• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米国・韓国における都市高速道路撤去事業の経緯と効果

研究課題

研究課題/領域番号 17404015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分海外学術
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関神戸大学

研究代表者

塩崎 賢明  神戸大学, 大学院工学研究科, 教授 (20127369)

研究分担者 芥川 真一  神戸大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70231850)
堀田 祐三子  和歌山大学, 観光学部, 准教授 (40346250)
石川 路子  近畿大学, 経済学部, 准教授 (10379464)
研究期間 (年度) 2005 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,850千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2006年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード都市高速道路撤去 / 都市河川の復元 / 都市アメニティ / 都市再開発事業 / 物流団地 / 清渓川プロジェクト / 再開発計画 / 清渓川再開発対策委員会 / 駐車場問題 / 露天商組合 / 清溪川プロジェクト / アラスカン・ウエイ / ニスコーリ地震 / トンネル事業 / 環境調査
研究概要

本研究は都市環境の改善の観点から、アメリカ・韓国で実施されている都市高速道路の撤去プロジェクトに着目し、その事業計画の意図、実施状況および効果について現地調査を行い、今後のわが国における適用のための基礎的資料とするものである。アメリカでは、多数のプロジェクトが行われているが、いずれも長期にわたる議論、検討の結果、事業に着手しており、また多額の費用を投入している。韓国では、きわめて短期間に事業を完了し、環境改善、都市アメニティの向上という点では相当程度の効果をもたらしているが、他方で、周辺地域の営業者に対するマイナスインパクトもあり、営業者の移転、業務団地の開発、今後の都市再開発など新たな課題を生み出している。

報告書

(5件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 災害復興と地域の再生2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 雑誌名

      兵庫自治学 14号

      ページ: 86-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 阪神大震災の教訓と課題2007

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 雑誌名

      地方自治職員研修 2007年4月号

      ページ: 119-119

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市環境の破壊からサステイナブルなまちづくりへ2006

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 雑誌名

      市民の環境安全白書(自治体研究社)

      ページ: 119-119

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ソウル市の挑戦をどうみるのか2005

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 雑誌名

      環境と公害 VOL.35 No.1

      ページ: 19-20

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 阪神大震災復興10年の光と影2005

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 雑誌名

      BIO-CITY No.31

      ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市再生特別地区とサステイナブル関西の課題2005

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 雑誌名

      都市計画 258号

      ページ: 37-40

    • NAID

      10017172798

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市再生特別地区とサステイナブル関西の課題2005

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 雑誌名

      都市計画 54巻6号

      ページ: 37-40

    • NAID

      10017172798

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 阪神大震災復興の光と影2005

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 雑誌名

      BIO City No.31

      ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 磁歪法を用いたトンネル鋼製支保工の応力状態の計測2005

    • 著者名/発表者名
      芥川真一, 太田道宏, 安原幸二, 大井健史, 志村常彰, 松岡敬
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.805号/IV-67

      ページ: 117-130

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Back analysis for rational interpretation of field data obtained in rock engineering projects2005

    • 著者名/発表者名
      S.Akutagawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference for Numerical Methods in Geomechanics, Torino Vol.4

      ページ: 333-342

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 人間と地域の復興の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 学会等名
      輪島集会「能登半島地震から1年半」
    • 発表場所
      輪島
    • 年月日
      2008-04-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人間と地域の復興の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 学会等名
      輪島集会「能登半島地震から1年半」
    • 発表場所
      石川県輪島市
    • 年月日
      2008-04-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シアトルにおける高速道路更新事業の動向2006

    • 著者名/発表者名
      石川路子
    • 学会等名
      (財)関西経済連合会「都市創生に関する研究会」公開研究会「21世紀都市の展望一大阪の都心創生を考える」(K.ansai Tomorrow(関西活性化)会
    • 年月日
      2006-08-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] サステイナブルなまちづくりと環境2005

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 学会等名
      第3回環境自治研究会
    • 発表場所
      湘南市
    • 年月日
      2005-06-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 住宅復興とコミュニティ2009

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 都市環境の破壊からサステイナブルなまちづくり- (市民の環境安全白書)2006

    • 著者名/発表者名
      塩崎賢明
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      自治体研究社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2005-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi