• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「辺境東アジア」住民のアイデンティティをめぐる国際比較調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 17402012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 国際関係論
研究機関琉球大学

研究代表者

林 泉忠  琉球大学, 法文学部, 准教授 (70347128)

研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,570千円 (直接経費: 13,100千円、間接経費: 1,470千円)
2007年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2006年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワードアイデンティティ / 「辺境東アジア」 / 「帰属変更」 / 異民族支配 / 「祖国復帰」 / 国民統合 / 台湾・香港・沖縄・マカオ / 意識調査 / アイデンティティ・ポリティクス / 「中心東アジア」 / 台湾・香港・沖縄 / 比較調査
研究概要

本研究は研究代表者が提起した「辺境東アジア」という東アジア研究の新たな地域概念(『国際政治』135号掲載)に基づき、「中心」と「辺境」、「近代」と「前近代」が交錯し衝突する過程において現出した「辺境東アジア」地域のダイナミックなアイデンティティ・ポリティクスを解明するため、17年から19年まで三年連続、沖縄、台湾、香港そしてマカオにおいて、住民のアイデンティティ構造・特徴・要因を中心に、国際調査を行った。この四地域においてアイデンティティに関する国際調査は初めてとされる。
調査は、琉球大学のほか、香港大学、台湾政治大学の専門調査機関の協力を得て、毎年の11月に、同時に、18歳以上の現地住民を対象に、それぞれ20以上の設問(一部は共通質問)を設け、電話調査を行い、それぞれ1000以上の有効サンプルを集めた。
調査から得た主な所見は、1.帰属意識の構造に関し、四地域は、共に、複合的アイデンティティをもつ社会である。2.地元社会のへ愛着度やエスニック・アイデンティティについては、四地域は共に強いが、沖縄の方が特に強い。3.自立意識やナショナル・アイデンティティに関し、台湾が最も高く、ほかの三地域に広い差を付けた。4.若い年齢層は、他年齢層よりアイデンティティの複合性と流動性が高い、などである。
調査結果に基づいた分析は、アジア政経学会、台湾政治学会、ハーバード大学フェアバンク研究センターおよびイエンチン研究所、北京大学、復旦大学、台湾大学、台湾交通大学をはじめ、日本、台湾、香港、韓国、インド、アメリカ、スイスなどの20以上の学術機関において発表を行った。また、書籍(共著)5冊、学術論文8本、新聞・雑誌記事20本を日本語、中国語、英語で出版した。なお、社会に報告するため、毎年、調査を行った翌月に、沖縄、台湾、香港、マカオ四地域の主要メディアに公表し、高い注目を受け、反響を及んだ。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Japanese Complex in Hong Kong, Taiwan and Okinawa2010

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      Reflexion Vol.13(Linkbooks)

      ページ: 139-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 欲走還留的「去邊陲化」意象?--解讀《海角七號》中的『國境之南』語境2009

    • 著者名/発表者名
      林泉忠
    • 雑誌名

      『明報月刊』(香港) 第1号

      ページ: 42-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 哈日、親日、戀日:『邊陲東亞』的『日本情結』2009

    • 著者名/発表者名
      林泉忠
    • 雑誌名

      『思想』(台湾) 第13号

      ページ: 139-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identity Politics of Handover : The Diversity of Travel Documents in Hong Kong2009

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      Minpaku, Osaka: National Museum of Ethnology Vol.124

      ページ: 8-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How the People in Okinawa See Themselves? a Survey on Self-Identity(2005-2007)2009

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      Review of Policy Science and International Relations No.9

      ページ: 105-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Uncertain De-Peripherization : a Analysis on The Meaning of "the South of Boarder" in Cape No.72009

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      Ming Pao Monthly Vol.1

      ページ: 42-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Characteristics of the Identity Politics in Taiwan : Modernity Interlaced with Creation2009

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      Contemporary Asian Studies Vol.2 Civil Society(Tokyo: Keio University Press)

      ページ: 287-316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2008

    • 著者名/発表者名
      林泉忠, 他(共著)
    • 雑誌名

      現代アジア研究 第2巻:市民社会(慶應義塾大学出版会)

      ページ: 287-316

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2008

    • 著者名/発表者名
      林泉忠, 他(共著)
    • 雑誌名

      やわらかい南の学と思想--琉球大学の知への誘い(沖縄タイムス社)

      ページ: 106-123

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Approaching to Okinawan Identity2008

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      The Southern Studies and Thoughts(Naha: Okinawa Times Publishing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 馬謝殊死戦後的新契機 〜透視台湾総統大選与兩岸関係〜2008

    • 著者名/発表者名
      林 泉忠
    • 雑誌名

      「明報月刊」 1月号

      ページ: 86-89

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 北京圧力下的「公投」変局 〜総統大選後台湾港澳化的先兆?〜2008

    • 著者名/発表者名
      林 泉忠
    • 雑誌名

      「明報月刊」 3月号

      ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 『祖國』的弔詭-『現代衝撃』下沖繩身〓的『脱中入日』現象2007

    • 著者名/発表者名
      林泉忠
    • 雑誌名

      『中國大陸研究』(台湾国立政治大学国際関係研究センター) 第50巻第1期

      ページ: 47-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 香港人?中國人?--『一国』与『兩制』拉鋸中的身分認同2007

    • 著者名/発表者名
      林泉忠
    • 雑誌名

      『明報月刊』(香港) 第8号

      ページ: 44-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paradox of Motherland : The Metamorphosis of Identity Recognition Under the 'Modern Impact' in Okinawa2007

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      Mainland China Studies No.1, Vol.50

      ページ: 47-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hongkongese or Chinese? The Formation of Self-Identity under the Scramble of 'One Country' vs.'Two System'2007

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      Ming Pao Monthly Vol.8

      ページ: 44-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 香港人?中国人?〜「一国」与「兩制」拉鋸中的身分認同〜2007

    • 著者名/発表者名
      林 泉忠
    • 雑誌名

      「明報月刑」 8月号

      ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 『祖國』的弔詭-『現代衝撃』下沖縄身〓的『脱中入日』現象2007

    • 著者名/発表者名
      林 泉忠
    • 雑誌名

      中國大陸研究(台湾国立政治大学国際関係研究センター) 第50巻第1期

      ページ: 47-67

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      林泉忠, 他(共著)
    • 雑誌名

      新世紀移民的變遷(台湾玄奘大學海外華人研究中心)

      ページ: 401-430

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Light and shadow of the Creation of Hong Kong Community : from the Groping of 'Multi-migrating Culture' to the Establishment of the Hegemony of New Hong Kong Cantonese Culture2006

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      The Change of Migration in New Century(Center for Overseas Chinese Studies of Hsuan Chuang University)

      ページ: 401-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『一国』VS『二制度』の力学--『終審権論争』から観た『香港人』帰属意識のイデオロギー基盤2005

    • 著者名/発表者名
      林泉忠
    • 雑誌名

      琉大アジア研究 第5号

      ページ: 1-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 『豹変』を繰り返した沖縄アイデンティティ2005

    • 著者名/発表者名
      林泉忠
    • 雑誌名

      地域政策 第17号

      ページ: 32-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      林泉忠(共著)
    • 雑誌名

      時代變局與海外華人的族國認同(中華民國海外華人研究學會)

      ページ: 91-108

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Repetition of Identity Change in Okinawa2005

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      Chiiki Seisaku(Regional Policy) Vol.17

      ページ: 32-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 『豹変』を繰り返した沖縄アイデンティティ2005

    • 著者名/発表者名
      林 泉忠
    • 雑誌名

      地域政策 第17号

      ページ: 32-39

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] "One Country' or 'Two Systems"? The 1999 Dispute over the Power of Final Adjudication in Hong Kong2004

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      Ryudai Asian Studies Vol.5

      ページ: 1-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 1997 Handover and the Identity Issue of Hong Kong Chinese Residents2004

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 雑誌名

      Overseas Chinese Identity under Great Transformations(Taipei : Society of Overseas Taipei: Society of Overseas Studies, R.O.C.)

      ページ: 91-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Beyond Nation Building in Peripheral East Asia : A Cross-Cultural Study on Ethnic Identity in Hong Kong, Macau, Taiwan and Okinawa2008

    • 著者名/発表者名
      林泉忠, Robert Chung, YU Ching-hsin
    • 学会等名
      World Association for Public Opinion Research
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Robert Chung, YU Ching-hsin, "Beyond Nation Building in Peripheral East Asia : A Cross-Cultural Study on Ethnic Identity in Hong Kong, Macau, Taiwan and Okinawa"2008

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 学会等名
      World Association for Public Opinion Research
    • 発表場所
      New Delhi India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 『邊陲東亞』地區民衆身〓認同的Dynamism:沖繩、台灣、香港、澳門四地跨國民調之報告分析2007

    • 著者名/発表者名
      林泉忠
    • 学会等名
      台灣政治學會
    • 発表場所
      國立政治大學
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Identity Dynamism in "Peripheral East Asia": An Analysis of the Joint Survey in Okinawa, Taiwan, Hong Kong and Macau2007

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 学会等名
      Taiwanese Political Science Association
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 『辺境東アジア』アイデンティティのダイナミズム:沖縄・台湾・香港・マカオ四地域の国際調査報告と分析2007

    • 著者名/発表者名
      林泉忠
    • 学会等名
      アジア政経学会全国大会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Dynamics of Identity : Joint Survey in Okinawa, Taiwan, Hong Kong and Macau2007

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 学会等名
      Annual Conference of Japan Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Tokyo Woman's Christian Univ.
    • 年月日
      2007-10-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 台湾におけるアイデンティティ政治の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      林泉忠
    • 学会等名
      アジア政経学会全国大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2006-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characteristics of Identity Politics in Taiwan2006

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-tiong Lim
    • 学会等名
      The Annual Conference of Japan Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Keio Univ.
    • 年月日
      2006-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「現代アジア研究 第2巻:市民社会」2008

    • 著者名/発表者名
      林 泉忠他(共著)
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 新世紀移民的変遷2006

    • 著者名/発表者名
      林 泉忠他(共著)
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      台湾玄奘大学海外華人研究中心
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「辺境東アジア」のアイデンティティ・ポリティクス2005

    • 著者名/発表者名
      林泉忠(単著)
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Identity Politics in "Peripheral East Asia": Okinawa, Taiwan and Hong Kong2005

    • 著者名/発表者名
      John Chuan-Tiong Lim
    • 出版者
      Akashi Shoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 時代變局與海外華人的族國認同(担当部分:「『九七回歸』與香港華人的認同問題」)2005

    • 著者名/発表者名
      林 泉忠他(共著)
    • 出版者
      中華民國海外華人研究學會
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://hkupop.hku.hk/chinese/release/release529.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi