• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

おとり遺伝子を用いた純国産戦略による多剤耐性癌への抗癌剤治療法の応用

研究課題

研究課題/領域番号 17390540
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

竹之下 康治  九州大学, 九州大学大学院・歯学研究院, 准教授 (50117157)

研究分担者 石橋 浩晃  島根大学, 医学部, 講師 (90254630)
中川 和憲  九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (50217668)
石橋 浩晃  九州大学, 大学院歯学研究院, 助手 (90257668)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 15,400千円、間接経費: 1,110千円)
2007年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2006年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2005年度: 6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
キーワード口腔癌 / 薬剤耐性 / 遺伝子治療
研究概要

本研究で抗癌剤感受性に関与するP-glycoprotein(P-gp)の免疫組織化学的反応性と抗癌剤の抗腫瘍効果の関連性を確認し,さらにP-gp産生とそのコード遺伝子であるmutidrug resistance(MDR)1発現が培養細胞の薬剤感受性と逆相関していたことを明らかにした.これらの結果より薬剤感受性にはMDR-1発現やP-gp産生が重要であることが示唆された.また,培養癌細胞を低酸素環境にて培養するとMDR1発現やP-gp産生が亢進していたので,癌細胞における低酸素環境はMDR1発現やP-gp産生を介して薬剤感受性を減弱することが示唆された.そこで,HVJ-リポソーム法によりHIF-1 deocy ODNsを培養癌細胞に遺伝子導入すると,低酸素環境で亢進するMDR1発現やP-gp産生を抑制し,薬剤感受性の増強効果がみられた.すなわち,HIF-1 decoy ODNsd導入による薬剤感受性増強効果に関して,培養癌細胞を用いての検討と,HIF-1活性の抑制による低酸素環境でのMDR1発現とP-gp産生の抑制,さらにSp1活性の抑制によるTNFαに誘導されるMDR1発現,P-gp産生の抑制効果について検討より,臨床応用に関しての基礎的資料を得ることができた.これらの結果より耐性を獲得した癌症例や抗癌剤の効果が乏しいとされる唾液腺腫瘍や非上皮型悪性腫瘍の治療において,HVJ-リポソーム法を用いたおとり遺伝子導入により,抗癌剤による化学療法を展開できる可能性が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Expression of tumor-associated antigen RCASI and its possible involvement in imuune evasion in oral squamous cell carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima E, Nakamura S, et. al.
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med 35

      ページ: 361-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FGF-2-mediated hierarchical regulatory system for endogenous espression of angiogenesis-related factors2007

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, et. al.
    • 雑誌名

      日本脈管学会誌 42

      ページ: 121-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FGF-2-mediated hierarchical regulatory system for endogenous expression of angiogenesis-related factors2007

    • 著者名/発表者名
      Onimaru, M, et. al.
    • 雑誌名

      J Jpn Blood Ves 42

      ページ: 121-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 頭頸部病変の病理診断における針生検の有効性2007

    • 著者名/発表者名
      石橋 浩晃, ら
    • 雑誌名

      日本口腔腫瘍学会雑誌 19(4)

      ページ: 206-210

    • NAID

      10020022819

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression o f tumor-associated antigen RCASI and its possible involvement in imuune evasion in oral squathous cell carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima, T, Nakamura, S, Kumamaru, W, Kawamura, E, Ishibashi, H, et. al.
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med 35

      ページ: 361-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of tumor-associated RCAS1 and its possible involvement in immune evasion in oral squamous cell carcinoma2006

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima, T, Nakamura, S, Kumamaru, W, kawamura, E, Ishibashi, H, et al.
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med 3

      ページ: 361-318

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Hypoxia-hldudble factor-1(HIF-1)デコイによる培養口腔癌細胞の血管内皮増殖因子産生抑制2005

    • 著者名/発表者名
      今井 美恵, 石橋 浩晃, ら
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 54

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of vascular endothelial growth factor (VEGF) In oral cancer cells by HIF-1 decoy2005

    • 著者名/発表者名
      Imai, M, Ishibashi, H, et. al.
    • 雑誌名

      J Jpn Stomatol Soc 54(1)

      ページ: 22-28

    • NAID

      10014375629

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-1(HIF-1)デコイによる培養口腔癌細胞の血管内皮増殖因子産生抑制2005

    • 著者名/発表者名
      今井美恵, 石橋浩晃ら
    • 雑誌名

      日本口腔科学会雑誌 54巻1号

      ページ: 22-28

    • NAID

      10014375629

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Association between the Computed Tonography Findings.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama E, Sugiura T, Kobayashi I, Ishibashi H, et al.
    • 雑誌名

      J Oral Maxillofac Surg 63

      ページ: 311-318

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] Clinical radioIogical and histopathological study for 12 cases of the osteosarooma in the jaws2008

    • 著者名/発表者名
      Takenoshita Y, et. al.
    • 学会等名
      American Association of Oral and Maxiliofacial Surgeons, 89th AnnualMeeting
    • 発表場所
      Honollulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-10-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Clinical, radiological and histopathological study for 12 cases of the oste osarcoma in the jaws2008

    • 著者名/発表者名
      Takenoshita Y., et. al.
    • 学会等名
      American Association of Oral and Maxillofacial Surgeons, 89^<th> AnnualMeeting
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 口腔癌の低酸素に依存する血管新生抑制療法の研究2007

    • 著者名/発表者名
      中川 知子, 石橋 浩晃, ら
    • 学会等名
      第52回日本口腔科学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2007-04-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Inhibition of vascular endothelial growth factor(VEGF) In oral cancer cells by HIFI-1 decoy2007

    • 著者名/発表者名
      T, NAKAGAWA, H, ISHIBASHI, et. al.
    • 学会等名
      Jpn Stomatol Soc
    • 年月日
      2007-03-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi