 著者名/発表者名
      Sigeru Takahashi
    • 雑誌名

      J.Mol.Histol 36

      ページ: 199-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical value of genetically diagnosed lymph node micrometastasis for patients with oral squamouscell carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y.
    • 雑誌名

      Head&Neck 27

      ページ: 676-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological behavior of myoepithelial cells in the regenerationof rat atrophied sublingual glands following release from duct ligation.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Takahashi, T. Kohgo, M. Wakita, et. al.
    • 雑誌名

      J. Molcular Histology 36

      ページ: 373-379

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adenovirus E4orf6 targets pp32/LANP to control the fate of ARE-containina mRNAs by nerturbina the CRM1-denendent mechanism2005

    • 著者名/発表者名
      Higashino F., Aoyagi M., Takahashi A., Kohgo T., Shindoh M
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 710

      ページ: 15-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] E1A degradation by a ubiquitin-proteasome pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Higashino F, Aoyagi M, Totsuka Y, Kohgo T, Shindoh M
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 327

      ページ: 575-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] E1AF expression is closely correlated with malignant phenotype of tongue squamous cell carcinoma through activation of MT1-MMP gene promoter.2005

    • 著者名/発表者名
      Izumiyama Y, Higashino F, Kohgo T, Shindoh M., et. al.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 13

      ページ: 715-720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive detection of human papillomavirus in buccal cancer collected in Bangladish.2005

    • 著者名/発表者名
      Hamamura, S., Nakamura, M., et. al.
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 41

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Static bone cavity of the mandible : Computed tomography findings withhistoDatholoaic correlation.2005

    • 著者名/発表者名
      Minowa K., Inoue N., I. Izumiyama, Y., Nakamura M., et. al.
    • 雑誌名

      ACTA RADIOLOGICA (7)

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Active participation of apoptosis and mitosis in sublingual gland reaeneration of the rat followina release from duct liaation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S., Nakamura S., Domon T., Yamamoto T., Wakita M
    • 雑誌名

      J. Mol. Head. 36

      ページ: 199-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical value of genetically diagnosed lymph node micrometastasis for patients with oral squamous cell carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, Y., Chiba, I., Hirai, A., Notani, K., Iizuka, T., Totsuka, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Head Neck 27

      ページ: 676-681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological behavior of myoepithelial cells in the regeneration of rat atronhied sublingual glands following release from duct ligation.2005

    • 著者名/発表者名
      Sigeru Takahashi
    • 雑誌名

      J.Molecular Histology 36

      ページ: 373-379

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 萎縮・再生における各種唾液腺の筋上皮細胞増殖活性の相異について2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 茂
    • 雑誌名

      日本唾液腺学会誌 46

      ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Adenovirus E4orf6 targets pp32/LANP to control the fate of ARE-containing mRNAs by perturbing the CRM1-dependent mechanism.2005

    • 著者名/発表者名
      Higashino Fumio
    • 雑誌名

      J.Cell Biology 170

      ページ: 15-20

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Clinical value of genetically diagnosed lymph node micrometastasis for patients with oral squamous cell carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Yutaka
    • 雑誌名

      Head & Neck 27

      ページ: 676-681

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of length on cytotoxicity of multi-walled carbon nanotubes against human acute monocytic leukemia cell line THP-1 in vitro and suncutaneous tissue of rats in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Sato
    • 雑誌名

      Molecular Biosystems 1

      ページ: 176-182

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi