• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全身健康に影響する口腔機能パラメーターの探求に関する疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 17390566
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関九州歯科大学

研究代表者

竹原 直道  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (00038879)

研究分担者 安細 敏弘  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (80244789)
粟野 秀慈 (栗野 秀慈)  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (20301442)
吉田 明弘  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (20364151)
邵 仁浩  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (10285463)
高田 豊  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (40163208)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
8,160千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 660千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2006年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2005年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード口腔機能 / 咀嚼機能 / 高齢者 / 生命予後 / メタボリックシンドローム / アディポサイトカイン / 口腔乾燥症 / 舌痛症 / 唾液分泌 / 臨床疫学 / コルチゾル / クロモグラニンA / DHEA / ドライマウス / 口腔乾燥 / Chromogranin A
研究概要

これまで口膣の機能(function)と全身の健康状態との関連に焦点をあてた研究は少ない。口腔の機能には咀嚼機能をはじめ、摂食嚥下機能、舌の運動機能などが含まれる。本研究の目的は健常な口腔機能を有する高齢者は全身的にも健康であり、病気の発症率が低く、長寿ではないかと仮説をたてた。コホート調査が可能であった697名について、咀嚼能力と4年間の死亡との関係を性別、喫煙習慣、血圧、血清データといった様々な交絡因子で補正したコックス比例ハザード回帰モデルを用いて、死亡率のハザード比を算出した。その結果、咀嚼能力が高い者を基準とすると、中くらいの者で1.2倍、咀嚼能力が低い者で2.6倍死亡するリスクが高かった。さらに最も噛みやすい食材について解析した場合、それらを全て噛める場合を基準とすると、全て噛めない者では2.7倍死亡するリスクが高いことがわかった。次に咀嚼習慣により分類した場合、BMIおよびウェスト長においてグループ間で有意差がみられた。男女別にアディポネクチンとグループ間の関連をみたところ、男性において補正後に有意差がみられたのはグループIとVの間であった。またBMIが23以上の群でみると、グループIにおいて最も高値を示し、他の全てのグループとの間に有意差がみられた。女性では標準BMIにおいてグループIIとIVの間に有意差がみられた。次に男女別にみたレプチンとグループ間の関連をみたところ、男性において補正後に有意差がみられたのはグループIIとVの間であった。女性では標準BMIにおいてグループIが最も高値を示し、補正後も他のグループとの間に有意差がみられた。以上から咀嚼機能が高い者ほど長寿であり、咀嚼習慣が早食いであるほどメタボリックシンドロームになりやすい傾向が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (2件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] High-level functional capacity and 4-year mortality in an 80-year-old population2007

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y., Ansai, T., et. al.
    • 雑誌名

      Gerontology 53

      ページ: 46-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between chewing ability and 4-year mortality in a cohort of 80-year-old Japanese people2007

    • 著者名/発表者名
      Ansai, T., Takata, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Oral Diseases 13

      ページ: 214-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical fitness and 4-year mortality in an 80-year-old population2007

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y., Ansai, T., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology:Biological Sciences and Medical Sciences 62A

      ページ: 851-858

    • NAID

      110006453305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between chewing ability and 4-year mortality in a cohort of 80-year-old Japanese people.2007

    • 著者名/発表者名
      Ansai, T., Takata, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Oral Diseases 13

      ページ: 214-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Physical fitness and 4-year mortality in an 80-year-pld population2007

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y., Ansai, T., et. al.
    • 雑誌名

      Journal. of Gerontology 62A

      ページ: 851-858

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] High-level functional capacity and 4-year mortality in an 80-year-old population.2007

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y., Ansai, T., et. al.
    • 雑誌名

      Gerontology 53

      ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical fitness and 4-year mortality in an 80-year-old population.2007

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y., Ansai, T., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gerontology: Biological Sciences and Medical Sciences 62A

      ページ: 851-858

    • NAID

      110006453305

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-level functional capacity and 4-year mortality in an 80-year-old population.2007

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y., Ansai, T.et al.
    • 雑誌名

      Gerodontol. 53

      ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chewing ability and quality of life in an 80-year-old population.2006

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y., Ansai, T.et al.
    • 雑誌名

      J.Oral Rehabil. 33

      ページ: 330-334

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] association between salivary chrogtranin A and xerostomia in elderly subjects : a pilot study.2006

    • 著者名/発表者名
      Horikawa, M., Ansai, T.et al.
    • 雑誌名

      Int.J.Oral Health 3

      ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of periodontopathic bacteria on the tongue dorsum of elderly people.2006

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, M., Yoshida, A.et al.
    • 雑誌名

      Gerodontol. 23

      ページ: 123-126

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 舌の健康に関する調査2006

    • 著者名/発表者名
      安細敏弘, 他
    • 雑誌名

      8020推進財団会誌 5

      ページ: 106-107

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chewing ability and quality of life in an 80-year-old population.2006

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y., Ansai, T., et al.
    • 雑誌名

      J.Oral Rehabili. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Prevalence of periodontopathic bacteria on the tongue dorsum of elderly people.2006

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, M., Yoshida, A., et al.
    • 雑誌名

      Gerodontol. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 舌の健康に関する調査2006

    • 著者名/発表者名
      安細 敏弘, 他
    • 雑誌名

      8020推進財団会誌 5(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship of number of remaining teeth to health-related quality of life in community-dwelling elderly.2005

    • 著者名/発表者名
      Akifusa, S., Soh, I., Ansai, T., et al.
    • 雑誌名

      Gerodontol. 22

      ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Tooth loss associated with abnormal electrocardiographic findings in octogenarians.2005

    • 著者名/発表者名
      Takata, Y., Ansai, T., et al.
    • 雑誌名

      J.Kyushu Dent.Soc. 59

      ページ: 153-160

    • NAID

      110006420801

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 口の乾燥が歯や舌の健康に及ぼす影響について2005

    • 著者名/発表者名
      安細 敏弘, 他
    • 雑誌名

      8020推進財団会誌 4

      ページ: 80-81

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 長寿につながる咀嚼の効果-福岡県8020調査研究から2007

    • 著者名/発表者名
      安細 敏弘、高田 豊, 他
    • 学会等名
      日本医学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chewing ability and nutrition status-linking to systemic Health2007

    • 著者名/発表者名
      Ansai, T., et. al.
    • 学会等名
      The 27th General Assembly of the Japan Medical Congress
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 介護予防の現場で役立つ口腔機能向上事例集2007

    • 著者名/発表者名
      安細 敏弘
    • 出版者
      永末書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 介護予防の現場で役立つ口腔向上事例集2007

    • 著者名/発表者名
      安細 敏弘
    • 出版者
      永末書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 臨床研修歯科医ハンドブック(竹原直道・廣藤卓雄 監修)2006

    • 著者名/発表者名
      安細敏弘
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      医歯薬出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.kenkoyobou.net

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.kenkoyobou.net

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi