• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱帯アフリカにおける自然資源の利用に関する環境史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17401031
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 人文地理学
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

池谷 和信  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 教授 (10211723)

研究分担者 野中 健一  立教大学, 文学部, 教授 (20241284)
佐藤 廉也  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 准教授 (20293938)
飯田 卓  国立民族学博物館, 研究戦略センター, 助教 (30332191)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,540千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 1,140千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2006年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
2005年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード自然資源 / 環境史 / 熱帯アフリカ / 資源利用 / 生活様式 / カラハリ砂漠 / 火入れ / アンゴラ
研究概要

本研究では、熱帯アフリカを対象にして自然資源の利用に関わる現状とその変遷を環境史の視点から明らかにすることを目的とする。具体的には、この地域に展開されている狩猟、採集、漁労、牧畜、農耕などの生業活動に注目することをとおして、各々の生業の資源利用のあり方とその歴史的変遷、及びそれを引き起こした要因を明らかにすることをねらいとした。
まず過去3年間において、4名のメンバーがそれぞれ、現地調査の成果を日本アフリカ学会、日本地理学会、日本文化人類学会などで研究発表することでアフリカの環境史的研究に関わる最新の成果を示すことができた。そのなかには、ボツワナの狩猟採集民サンを対象にして植民地時代における天然痘に代表される疾病史のあり方、および出生および死亡率が大きく関与するエチオピアの焼畑農耕民マジャンギルにおける人口動態と農耕の変遷との対応関係、それにモザンビーク北部沿岸における海洋資源利用の地域生態史などの内実が現地調査の結果をふまえて詳細に報告された。また、南部アフリカで広く食用にされるモパニガの幼虫の採集活動と流通については、南アフリカでの実態およびその周辺地域における流通生産システムと市場での販売状況が明らかにされた。このように、熱帯アフリカでは現在でも自然資源に依存した生業が活発に行われており、その生業は周辺地域の商品経済と不可分に結びついているのである。
以上のように、これまでの熱帯アフリカの各地のフィールドにおいて自然資源利用の実態が明らかにされたのであるが、アフリカ大陸における様々な生業に関与する資源利用の変遷を土地利用の変容モデルとしてまとめることは、今後の課題として残された。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 学会発表 (19件) 図書 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] サン-狩猟採集民から先住民へ-2008

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 雑誌名

      『講座世界の先住民-ファースト・ピープルズの現在-サハラ以南アフリカ』(明石書店)

      ページ: 269-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発展途上国の環境問題-サハラ以南アフリカからの展望-2008

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 雑誌名

      小林茂, 杉浦芳夫編『放送大学教材改定版人文地理』放送大学教育振興会

      ページ: 274-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] San : from hunter-gatherers to indigenous peoples2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu IKEY
    • 雑誌名

      In'The first peoples of Sub-Sahara Africa'Fukui K., et. al.(eds.) Akashishoten, Tokyo.

      ページ: 269-284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] サン-狩猟集民から先住民へ-2008

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 雑誌名

      『講座世界の先住民-ファースト・ピープルズの現在-サハラ以南アフリカ』(明石書店)

      ページ: 269-284

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 発展途上国の環境問題-サハラ以南アフリカからの展望2008

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 雑誌名

      小林 茂・杉浦 芳夫編『放送大学教材改定版人文地理』放送大学教育振興会

      ページ: 274-294

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Renya SATO and Shinichi TAKEUCHI(eds.)2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu IJEYA
    • 雑誌名

      World Regional Geographies, Africa Asakurashoten, Tokyo. Vol.1

      ページ: 448-448

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subsistence and sharing among the Kalahari hunter-gatherers.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu IKEYA
    • 雑誌名

      Journal of African Studies 70

      ページ: 91-101

    • NAID

      130000730476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アフリカの民族文化の多様な形伝統と変容,新たな創造2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 雑誌名

      朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-第11巻アフリカI(朝倉書店)

      ページ: 106-117

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカの農耕文化2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 廉也
    • 雑誌名

      朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-第11巻アフリカI(朝倉書店)

      ページ: 118-132

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] エチオピアの地域生態史2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 廉也
    • 雑誌名

      朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-第11巻アフリカI(朝倉書店)

      ページ: 365-380

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] カラハリ狩猟採集民における生業と分配-危機に対する戦略としてのモラル・エコノミー2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 雑誌名

      アフリカ研究 70

      ページ: 91-101

    • NAID

      130000730476

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 平等主義社会における貯蔵と分配 : アフリカ狩猟採集民の事2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 雑誌名

      季刊 考古学 98

      ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Political ecology of Kalahari indigenous people in the nature reserve, Botswana.2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu IKEYA
    • 雑誌名

      Journal of African Studies 69

      ページ: 101-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Updating the San : Image and Reality of an African People in the 21st Century2006

    • 著者名/発表者名
      Robert K., Hitchcock, Kazunobu Ikeya., Megan Biesele, Richard B.Lee(eds.)
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies 70

      ページ: 1-299

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction : Updating the San. Image and Reality of an African People in the Twenty First Century2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Ikeya
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies 70

      ページ: 1-42

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Thumb Piano and San Identity in Central Botswana2006

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu Ikeya
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies 70

      ページ: 273-284

    • NAID

      120001765671

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ボツワナの自然保護区とカラハリ先住民をめぐる政治生態学2006

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 雑誌名

      アフリカ研究 69

      ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Pastoralists and Their Neighbors in Africa and Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeya, K., Fratkin, E.(eds.)
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies 65

      ページ: 1-239

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Introduction2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeya, K., Fratkin, E.
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies 65

      ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Socioeconomic Relationships between Herders and Hunters2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeya, K.
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies 65

      ページ: 31-44

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] <人為の加わった森>の環境史2005

    • 著者名/発表者名
      池谷和信
    • 雑誌名

      季刊東北学 5

      ページ: 37-48

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 森棲みの戦術:20世紀マジャンの歴史にみる変化と持続2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也
    • 雑誌名

      社会化される生態資源(福井勝義(編))(京都大学学術出版会)

      ページ: 257-293

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Environmental Problems in the developing countries

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu IKEYA
    • 雑誌名

      In'Human Geography'The Open University of Japan.

      ページ: 274-294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アフリカを対象にした地域研究とGIS2008

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      独協大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アフリカを対象いした地域研究とGIS2008

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      独協大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Regional studiesin Africa and G I S2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu IKEYA
    • 学会等名
      Annual conferences The Japanese Geographical Society
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 狩猟採集民と農耕民との共生関係2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • 年月日
      2007-10-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 狩猟採集民と農耕民との共生関係2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 学会等名
      日本人類学会
    • 発表場所
      日本歯科大学新瀉生命歯学部
    • 年月日
      2007-10-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 自然保護区と狩猟採集民-カラハリ先住民の新たな生業-2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 自然保護区と狩猟採集民-カラハリ先住民の新たな生業2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 学会等名
      日本文化人類学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アフリカ環境史とカラハリ砂漠2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エチオピア西南部における森林焼畑民の環境利用と出生力動態2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 廉也
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] モザンビーク北部における小規模漁業の2類型-生態人類学における地域史へのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      飯田 卓
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール,長崎
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Environmental history in Africa.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu IKEYA
    • 学会等名
      44th annual conferences Japan Association for African Studies
    • 発表場所
      NAGASAKI BRIC HALL
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Environment use and birth dynamics among the forest-farmers in southwest Ethiopia.2007

    • 著者名/発表者名
      Renya SATO
    • 学会等名
      44th annual conferences Japan Association for African Studies
    • 発表場所
      NAGASAKI BRIC HALL
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Two types of small-scale fishings in northern Mozambique.2007

    • 著者名/発表者名
      Taku IIDA
    • 学会等名
      44th annual conferences Japan Association for African Studies
    • 発表場所
      NAGASAKI BRIC HALL
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アフリカ環境史とカラハリ砂漠2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎
    • 年月日
      2007-05-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] エチオピア西南部における森林焼畑民の環境利用と出生力動態2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 廉也
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎
    • 年月日
      2007-05-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] モザンビーク北部びおける小規模漁業の2類形-生態人類学における地域史へのアプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      飯田 卓
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎
    • 年月日
      2007-05-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Co-existence relationship between hunter-gatherer and farmer2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu IKEYA
    • 学会等名
      61th annual conferences The Anthropological Society of Nippon
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nature reserve and hunter-gatherer : the new subsistence2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu IKEYA
    • 学会等名
      Annual conferences The Society of Japanese cultural anthropology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Co-existence among hunter-gatherer and farmers2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunobu IKEYA
    • 学会等名
      61th annual conferences The Anthropological Society of Nippon
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 海を生きる技術と知識の民族誌2008

    • 著者名/発表者名
      飯田 卓
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      世界思想社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Ethnography of technology and knowledge among the sea people2008

    • 著者名/発表者名
      Taku Iida
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      Sekaisisosha, Kyoto.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-第11巻アフリカI2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信, 佐藤 廉也, 武内 進一編
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 虫食む人々の暮らし2007

    • 著者名/発表者名
      野中 健一
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      NHK出版協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Life among the people eating insects2007

    • 著者名/発表者名
      Kenichi NONAKA
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      NHK Press, Tokyo.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 朝倉世界地理講座-大地と人間の物語-第11巻アフリカI2007

    • 著者名/発表者名
      池谷 和信
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 虫食む人々の暮らし2007

    • 著者名/発表者名
      野中 健一
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      NHK出版社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 東京大学出版会2005

    • 著者名/発表者名
      野中健一
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      民族昆虫学:昆虫の自然誌
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/sr/17401031.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 国立民族学博物館ホームページ

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp./research/sr/17401031.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi