• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語・文化調査に基づくパラウン史の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17401013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 言語学
研究機関東京外国語大学

研究代表者

新谷 忠彦  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (90114800)

研究分担者 ダニエルス クリスチャン  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 教授 (30234553)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
12,690千円 (直接経費: 11,100千円、間接経費: 1,590千円)
2008年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2006年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2005年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワードパラウン族 / タイ文化圏 / ワ族 / プラン族 / 盆地連合国家 / サルウィン河 / メコン河 / パラウン語 / ワ語 / プラン語 / 無声音化 / パラウン / プラン / ワ / サルウィン文化圏 / メコン文化圏 / カチン / ラワン / カノ / リアン / ルンミ / ザイェイン / タイ文化圏(シャン文化圏) / シャン(タイ)文化圏 / 言語文化接触 / 有声音の無声音化 / 入破音化 / シャン語文献
研究概要

国境を越えた「タイ文化圏」に広く分布するパラウン族は文字を持っていない。こうした無文字民族の歴史を支配民族が書き残した文献資料からではなく、直接現地で収集した言語及び文化データに基づいて解明するため、パラウン及び周辺民族の現地調査を幅広く行った。その結果、パラウン各方言の言語音変化や借用語、文化的な特徴などから、同じ系統のパラウン、ワ、プランがサルウィン系及びメコン系諸民族との関係によって「民族」として分化してきたことが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (14件)

  • [雑誌論文] Script as the Narrator : Oral Tradition and Literacy in Tay Maaw Chronicles2009

    • 著者名/発表者名
      DANIELS CHRISTIAN
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies 74巻

      ページ: 151-170

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Script as the Narrator : Oral Tradition and Literacy in Tay Maaw Chronicles2009

    • 著者名/発表者名
      DANIELS, Christian
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies 7 4

      ページ: 151-170

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 資源としての伝統技術知識2008

    • 著者名/発表者名
      ダニエルス クリスチャン
    • 雑誌名

      『資源と人間』資源人類学 01号

      ページ: 75-108

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 資源としての伝統技術知識2008

    • 著者名/発表者名
      ダニエルス・クリスチャン
    • 雑誌名

      『資源と人間』資源人類学 01号

      ページ: 75-108

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 山地民のことば2007

    • 著者名/発表者名
      新谷忠彦
    • 雑誌名

      自然と文化そしてことば 03号

      ページ: 22-28

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 山地民の歩んできた道2007

    • 著者名/発表者名
      ダニエルスクリスチャン
    • 雑誌名

      自然と文化そしてことば 03号

      ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] センウィー・クロニクルに見られる「タイ国」像(II)2007

    • 著者名/発表者名
      新谷忠彦
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ言語研究 73号

      ページ: 177-190

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 序論-知識資源の陰と陽2007

    • 著者名/発表者名
      ダニエルスクリスチャン
    • 雑誌名

      『知識資源の陰と陽』資源人類学 03号

      ページ: 13-25

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] センウィー・クロニクルに見られる「タイ国」像(II)2007

    • 著者名/発表者名
      新谷忠彦
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ言語文化研究 73号

      ページ: 177-190

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 序論-知識資源の陰と陽2007

    • 著者名/発表者名
      ダニエルス・クリスチャン
    • 雑誌名

      『知識資源の陰と陽』資源人類学 03号

      ページ: 13-25

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 総論:山地民の歩んできた道2007

    • 著者名/発表者名
      ダニエルス・クリスチャン
    • 雑誌名

      自然と文化そしてことば 03号

      ページ: 6-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Lahu terminology concerning chicken and some other domestic animals2007

    • 著者名/発表者名
      Tadahiko L.A.Shintani
    • 雑誌名

      The 2007 HCMR Congress

      ページ: 105-107

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Historical memories of a Chinese adventure in a Tay chronicle; Usurpation of the throne of a Tay polity in Yunnan, 1573-15842006

    • 著者名/発表者名
      DANIELS CHRISTIAN
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies 3巻1号

      ページ: 21-48

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雲南南部の生態環境史の構築に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      クリスチャン・ダニエルス
    • 雑誌名

      総合地球環境学研究所プロジェクト4-2 2005年報告書アジア・熱帯モンスーン地域における地域生態史の総合的研究 : 1945-2005

      ページ: 497-501

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Historical memories of a Chinese adventure in a Tay chronicle ; Usurpation of the throne of a Tay polity in Yunnan, 1573-15842006

    • 著者名/発表者名
      Christian Daniels
    • 雑誌名

      International Journal of Asian Studies 3巻・1号

      ページ: 21-48

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 史料と虚構のあいだ-あるタイ族国王の系譜2005

    • 著者名/発表者名
      ダニエルスクリスチャン
    • 雑誌名

      歴史科学 183号

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Austroasiatic Tone Languages of the Tai Cultural Area - from a typological study to a general theory of their tonal development -2005

    • 著者名/発表者名
      Tadahiko L.A.Shintani
    • 雑誌名

      Cross-Linguistic Studies of Tonal Phenomena

      ページ: 271-292

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 史料と虚構のあいだ-あるタイ族国王の系譜2005

    • 著者名/発表者名
      Christian Daniels
    • 雑誌名

      歴史科学 182号

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 18,19世紀雲南民間天然資源管理初探2008

    • 著者名/発表者名
      唐立(ダニエルスクリスチャン)
    • 学会等名
      明清以来雲南高原的環境與社会国際学術討論会
    • 発表場所
      復旦大学歴史地理研究中心
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 18, 19世紀雲南民間天然資源管理措施初探2008

    • 著者名/発表者名
      クリスチャン・ダニエルス(唐立)
    • 学会等名
      明清以来雲貴高原的環境與社会国際学術討論会
    • 発表場所
      復且大学歴史地理研究中心
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] General Comment2006

    • 著者名/発表者名
      DANIELS CHRISTIAN
    • 学会等名
      International Symposium on Written Culture in Mainland Southeast Asia
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2006-02-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The Body-tool Relationship in South-western China and Continental South-east Asia2005

    • 著者名/発表者名
      DANIELS CHRISTIAN
    • 学会等名
      XXII International Congress of History of Science, SC8. Chinese and Western Everyday Technologies in Transition: Approaches to a Cultural Interpretation of Artefacts (Organised by International Union of History and Philosophy of Science: Division of History of Science)
    • 発表場所
      Meeting Room 1, Friendship Palace, Beijing
    • 年月日
      2005-07-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 論集 モンスーンアジアの生態史-地域と地球をつなぐ-第2巻 地域の生態史2009

    • 著者名/発表者名
      DANIELS CHRISTIAN
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 論集 モンスーンアジアの生態史-地域と地球をつなぐ-第2巻 地域の生態史2009

    • 著者名/発表者名
      ダニエルス・クリスチャン
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] The Mun Language of Funing County-Its classified lexicon-2008

    • 著者名/発表者名
      SHINTANI TADAHIKO
    • 出版者
      アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The Palaung Language-Comparative lexicon of its southern dialects-2008

    • 著者名/発表者名
      SHINTANI TADAHIKO
    • 出版者
      アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] タイ族が語る歴史-「センウィー王統紀」「ウンポン・スィーポ王統紀」2008

    • 著者名/発表者名
      新谷忠彦
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      雄山閣
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The Mun language of Funing County - Its classified lexicon2008

    • 著者名/発表者名
      SHINTANI, Tadahiko
    • 出版者
      アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] The Palaung language - Comparative lexicon of its Southern dialects (I)2008

    • 著者名/発表者名
      SHINTANI, Tadahiko
    • 出版者
      アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] タイ族が語る歴史2008

    • 著者名/発表者名
      新谷忠彦
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 乾杯の文化史2007

    • 著者名/発表者名
      ダニエルスクリスチャン
    • 出版者
      ドメス出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Lahu terminology concerning chicken and some other domestic animals2007

    • 著者名/発表者名
      SHINTANI TADAHIKO
    • 出版者
      Chulanlongkorn University
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 乾杯の文化史2007

    • 著者名/発表者名
      ダニエルス・クリスチャン
    • 出版者
      ドメス出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 雲南南部の生態環境史の構築に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      ダニエルスクリスチャン
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Akha concept of some domestic animals shown by its terminology2006

    • 著者名/発表者名
      SHINTANI TADAHIKO
    • 出版者
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Austroasiatic tone languages of the Tai Cultural Area - from a typological study to a general theory of their tonal development -2005

    • 著者名/発表者名
      SHINTANI TADAHIKO
    • 出版者
      アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi