• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先住民の文化顕示における土着性の主張と植民国家の変容

研究課題

研究課題/領域番号 17401037
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関九州大学

研究代表者

太田 好信  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 教授 (60203808)

研究分担者 狐崎 知己  専修大学, 経済学部, 教授 (70234747)
池田 光穂  大阪大学, コミュニケーション・デザインセンター, 教授 (40211718)
江戸 淳子  杏林大学, 外国語学部, 教授 (00203638)
生月 亘  関西外国語大学, 短期大学部, 准教授 (90300285)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,750千円 (直接経費: 13,400千円、間接経費: 1,350千円)
2007年度: 5,850千円 (直接経費: 4,500千円、間接経費: 1,350千円)
2006年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
2005年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
キーワード先住民 / 文化顕示 / 土着性 / グアテマラ / ニューカレドニア / エクアドル / 多文化主義 / 新自由主義経済 / 文化的アイデンティティ / 先住民の政治参加 / 多文化主義(ラテンアメリカ) / リベラル民主主義国家 / 和平合意 / 市民権 / 政治的アイデンティティ / 先住民性 / 国家建設 / メキシコ
研究概要

近代国家内では、先住民は消滅してしまったという進歩の物語に抗するようにして、ここ20年近く先住民たちの政治活動は活発になってきた。本研究の目的は、先住民運動が活発であるラテンアメリカと太平洋地域において、国家と先住民がお互いに土着性の主張をめぐり競合する状況を解明することであった。独立後近代国家内部に先住民を抱え込むことになるラテンアメリカやいまだ完全に脱植民地化を達成していないニューカレドニアにおいて、土着性は先住民が国家の市民でありながら、同時に自らの文化的独自性を主張できる(文化と政治を横断する)数少ない概念である。本研究の成果として、ラテンアメリカと太平洋地域では文化の政治化が著しく進行していることが判明した。たとえば、エクアドルの二言語教育では、国家の多文化主義政策が、先住民たちの文化に基盤をおいた主張を回収し、先住民の承認が完了しているかのような印象を与えている。グアテマラでも、文化遺産は国家の管理対象なのか、それともマヤたちの現在に帰属するのか、いまでも論争の的になっている。ニューカレドニアでも、カナク・アイデンティティの承認は、ニューカレドニア独立派を分断する事態となっている。これからの課題として、先住民が新自由主義(経済)や多文化主義により再編されている国家内で、どのようにして先住民として生き抜くのか、先住民の現在から未来へと向けた活動に着目する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] The MelaResian Liberation Movement in New Caledonia2009

    • 著者名/発表者名
      Edo, Junko
    • 雑誌名

      Annales d'historie Caledoniennes 2(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strange Tales from the Road2009

    • 著者名/発表者名
      Ota, Yoshinobu
    • 雑誌名

      Social Analysis 53(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strange Tales from a Road2009

    • 著者名/発表者名
      Y., Ota
    • 雑誌名

      Social Analysis (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ghost History2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Ota
    • 雑誌名

      Kyoto : Jinbun Shoin 258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Melanesian Liberation Movement in New Caledonia2008

    • 著者名/発表者名
      Edo, Junko
    • 雑誌名

      Annales d'historie Caledoniennes No.2(in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strange Tales from the Road2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinobu Ota
    • 雑誌名

      Social Analysis (in press)(掲載決定済み)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グアテマラにおける先住民と政治参加2007

    • 著者名/発表者名
      狐崎 知己
    • 雑誌名

      『ラテンアメリカ時報』 50(3)

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Genocide in Guatemala." In Social History of Genocide. T. Matsumura and H. Yano, eds2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kozaki
    • 雑誌名

      Kyoto : Minerva Shobo 2007

      ページ: 281-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The indigenous People and Political Participation in Guatemala2007

    • 著者名/発表者名
      T., Kozaki
    • 雑誌名

      Latin America Information 50(3)

      ページ: 13-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] グアテマラにおける先住民族と政治参加2007

    • 著者名/発表者名
      狐崎 知己
    • 雑誌名

      『ラテンアメリカ時報』 No.1380

      ページ: 13-16

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 先住民とアイデンティティ2006

    • 著者名/発表者名
      生月 亘
    • 雑誌名

      エクアドルを知るための60章(明石書店)

      ページ: 115-119

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 先住民の二言語教育2006

    • 著者名/発表者名
      生月 亘
    • 雑誌名

      エクアドルを知るための60章(明石書店)

      ページ: 147-150

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 中南米における貧困削減と人間の安全保障2005

    • 著者名/発表者名
      狐崎 知己
    • 雑誌名

      貧困削減と人間の安全保障 11月号

      ページ: 61-79

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Melanesian Liberation Movement in New Caledonia

    • 著者名/発表者名
      J., Edo
    • 雑誌名

      Annales d'historie Caledoniennes No. 2(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Indigenous People and Identity and "Bilingual Education." In 60 Chapters for Learning Ecuador

    • 著者名/発表者名
      W., Ikezuki
    • 雑誌名

      Tokyo : Akashishoten

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Melanesian Liberation Movement in New Caledonia

    • 著者名/発表者名
      江戸 淳子
    • 雑誌名

      Annales d'histoire Caledoniennes 2(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Theory of J.Clifford and Kanak Identity in New Caledonia

    • 著者名/発表者名
      江戸 淳子
    • 雑誌名

      Annales d'histoire Caledoniennes 3(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] ニューカレドニア独立運動にみるカナクの土地回復闘争2007

    • 著者名/発表者名
      江戸 淳子
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第41回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ネオリベラリズムが呼び起こす人種の亡霊2007

    • 著者名/発表者名
      太田 好信
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第41回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Neoliberalism and Neoliberalism and "Ghostly Presence of Race" : Traces of Terror in the Future of Guatemala2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Ota
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of Japanese Society of Cultural Anthropology
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2007-06-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「ニューカレドニア独立運動にみるカナクの土地回復闘争」2007

    • 著者名/発表者名
      江戸 淳子
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第41回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「ネオリベラリズムが呼び起こす亡霊」2007

    • 著者名/発表者名
      太田 好信
    • 学会等名
      日本文化人類学会 第41回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] グアテマラの先住民言語と社会ダイナミズム2007

    • 著者名/発表者名
      池田 光穂
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会 第28回定期大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エクアドルの異文化・二言語教育について2007

    • 著者名/発表者名
      生月 亘
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会 第28回定期大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 「グアテマラの先住民言語と社会のダイナミズム」2007

    • 著者名/発表者名
      池田 光穂
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会 第28回定期大会
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Land Rights Struggle in New Caledonia2007

    • 著者名/発表者名
      J., Edo
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of Japanese Society of Cultural Anthropology
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2007-05-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Indigenous Languages in Guatemala and their Social Dynamism2007

    • 著者名/発表者名
      M., Ikeda
    • 学会等名
      28th Annual Meeting of Japanese Latin American Studies Association
    • 発表場所
      Nanzan University
    • 年月日
      2007-05-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Biculrural- Bilingual Enducation in Ecuador2007

    • 著者名/発表者名
      W., Ikezuki
    • 学会等名
      28th Annual Meeting of Japanese Latin American Studies Association
    • 発表場所
      Nanzan University
    • 年月日
      2007-05-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『亡霊としての歴史』2008

    • 著者名/発表者名
      太田 好信(単著)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      人文書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『亡霊としての歴史』 (*出版事情により、現在初校ゲラ段階)2008

    • 著者名/発表者名
      太田 好信
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      人文書院(京都市)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「グアテマラにおけるマヤ民族虐殺」『大量虐殺の社会史』2007

    • 著者名/発表者名
      狐崎 知己(共著)
    • 総ページ数
      39
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「先住民とアイデンティティ」『エクアドルを知るための60章』2007

    • 著者名/発表者名
      生月 亘(共著)
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「先住民の二言語教育」『エクアドルを知るための60章』2007

    • 著者名/発表者名
      生月 亘(共著)
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「グアテマラにおける 『歴史的記憶の回復』」 『紛争現場からの平和構築』 (城山英明・編)2007

    • 著者名/発表者名
      狐崎 知己 (共著)
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      東信堂
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi