• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

揮発性硫黄化合物による歯周組織細胞のアポトージスの誘導とその歯周病原性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17390568
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関日本歯科大学

研究代表者

八重垣 健  日本歯科大学, 生命歯学部, 教授 (40166468)

研究分担者 佐藤 勉  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (60130671)
田中 とも子  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (70307958)
小黒 章  明倫短期大学, 教授 (90107780)
村田 貴俊  日本歯科大学, 生命歯学部, 講師 (10313529)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,860千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 960千円)
2007年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2006年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2005年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワード硫化水素 / アポトージス / DNA損傷 / 口臭 / 歯周病原生 / 歯周病原性 / 上皮細胞 / 癌細胞 / p53 / カスパーゼ3 / 酸化ストレス / コメット分析 / 歯周病
研究概要

この研究ではヒト歯肉由来線維芽細胞,ヒト歯肉由来上皮細胞様細胞Ca9-22細胞を使用し,硫化水素がアポトーシスを誘導するか検討した.方法は,細胞を硫化水素100ng/ml Air-5%CO_2に24時間,48時間,72時間と持続的な暴露を行い,フローサイトメトリーによるアネキシン-Vの染色性によりアポトーシス細胞の検出をおこなった.
結果,Ca9-22細胞ではコントロールと比して,アポトーシス細胞発現の有意な上昇が認められた(the Kruska-Wallis test,p<0.05).歯肉線維芽細胞でも同様の上昇を認めた.さらに両者で,酸化ストレスの増加を認め,ミトコンドリア電子伝達系の脱分極が観察された.さらに,カスペース3,カスペース9の活性増加が認められ,反対にカスペース8には変化は認められなかった.以上より,ミトコンドリア電子伝達系の障害に由来するアポトージスが,硫化水素に惹起されると推論された.以上より,口臭物質・硫化水素は,歯肉炎発生過程,特に初期において歯肉上皮にapoptosisを発生させることで,歯周炎発生の原因になると考えられた.さらに,DNA損傷を惹起することを発見し,従来のアポトージス研究で言われているように,アポトージス細胞死とDNA損傷による悪性化の2面性があることが示唆された.
そこで,今後は硫化水素の細胞悪性化機序の解明を研究していきたい.さらにアポトージスの歯周病発生機序についても上皮幹細胞に及ぼす影響を検討したい.

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (28件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Hydrogen sulfide induces apoptosis in epithelial cells derived from human gingiva2008

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., et. al.
    • 雑誌名

      J Breath Res2008 2(電子雑誌)

      ページ: 17007-17007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Green Tea on Volatile Sulfur Compounds in Mouth Air2008

    • 著者名/発表者名
      Lodhia P, et. al.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol 54

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen sulfide induces apoptosis in epithelial cells derived from human gingiva2008

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., et. al.
    • 雑誌名

      J Breath Res 2

      ページ: 17007-17007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of Green Tea on Volatile Sulfur Compounds in Mouth Air2008

    • 著者名/発表者名
      Lodhia, P., et. al.
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vitaminol 54

      ページ: 89-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hydrogen sulfide induces apoptosis in epithelial cells derived from human gingiva.2008

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., et. al.
    • 雑誌名

      J Breath Res 2008.電子雑誌 2:(電子雑誌)

      ページ: 17007-17007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of compact and simple gas chromatography for oralmalodor measurement2006

    • 著者名/発表者名
      Murata T, et. al.
    • 雑誌名

      J Periodontol 77

      ページ: 1142-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral Malodor Related Parameters in the Chinese General Population2006

    • 著者名/発表者名
      Liu XN, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Periodontol 33

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔機能学の夜明け,お口爽やかの推進がもたらすもの2006

    • 著者名/発表者名
      八重垣 健
    • 雑誌名

      歯界展望 107

      ページ: 815-820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 口臭による歯周破壊・発癌性-人々の歯科定期受診啓発のために-2006

    • 著者名/発表者名
      八重垣 健
    • 雑誌名

      歯科医療 20

      ページ: 61-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of compact and simple gas chromatography for oral malodor measurement2006

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., et. al.
    • 雑誌名

      J Periodont 77

      ページ: 1142-1147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral malodor related parameters in the Chinese general population2006

    • 著者名/発表者名
      Liu, XN, et. al.
    • 雑誌名

      J Clin Periodontol 33

      ページ: 31-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Daybreak of oral functionology, What is "Freshing Mouth" to us?(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yaegaki, K
    • 雑誌名

      Dental Outlook 107

      ページ: 815-820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Destruction of periodontal tissue and carcinogenesis by oral malodor(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Yaegaki, K
    • 雑誌名

      Dental Medicine 20

      ページ: 61-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 口臭による歯周破壊・発癌性-人々の歯科定期受診啓発のために-2006

    • 著者名/発表者名
      八重垣健
    • 雑誌名

      歯科医療 20・1

      ページ: 61-78

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 口腔機能学の夜明け,お口爽やかの推進がもたらすもの2006

    • 著者名/発表者名
      八重垣健
    • 雑誌名

      歯界展望 107・3

      ページ: 815-820

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Oral Malodor Related Parameters in the Chinese General Population2006

    • 著者名/発表者名
      Liu XN, Shinada K, Chen XC, Zhang BX, Yaegaki K, Kawaguchi K
    • 雑誌名

      J Clin Periodontol 33・1

      ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of the oral flora of independent elderly and those requiring nursing assistance2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Tanaka, T., Yaegaki, K
    • 雑誌名

      Dentistry in Japan 42・1

      ページ: 86-92

    • NAID

      10019595518

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of compact and simple gas chromatography for oral malodor measurement.2006

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Rahardjo A, Fujiyama Y, Yamaga T, Hanada M, Yaegaki K, Miyazaki H.
    • 雑誌名

      J Periodontol 77・7

      ページ: 1142-1147

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 耳下腺唾液による亜硝酸生成について2006

    • 著者名/発表者名
      新原英嗣, 森川倡子, 池田和博, 八重垣健
    • 雑誌名

      口腔衛生学会雑誌 56・7

      ページ: 187-191

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 低濃度揮発性硫化物のヒトに与える影響について:in vitro研究から2005

    • 著者名/発表者名
      八重垣 健, ほか
    • 雑誌名

      日本臨床環境医学会雑誌 14

      ページ: 99-105

    • NAID

      10020417080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toxicities of volatile sulfur compounds against connective tissues and mucus membrane(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Yaegaki, K., et. al.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Ecology 14

      ページ: 99-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 低濃度揮発性硫化物のヒトに与える影響について:in vitro研究から2005

    • 著者名/発表者名
      八重垣健, 鴨田剛司, 村田貴俊
    • 雑誌名

      日本臨床環境医学会雑誌 14(2)

      ページ: 99-105

    • NAID

      10020417080

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Diurnal Changes in Oral Malodor among Dental-office Workers

    • 著者名/発表者名
      Fukui Y., et. al.
    • 雑誌名

      Int Det J (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral Malodorous Compound Causes Apoptosis and Genomic DNA Damage in Human Gingival Fibroblasts

    • 著者名/発表者名
      Yaegaki, K., et. al.
    • 雑誌名

      J Periodontal Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Oral Malodorous Compounds on General and Oral Conditions

    • 著者名/発表者名
      Yaegaki, K.
    • 雑誌名

      Jpn Dent Sci Rev 45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diurnal Changes in Oral Malodor among Dental-office Workers

    • 著者名/発表者名
      Fukui, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Int Det J (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oral Malodorous Compound Causes Apoptosis and Genomic DNA Damage in Human Gingival Fibroblasts

    • 著者名/発表者名
      Yaegaki, K., et. al.
    • 雑誌名

      J Periodontal Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of Oral Malodorous Compounds on General and Oral Conditions

    • 著者名/発表者名
      Yaegaki, K
    • 雑誌名

      Jpn Dent Sci Rev 45(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrogen sulfide induces apoptosis of epithelial cells derived from human gingiva2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., et. al.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Breath Odor Research
    • 発表場所
      Chicago USA
    • 年月日
      2007-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrogen sulfide induces apoptosis of epithelial cells derived from human gingiva2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., et. al.
    • 学会等名
      The 8th Int.Conference on Breath Odor Res
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2007-08-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hydrogen sulfide induces apoptosis of epithelial cells derived from human gingiva.,2007

    • 著者名/発表者名
      Murata, T., et. al.
    • 学会等名
      International Conference on Breath Odor Reseach
    • 発表場所
      Chicago USA.
    • 年月日
      2007-08-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Oral Malodorous Compound Increases Oxidative Stress in Human Gingival Fibroblasts2006

    • 著者名/発表者名
      Yaegaki K, et. al.
    • 学会等名
      The 84th IADR
    • 発表場所
      Brisbane
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oral Malodorous Compound Induces Apoptosis in Human Ginival Fibroblasts2005

    • 著者名/発表者名
      Qian W., et. al.
    • 学会等名
      The 83rd IADR
    • 発表場所
      Baltimore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Oral Malodorous Compound Induces2005

    • 著者名/発表者名
      Qian, W., et. al.
    • 学会等名
      The 83rd IADR
    • 発表場所
      Baltimore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 口臭診療マニュアル2007

    • 著者名/発表者名
      八重垣 健
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      第一歯科出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Manual for halitosis clinic2007

    • 著者名/発表者名
      Yaegaki, K
    • 出版者
      Daiichi Publisher, Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi