• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

諸外国におけるネットワークを利用した違法コピーの実態調査:経済学的視点から

研究課題

研究課題/領域番号 17402022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 応用経済学
研究機関早稲田大学

研究代表者

土門 晃二  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (00264995)

研究分担者 中村 清  早稲田大学, 国際教養学術院, 教授 (10063786)
研究期間 (年度) 2005 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
7,230千円 (直接経費: 6,900千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2006年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2005年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード著作権 / 違法コピー
研究概要

本研究では、インターネット上での違法ファイル共有の実態について調査を行い、経済学的な視点から制度的および理論的な分析を行った。調査を行った地域は主にアジア地域(中国、韓国、台湾、ベトナム)であり、アンケートとインタビューによって発展途上国と先進国での違いを明確に出来た。
特に、ベトナムを中心的に調査を行った。中国以上に違法コピーが多い国で、経済の発展レベルも調査国の中で一番低い。ミュージシャンや作曲家、マネージャー、放送関係者、大学生に数度にわたりインタビューを行い、途上国では違法コピーによる利害関係が先進国と大きく異なり、多くのミュージシャンが違法コピーによるプロモーション効果(ライブ・ステージのための)に依存していることが明らかになった。また、インターネットを利用する取引費用(回線速度やプロバイダー費用)が大きく、違法CDの利便性が上回っていることも判明した。
また、理論的な分析として、違法コピーが存在する場合の価格戦略、コピー・コントロールを利用した価格戦略、および放送における権利問題などを行った。コピー・コントロールに関しては、価格差別を行うことによって、生産者、需要者ともに利便性が増すことを証明した。
これらの成果は、海外の主要な専門雑誌と書籍、国内外のセミナー、コンファレンスなどで発表を行っており、充実した研究が実施されたものと自負している。また、調査に関連した新聞記事がベトナムで掲載され、学術的な領域を超えて、社会一般の関心を集めることにも成功した。

報告書

(4件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 図書 (1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Unauthorized Copying and Copyright Enforcement in Developing Countries:A Vietnam Case Study2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Domon and Kiyoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Review of Economic Research on Copyright Issues 4

      ページ: 87-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Erraum to Price descrimination of digital content2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Domon
    • 雑誌名

      Economics Letters 97

      ページ: 87-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unauthorized Copying and Copyright Enforcement in Developing Countries : A Vietnam Case Study2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Domon, Kiyoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Review of Economic Research on on Copyright Issues 4

      ページ: 87-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unauthorized Copying and Copyright Enforcement in Developing Countries: A Vietnam Case Study2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Domon and Kiyoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Review of Economic Research on Copyright Issues 4(1)

      ページ: 87-96

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospects & Policy Issues In A Digital Age-A Case of Japan's Telecom & Broadcast Industries-2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura
    • 雑誌名

      CITI, Brownbag Visiting Scholar Seminar. Columbia University

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 発展途上国における違法コピーおよびファイル共有の経済分析-取引費用アプローチによるベトナムのケース・スタディー2006

    • 著者名/発表者名
      土門 晃二・中村 清
    • 雑誌名

      InfoCom Review 38

      ページ: 120-129

    • NAID

      40007148299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Price discrimination of digital content2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Domon
    • 雑誌名

      Economics Letters 93

      ページ: 421-426

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Economic Analysis on Unauthorized Copying and File-Sharing in Developing Countries : A Vietnam Case Studies by a Transaction Cost Approach2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Domon, Kiyoshi Nakamura
    • 雑誌名

      InfoCom Review 38

      ページ: 120-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Digital television : an introduction2006

    • 著者名/発表者名
      Martin Cave, Kiyoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Digital Broadcasting : Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan, Edward Elgar

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A perspective on digital terrestrial broadcasting in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura, Nobuyuki Tajiri
    • 雑誌名

      Digital Broadcasting : Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan, Edward Elgar

      ページ: 120-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Copy control of digital broadcasting content : an economic perspective2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Domon, Eulmoon Joo
    • 雑誌名

      Digital Broadcasting : Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan, Edward Elgar

      ページ: 187-199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Critical Analysis of Public Service Broadcasting in a Digital Environment-Its Changing Role in Japan from the International Comparative Viewpoint2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura, Alain Bourdeau de, Fontenay
    • 雑誌名

      The 34th Research Conference on Communication, Information and Internet Policy, TPRC, Web Archive(George Mason University) No.2006(ID:540)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A perspective on digital terrestrial broadcasting in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura, Nobuyuki Taiiri
    • 雑誌名

      Digital Broadcasting : Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan. Edward Elgar

      ページ: 120-136

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cony control of digital broadcasting content : an eocnomic perspective2006

    • 著者名/発表者名
      Koii Domon, Eulmoon Joo
    • 雑誌名

      Digital Broadcasting : Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan, Edward Elgar

      ページ: 187-199

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Critical Analysis of Public Service Broadcasting in a Digital Environment - Its Changing Role in Japan from the International Comparative Viewpoint2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura, Alain Bourdeau de Fontenay
    • 雑誌名

      The 33rd Research Conference on Communication, Information and Internet Policy, TPRC

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of Public Broadcasting as the Commons2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura
    • 雑誌名

      The Conference on Economics of Exchange Commons : The Status, Functions and Utility of Infrastructure. Columbia University

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 発展途上国における違法コピーおよびファイル共有の経済分祈-取引費用アプローチによるベトナムのケース・スタディー2006

    • 著者名/発表者名
      土門晃二, 中村清
    • 雑誌名

      InfoCom Review 38

      ページ: 120-129

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Price Discrimination of Digital Content2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Domon
    • 雑誌名

      Working Paper, Faculty of Social Sciences, Waseda University 2005-2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Unauthorized File-Sharing and Pirated CDs without Effective Copyright Enforcement : A Vietnam Case Study2006

    • 著者名/発表者名
      Koji Domon
    • 雑誌名

      Working Paper, Faculty of Social Sciences, Waseda University 2005-3

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Unauthorized Copying and Copyright Enforcement in Developing Countries : A Vietnam Case Study

    • 著者名/発表者名
      Koii Domon, Kiyoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Review of Economic Research on Copyright Issues (Forthcoming)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [学会発表] Comment on the Final Draft on Implications of Study Results for Spectrum Managers2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura
    • 学会等名
      New Radio Technologies and Their Impact on Spectrum Management,(SPORT VIEWS Consortium), Round Table II
    • 発表場所
      Belgium
    • 年月日
      2007-03-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prospects & Policy Issues In A Digital Age-A Case of Japan's Telecom & Broadcast Industries2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura
    • 学会等名
      CITI, Brownbag Visiting Scholar Seminar
    • 発表場所
      Columbia Institute for Tele-Information,Columbia University
    • 年月日
      2007-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Prospects & Policy Issues In A Digital Age -A Case of Japan's Telecom & Broadcast Industries-2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura
    • 学会等名
      CITI, Brownbag Visiting Scholar Seminar
    • 発表場所
      Columbia Institute for Tele-Information, Columbia
    • 年月日
      2007-03-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] デジタル時代の公共放送2007

    • 著者名/発表者名
      中村 清
    • 学会等名
      ワークショップ『デジタルコンテンツ市場の課題と発展の方向性』
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 違法コピー問題:ベトナムのケース・スタディー2007

    • 著者名/発表者名
      土門 晃二
    • 学会等名
      ワークショップ『デジタルコンテンツ市場の課題と発展の方向性』
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Public broadcasting in the digital ear2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura
    • 学会等名
      Conference on the market of digital content market
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2007-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Illegal copying problems : A Vietna case study2007

    • 著者名/発表者名
      Koji Domon
    • 学会等名
      Conference on the market of digital content market
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2007-02-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of Public Broadcasting as the Commons2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura
    • 学会等名
      The Conference on Economics of Exchange Commons:The Status, Functions and Utility of Infrastructure
    • 発表場所
      Columbia Institute for Tele-Information,Columbia University
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of Public Broadcasting as the Commons2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura
    • 学会等名
      The Conference on Economics of Exchange Commons : The Status, Functions and Utility of Infrastructure
    • 発表場所
      Columbia Institute for Tele-Information, Columbia
    • 年月日
      2006-11-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Critical Analysis of Public Service Broadcasting in a Digital Environment-Its Changing Role in Japan from the International Comparative Viewpoint2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Nakamura and Alain Bourdeau de Fontenay
    • 学会等名
      The 34th Research Conference on Communication, Information and Internet Policy
    • 発表場所
      George Mason University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Digital Broadcasting:Policy and Practice in the Americas, Europe and Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Martin Cave and Kiyoshi Nakamura, ed.
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      Edward Elgar
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.tuoitre.vn/tianyon/lndex.aspx?ArticlelD=240831&ChannelID=10

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.tuoitre.vn/tianyon/Index.aspx?ArticleID=240831&ChannelID=10

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://digitalsociety.jp/index.php?option=com_content&task=view&id=36&ltemid=1

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi